虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/17(土)11:17:02 スマブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/17(土)11:17:02 No.548203156

スマブラ用にSwitchを買ったけどソフトが無いと寂しい事に気づいたので 折角だからSwitch用のソフトを買おうと思うのだがマリオオデッセイとスプラ2のどっちが良いかな 予算は9000円程度でゼルダはもうクリア済みなんだけど「」からのおすすめはあるかい

1 18/11/17(土)11:17:28 No.548203209

civ6

2 18/11/17(土)11:17:43 No.548203252

ホロウナイト!

3 18/11/17(土)11:17:50 No.548203267

アケアカNEOGEOで10本くらい買い漁る

4 18/11/17(土)11:18:01 No.548203300

ICEY

5 18/11/17(土)11:18:19 No.548203342

ゼノブレイド2

6 18/11/17(土)11:18:40 No.548203400

スターアライズ

7 18/11/17(土)11:19:09 No.548203476

スプラ2でイカちゃんの予習

8 18/11/17(土)11:19:14 No.548203487

ベヨネッタ2

9 18/11/17(土)11:19:18 No.548203495

civは冗談抜きで3年は持つ

10 18/11/17(土)11:19:45 No.548203544

ホロウナイトだ ホロウナイトをやるんだ FF好きならワールドオブファイルファンタジーマキシマでもいいぞ

11 18/11/17(土)11:19:52 No.548203567

deadcells

12 18/11/17(土)11:20:09 No.548203605

スマブラ確定なら対戦ゲーは辞めといたら

13 18/11/17(土)11:20:42 No.548203687

タコトラベラー

14 18/11/17(土)11:21:16 No.548203771

マリオはやっぱりマリオなんでアクションが好きなら普通に楽しめると思う スプラトゥーンはPVEや一人用のモードも有るけど基本的にはPVPのTPSだからそういうのが好きなら良いんじゃないかな

15 18/11/17(土)11:21:19 No.548203785

執拗にハロウネスト行きを勧めてる奴は何なんだ もっとやれ

16 18/11/17(土)11:21:20 No.548203793

Celeste

17 18/11/17(土)11:21:34 No.548203825

マイクラ

18 18/11/17(土)11:21:37 No.548203833

20XX

19 18/11/17(土)11:21:37 No.548203837

オンラインでファミコン

20 18/11/17(土)11:21:38 No.548203838

よゐこの動画見てからマイクラやると楽しいよ

21 18/11/17(土)11:21:41 No.548203857

半永久的に時間を潰せるのはイカ スマブラまでの繋ぎならオデッセイ

22 18/11/17(土)11:22:09 No.548203920

Civ6は半年の睡眠不足を約束してくれる

23 18/11/17(土)11:22:19 No.548203950

スマブラまでの繋ぎって意味ならマリオかなあ イカはようやく慣れてきたころにスマブラ出ちゃいそう

24 18/11/17(土)11:22:24 No.548203959

フォートナイトとポケクエがただであそべちまうんだ

25 18/11/17(土)11:22:29 No.548203975

ゼルダはクリア済みとのことだけど金持ちプレイに挑戦してみては?

26 18/11/17(土)11:23:00 No.548204049

移植作だけどセールしてたからつなぎにビルダーズ買ったら本命やる暇無くなった

27 18/11/17(土)11:23:05 [sage] No.548204057

PCでも結構ゲームするからSwitchならではのゲームを探してた スプラはWiiUでそれなりに遊んだけどやっぱりマリオが安定かな

28 18/11/17(土)11:23:09 No.548204064

ゼノブレ2はクリアがスマブラに間に合わないかもしれないから マリオデでいいんじゃないかな

29 18/11/17(土)11:23:09 No.548204069

Civ6は賛否両論分かれてるみたいだけどどうなんだ

30 18/11/17(土)11:23:12 No.548204075

やはりオデッセイを勧めたい あれはいいゲームだ

31 18/11/17(土)11:23:15 No.548204084

時間的にはゼノブレ2が丁度いいと思う

32 18/11/17(土)11:23:37 No.548204135

スマブラまでの繋ぎだったらフォートナイトでもいいんじゃない スイッチ版はちょっと評判悪いけど元のゲームが面白いから総合的には悪くない タダだし

33 18/11/17(土)11:23:57 No.548204180

今までのカービィを1つでも遊んだことがあるならスターアライズ

34 18/11/17(土)11:24:01 No.548204185

ホットギミック

35 18/11/17(土)11:24:35 No.548204275

カービィこの前買ったけどストーリー短くない?

36 18/11/17(土)11:24:43 No.548204298

げっし~ず

37 18/11/17(土)11:25:01 No.548204359

スナックワールド

38 18/11/17(土)11:25:10 No.548204380

ネコトモ

39 18/11/17(土)11:25:19 No.548204407

スタアラは個人的に一人で遊ぶには歯ごたえなくてフルプラだとちょっと……な感じだった 複数人プレイは楽しいんだけどね

40 18/11/17(土)11:25:55 No.548204500

自分で決めろ

41 18/11/17(土)11:26:16 No.548204563

しのびリフレとピンボール

42 18/11/17(土)11:26:41 No.548204628

オデッセイは少しでもマリオ経験あるなら懐かしさもすごい

43 18/11/17(土)11:27:40 No.548204789

ゼノブレ2のイーラだけやろうぜ! 短いし安い!

44 18/11/17(土)11:28:14 No.548204861

スイッチのPSO2って見抜き鯖あるのかな

45 18/11/17(土)11:28:20 No.548204873

>Civ6は賛否両論分かれてるみたいだけどどうなんだ sw独自のバグでチュートリアルでキャンパス置けないバグがあるっぽい それに遭遇したらまぁ御愁傷様

46 18/11/17(土)11:28:23 No.548204888

ギャラクシー以来だったけどマリオデすごく良かった

47 18/11/17(土)11:28:49 No.548204954

ゼノブレ2はアニメかRPGのどっちかが好きなら とりあえずやっとけってレベル

48 18/11/17(土)11:29:37 No.548205058

アニメも入ってお得なスナックワールドをやろう!

