18/11/17(土)10:55:42 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/17(土)10:55:42 No.548200141
>大半の読者が活躍を予想できなかったであろうキャラ春
1 18/11/17(土)10:57:25 No.548200372
相対的に弟子の評価下げてる
2 18/11/17(土)10:59:19 No.548200633
ネジとリーとで熱量違いすぎない?
3 18/11/17(土)11:01:42 No.548200957
ネジがガイの実力をちゃんと見るシーンないから仕方ないだろ
4 18/11/17(土)11:05:11 No.548201439
>ネジとリーとで熱量違いすぎない? 勘違いされがちだけどガイは最初同じノリで接して付いてきてくれたのがリーだけだから
5 18/11/17(土)11:07:37 No.548201778
リミッター外しって大概噛ませになるのにこの熱血教師はさあ…
6 18/11/17(土)11:08:45 No.548201962
体術特化のレベルがマジで世界最高クラスだった
7 18/11/17(土)11:10:01 No.548202166
だら先はサスケ矯正しようとしてたけどガイ先生はネジをどうするつもりだったのかな
8 18/11/17(土)11:11:03 No.548202304
本当に火影クラスとはね…
9 18/11/17(土)11:12:04 No.548202455
熱血系で体術特化とか中堅下位が関の山じゃん!
10 18/11/17(土)11:12:22 No.548202497
>だら先はサスケ矯正しようとしてたけどガイ先生はネジをどうするつもりだったのかな そもそもネジは家庭問題以外だとそんな歪んでなかったからな
11 18/11/17(土)11:13:05 No.548202610
あと暴走しても余裕で止めそう
12 18/11/17(土)11:14:12 No.548202774
弟子は…
13 18/11/17(土)11:16:55 No.548203137
>>だら先はサスケ矯正しようとしてたけどガイ先生はネジをどうするつもりだったのかな >そもそもネジは家庭問題以外だとそんな歪んでなかったからな そういえばリーをボコった音忍にキレてたな 努力は無駄って考えだけど友情はあの時点でもあったんだな
14 18/11/17(土)11:18:14 No.548203330
ボルトだとマダラを忘れてるのは酷かった
15 18/11/17(土)11:19:42 No.548203537
当時からリーはネジ以外にはまず負けないとテンテンに思われるくらい信頼されてる
16 18/11/17(土)11:20:40 No.548203677
そもそもネジにしてみれば自分の幼い頃に父親が本家の身代わりで殺されたと思ってたんだからあれだけ本家に敵愾心いだくのも至極当たり前というか
17 18/11/17(土)11:21:53 No.548203875
活躍を予想できなかったというかまさかあそこまで強いとは思わなかったし重い過去があるとも思ってなかったのが鬼鮫
18 18/11/17(土)11:22:02 No.548203897
ネジは掘り下げが序盤で終わったのは勿体ないキャラだと思った
19 18/11/17(土)11:22:27 No.548203971
でもそれでヒナタぼこぼこにするのはお門違いというか
20 18/11/17(土)11:22:58 No.548204041
振り返って見ると暁で一番カッコ良かった鬼鮫
21 18/11/17(土)11:23:17 No.548204091
>ネジは掘り下げが序盤で終わったのは勿体ないキャラだと思った サスケとほぼ接点無かったのがね…
22 18/11/17(土)11:23:22 No.548204107
>活躍を予想できなかったというかまさかあそこまで強いとは思わなかったし重い過去があるとも思ってなかったのが鬼鮫 あの水遁何だよ2代目(笑)からの卑劣様本格参戦といい嬉しいサプライズが多すぎる漫画
23 18/11/17(土)11:26:21 No.548204582
天才言われて割には最後までヒアシ様超えられなかったんだよなネジ というかヒアシ様がネタ抜きで強かったというか
24 18/11/17(土)11:30:51 No.548205250
八卦空壁掌がとんでもなさすぎる
25 18/11/17(土)11:32:09 No.548205452
木の葉にて最強をイジってたら本当に最強になった
26 18/11/17(土)11:32:32 No.548205515
死んでからカグヤが百眼で苦戦させてたけど遅え!
27 18/11/17(土)11:33:55 No.548205702
日向は木の葉にて最強!の口上をマダラも認識してるのがちょっと面白い
28 18/11/17(土)11:34:03 No.548205721
十尾の攻撃を普通に弾いてる…
29 18/11/17(土)11:34:48 No.548205845
オビトのことはちゃんと思い当たっててよかった 名前も覚えてたのかは知らんけど
30 18/11/17(土)11:39:32 No.548206545
カカシと互角とか言い出したときは嘘つけ!って思ってたが話が進むにつれてむしろカカシはどうやって勝ってたんだ…ってなった人
31 18/11/17(土)11:39:34 No.548206550
ヒアシ様はガチ強いからな
32 18/11/17(土)11:40:11 No.548206650
イタチ兄さんも最大限に警戒してるけどそりゃそうよね
33 18/11/17(土)11:40:43 No.548206726
活躍するとは思ってたがここまでとは思わなかった
34 18/11/17(土)11:41:22 No.548206854
やれやれなんて格好だ…珍獣の間違いでは?
