虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/17(土)12:29:20 売り切... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/17(土)12:29:20 No.548215164

売り切れマジか…

1 18/11/17(土)12:37:50 No.548216832

みんな昔の男が忘れられないのね

2 18/11/17(土)12:38:50 No.548217034

昨日GEOで普通に買えたから店頭探してみなさる

3 18/11/17(土)12:39:53 No.548217234

アダプターじゃなく スイッチ用のキューブコントローラー買おう

4 18/11/17(土)12:41:38 No.548217553

WiiU版は使えるんだっけ?

5 18/11/17(土)12:41:47 No.548217585

普通にまだネットでも定価で予約できね? クソみたいな値段で出してる店もあるけど

6 18/11/17(土)12:44:29 No.548218129

イオンとか結構穴場だと思う

7 18/11/17(土)12:44:40 No.548218160

>WiiU版は使えるんだっけ? 付いてるロゴが違うだけで同じやつだから使える

8 18/11/17(土)12:45:04 No.548218225

アダプタが売り切れとかすごいな

9 18/11/17(土)12:45:38 No.548218332

Uの時の持ってても調べずまた買う人もいそう

10 18/11/17(土)12:46:01 No.548218406

カラオケマイクやマイクカバーもWii U用のが使えますって注意書きが箱に目立つシールでついてるよね…

11 18/11/17(土)12:47:40 No.548218733

プロコンじゃ駄目なのか 有線のがええの?

12 18/11/17(土)12:50:08 No.548219197

プロコンの方が手元でSwitch全体の操作が完結するからそれでもいいと思う ただスマブラでの消耗を考えると慣れてて安い方が助かる面もある HORIのクラシックコントローラは折衷案

13 18/11/17(土)12:50:11 No.548219206

>プロコンじゃ駄目なのか >有線のがええの? 古来よりのスマブラプレイヤーは GCコンが手になじみすぎてるんだ…

14 18/11/17(土)12:50:38 No.548219291

>プロコンじゃ駄目なのか >有線のがええの? ガチでやるとスティックがすぐ死ぬから安い方がいい

15 18/11/17(土)12:51:57 No.548219506

>プロコンじゃ駄目なのか >有線のがええの? 他のゲームでも使うからあんまり負担かけたくない

16 18/11/17(土)12:52:10 No.548219545

まだウェーブバードを働かせるのか…

17 18/11/17(土)12:52:33 No.548219604

Switchのコントローラー高いよね…

18 18/11/17(土)12:52:53 No.548219657

スマブラでガチャりまくったら壊す自信があるし… GCコン使い潰して買い替えた方が安上がりだ

19 18/11/17(土)12:53:03 No.548219683

ホリGCコンはLRの感触が違うから…

20 18/11/17(土)12:53:38 No.548219796

金があってGCコンに未練がないなら実際もうプロコンで問題ない

21 18/11/17(土)12:53:51 No.548219834

今更集まる友達居るの…?って思ったけどマルチタップはおまけでGCコン繋ぐのがメインなのか

22 18/11/17(土)12:53:53 No.548219838

プロコンでも問題ないんだけど Switchのプロコンのスティックかなり壊れやすい

23 18/11/17(土)12:54:04 No.548219872

>ホリGCコンはLRの感触が違うから… シールドの濃さ変えられたのDXだけだからデジタルでもいいじゃん…

24 18/11/17(土)12:57:57 No.548220578

GCコンはまだ生産してるの?

25 18/11/17(土)12:58:23 No.548220656

無線コントローラーはどれも高いよね

26 18/11/17(土)12:58:49 No.548220737

>Switchのコントローラー高いよね… 色んな機能盛り込んでるのでお高い 当然の様にジョイコンもお高い

27 18/11/17(土)12:58:50 No.548220741

GCコンだとないボタンあるからいらねえ

28 18/11/17(土)12:59:01 No.548220779

普通にWiiUの時の使えば良くない?