49 18/11/17(土)11:29:53 No.548205097

>スーパーマリオワールド以来だったけどマリオデすごく良かった

50 18/11/17(土)11:29:54 No.548205100

>時間的にはゼノブレ2が丁度いいと思う もう一月無いんだぞ!?

51 18/11/17(土)11:29:54 No.548205101

レジェンドジャラくだち!

52 18/11/17(土)11:30:05 No.548205129

>ゼノブレ2のイーラだけやろうぜ! >短いし安い! おまえー!

53 18/11/17(土)11:30:21 [sage] No.548205176

ゼノブレイド2も気になってきたけどゼノブレイドやったこと無いどころか イマイチどんなゲームかすら知らないんだけどあれRPGだよね? あんまりRPGってやったこと無いんだけどどうなんだろう

54 18/11/17(土)11:30:37 No.548205215

あと1ヶ月仕事辞めて専念すればゼノブレくらい余裕

55 18/11/17(土)11:30:48 No.548205239

ゼノブレ2は3人仲間が揃うまで戦闘は避けるんだ 一人だと蟹にすら殺される

56 18/11/17(土)11:31:22 No.548205325

>ゼノブレ2はアニメかRPGのどっちかが好きなら >とりあえずやっとけってレベル アニメが好きでかつRPGが好きならじゃねぇかな… 人めっちゃ選ぶよアレ

57 18/11/17(土)11:31:34 No.548205354

>あんまりRPGってやったこと無いんだけどどうなんだろう イメージとしてはオフで遊ぶMMORPGに近い

58 18/11/17(土)11:31:39 No.548205369

>ゼノブレ2は3人仲間が揃うまで戦闘は避けるんだ >一人だと蟹にすら殺される 意気揚々と初サルベージに挑んだらボコボコにされるんだから参るね…

59 18/11/17(土)11:31:56 No.548205408

>Switchならではのゲーム 開発がWii U好きだったから任天堂ハード用に作ったって言ってるゴルフストーリー ローカライズもフライハイワークスだから安心!

60 18/11/17(土)11:32:10 No.548205455

>ゼノブレイド2も気になってきたけどゼノブレイドやったこと無いどころか >イマイチどんなゲームかすら知らないんだけどあれRPGだよね? >あんまりRPGってやったこと無いんだけどどうなんだろう 戦闘一回が長いというかなんというか

61 18/11/17(土)11:32:19 No.548205480

ゼノブレ2はちんちんがやりたいって言うなら買え

62 18/11/17(土)11:32:27 No.548205500

発売したばっかのピカブイやろうぜ

63 18/11/17(土)11:32:45 No.548205536

スマブラのつなぎとして今からゼノブレ2は中途半端なことになる未来しか見えない

64 18/11/17(土)11:32:51 No.548205553

ゼノブレイド2は一度ゼノブレイド2ダイレクト見て世界観と戦闘がどんなもんか確認した方がいい 千葉繁が喋りまくって楽しいし

65 18/11/17(土)11:33:08 No.548205589

やめとけ!やめとけ! ゼノブレ2はクリアまでやっても楽しいんだか楽しくないんだか…

66 18/11/17(土)11:33:20 No.548205612

ゼノブレ2はシナリオが熱い展開でレックス可愛いし面白いけど ゲーム的にはMMOライクで時間吸いやすいのと 戦闘がかなり独自なので慣れるまで時間が掛かる

67 18/11/17(土)11:33:24 No.548205619

ピカブイはモンスターボールプラスもつけると予算からはみ出しちゃうんじゃないかな 無しでもいいけどやっぱ折角だしあれほしいでしょ

68 18/11/17(土)11:33:34 No.548205644

めっちゃ喋るゲームはすごいじゃなくて恥ずかしいになっちゃう自分が恨めしい パートボイスとムービーくらいならいいんだけど

69 18/11/17(土)11:33:47 No.548205681

俺も同じ気持ち!

70 18/11/17(土)11:33:57 No.548205709

やっぱ短めなイーラ最適ってことじゃん!

71 18/11/17(土)11:34:05 No.548205730

カグラとかゼノブレとかやってるってフレンドにバレたら あの優しくて素敵な「」さんがエロだったなんてって思われちゃうし…

72 18/11/17(土)11:34:10 No.548205745

ゼノブレは戦闘システムが独特だからハマる人は死ぬほどハマるしハマらないと全く楽しめない 甥っ子は全くハマらなくて俺は死んだ

73 18/11/17(土)11:34:18 No.548205761

ゼノブレ2はチュートリアル見返せないのがね…

74 18/11/17(土)11:34:38 No.548205823

Switchは任天堂の据え置きとしては久々にRPGが豊富なのでRPGをやろう

75 18/11/17(土)11:34:53 No.548205858

>ピカブイはモンスターボールプラスもつけると予算からはみ出しちゃうんじゃないかな >無しでもいいけどやっぱ折角だしあれほしいでしょ 相棒入れると手元から声するの破壊力あるわ あった 普通のポケモン入れても身体の色に近い発光してくれて鳴き声もするけどね

76 18/11/17(土)11:34:56 No.548205865

>ゼノブレ2はチュートリアル見返せないのがね… もっと言うとそもそもチュートリアルの無いシステムも結構ある まぁその辺はググってねって事だろう

77 18/11/17(土)11:35:05 No.548205877

アルティメットチキンホース

78 18/11/17(土)11:35:16 No.548205906

要点を掴むと玉付けて割るだけのゲームなので ゼノブレ2自体はとても好きだけど戦闘システムは正直そこまでハマりはしなかった

79 18/11/17(土)11:35:48 No.548205979

>めっちゃ喋るゲームはすごいじゃなくて恥ずかしいになっちゃう自分が恨めしい >パートボイスとムービーくらいならいいんだけど オラッ!オクトパストラベラーやれ!