35 18/11/17(土)11:42:20 No.548207008
ヒナタボコったのはヒナタが折れないからだし 好きでボコったわけでもないだろ
36 18/11/17(土)11:42:36 No.548207042
まぁだら先とのいつもの勝負で八門開けてるわけはないし…
37 18/11/17(土)11:43:03 No.548207112
>イタチ兄さんも最大限に警戒してるけどそりゃそうよね 瞳術を駆使するオールラウンダーとチャクラ吸収能力つき水遁使いに見なくてもアホほど強い体術タイプは割と相性最悪だ
38 18/11/17(土)11:43:04 No.548207116
>カカシと互角とか言い出したときは嘘つけ!って思ってたが話が進むにつれてむしろカカシはどうやって勝ってたんだ…ってなった人 じゃんけん
39 18/11/17(土)11:45:07 No.548207436
ガイ先生には闇が足りないからな
40 18/11/17(土)11:45:31 No.548207487
八門開けないなら雷遁駆使すれば割といける気がする だら先さすがに昼虎は無理ゲーだが
41 18/11/17(土)11:45:59 No.548207558
七門って消耗するけどナメクジ付けとけばかなりコスパのいい技になりそう
42 18/11/17(土)11:46:55 No.548207691
>七門って消耗するけどナメクジ付けとけばかなりコスパのいい技になりそう 卑劣様みたいな発想はやめるんだ
43 18/11/17(土)11:47:19 No.548207758
二代目様帰ってくだち!
44 18/11/17(土)11:47:21 No.548207765
痛みすごいらしいしな
45 18/11/17(土)11:47:27 No.548207775
ガイは常に写輪眼対策を考えてて だら先は八門とかマジ珍しいからよく見とけよって反応なのが普段バトルで勝負する時のレギュレーション想像できる
46 18/11/17(土)11:49:00 No.548208042
普段の勝負で後に響く技使うの良くないからな
47 18/11/17(土)11:49:14 No.548208077
ガイ先生のキャラだから余り深刻に映ってないだけだからな!
48 18/11/17(土)11:49:32 No.548208137
実質ラスボス相手に善戦するとか予想できるか
49 18/11/17(土)11:49:59 No.548208207
なんだかんだ言ってこの人居ないとだら先闇落ちか精神ボロボロになりそうでね…
50 18/11/17(土)11:53:03 No.548208738
ていうかガイ先生も親父の教えなかったら割とリアリストでしょ
51 18/11/17(土)11:53:26 No.548208785
よく考えればマダラを追い詰めるガイ先生相手じゃ 鬼鮫+ニーサンじゃかなり厳しいかもしれない…
52 18/11/17(土)11:53:35 No.548208810
ガイ先生が落ちこぼれのときから才能を見抜いた白い牙さん
53 18/11/17(土)11:54:32 [闇] No.548208968
お前その歳で青春とかいい加減無理だってのわかってんだろ…?
54 18/11/17(土)11:54:48 No.548209012
天然キャラじゃなくてこのテンション頑張って作ってたんだ…って
55 18/11/17(土)11:56:53 No.548209357
子供の時はこのテンションについていけなかったからなガイ
56 18/11/17(土)11:56:54 No.548209362
この人の何がズルいって体術を極めただけで忍術も普通に使えるところ 幻術返しとか高等忍術の口寄せとか当然のように使ってる…
57 18/11/17(土)11:57:08 No.548209393
才能には壁があることを親父で知ってるからなガイ先生 それでもやれることがあることも教えられたが
58 18/11/17(土)11:57:26 No.548209459
相性上勝てないのもいるけど殴ればいいだろで大体粉砕していく
59 18/11/17(土)11:59:14 No.548209738
よく技が派手な鬼鮫戦とかマダラ戦の話が上がるけど俺はマダラ(オビト)VSナルトカカシガイ戦のガイ先生のアクションが一番好きなんだ… ヌンチャクであそこまでかっこよく戦う人初めて見たよ
60 18/11/17(土)12:00:06 No.548209870
ニーサンは体力無い虚弱体質だっけ
61 18/11/17(土)12:00:34 No.548209939
リーにも活躍してほしかったな ボルトの映画ではどこに行ってたんだ…
62 18/11/17(土)12:01:18 No.548210055
>ニーサンは体力無い虚弱体質だっけ 元はそうでもないが作中では登場時点で既に病気で死にかけ
63 18/11/17(土)12:01:27 No.548210082
オビト相手にヌンチャクで戦うのは凄かったな
64 18/11/17(土)12:01:54 No.548210142
リーが忍術使えるとそれはそれでアイデンティティ崩壊
65 18/11/17(土)12:02:46 No.548210280
雨にあたってるぐらいでお体に触りますよ…とか言われる
66 18/11/17(土)12:04:00 No.548210454
写輪眼のせいじゃなくて病気のせいだったんだ…
67 18/11/17(土)12:06:30 No.548210852
ダラ先もガイも子供作らんのが惜しい
68 18/11/17(土)12:06:31 No.548210854
>七門って消耗するけどナメクジ付けとけばかなりコスパのいい技になりそう エドテンの方がコスパ良くない?
69 18/11/17(土)12:07:07 No.548210931
エドテン八門は卑劣様ホントに考えてそうだからやめろ!
70 18/11/17(土)12:07:17 No.548210960
>ネジがガイの実力をちゃんと見るシーンないから仕方ないだろ いやネジはガイ先生の強さ分かってるよ 鬼鮫(コピー)戦でガイ先生が六門開けたのを見た瞬間に「勝ったな」とか言ってるもん(その後朝孔雀初お披露目)
71 18/11/17(土)12:08:40 No.548211205
卑劣様はコントロール化に置けない術なんて使わないよ
72 18/11/17(土)12:10:44 No.548211573
普通に片足で戦える程度に復活してるのはなんなの…