29 18/11/17(土)12:59:01 No.548220783

>GCコンはまだ生産してるの? 左様

30 18/11/17(土)12:59:11 No.548220814

わざわざタップ買わなくてもホリGCコンでええやん

31 18/11/17(土)12:59:35 No.548220883

スマブラやったらプロコン死にそうだし俺も買っとこうかな… 使うGCコンが当時品になるけど…

32 18/11/17(土)12:59:53 No.548220931

別に今回出荷分限りの限定生産ってわけじゃないから…

33 18/11/17(土)13:00:33 No.548221030

>GCコンはまだ生産してるの? WiiでVC用にケーブルが3mになって(白) Wii Uでスマブラ用に生産して(ロゴ入り黒・白) Switchでもまたスマブラ用に作ってる(黒のロゴ変更)

34 18/11/17(土)13:00:34 No.548221034

スマブラだけならホリGCコンが最も正解に近いと思う

35 18/11/17(土)13:00:54 No.548221085

プロコンは軸を金属で作ったプロコンエリート出して欲しい

36 18/11/17(土)13:01:16 No.548221152

プロコンに慣れてるから有線はもうむり

37 18/11/17(土)13:01:32 No.548221203

>わざわざタップ買わなくてもホリGCコンでええやん USB使うの一つで済むしね 連射機能とLRとZLZRの入れ替え設定もあるから悪くない

38 18/11/17(土)13:01:42 No.548221230

>当然の様にジョイコンもお高い むしろジョイコンのほうが機能山盛りだからこっちのほうが高え…

39 18/11/17(土)13:02:20 No.548221349

ウェーフバードは?

40 18/11/17(土)13:02:39 No.548221407

これ買うからGCゲースイッチでやらせて…

41 18/11/17(土)13:04:20 No.548221685

ホリコン買うならタップと純正GCコン買うかな ホームとかその辺はジョイコン最初からあるんだし

42 18/11/17(土)13:04:20 No.548221688

>むしろジョイコンのほうが機能山盛りだからこっちのほうが高え… マリオカービィゼルダとアクションゲー一通りクリアしてから値段知ってもっと大切に扱えばよかった…ってなった

43 18/11/17(土)13:04:49 No.548221771

ふとスマブラ専用ハードって出したらいいんじゃないかと思ったり これまでの全部のスマブラ遊べるとかで

44 18/11/17(土)13:04:54 No.548221789

>USB使うの一つで済むしね 接続タップもコントローラ一つ繋ぐ分にはUSB一つで十分だよ

45 18/11/17(土)13:05:41 No.548221924

ピカブイやってスクショボタンに手を伸ばすのすら面倒になるのがよくわかったよ

46 18/11/17(土)13:05:58 No.548221971

スレ画でウェーブバードって使えるのかな

47 18/11/17(土)13:06:55 No.548222127

ジョイコンもプロコンもソフト1本買うよりお高いからな

48 18/11/17(土)13:07:00 No.548222143

>>USB使うの一つで済むしね >接続タップもコントローラ一つ繋ぐ分にはUSB一つで十分だよ しらそん…

49 18/11/17(土)13:07:12 No.548222182

最近のゲーム機コントローラー高いよね 壊れたから買いに行ったらおったまげた

50 18/11/17(土)13:07:45 No.548222270

海外でいまforの大会やってる?

51 18/11/17(土)13:08:26 No.548222395

>最近のゲーム機コントローラー高いよね >壊れたから買いに行ったらおったまげた コントロールに必要なもの以外も機能が詰め込まれてるからな そりゃあ高くなるべさ

52 18/11/17(土)13:08:29 No.548222405

WiiUはネット対戦するのにGCコンタップと有線で USBポートが埋まるのがやっぱ欠陥商品だなって今でも思う

53 18/11/17(土)13:10:31 No.548222753

ジョイコンはこのサイズに なそ にん ってくらい機能盛り込んでるから高くなるのは分かるんだが…

54 18/11/17(土)13:12:37 No.548223098

WiiUのタップあるのでそれを使うぜ

55 18/11/17(土)13:12:42 No.548223106

安コンは安コンなりの機能や性能しか無いからな…

56 18/11/17(土)13:12:44 No.548223112

せめてプロコンはもうちょっと値下げして欲しいよね 修理出した方が安いけど修理中使えないのは困る

57 18/11/17(土)13:13:00 No.548223169

純正じゃないのもいっぱいあるんだな…

58 18/11/17(土)13:13:10 No.548223204

GCコンの手へのフィット感は凄い

59 18/11/17(土)13:13:10 No.548223206

プロコンも中身ジョイコンだから値段下がる理由はないだろ…

60 18/11/17(土)13:13:23 No.548223242

GCコン久し振りに触ったらショートジャンプからの必殺技の出し方を忘れていた Yチョン押しからのBでやってたような気がするけどこんなにボタンの間隔離れてたっけなー昔はできてたんだけどなー