80 18/11/17(土)11:35:53 No.548205995

イカ2面白いけど今からイカやるとなると不完全燃焼でスマブラ移行することになりそう

81 18/11/17(土)11:35:58 No.548206005

中古で買うならお値段以上に楽しめると思うのでオススメだよ がるメタル

82 18/11/17(土)11:36:28 No.548206076

プリパラ

83 18/11/17(土)11:36:29 No.548206082

繋ぎに楽しむくらいならデッドセルズやろうぜ

84 18/11/17(土)11:36:44 No.548206118

イカ1やったことあるならイカでいいと思うよ 試合短いからさくっと終われるし

85 18/11/17(土)11:36:53 No.548206150

ガンヴォルトやろうぜー 多分しばらくしたらまた半額セールやりそうだけど

86 18/11/17(土)11:37:08 No.548206186

ゼノブレ2はチュートリアル終わるまでクソほど長い…

87 18/11/17(土)11:37:11 No.548206191

Diablo3

88 18/11/17(土)11:37:29 No.548206231

>要点を掴むと玉付けて割るだけのゲームなので >ゼノブレ2自体はとても好きだけど戦闘システムは正直そこまでハマりはしなかった イーラ編の戦闘はめっちゃ面白かった

89 18/11/17(土)11:37:39 No.548206263

スマブラまであと3週間くらいだから適度なボリュームのゲームにしよう

90 18/11/17(土)11:37:58 No.548206311

GOTYにもノミネートされたセレステ! まぁPC版もあるけど

91 18/11/17(土)11:38:15 No.548206354

正直にいえ リフレ薦めてくださいって自分の口で言え

92 18/11/17(土)11:38:18 No.548206358

イカとスマブラ並行しながらプレイしてもいいんだ

93 18/11/17(土)11:38:18 No.548206359

amazonでスマブラピカブイマリパともう1本買うとグッズが当たるかもってキャンペーンやってるね パケ版でもいいなら

94 18/11/17(土)11:38:19 No.548206361

イーラのシステムで本編やりたい

95 18/11/17(土)11:38:27 No.548206386

>スマブラまであと3週間くらいだから適度なボリュームのゲームにしよう CIV6!

96 18/11/17(土)11:38:34 No.548206401

>スマブラまであと3週間くらいだから適度なボリュームのゲームにしよう アンダーテール!

97 18/11/17(土)11:38:45 No.548206430

>正直にいえ >ピンボール薦めてくださいって自分の口で言え

98 18/11/17(土)11:38:46 No.548206432

アドベンチャーなら神宮寺三郎とかJ.B.ハロルドとかもあるぞ!

99 18/11/17(土)11:39:18 No.548206511

>>スマブラまであと3週間くらいだから適度なボリュームのゲームにしよう >CIV6! あと…一週間だけ…!

100 18/11/17(土)11:39:25 No.548206527

>正直にいえ >リフレ薦めてくださいって自分の口で言え フフフこれはピンボールの方も事前ダウンロードが始まっておりDL版限定コンテンツパックも発売されたよというサインだよ

101 18/11/17(土)11:39:38 No.548206558

サンシャインでマリオは無理だってなったからよく言われるゲームの内オデッセイはノータッチだわ

102 18/11/17(土)11:39:43 No.548206577

PayPalで300円OFFクーポンもらったけど手頃な価格でなんか面白いのない? スマブラまでちょっと暇なんだ

103 18/11/17(土)11:39:56 No.548206612

お安いからピクロスs1s2けもフレをそれぞれ一週間で!

104 18/11/17(土)11:40:05 No.548206628

あえてADVやろうぜ レイジングループはヒロインが可愛いのでおすすめ!

105 18/11/17(土)11:40:38 No.548206721

ピンボールはまだ発売してないからなー してたら勧めるのになー

106 18/11/17(土)11:40:46 No.548206741

海産物「」遅いな

107 18/11/17(土)11:41:15 No.548206827

ドラクエビルダーズも今安いな

108 18/11/17(土)11:41:22 No.548206855

>PayPalで300円OFFクーポンもらったけど手頃な価格でなんか面白いのない? >スマブラまでちょっと暇なんだ メトロイドヴァニアが嫌いじゃないなら デッドセルかホロウナイト

109 18/11/17(土)11:41:29 No.548206869

>最悪なる災厄人間に捧ぐはヒロインが可愛いのでおすすめ!

110 18/11/17(土)11:42:18 No.548207000

ほらきた姫

111 18/11/17(土)11:42:19 No.548207004

>PayPalで300円OFFクーポンもらったけど手頃な価格でなんか面白いのない? ホロウナイトやろうホロウナイト

112 18/11/17(土)11:42:23 No.548207018

ピンボールすごいよね… https://www.youtube.com/watch?v=wVk-_jvGE6E

113 18/11/17(土)11:42:54 No.548207086

スプラは当然クソ面白いのでTPS楽しめるならぜひ

114 18/11/17(土)11:43:08 No.548207127

ゼルダ無双やろうぜ そしてボリュームに愕然としよう

115 18/11/17(土)11:43:29 No.548207190

ポンプよりは融通利いて楽だと思う帽子 ギャラクシーはギャラクシーで球状ステージだったから

116 18/11/17(土)11:44:06 No.548207290

ま…マリオカート…

117 18/11/17(土)11:44:39 No.548207363

ARMS面白いよ switchならではだし

118 18/11/17(土)11:44:59 No.548207412

>サンシャインでマリオは無理だってなったからよく言われるゲームの内オデッセイはノータッチだわ サンシャインが特別難しいだけよオデッセイはかなり親切設計

119 18/11/17(土)11:45:15 No.548207454

スターアライズやろうぜ今度アプデ第三弾来るし簡単にクリアもできる

120 18/11/17(土)11:45:26 No.548207478

>ま…マリオカート… 実際面白い

121 18/11/17(土)11:45:33 No.548207495

Switchならではのゲームとなると ゼルダマリオスプラかリフレになってしまう

122 18/11/17(土)11:45:40 No.548207515

>ま…マリオカート… 200ccレインボーロードとか面白いよね

123 18/11/17(土)11:45:49 No.548207534

Switch生まれのキャラクターと言えばスプリングマンですよね!(販売グッズは無い) http://www.san-ei-boeki.co.jp/nlgd_information.html

