18/11/17(土)10:44:38 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/17(土)10:44:38 No.548198742
どうして難しそうな曲ばっかり挑戦するんですか?
1 18/11/17(土)10:45:57 No.548198893
GONGいいよね 歌えない…
2 18/11/17(土)10:46:28 No.548198978
だってフル聞いたことなかったからそんなに何段階もキーがあがるなんて想定してなかったもん
3 18/11/17(土)10:47:17 No.548199096
ラストの In My Dream 目覚めさせないで でさらに上がって死ぬ
4 18/11/17(土)10:47:30 No.548199117
IN MY DREAMはまず出だしから無理
5 18/11/17(土)10:48:00 No.548199182
個人的に「情熱的にね~」の部分もわりとつらい
6 18/11/17(土)10:49:14 No.548199336
何をどうやったら正確に出せるんだってキーの高さ
7 18/11/17(土)10:49:53 No.548199414
女性が歌えば良い感じになるのでは?
8 18/11/17(土)10:50:32 No.548199494
JAMって歌えそうで歌えないよね
9 18/11/17(土)10:51:42 No.548199628
本人すらもう無理言う様な歌
10 18/11/17(土)10:52:13 No.548199702
まず簡単なTime for L-GAIMとか愛をとりもどせとかで慣らそう
11 18/11/17(土)10:52:30 No.548199731
in my dream アタイ貴乃花
12 18/11/17(土)10:52:54 No.548199794
これはひたすらつらい てつをのは正解がわからなくてつらい
13 18/11/17(土)10:53:17 No.548199838
のどがぁ
14 18/11/17(土)10:53:31 No.548199864
声が届くから歌えると言う訳でもないしな…
15 18/11/17(土)10:53:49 No.548199908
初めてフル聞いた時は「そこからまだ上がるの!?」って絶対一度はなる曲
16 18/11/17(土)10:54:03 No.548199932
間奏のフェイク部分も歌えたらちょっと胸キュンなやつだから頑張って
17 18/11/17(土)10:54:28 No.548199984
センチュリカラーもわりとつらい
18 18/11/17(土)10:54:41 No.548200008
>間奏のフェイク部分も歌えたらちょっと胸キュンなやつだから頑張って 完璧にできたとしてドン引きされる可能性のが高いと思う…
19 18/11/17(土)10:55:07 No.548200072
サビでめっちゃ上げる愛を取り戻せは許されないよ
20 18/11/17(土)10:55:50 No.548200162
逆にずっと低い曲も難しい…俺なにも歌えねえ…
21 18/11/17(土)10:57:07 No.548200330
ラーラララララ ラーララララッラッ
22 18/11/17(土)10:59:25 No.548200647
最低でもdis-フルで完璧に歌えるレベルじゃないと一番目だけすら厳しいと思う
23 18/11/17(土)11:00:33 No.548200801
WANIMAの曲歌おうと思ったら難しすぎてダメだった
24 18/11/17(土)11:00:55 No.548200849
平沢進とかもう無理
25 18/11/17(土)11:01:15 No.548200897
逆に低いのも辛い 勇者王誕生歌えない…
26 18/11/17(土)11:01:36 No.548200942
まだ掠れてないからこの赤ちゃんは歌上手い
27 18/11/17(土)11:01:50 No.548200978
低い音程でカッコいいアニソンってなにがある? アニソンって大抵高音すよね
28 18/11/17(土)11:03:05 No.548201139
>低い音程でカッコいいアニソンってなにがある? ジョジョ3部OP
29 18/11/17(土)11:03:17 No.548201166
>低い音程でカッコいいアニソンってなにがある? 超メジャーだけどルパンOP サビでちゃんと声出せないとかっこわるいけど
30 18/11/17(土)11:03:45 No.548201232
>逆に低いのも辛い >勇者王誕生歌えない… それオク下だよ
31 18/11/17(土)11:04:16 No.548201315
締めにこのその血の運命を入れる!肺活量が足りない!