61 18/11/17(土)13:13:31 No.548223272

ZL ZR L  R GCコンだとLボタン一個足りないけどこれ足りなくて大丈夫なのかな?

62 18/11/17(土)13:13:42 No.548223305

プロコンはやたらと故障の話聞くから怖い

63 18/11/17(土)13:14:11 No.548223382

イカやってたら案の定スティックの上が効かなくなって来たので分解して掃除した

64 18/11/17(土)13:14:21 No.548223406

>純正じゃないのもいっぱいあるんだな… 余程の不具合もないだろうけど なんとなく純正以外買いたくない気分だなあ

65 18/11/17(土)13:14:30 No.548223433

>プロコンはやたらと故障の話聞くから怖い 100時間程度じゃおかしくはならない 300時間超えたあたりからある程度出てくる

66 18/11/17(土)13:15:05 No.548223536

>GCコンだとLボタン一個足りないけどこれ足りなくて大丈夫なのかな? 使わないゲームなら大丈夫 マイナスボタンもないし

67 18/11/17(土)13:15:06 No.548223539

無線化とかしないで再販するってのはDXプレイヤーへの支援的なことも考えてるのかな

68 18/11/17(土)13:15:32 No.548223605

>使わないゲームなら大丈夫 >マイナスボタンもないし スマブラは大丈夫ってこと?ならタップ買うかな

69 18/11/17(土)13:15:33 No.548223609

プロコン持ってないけどスティックの粉がどうとか今更そんな原因で故障するのかって驚く

70 18/11/17(土)13:15:50 No.548223660

プロコン1000時間くらい使ってるけど不具合まで出てないな 気づいてないだけで微妙に狂ってるのかな

71 18/11/17(土)13:16:19 No.548223740

どうせ天使パワーみたいな過剰な力でコントローラ操作してんじゃないの

72 18/11/17(土)13:16:44 No.548223810

書き込みをした人によって削除されました

73 18/11/17(土)13:17:09 No.548223882

俺はWiiのクラコンを使いたいんだ…

74 18/11/17(土)13:17:52 No.548224029

>気づいてないだけで微妙に狂ってるのかな Switchは本体設定にコントローラの動作チェックあるでしょ!

75 18/11/17(土)13:17:54 No.548224033

なんでコントローラだけ先に出すんだろ

76 18/11/17(土)13:18:13 No.548224090

>プロコン1000時間くらい使ってるけど不具合まで出てないな >気づいてないだけで微妙に狂ってるのかな どういうゲームやってるかとか気性にもよるから

77 18/11/17(土)13:18:34 No.548224160

月にイカとかスマブラプレイ時間100時間超えるような人はグリスとかで気を配ったらいいだろうけど普通の人でスマブラバージョンのプロコンとか買うなら気にする必要はないよ