124 18/11/17(土)11:46:12 No.548207594

>ピンボールすごいよね… >https://www.youtube.com/watch?v=wVk-_jvGE6E ああ今日アキバで体験会だ 行こうかな

125 18/11/17(土)11:46:35 No.548207642

凄いオッパイーンだ…

126 18/11/17(土)11:47:11 No.548207732

個人的にはイース8めっちゃオススメしたいんだけどこういう話の時に話題にならなくて悲しい シナリオとヒロインがこんなに心に残ってるゲーム初めてなんだ…

127 18/11/17(土)11:47:27 No.548207776

アームズは面白いんだけどその…看板キャラのスプリングマンさんに全く魅力を感じない…

128 18/11/17(土)11:47:32 No.548207794

マリオデやってるけど裏の裏面でようやく歯応えあるので達成感求めるなら向いてないなこれ かなり飽きてる ホロウナイトは難易度良くて楽しかった

129 18/11/17(土)11:47:44 No.548207825

>個人的にはイース8めっちゃオススメしたいんだけどこういう話の時に話題にならなくて悲しい >シナリオとヒロインがこんなに心に残ってるゲーム初めてなんだ… Switchだけのゲームじゃないしな…

130 18/11/17(土)11:47:46 No.548207834

FE無双はゼルダ無双程絶望的なボリュームじゃなくて丁度良い それでも男カムイ女ルフレリンセリカのヒストリー追加組全員解禁するだけでもそこそこ時間掛かるけど

131 18/11/17(土)11:48:02 No.548207880

こういうのもSwitchならでは 人は電車の中で「DARK SOULS REMASTERED」を遊んで心が折れずに済むのか。Switch版の携帯モードで試してみた https://www.4gamer.net/games/406/G040669/20181113035/

132 18/11/17(土)11:48:10 No.548207913

>Switchならではのゲームとなると ICEYも出たとき日本語あったのswitchだけじゃなかったか 別ハード版に後から追加されてたらしらないけど

133 18/11/17(土)11:48:17 No.548207923

ホロウナイトはホーネットモード早くして

134 18/11/17(土)11:48:25 No.548207947

なんて狂ったピンボールだ…

135 18/11/17(土)11:48:45 No.548208007

ベヨネッタやろうぜ! 1ならお値段も控えめ!

136 18/11/17(土)11:48:49 No.548208011

>海産物「」遅いな 絵面のシュールさもあって画像レスできるmayで特に勧められてる印象がある…

137 18/11/17(土)11:48:51 No.548208016

>>個人的にはイース8めっちゃオススメしたいんだけどこういう話の時に話題にならなくて悲しい >>シナリオとヒロインがこんなに心に残ってるゲーム初めてなんだ… >Switchだけのゲームじゃないしな… 2年くらい前から出るたびに石投げられてる…

138 18/11/17(土)11:49:46 No.548208176

日本語版がスイッチしか出てないインディーズゲームは多いぞ 最近出たジェットメロとかもそうだし

139 18/11/17(土)11:50:05 No.548208224

まずは海産物になりたいと言う欲望を云々

140 18/11/17(土)11:50:12 No.548208247

下野がめっちゃうるさい

141 18/11/17(土)11:50:25 No.548208289

ホロウナイト買ったけど難しくて詰まったな

142 18/11/17(土)11:50:37 [sage] No.548208319

色々勧めてもらったけどやっぱり安定のマリオオデッセイにしておくよ ボリューム的にも丁度いいみたいだし他のゲームも落ち着いたら遊んでみようと思う こっちからなにか勧めるとしたらダクソとガンヴォルトとソルトアンドサンクチュアリを勧めておくよありがとう

143 18/11/17(土)11:50:48 No.548208353

ゼノブレイド2はいいですよ su2716713.jpg

144 18/11/17(土)11:51:18 No.548208431

ホントにど安定選びやがって!

145 18/11/17(土)11:51:28 No.548208469

よゐこがやってるの見てイカ面白そうだった けど友達がいない…ネット対戦はちょっと…

146 18/11/17(土)11:51:59 No.548208540

Switchはあちらのインディゲームも守備範囲になるから大変なことになるな 日本の地味なゲームがさらに埋もれるかも

147 18/11/17(土)11:51:59 No.548208548

レックスは想像してた声と違った 下野だったんだ…もっと高い声想像してた

148 18/11/17(土)11:52:22 No.548208598

ゼノブレ2ははまるといいんだろうなって思った

149 18/11/17(土)11:52:22 No.548208600

Switchは下野がうるさい印象が強い

150 18/11/17(土)11:52:28 No.548208621

>よゐこがやってるの見てイカ面白そうだった >けど友達がいない…ネット対戦はちょっと… ネット対戦だめならイカは難しいと思う

151 18/11/17(土)11:52:37 No.548208657

サーモンランだけでも…やっぱり対戦もやらなうと

152 18/11/17(土)11:52:42 No.548208669

イース8はVITAPS4と出るたびに話題になってたから… イースやる人は大体switch版出る前にプレイしてるんじゃないかな

153 18/11/17(土)11:52:55 No.548208719

イカはあれだろネット対戦で味方にキレるゲームなんだろ?

