朝から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/17(土)15:24:55 No.548245654
朝から何か描こうと思って気がつけばこんな時間だ
1 18/11/17(土)15:25:35 No.548245757
今から描けさあ描け
2 18/11/17(土)15:25:39 No.548245767
明日があるさ
3 18/11/17(土)15:26:12 No.548245859
明日から本気出す!
4 18/11/17(土)15:26:36 No.548245933
明日も同じ事言ってる 先週も同じ事言ってた
5 18/11/17(土)15:32:08 No.548246920
描きあがって寝たらこんな時間だった なんか昨日描いた漫画通して読むと会話になってない気がする
6 18/11/17(土)15:32:54 No.548247045
すごくとてもやる気が出ない
7 18/11/17(土)15:40:36 No.548248440
ネームは本当にメンタルが影響しすぎて困る ここさえ乗り越えればほとんど作業なのに…
8 18/11/17(土)15:42:25 No.548248741
コミケ当落来てからずっとうだうだ動いてなかったけど今日だけでネームかなり進んだよ ご褒美に夜スパ銭行こうかと思ってるくらい これ過ぎたら楽しい楽しい下描きだ
9 18/11/17(土)15:43:24 No.548248914
ある程度形になると結構進められるんだけど無からそこそこ有にする段階が辛い
10 18/11/17(土)15:47:37 No.548249630
朝から描いてて線画が出来たよ
11 18/11/17(土)15:49:31 No.548249994
作業が進むにつれて頭を使わなくて良くなるからな…
12 18/11/17(土)15:50:09 No.548250100
>ある程度形になると結構進められるんだけど無からそこそこ有にする段階が辛い そこが一番パワーを使うね
13 18/11/17(土)15:51:13 No.548250284
さいていさんのパパが作ったお題だけどどうだい su2717054.jpg
14 18/11/17(土)15:53:09 No.548250643
>さいていさんのパパが作ったお題 ここで身構えたのに凄い普通だった
15 18/11/17(土)15:55:42 No.548251078
自分の場合考えようとするとアイディア全然出ないんだけど無になって何も考えないけっこう辛い肉体労働やってるとコレいいじゃん!ってアイディア出たりする 脳が辛いことから逃げようとして出るのかしら
16 18/11/17(土)15:59:47 No.548251769
なんか他のこととか体動かしてるときにアイデア出てくるのは割りとあると思う
17 18/11/17(土)16:00:08 No.548251824
体動かすのはアイディア出しにいいらしい
18 18/11/17(土)16:01:31 No.548252049
ちょっとスクワットでもするか
19 18/11/17(土)16:01:49 No.548252087
とても疲れた ほんに疲れた お絵かきは楽しいはずなのになぜ疲れるのか甚だ疑問である
20 18/11/17(土)16:02:04 No.548252123
アイデア出しするなら風呂だな 長風呂して考える
21 18/11/17(土)16:02:34 No.548252215
肩超痛い 肩甲骨とか取り替えたい
22 18/11/17(土)16:03:02 No.548252302
数学の偉い学者さんも散歩でひらめく確率はすごいぞ超大事とか言ってたりするし 体動かすと脳のそういう部分が刺激されるんだろうな…
23 18/11/17(土)16:03:23 No.548252355
肩甲骨をぐいぐい動かしながら腕立てもするか…
24 18/11/17(土)16:03:59 No.548252443
普段は辛いんだけどアイディア出したい時だけは草むしりとかブロック塀積みとかやりたくなる気軽に出来ない
25 18/11/17(土)16:04:19 No.548252496
ラジオ体操すると右肩だけすごいバキバキ音がするようになった
26 18/11/17(土)16:04:29 No.548252524
変な腕立てしたら鎖骨…鎖骨がピキッて