32 18/11/17(土)11:04:31 No.548201348
ルパンのサビは変に上げようとしてかっすかすになる…
33 18/11/17(土)11:05:00 No.548201412
困ったらルパン音頭だ
34 18/11/17(土)11:05:09 No.548201430
IN MY DREAMはカラオケのラスト1曲で喉ぶっ壊す勢いで歌うのが丁度いい
35 18/11/17(土)11:05:29 No.548201484
ムーンライト伝説とかもサビで唐突にキー上がりすぎだよね…
36 18/11/17(土)11:06:22 No.548201610
>てつをのは正解がわからなくてつらい キミハッミタカッアイッガーのとこ結構低いよね
37 18/11/17(土)11:06:36 No.548201643
>低い音程でカッコいいアニソンってなにがある? THE REAL FOLK BLUESはいいぞ 一部機種なら6分で分るビバップも付いてくる!
38 18/11/17(土)11:08:10 No.548201870
一人二役でcross fightたのしい
39 18/11/17(土)11:08:28 No.548201929
>低い音程でカッコいいアニソンってなにがある? >アニソンって大抵高音すよね マクロスはいいぞ
40 18/11/17(土)11:08:51 No.548201977
>IN MY DREAMはカラオケのラスト1曲で喉ぶっ壊す勢いで歌うのが丁度いい ラスト1曲だと最初のサビで脱落しそう!
41 18/11/17(土)11:09:08 No.548202016
スレ画はキー下げても無理だった
42 18/11/17(土)11:09:35 No.548202101
サイキックラバーはまず無理
43 18/11/17(土)11:09:57 No.548202159
てつをは宮野がカバーしてたのが一応正解の音程なのかな
44 18/11/17(土)11:10:45 No.548202261
reckless fireはけだるい感じで歌うとそれっぽい
45 18/11/17(土)11:10:53 No.548202279
発声が良くなってくると 喉よりさきに背中や横腹が悲鳴を上げだす
46 18/11/17(土)11:13:29 No.548202674
オク下にならずに歌えるそこそこ有名どころの曲ってどれがあるんだろう…カラオケで人気な曲がそうってわけでもなさそうだし
47 18/11/17(土)11:13:56 No.548202738
じゃあ無難にキングゲイナー歌うね …結構きついってなるなった
48 18/11/17(土)11:15:26 No.548202938
芳樹の曲は時間経つと本人も原キーで歌えなくなるんだから無茶だよ
49 18/11/17(土)11:15:30 No.548202946
低音が難しいと言えば 嗚呼逆転王だな… 何度歌っても中々決まらない
50 18/11/17(土)11:16:38 No.548203100
TMNは何故か難しいと思う
51 18/11/17(土)11:17:15 No.548203180
高音あるのにバラード調の曲が1番むずい シャウトできねぇし…裏声だとキモいし…
52 18/11/17(土)11:17:44 No.548203253
酒井ミキオのちょうどよさすき
53 18/11/17(土)11:20:04 No.548203591
僕らは目指したShangri-la
54 18/11/17(土)11:21:15 No.548203768
FLOWも割と高過ぎず低過ぎずで歌い安いよ
55 18/11/17(土)11:21:26 No.548203803
angelaはFortunesが無理死ぬ
56 18/11/17(土)11:21:37 No.548203835
本人すらもう無理って…どうして当時は大丈夫だったんですか…?
57 18/11/17(土)11:21:39 No.548203845
発表当時の本人ですらライブだとキーを下げてる曲たまにあるよね
58 18/11/17(土)11:22:11 No.548203930
声が太いから大丈夫と思ったら 無茶苦茶高いしげる
59 18/11/17(土)11:22:14 No.548203936
>まず簡単なTime for L-GAIMとか愛をとりもどせとかで慣らそう 愛をとりもどせはまだ何とかなる Time for L-GAIMはサビラストのエルガァーイ!が高過ぎて無理
60 18/11/17(土)11:23:22 No.548204108
>まず簡単なTime for L-GAIMとか愛をとりもどせとかで慣らそう エルガイムはMIQのシャウト音だしできるわけねぇよ!