154 18/11/17(土)11:53:15 No.548208766

Civ6昨日買ったけど何が面白いのかさっぱりわからない 全然システム理解出来ないし 10時間くらいやって2時間寝てまた今5時間くらいやってる程度

155 18/11/17(土)11:53:18 No.548208770

サーモンランだけやってる層もいるけどよく飽きないなぁって思う

156 18/11/17(土)11:53:22 No.548208777

カフェオレイベント見ると下野いい…ってなるよ 叫びすぎて声が裏返ってるの凄くいい…

157 18/11/17(土)11:53:33 No.548208806

ゼノブレ2の戦闘評で時間がかかるというのはだいたいシステム理解できてない人で 玉割るだけというのは高難易度モードに手を出してない人だ

158 18/11/17(土)11:53:36 No.548208816

ダクソリマスターやってんだけどウーラシールで全然白サイン拾えない割にバンバン闇霊入って来て辛い

159 18/11/17(土)11:53:39 No.548208823

イカはここでさらさらしてもいいんだ…俺はタイミング逃してさらさらしてないけど…

160 18/11/17(土)11:53:45 No.548208838

Civ患者きたな…

161 18/11/17(土)11:53:56 No.548208868

バイト無い時間もあるしな

162 18/11/17(土)11:54:18 No.548208934

>Civ6昨日買ったけど何が面白いのかさっぱりわからない >全然システム理解出来ないし >10時間くらいやって2時間寝てまた今5時間くらいやってる程度 めっちゃハマってるじゃねーか!

163 18/11/17(土)11:54:20 No.548208938

>10時間くらいやって2時間寝てまた今5時間くらいやってる程度 嵌ってんじゃねーか!

164 18/11/17(土)11:54:50 No.548209022

>イカはあれだろネット対戦で味方にキレるゲームなんだろ? だいたいあってる なのにもう500時間やってる…

165 18/11/17(土)11:54:53 No.548209028

>カフェオレイベント見ると下野いい…ってなるよ >叫びすぎて声が裏返ってるの凄くいい… 発表された時は下野の声ってちょっとウザいからなーとか考えてた 実際プレイしたら最高だったよ…

166 18/11/17(土)11:55:09 No.548209076

>けど友達がいない…ネット対戦はちょっと… そもそも不特定多数からマッチングするシステムだしフレンドなら「」が沢山なってくれるぞ!

167 18/11/17(土)11:55:50 No.548209174

>イカはあれだろネット対戦で味方にキレるゲームなんだろ? ぶっちゃけそれは性格次第

168 18/11/17(土)11:55:54 No.548209183

>イカはあれだろネット対戦で味方にキレるゲームなんだろ? レート戦があってキレない対戦ゲームなんてないんだ

169 18/11/17(土)11:55:57 No.548209195

>Switchはあちらのインディゲームも守備範囲になるから大変なことになるな >日本の地味なゲームがさらに埋もれるかも 既にクソインディー多すぎて面白そうなの埋もれてる印象

170 18/11/17(土)11:56:07 No.548209218

ナワバリバトルだけ遊ぶ分には一々キレる要素無いよ!

171 18/11/17(土)11:56:13 No.548209232

>ゼノブレ2の戦闘評で時間がかかるというのはだいたいシステム理解できてない人で >玉割るだけというのは高難易度モードに手を出してない人だ いやでもドライバーコンボすいすいできるようになるのって結構あとじゃない?

172 18/11/17(土)11:56:36 No.548209307

civ6買って今すぐプレイってあったから今すぐプレイで6時間くらいやったけど一向にちんぷんかんぷんだからチュートリアルで出直すね…

173 18/11/17(土)11:56:43 No.548209333

ゼノブレ2の戦闘は最終的にWir Fliegenを流し続ける前作みたいなところに回帰してしまった

174 18/11/17(土)11:56:56 No.548209370

下野は童貞を演じさせたら一級品だからな

175 18/11/17(土)11:57:05 No.548209386

なんだかんだ言ってもイカちゃんは対人対戦メインだからね… 合わない人は合わないよ

176 18/11/17(土)11:57:09 No.548209394

>イカはあれだろネット対戦で味方にキレるゲームなんだろ? 合ってる 連携決まった時とか勝てた時の達成感はあるので… 2000時間超えた

177 18/11/17(土)11:57:09 No.548209400

>玉割るだけというのは高難易度モードに手を出してない人だ 高難度はメーカー以外で玉付けるのも難しいしチェインもゲージに余裕が無いし玉付けると属性覚醒されるからな… おかげで常時ボールメーカーな上にモナドブレイカーの属性覚醒消しも出来ないイーラの高難度はめっちゃつらい

178 18/11/17(土)11:57:17 No.548209431

トゥイッターに送るのテストしてみたけどjpgラーみの方で保存してから拡張子変えないとちょっと縮小されるのか… su2716715.jpg su2716717.jpg

179 18/11/17(土)11:57:21 No.548209445

>>イカはあれだろネット対戦で味方にキレるゲームなんだろ? >ぶっちゃけそれは性格次第 まぁチーム戦の時点で多かれ少なかれ味方にキレる要素あるってことだしな

180 18/11/17(土)11:57:24 No.548209456

インディゲーってなんか死にゲー多い気がする

181 18/11/17(土)11:57:50 No.548209529

メトロイド オモロイド

182 18/11/17(土)11:58:03 No.548209551

レックスって童貞なの?

183 18/11/17(土)11:58:11 No.548209573

>インディゲーってなんか死にゲー多い気がする ボリュームをリトライ回数で水増ししてるのは多い気がする

184 18/11/17(土)11:58:15 No.548209584

オデッセイはどうせ買うならガイドブック付きにして年末年始のバカンス感を楽しんで欲しいね

185 18/11/17(土)11:58:23 No.548209607

Civ6さあ…蛮族強くない?