27 18/11/17(土)16:04:40 No.548252555
あと1ページで終わりなんだけどオチだけ思いつかねーわ なんかこうストーン!と気持ちよく落ちて欲しいけど結構難しいもんだね
28 18/11/17(土)16:04:44 No.548252567
>数学の偉い学者さんも散歩でひらめく確率はすごいぞ超大事とか言ってたりするし 有酸素運動のほうがいいのかな
29 18/11/17(土)16:05:38 No.548252717
オチ考えるほうが得意だわ 導入短くまとめるほうがむずい… 短すぎるとギャグみたいなテンポになるし
30 18/11/17(土)16:05:55 No.548252765
読むといい https://www.nhk.or.jp/kenko/special/jintai/sp_7.html
31 18/11/17(土)16:08:25 No.548253179
必要な情報提示をいかに処理するかは苦労する
32 18/11/17(土)16:08:46 No.548253237
やる気が出なくてだらだらしてる間は時間が止まるといいのに
33 18/11/17(土)16:09:37 No.548253382
>有酸素運動のほうがいいのかな 人によるかも… 自分は工場のバイトで単純作業で暇で苦痛な時間過ごしてる時にはアイディア出てた
34 18/11/17(土)16:09:46 No.548253403
>やる気が出なくてだらだらしてる間は時間が止まるといいのに だがだらだらしてる時は時間も加速する… 脳のクロックも落ちてんだろなこれ…
35 18/11/17(土)16:14:02 No.548254119
ネーム上手く行ったと思って色んな人のを見ると上手い人は構図もセリフ配分も本当に上手くて自然で思わず唸る 最近はクリスタとヒのおかげで色んなジャンルの4ページ漫画が溢れてるから参考になる
36 18/11/17(土)16:15:09 No.548254308
腰の裏に手を回す 両手を握って拳と拳を合わせる ちょっと押しながら背骨に沿って上げていく 肩がボキッて鳴る 少し怖い
37 18/11/17(土)16:15:43 No.548254401
脚本の作り方の本読んだら その作り方してたらどうやっても30ページオーバーになって頭抱えて 違う…俺はそんな大作作るつもりじゃ…
38 18/11/17(土)16:16:26 No.548254515
漫画の短編の参考なら星新一の方が参考になると思う
39 18/11/17(土)16:19:08 No.548255005
二人劇みたいな二人しかでない会話場面は無駄にカメラアングルぐるぐるするしか間が持たせられない雑魚だよ俺は…
40 18/11/17(土)16:20:04 No.548255170
それでよくない? 結局伝わればいいんだし 表情と仕草でメリハリもつけれるし
41 18/11/17(土)16:24:27 No.548255877
今やってる冬コミのが全年齢の8割二人劇見たいな会話だ ほぼカメラアングル固定みたいになってる
42 18/11/17(土)16:26:29 No.548256185
お腹空くとやる気が下がる お腹一杯になってもやる気が下がる 完全に手詰まりである
43 18/11/17(土)16:27:52 No.548256381
絵のアイデアは思い浮かぶんだがそれをまとめて作品に落とし込むことが出来ないんだ…たしゅけて…
44 18/11/17(土)16:28:20 No.548256463
一番捗るのが睡眠不足かつカフェインキメてるときなんじゃないかって最近気づいた 時が遅く感じるし
45 18/11/17(土)16:28:30 No.548256489
書き込みをした人によって削除されました
46 18/11/17(土)16:29:51 No.548256722
いちゃいちゃな純愛もの好きだけど描いてると自分の中のギップルが叫ぶ
47 18/11/17(土)16:30:24 No.548256799
レイプ!レイプ!レイプ!
48 18/11/17(土)16:31:15 No.548256932
>一番捗るのが睡眠不足かつカフェインキメてるときなんじゃないかって最近気づいた >時が遅く感じるし わかる… 徹夜明けっていい感じに頭が朦朧してるのもあっていろんなアイデアでてくるよね
49 18/11/17(土)16:31:43 No.548257020
>レイプ!レイプ!レイプ! DMCじゃねえか!