虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 荒らし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/17(土)15:58:48 No.548251597

    荒らし・嫌がらせ・混乱の元貼る

    1 18/11/17(土)16:00:27 No.548251878

    俺のジョークよりきついな

    2 18/11/17(土)16:02:04 No.548252125

    出た…ジョーカー…

    3 18/11/17(土)16:02:27 No.548252190

    米軍展開して捕まえろはその通り過ぎる

    4 18/11/17(土)16:03:25 No.548252361

    嫌がらせに全振りしたヴィラン

    5 18/11/17(土)16:04:25 No.548252516

    病院爆破のシーンはずるい

    6 18/11/17(土)16:04:57 No.548252603

    >病院爆破のシーンはずるい アドリブだからな

    7 18/11/17(土)16:05:45 No.548252733

    ライジングの時どうしてたんだろ

    8 18/11/17(土)16:05:51 No.548252753

    >米軍展開して捕まえろはその通り過ぎる まあゴッサムでは日常風景だし

    9 18/11/17(土)16:06:25 No.548252850

    ハーヴィは…モッチャモッチャ…どこだ…

    10 18/11/17(土)16:07:15 No.548252978

    拍手のシーンもずるいよね・・・

    11 18/11/17(土)16:07:36 No.548253032

    >ライジングの時どうしてたんだろ (俳優が)しんだから・・・

    12 18/11/17(土)16:07:52 No.548253078

    マジックを見せるってのはどうだ?

    13 18/11/17(土)16:08:42 No.548253221

    まごうことなき外道なんだけど行動が一々楽しそうなのがずるい

    14 18/11/17(土)16:08:46 No.548253238

    >ライジングの時どうしてたんだろ ブルースと遊びたいだけっぽいしなんか知らんやつが暴れててツマンネだったんじゃないかな

    15 18/11/17(土)16:08:57 No.548253266

    >米軍展開して捕まえろはその通り過ぎる どうせ内部に信奉者紛れ混んでてダメになる

    16 18/11/17(土)16:09:23 No.548253342

    俺の好きな物は…

    17 18/11/17(土)16:10:20 No.548253482

    >どうせ内部に信奉者紛れ混んでてダメになる 特に手回ししなくてもファンが集まるのずるい

    18 18/11/17(土)16:10:37 No.548253538

    鉛筆が消えるマジックのシーン好き

    19 18/11/17(土)16:11:26 No.548253696

    よりにもよってこいつについていく手下がいることに驚く

    20 18/11/17(土)16:11:31 No.548253715

    ナース姿が割りと様になってるのが酷い

    21 18/11/17(土)16:11:34 No.548253720

    贋バットマンのビデオシーン怖すぎる

    22 18/11/17(土)16:12:26 No.548253875

    好きな物にお金がかからないから札束の山燃やすね…

    23 18/11/17(土)16:12:44 No.548253930

    >よりにもよってこいつについていく手下がいることに驚く 初めて見た時こいつに手下いすぎこいつの思い通りに行き過ぎでちょっとなって まあ慣れたら楽しめたけど

    24 18/11/17(土)16:12:49 No.548253940

    >ナース姿が割りと様になってるのが酷い ペコペコ(アルコール消毒)

    25 18/11/17(土)16:12:53 No.548253951

    最後どうなったんだっけこいつ

    26 18/11/17(土)16:12:55 No.548253956

    >よりにもよってこいつについていく手下がいることに驚く 見てたら口の巧さが凄いなって…

    27 18/11/17(土)16:13:56 No.548254101

    光の騎士を堕とす様も鮮やかな手口だ

    28 18/11/17(土)16:14:08 No.548254141

    俺のスーツは安物じゃない あんたらの金で買った!(ドッ

    29 18/11/17(土)16:14:21 No.548254177

    >最後どうなったんだっけこいつ 吊り下げられて捕まった 設定だとその後収監中に自殺したらしい

    30 18/11/17(土)16:15:00 No.548254278

    序盤の銀行強盗はあまりの軽快な部下の切り捨てっぷりが見てて楽しい

    31 18/11/17(土)16:15:02 No.548254284

    結局その口の傷はなんなの

    32 18/11/17(土)16:15:26 No.548254355

    ンモー最近の若い奴らはこれだからいかん!

    33 18/11/17(土)16:17:37 No.548254729

    普通に射殺すればよくない?

    34 18/11/17(土)16:17:47 No.548254760

    この人スーパーパワー的なものはないの?