186 18/11/17(土)11:58:26 No.548209620

>イカはあれだろネット対戦で味方にキレるゲームなんだろ? su2716719.webm

187 18/11/17(土)11:58:26 No.548209624

>レックスって童貞なの? 童貞でしたよ

188 18/11/17(土)11:58:49 No.548209675

>レックスって童貞なの? 本編中はともかく 本編後は確実にちんぽ乾く暇無いな…

189 18/11/17(土)11:58:55 No.548209691

>童貞でしたよ どのタイミングで変わった?

190 18/11/17(土)11:59:16 No.548209740

>本編後は確実にちんぽ乾く暇無いな… ホムフフフ…レックス!

191 18/11/17(土)12:00:03 No.548209860

イカは初心者でも持てば勝てるみたいなお手軽武器ないの?

192 18/11/17(土)12:00:55 No.548209991

>ホロウナイト買ったけど難しくて詰まったな 死んで覚えるのが基本のゲームだからねあれは 人によっちゃストレスかもしれん

193 18/11/17(土)12:00:56 No.548209997

マリオデは64やってる人はめちゃくちゃ楽しめるやつだよね

194 18/11/17(土)12:01:05 No.548210026

>メトロイド >オモロイド プライム4は今年はスマブラSPに注目してほしいから情報出してないだけだよってレジーが言ってたね 何年でも待てるけど早く出てくれるに越したことはない…

195 18/11/17(土)12:01:16 No.548210048

デッドセルズはせっかくランダムでアイテム拾える仕様なのに 最初は制限かかってるの勿体無いって思ってたけど アンロック要素で死んでも無駄にならないのが良いって意見聞いてそうかな…そうかも…ってなった

196 18/11/17(土)12:01:21 No.548210061

>イカは初心者でも持てば勝てるみたいなお手軽武器ないの? レート帯によるけどやはり初心者にはマニューバがオススメ 塗る時は歩きでキルする時はスライド打ち これだけ徹底すればスーパースター

197 18/11/17(土)12:01:26 No.548210080

イーラの高難度はシンの出番がほぼ消えてスターライト☆ニーしまくるゲームになる

198 18/11/17(土)12:01:35 No.548210100

>ゼノブレイド2も気になってきたけどゼノブレイドやったこと無いどころか >イマイチどんなゲームかすら知らないんだけどあれRPGだよね? >あんまりRPGってやったこと無いんだけどどうなんだろう ムービーがクソ長いからJRPGやった事ないと積む 積んだ、せめて買うならDL版はやめておくのだ

199 18/11/17(土)12:01:42 No.548210120

>sw独自のバグでチュートリアルでキャンパス置けないバグがあるっぽい >それに遭遇したらまぁ御愁傷様 はよ直せや!!!!すぎるな

200 18/11/17(土)12:01:57 No.548210153

>マリオデは64やってる人はめちゃくちゃ楽しめるやつだよね なあキノピオたち…この星型のパワームーンって…

201 18/11/17(土)12:02:17 No.548210207

Slay the spire出るの楽しみ

202 18/11/17(土)12:02:18 No.548210212

死にゲーとマップ自動生成はお手軽にゲームを作れるから乱用されがち

203 18/11/17(土)12:02:23 No.548210224

>イカは初心者でも持てば勝てるみたいなお手軽武器ないの? 少ししかやってない初心者だけど モデラーは塗ってるだけで貢献出来てる気分になれた

204 18/11/17(土)12:02:46 No.548210279

>>マリオデは64やってる人はめちゃくちゃ楽しめるやつだよね >なあキノピオたち…この星型のパワームーンって… デレデレッデレッデ!

205 18/11/17(土)12:03:02 No.548210318

俺あんまRPGやらないけどターン制じゃなくて割と忙しい戦闘が気に入ったゼノブレイド2

206 18/11/17(土)12:03:18 No.548210361

>イーラの高難度はシンの出番がほぼ消えてスターライト☆ニーしまくるゲームになる 私が守ります!

207 18/11/17(土)12:03:35 No.548210401

>イカは初心者でも持てば勝てるみたいなお手軽武器ないの? 塗りかキルかでお手軽が変わってくる

208 18/11/17(土)12:03:35 No.548210406

イカは楽しいよやろうよって誘ってくれた仲間内でめっちゃ罵られて野良のバイト専門になったけど個人的にはPvEのが好みだからこれはこれでって長く遊べてる PvPはやっぱ怖いわ人の根っこの部分が見えてしまう

209 18/11/17(土)12:03:54 No.548210439

ゼノブレ2は何だかんだストーリー重視だから キャラとストーリーに興味出ないとつまんないと思う

210 18/11/17(土)12:03:58 No.548210446

俺も今日買おうかなという気になって来た

211 18/11/17(土)12:04:48 No.548210579

チャポチャポチャポチャポチャポチャポ

212 18/11/17(土)12:04:57 No.548210604

>イカは初心者でも持てば勝てるみたいなお手軽武器ないの? そんなんあったら上級者も持てば勝てちまうー! 今はピーキーだけど使いこなすと強い武器が環境に多い 初心者は塗れる武器使ってる

213 18/11/17(土)12:05:06 No.548210631

>俺も今日買おうかなという気になって来た スマブラ目当てでも事前に環境設定しなきゃいかんし早めに買っておこう

214 18/11/17(土)12:05:26 No.548210678

ドラクエビルダーズ2はスマブラよりも高いのがちょっと驚く 前作は今のセール価格で良さそうに感じる…

215 18/11/17(土)12:05:54 No.548210753

>PvPはやっぱ怖いわ人の根っこの部分が見えてしまう せっかくボイチャなしのゲームなんだし野良で気ままにやったほうがいいよ…

216 18/11/17(土)12:05:58 No.548210766

スマブラ目当てならむしろスマブラ前に買わないと いざ欲しい時に店頭からしばらく本体が消える可能性ない?