78 18/11/17(土)13:18:44 No.548224194

調べると他のパッドより基部に埃が侵入しやすいとか載ってるな

79 18/11/17(土)13:18:58 No.548224235

>どうせ天使パワーみたいな過剰な力でコントローラ操作してんじゃないの 他ゲーならともかくヒットストップずらしのあるスマブラだとなあ…

80 18/11/17(土)13:19:15 No.548224300

大会とかやってるけどコントローラーのレギュレーションあるのかな

81 18/11/17(土)13:19:40 No.548224382

対人ならある程度力んで当然だしなあ

82 18/11/17(土)13:19:43 No.548224399

プロコン壊れてないけどスマブラだとちょっと不安になってくるな ホムコン壊したくないし…

83 18/11/17(土)13:19:58 No.548224448

ジョイコンは今度出るマリパ同梱のがお買い得でいいな 色が派手だけど

84 18/11/17(土)13:20:30 No.548224544

イカコンは再販されてるけどホムコンはされてないしね

85 18/11/17(土)13:20:38 No.548224577

買って1ヶ月ぐらいのプロコンと1000時間ぐらい使ったのを触り比べるとやっぱり使い込んだ方はスティックに遊びがあった 比較しないとわからないレベルだけど

86 18/11/17(土)13:20:40 No.548224583

>対人ならある程度叩きつけて当然だしなあ

87 18/11/17(土)13:20:50 No.548224628

>大会とかやってるけどコントローラーのレギュレーションあるのかな メーカー主催なら純正品使えよってなるんじゃねえかな EVOみたいな大会だと純正品または協賛メーカーの品のみみたいな感じだったと思う じゃないとワンボタンで複合入力させたりできちゃうし

88 18/11/17(土)13:20:55 No.548224646

GCコン2個残ってるからタップ買っとけば飽きるまでは安心だな

89 18/11/17(土)13:21:16 No.548224704

>どういうゲームやってるかとか気性にもよるから ガチオンリーのイカで800時間とゼノブレ300時間に 蛮族200時間にダクソ50時間かな 1000時間どころじゃなかった

90 18/11/17(土)13:21:27 No.548224738

今日届いた ギリギリセーフってとこか…

91 18/11/17(土)13:21:45 No.548224813

そもそもスイッチ用のスマブラコンGC用の色違いでしょ アダプタ噛ませないとスイッチにつながらないとこまで一緒

92 18/11/17(土)13:21:58 No.548224842

そんな使い勝手いいのGCコントローラー…

93 18/11/17(土)13:22:02 No.548224862

>プロコン持ってないけどスティックの粉がどうとか今更そんな原因で故障するのかって驚く どうあがいても摩擦は無くせないからな 掃除しやすい分解のしやすいってのだとだいぶ違うが 人によってはめっちゃ手に汗かくので隙間に塩やアカが詰まったりするし

94 18/11/17(土)13:22:05 No.548224871

俺もなぜかauマーケットに売ってたホムコン愛用してるから壊したくないんでGCアダプタ買ったよ あれ何であんなとこに売ってたのか謎だしどこもろくに値引きなかったからすげえ得した

95 18/11/17(土)13:22:20 No.548224921

>今日届いた >ギリギリセーフってとこか… スマブラの発売まださきだろ?!

96 18/11/17(土)13:22:25 No.548224934

ニンテンドーオンラインは11月入っても在庫あったぞ

97 18/11/17(土)13:22:52 No.548225027

>ニンテンドーオンラインは11月入っても在庫あったぞ 少なくとも先週はまだあった 今週なくなった

98 18/11/17(土)13:22:58 No.548225046

64でしかやったこと無いけどそんないいの?

99 18/11/17(土)13:23:24 No.548225121

買うの忘れてた どうしようかな

100 18/11/17(土)13:23:32 No.548225164

うちのプロコンはイカを猿みたいに長時間やり続けてもなぜか全然壊れてないから信頼してる 逆にジョイコンはスティックがバカみたいに狂って補正しても直らねえ…

101 18/11/17(土)13:23:41 No.548225201

コントローラだけ先に出したのってゲーム自体と一緒に2Ndロット出すためかね

102 18/11/17(土)13:23:51 No.548225232

>プロコン持ってないけどスティックの粉がどうとか今更そんな原因で故障するのかって驚く スティックの軸とフレームが双方硬いと軸が折れやすいので意図的に片方柔らかくする事で解決したんだけど そしたら粉吹くようになったんだ…

103 18/11/17(土)13:24:00 No.548225272

そんなにいいの?って人用じゃないから安心してほしい 10年ぐらい同じの使ってるから今回も使いたいって人向けなんだ

104 18/11/17(土)13:24:01 No.548225276

>64でしかやったこと無いけどそんないいの? 合う合わないはあるから使ったことないなら普通にジョイコンかプロコンでやってりゃいいよ それでやりにくいと思ったら買えばいい

105 18/11/17(土)13:24:06 No.548225295

WiiUのゲームパットつかわせろや!