    35 18/11/17(土)16:19:07 No.548255002

    >普通に射殺すればよくない? ブルースならやろうと思えば出来るんだろうけど ルールがあるから…

    36 18/11/17(土)16:19:19 No.548255040

    スーパーマンバットマンが居る世界で天下を取れるくらいの知性と口先がスーパーパワー

    37 18/11/17(土)16:19:27 No.548255061

    >普通に射殺すればよくない? バットマンなら銃は使わない 警察とかは普通に使う気満々

    38 18/11/17(土)16:19:33 No.548255086

    >普通に射殺すればよくない? 出来るようなタイミングでは出て来ないし

    39 18/11/17(土)16:19:51 No.548255135

    俳優生きてたらライジングは全然違った作品になってたんだろうか

    40 18/11/17(土)16:20:16 No.548255213

    事前に仕掛けておいた策を見事に成功させるからな…

    41 18/11/17(土)16:20:40 No.548255275

    いやライジングに出してもちょい役だと思うよ

    42 18/11/17(土)16:21:10 No.548255355

    こいつの一番怖い所は信奉者がいつの間にかいっぱい増えてる事だよね

    43 18/11/17(土)16:21:37 No.548255419

    >米軍展開して捕まえろはその通り過ぎる 犯罪者一人相手に軍の出動は州の権限を無視することにならない?