217 18/11/17(土)12:06:15 No.548210822

スマブラ買うの前提ならゼノブレかな 参戦してくれって祈るのがなんか楽しくなってくるから

218 18/11/17(土)12:06:23 No.548210838

>>イカはあれだろネット対戦で味方にキレるゲームなんだろ? >su2716719.webm これ誰?

219 18/11/17(土)12:06:27 No.548210847

まず初めに、海産物になりたいという、ヒトなら誰しもが持つ欲望をさらけ出してください

220 18/11/17(土)12:06:34 No.548210860

>キャラとストーリーに興味出ないとつまんないと思う トラとかめちゃくちゃかわいいだろ!

221 18/11/17(土)12:06:36 No.548210869

ゼノブレ2は好き嫌いあるだろうけどマジでゼノブレ1は手放しに傑作だからやってほしい >switchで出てない

222 18/11/17(土)12:06:42 No.548210884

>俺も今日買おうかなという気になって来た 量販店も1人1個制限や年末年始前の購入を促してるんで 遊びたいなら今すぐ買ってしまった方がいい

223 18/11/17(土)12:06:46 No.548210892

ヴァルハラまだかな…

224 18/11/17(土)12:06:48 No.548210898

イカはボイチャありでやったことないなぁ もう1000時間やってるけど

225 18/11/17(土)12:06:48 No.548210899

マリオデクリアできたよ クリア後のピーチ城めっちゃ懐かしい

226 18/11/17(土)12:07:49 No.548211037

ゼノブレイド2の最初はアーツにドライバーコンボにブレイドコンボで混乱してたけど 理解すると玉付けて割るのが楽しい戦闘だったしシリーズの中でもシンプルだなと思った チャレンジや高難度は通用しなくなってつらい

227 18/11/17(土)12:07:59 No.548211080

イカうまくなりたい?テコンダー朴でググれ

228 18/11/17(土)12:08:04 No.548211095

「」さんや♯FEの移植はまだかい 贅沢言わないから真5とセットパックだして!

229 18/11/17(土)12:08:53 No.548211238

ネオアトラスはクリアだけなら15時間くらいで終わるので穴埋めに丁度いいのではないでしょうか

230 18/11/17(土)12:09:01 No.548211266

海産物ならイカでもタコトラでもなれるだろ!帰れ!

231 18/11/17(土)12:09:09 No.548211286

ゼノブレ2は最終的に全員ゴリラになってた

232 18/11/17(土)12:09:26 No.548211344

>マリオデクリアできたよ >クリア後のピーチ城めっちゃ懐かしい ムーン500集めて楽しい裏面が待ってるよ

233 18/11/17(土)12:10:49 No.548211587

日本一のソフト全体的にもう少しお安ければ勧めやすいんだけどな… 特にほらきた姫

234 18/11/17(土)12:11:15 No.548211657

天地一閃xn

235 18/11/17(土)12:11:28 No.548211690

ゼノブレ2のストーリーは中盤までベタで正直あんまり…と思ってたけど 途中から一気に引き込まれて周回で見返す序盤も伏線だらけじゃねーか楽しい! ってなった俺だ

236 18/11/17(土)12:11:28 No.548211691

ほらきた姫は気になってるけど 聞いてるボリューム感だとセールとかなんないかなって思ってる

237 18/11/17(土)12:11:52 No.548211767

>ネオアトラスはクリアだけなら15時間くらいで終わるので穴埋めに丁度いいのではないでしょうか 2のリメイクという感じではあるけど名作だよねネオアトラス

238 18/11/17(土)12:12:00 No.548211791

ちょっと前にセールしてたよねほらきた姫

239 18/11/17(土)12:12:02 No.548211801

>ドラクエビルダーズ2はスマブラよりも高いのがちょっと驚く >前作は今のセール価格で良さそうに感じる… 2は未経験だから何とも言えんが価格相応の価値は十二分にあるぞビルダーズ スマブラが安いだけだ

240 18/11/17(土)12:12:17 No.548211853

俺はゼルダ無双を勧めるね!

241 18/11/17(土)12:12:22 No.548211875

ほらきた姫は高めのインディーゲーぐらいの値段じゃないとちょっとアレ

242 18/11/17(土)12:12:25 No.548211885

ゼノ2はやってよかったゲームなんだけど引っ掛けてこかして打ち上げてドーンのコンボが強すぎて せっかく魅力的な仲間をガチャで引いてもそのコンボ対応してない子は使わなかったのが寂しかったな

243 18/11/17(土)12:12:41 No.548211939

>ちょっと前にセールしてたよねほらきた姫 マジか タイミング逃してしまった…

244 18/11/17(土)12:12:55 No.548211994

>ほらきた姫は高めのインディーゲーぐらいの値段じゃないとちょっとアレ 日本一はだいたいそんな感じよね

245 18/11/17(土)12:13:48 No.548212149

セールでも10%でシブかったような…

246 18/11/17(土)12:14:24 No.548212255

日本一は半額くらいにしてくれないと手が出しにくい チャイルドオブライトやるね…

247 18/11/17(土)12:15:16 No.548212415

civ6は今まで全くやった事がなくても手を出していいものだろうか

248 18/11/17(土)12:15:25 No.548212439

サガスカ

249 18/11/17(土)12:15:30 No.548212459

マリオデ一切ノーヒントでムーンコンプはなかなか歯ごたえあったよあと少しでヒント鳥誤爆って終了したけど

250 18/11/17(土)12:16:09 No.548212588

ディスガイア5とルフランは定価で満足できた 他は手が出なかったので知らない

251 18/11/17(土)12:16:44 No.548212686

>civ6は今まで全くやった事がなくても手を出していいものだろうか その点は気にしなくていいけど俺の友人はCivのせいで留年した

252 18/11/17(土)12:16:55 No.548212726

マリオデムーン集め途中から同じような作業ばっかして飽きたんだけど俺がそこまで進めてないだけなのかな

253 18/11/17(土)12:16:57 No.548212729

サガスカいいよね

254 18/11/17(土)12:17:08 No.548212764

>ゼノブレ2のストーリーは中盤までベタで正直あんまり…と思ってたけど >途中から一気に引き込まれて周回で見返す序盤も伏線だらけじゃねーか楽しい! ってなった俺だ わりとゆっくり進めてたんだけど後半は途中でとめられなかったなぁ