106 18/11/17(土)13:25:09 No.548225491

オイラめっちゃ汗かくから凄い壊れやすい… 風呂入った後で机に手をかざすと水蒸気で手の形出来るし…

107 18/11/17(土)13:25:15 No.548225523

>そんな使い勝手いいのGCコントローラー… 使い勝手はそこまで 今の操作がGCコン前提で生まれたものだからスマブラには最適化されてると言っちゃっていい

108 18/11/17(土)13:25:17 No.548225527

>そしたら粉吹くようになったんだ… 両方硬かったサンディースティックも粉を吹きまくりだったし もうアナログスティックの粉は運命みたいなもんなんじゃないの

109 18/11/17(土)13:25:52 No.548225640

ああ確かに軸に粉吹くね ホムパン分解掃除してみるかな

110 18/11/17(土)13:25:56 No.548225650

慣れの問題がでかいとは思うけどボタンの大きさや配置を均質にしてるコントローラー群と比べるとGCコンはだいぶ考え抜かれたデザインだと思う

111 18/11/17(土)13:26:14 No.548225716

ずっと3DS版しかやってなかったからまたこれで操作できませんかね…?

112 18/11/17(土)13:26:27 No.548225754

>そんな使い勝手いいのGCコントローラー… 使い勝手はまあ無難くらいだけど耐久性は高いし値段は安い プロコンダメにするほど遊び倒す人にとっては接続タップつけてもコスパいいんだ

113 18/11/17(土)13:27:05 No.548225893

>そしたら粉吹くようになったんだ… いや粉吹くのは別に普通だと思うけどそれで故障するのかって不思議に思ったのよ 格ゲーやっててPSのパッドのスティック結構削ったけどそんなことにはならんかったからさ

114 18/11/17(土)13:27:12 No.548225918

GCコンのボタン配置はやっぱスマブラに最適だな

115 18/11/17(土)13:27:23 No.548225951

個人的にはアナログスティックの穴が八方向に角ばってるのが重宝する

116 18/11/17(土)13:27:32 No.548225986

メツコンも分解掃除してくれよな小僧!

117 18/11/17(土)13:27:48 No.548226042

あとスティックに八角が付いてんのが便利なんだ…

118 18/11/17(土)13:28:04 No.548226105

他の格ゲーでのアーケードスティックみたいなものだよ 慣れてる人は使いたがるけど慣れてない人には使いにくい特殊コントローラー

119 18/11/17(土)13:28:17 No.548226158

>あとスティックに八角が付いてんのが便利なんだ… これなんでか流行らないよね また特許周りが邪魔してるのかな

120 18/11/17(土)13:28:57 No.548226304

普通にホリの買えばいいような気がしてきた

121 18/11/17(土)13:29:16 No.548226376

ネットにジャンプはxyがおススメって書いてあってそんなわけないだろと思って試したら戦闘が別次元になった思い出

122 18/11/17(土)13:29:52 No.548226502

てかUSB規格にしろよ…

123 18/11/17(土)13:30:07 No.548226560

年末年始に友達集まるんでちょうど4口埋まるんよ

124 18/11/17(土)13:30:09 No.548226566

有線LANアダプターってwii用の中古とかでも大丈夫なやつ?

125 18/11/17(土)13:30:17 No.548226590

届いたから肩慣らしにWiiUでスマブラXやろうとしたが動かなかった さすがにWiiUのWiiモードには対応してなかったか… Wiiこないだ捨てちまったよ

126 18/11/17(土)13:30:18 No.548226593

ホリのやつはGCと操作感どんくらい違うのか分からなくて手が出せない

127 18/11/17(土)13:30:26 No.548226621

ホリのコントローラー結局別物だからタップ買う

128 18/11/17(土)13:30:30 No.548226631

>てかUSB規格にしろよ… サードが売ってるじゃん

129 18/11/17(土)13:30:32 No.548226636

ホリとか非正規品どうなんだろうね 安いしもうそっちでもいいかとも思うけど

↑Top