    44 18/11/17(土)16:22:12 No.548255508

    原作だとギャングとして普通に一大勢力だからジョーカーだしね この映画だと新参者ではあったか

    45 18/11/17(土)16:22:26 No.548255559

    向こうではこいつは模倣犯説とかあるらしい ビギンズラストのデータがない云々が根拠とか

    46 18/11/17(土)16:22:53 No.548255632

    ほら俺死んじゃうよ?わーとびおりー!ってバッツが助けに行くからな…

    47 18/11/17(土)16:23:40 No.548255762

    米軍を展開するような相手なら米軍でも勝ち目が無いヴィランを引っ張ってくるのがジョーカー 例えば洗脳スーパーマンとか暴走アイヴィー

    48 18/11/17(土)16:25:01 No.548255952

    >米軍を展開するような相手なら米軍でも勝ち目が無いヴィランを引っ張ってくるのがジョーカー 間違いなく連れて来るだけ連れて来たら後は適当に放しそうで困る

    49 18/11/17(土)16:25:38 No.548256049

    映画だと笑気ガス使わなかったな

    50 18/11/17(土)16:25:42 No.548256065

    ダークナイトのこいつはメイクの白塗りだから キリング・ジョークやラバーズ&マッドマンとはまた別のオリジンなんだよな

    51 18/11/17(土)16:26:01 No.548256115

    米軍が国内派遣された事例って災害と黒人の登校ボディーガードした以外あんのかな

    52 18/11/17(土)16:27:13 No.548256290

    札束の山を容赦なく燃やすシーンヤバいよね 金になんて一切興味ない

    53 18/11/17(土)16:28:57 No.548256563

    >映画だと笑気ガス使わなかったな あのガス笑いが止まらなくなるだけかと思いきや 顔が笑顔のまま固まって死ぬ凶悪なガスだった

    54 18/11/17(土)16:28:57 No.548256564

    ビルマの盗賊の話いいよね

    55 18/11/17(土)16:29:36 No.548256667

    最初に口が裂けた悲しい過去を感情たっぷりに語っておいて ちょっとしたら全然違う口が裂けた悲しい過去をまたじっくり語りだすあたり何だこいつ…ってなるよね

    56 18/11/17(土)16:30:22 No.548256794

    お口の過去話何パターンくらいあるんだろうね…

    57 18/11/17(土)16:30:42 No.548256850

    スーサイドスクワッドでのねじ込まれた感好きじゃなかった ウィルスミスよりはマシだけど

    58 18/11/17(土)16:30:52 No.548256870

    ルーサーとはマブダチ

    59 18/11/17(土)16:32:18 No.548257108

    終盤のバットマンとのやりとり良いよね 囚人は解放するがゴッサムは爆発

    60 18/11/17(土)16:32:56 No.548257206

    ホアキンフェニックスのジョーカーはもうティーザー音楽だけでズルい

    61 18/11/17(土)16:33:19 No.548257269

    原語もいいけどひろしの吹き替えもいいよね

    62 18/11/17(土)16:34:09 No.548257382

    ナース姿で正義に燃える警官を歪ませるのは凄い

    63 18/11/17(土)16:34:10 No.548257387

    現実でも多くの男の子を狂わせた恐るべき犯罪者

    64 18/11/17(土)16:34:45 No.548257472

    >ちょっとしたら全然違う口が裂けた悲しい過去をまたじっくり語りだすあたり何だこいつ…ってなるよね 俺にもあんたみたいなカミさんが居た…

    65 18/11/17(土)16:35:18 No.548257549

    ボーン!ボーン!ボーン………(途中で止まる爆発

    66 18/11/17(土)16:35:48 No.548257633

    バットマン?奴さん死んだよ

    67 18/11/17(土)16:41:33 No.548258583

    虐待エピソードは全部嘘なんだろうか

    68 18/11/17(土)16:42:12 No.548258692

    バットマンのファン

    69 18/11/17(土)16:43:23 No.548258919

    >原語もいいけどひろしの吹き替えもいいよね テレ朝版のほうちゅうもいいぞ! おかげでHDDから消せないまま

    70 18/11/17(土)16:52:48 No.548260497

    ハロウィンで画像の格好をして甥を持ってたらガチ泣きされたのが懐かしい

    71 18/11/17(土)16:54:41 No.548260800

    ゴッサムには狂人が多すぎるせいでジョーカーの部下になることにあんまり抵抗感のないチンピラが多い というかペンギンが捕まったらジョーカージョーカーが捕まったらトゥーフェイスみたいに上司ロンダリングしてる

    72 18/11/17(土)16:56:06 No.548261043

    >ハロウィンで画像の格好をして 「」ェームズゴードンジュニアきたな…

    73 18/11/17(土)16:56:38 No.548261118

    >ゴッサムには狂人が多すぎるせいでジョーカーの部下になることにあんまり抵抗感のないチンピラが多い >というかペンギンが捕まったらジョーカージョーカーが捕まったらトゥーフェイスみたいに上司ロンダリングしてる ていうか話によっちゃネームドもジョーカーの下につくしな

    74 18/11/17(土)16:56:53 No.548261168

    >というかペンギンが捕まったらジョーカージョーカーが捕まったらトゥーフェイスみたいに上司ロンダリングしてる トゥフェースに部下なんているんだ・・・

    75 18/11/17(土)16:57:41 No.548261292

    ヒロインへの美人さん発言が本気なのかジョークなのかわからない

    76 18/11/17(土)16:57:56 No.548261335

    >ハロウィンで画像の格好をして甥を持ってたらガチ泣きされたのが懐かしい アホだな…

    77 18/11/17(土)16:58:04 No.548261363

    本人とバットマンの覚えてる元レッドフードで薬品に落とされた以外の過去はそいつが欲しい真実をくれてやるってスタンスだから…

    78 18/11/17(土)16:58:23 No.548261407

    >ゴッサムには狂人が多すぎるせいでジョーカーの部下になることにあんまり抵抗感のないチンピラが多い >というかペンギンが捕まったらジョーカージョーカーが捕まったらトゥーフェイスみたいに上司ロンダリングしてる ゲームのアーカムシリーズだとそれぞれの部下にも割と個性あったな ペンギンが部下に慕われててわむ

    79 18/11/17(土)17:00:26 No.548261749

    ゴッサムではかなりマトモな方だからなペンギン…

    80 18/11/17(土)17:00:30 No.548261764

    リドラーにだって部下はいるのだ…

    81 18/11/17(土)17:01:41 No.548261999

    ペンギンは金払い良いしここで死んだら面白かったからとかコインの裏が出たら俺がお前らを皆殺しにして分け前全部もらうとか頭おかしい理由で理不尽に殺してきたりしないからな…

    82 18/11/17(土)17:02:47 No.548262187

    ポイズンアイビーやキャットウーマンみたいな一匹狼は珍しい でもアイビーは植物が部下かもしれない

    83 18/11/17(土)17:03:21 No.548262285

    >ていうか話によっちゃネームドもジョーカーの下につくしな HELL YEAH.

    84 18/11/17(土)17:03:22 No.548262288

    一応ダークナイトは精神病患者を手下にしてた気がする

    85 18/11/17(土)17:03:30 No.548262313

    ペンギンはただのヤクザ屋さんだし…

    86 18/11/17(土)17:04:39 No.548262510

    ゲームで親分(ペンギン)には俺がいないとダメだから…っていうチンピラに 別のやつがは?俺らなんて使い捨てだし別に誰が特別とかねーよって言われたら そんなことないんですけおおお!!!ってキレてるやつとかいた

    87 18/11/17(土)17:04:52 No.548262554

    ポイズンアイビーは人間不信だからな 孤児の面倒見たりもしちゃうけど

    88 18/11/17(土)17:05:37 No.548262684

    普通のギャングなのにたまに思い出したかのように鳥に関するエピソードを差し込まれたりや鳥が題材の犯罪をするペンギン

    89 18/11/17(土)17:08:15 No.548263142

    いいな ダークナイト見よう