255 18/11/17(土)12:17:19 No.548212800

おじさんは会社をズル休みしたな

256 18/11/17(土)12:17:31 No.548212831

Civに疾患すると辛いぞ

257 18/11/17(土)12:17:48 No.548212895

>>civ6は今まで全くやった事がなくても手を出していいものだろうか >その点は気にしなくていいけど俺の友人はCivのせいで留年した なるほど、退学したから問題ないな

258 18/11/17(土)12:17:54 No.548212918

ぷよぷよが今月いっぱいまで500円で買えるし 再来週にはボンバーマンの廉価版が出ちまうんだ!

259 18/11/17(土)12:18:33 No.548213040

家でしかできなかったCivがなんと持ち歩けちまうんだ!!

260 18/11/17(土)12:18:34 No.548213047

ゼノブレ2は人を選ぶゲームってのはその通りだと思う ボーイミーツガールかぁってなったけどムービー中はでかいおっぱいとお尻を見てるだけでクリアまで行ける

261 18/11/17(土)12:18:59 No.548213141

DQXならそんなにハマらないから大丈夫 一番やってた時も4時間ごとにPOPの素材を1日5回拾ってた程度だ

262 18/11/17(土)12:19:01 No.548213149

ゼノブレ2後半のこれもう進み続けるしかねえ!ってストーリーいいよね……

263 18/11/17(土)12:19:04 No.548213161

Civは対戦が付いてたら危なかった…

264 18/11/17(土)12:19:13 No.548213188

ボーイミーツガールというか ガールイートボーイというか

265 18/11/17(土)12:19:35 No.548213254

ぷよぷよは初心者の入り口に入れるようになるまで長いのがな 強くなるのもコツコツ調べて練習って感じみたいだし 一応買ったけど

266 18/11/17(土)12:20:04 No.548213361

入門用のCivREVってのがあるんだがSwitchには無いんだよな… トロステで紹介されてたからPS3版のCivREVやったらドハマリしてPC版やるようになった

267 18/11/17(土)12:20:15 No.548213390

初心者は塗るだけで貢献できるとは言われるけどどの武器使えばいいかまではあまり言われない

268 18/11/17(土)12:20:24 No.548213411

オデッセイはムーン集めよりストーリー進行優先してやった方がいいぞ

269 18/11/17(土)12:20:34 No.548213443

CivRevはスマホあればやれんことはなかったはず

270 18/11/17(土)12:21:16 No.548213579

サガスカと思ったけど人にオススメするタイプのゲームではないかもしれない

271 18/11/17(土)12:21:34 No.548213642

ベヨネッタ2! ベヨネッタ2をよろしくおねがいします!

272 18/11/17(土)12:21:42 No.548213672

>初心者は塗るだけで貢献できるとは言われるけどどの武器使えばいいかまではあまり言われない わかば

273 18/11/17(土)12:22:18 No.548213798

FE無双でパンツを見ないとは

274 18/11/17(土)12:22:55 No.548213929

CivRevおもしろいよね iOS版で猿のように遊んだ

275 18/11/17(土)12:22:56 No.548213933

イカはあれだよ老いを実感できるよ 近接ブキでの反応に差が出る

276 18/11/17(土)12:23:48 No.548214102

>初心者は塗るだけで貢献できるとは言われるけどどの武器使えばいいかまではあまり言われない 俺はエクスプロッシャーでXに行ったがエクスプロッシャーがプレイヤーレベルいくつで解禁だったかなんてもはや覚えていない… のでわかばと言うしか無い

277 18/11/17(土)12:23:48 No.548214103

イカは老いだけじゃなく自分の調子を判断できるぞ やたら撃ち負けるなと思ったら眼を患ってた

278 18/11/17(土)12:24:50 No.548214302

>やたら撃ち負けるなと思ったら眼を患ってた オオオ イイイ

279 18/11/17(土)12:25:03 No.548214345

>オデッセイはムーン集めよりストーリー進行優先してやった方がいいぞ でもあれ取れそうだなってつい探索しちゃうんだよね エンディングまでで180個くらい取ってたがもっと少なくいけるよなあ…

280 18/11/17(土)12:25:28 No.548214403

>海産物ならイカでもタコトラでもなれるだろ!帰れ! 了解!ハングリーシャークワールド!

281 18/11/17(土)12:25:39 No.548214444

>でもあれ取れそうだなってつい探索しちゃうんだよね ゼルダのウンコ拾いみたいなもんか

282 18/11/17(土)12:26:13 No.548214556

レジェンドフィッシング? なんか釣りのゲームに期待してる

283 18/11/17(土)12:26:14 No.548214562

おっとこんなところ行ける俺ってセンスあるじゃん?って思うと だいたいコインかムーンが置いてある

284 18/11/17(土)12:26:18 No.548214578

一つのところにとどまりすぎると疲れちゃうしな

285 18/11/17(土)12:26:26 No.548214604

マリオデのムーン集めはダレる

286 18/11/17(土)12:26:40 No.548214641

>まず初めに、海産物になりたいという、ヒトなら誰しもが持つ欲望をさらけ出してください 遅かったな…

287 18/11/17(土)12:27:37 No.548214815

海産物だって休眠してる時があるから仕方ない

288 18/11/17(土)12:28:18 No.548214946

一日一時間とか二時間遊ぶならオデッセイクリアする頃にはほんとに発売日くらいかもな

289 18/11/17(土)12:28:20 No.548214951

civ6ってPC版やった限りではCiv5でいいやこれ…ってなったけど改善されたんだろうか

↑Top