61 18/11/17(土)11:23:43 No.548204153
>低音が難しいと言えば >嗚呼逆転王だな… >何度歌っても中々決まらない 山本正之系は結構低めの曲も多い? ブライガーとか
62 18/11/17(土)11:23:50 No.548204167
NoBさんのお歌はどんどんキー高くなっていくのが辛い
63 18/11/17(土)11:24:03 No.548204191
>サイキックラバーはまず無理 デカレンとか高い割には結構歌いやすくない?
64 18/11/17(土)11:24:43 No.548204296
よくぞここまで辿り着いた、ではいよいよ持って死ねよや! ってなるのがスレ画
65 18/11/17(土)11:24:50 No.548204323
エルガイムの音域までなら練習すればいけると思うよ ただ常人の限界点ではあるからそれより上は才能が必要
66 18/11/17(土)11:25:06 No.548204371
ロゼリアの曲この前初めて歌ってきたけどコーラスの比重が大きすぎて一人だと無理ゲーだった
67 18/11/17(土)11:26:28 No.548204596
ではこのLOVEサバイバーをどうぞ
68 18/11/17(土)11:26:41 No.548204630
>エルガイムの音域までなら練習すればいけると思うよ >ただ常人の限界点ではあるからそれより上は才能が必要 もしかして:オク下
69 18/11/17(土)11:26:47 No.548204650
>山本正之系は結構低めの曲も多い? 他と比べたら低いと思う ただ歌い方は結構難しいかなぁ
70 18/11/17(土)11:26:50 No.548204657
女性曲は+5してオク下で歌うけど そうするとinmyはサビ以外が低すぎるんだよな
71 18/11/17(土)11:28:35 No.548204922
>じゃあ無難にキングゲイナー歌うね >…結構きついってなるなった いやあれけっこう難しいよ EDのほうが歌いやすよ
72 18/11/17(土)11:29:39 No.548205065
女声ってどうやって出すの?
73 18/11/17(土)11:30:01 No.548205118
森口博子が割と最近に水の星に愛をこめて謳ってるのも高音がきつそうだ
74 18/11/17(土)11:30:17 No.548205162
ここで誰がためにを歌う
75 18/11/17(土)11:31:15 No.548205310
勝利者たちの挽歌で嗚呼ガンダムが低くなり過ぎてしまう
76 18/11/17(土)11:31:55 No.548205405
ダンバイン翔ぶならいけるだろう
77 18/11/17(土)11:31:58 No.548205419
>もしかして:オク下 高さだけなら別に誰だって練習すれば出せるようになるのよ 歌いこなせるかとか魅力的かどうかとかは別の話だけど
78 18/11/17(土)11:32:30 No.548205508
あおいナイフにぃ~ あつめたむーんらぁい~
79 18/11/17(土)11:32:56 No.548205561
高音はある程度までなら訓練で何とかなるって聞くね
80 18/11/17(土)11:33:19 No.548205610
>女声ってどうやって出すの? ぐらんぶるのEDを参考にするといい
81 18/11/17(土)11:33:54 No.548205701
メロスのように簡単でお勧め
82 18/11/17(土)11:34:05 No.548205732
こはく~~色の~~~ ↑男~の夢~~どこに~~~♪ で裏声をきっちり出せるように練習したらそれなりになった
83 18/11/17(土)11:34:09 No.548205742
西川兄さんの声帯欲しい…
84 18/11/17(土)11:34:09 No.548205743
>あおいナイフにぃ~ >あつめたむーんらぁい~ 最後どう歌えば良いか分からないやつ!
85 18/11/17(土)11:35:02 No.548205871
よねつ君がヒで どうして自分の難しい歌を皆カラオケで歌うんですか… どうして…ってなっててダメだった
86 18/11/17(土)11:35:07 No.548205881
ニョホヒーの部分は音程が機種によってバックの声だったりそうでなかったりする
87 18/11/17(土)11:36:20 No.548206055
Hello,Vifamとか高音だけど極端な抑揚はないしいけそうじゃない?
88 18/11/17(土)11:36:21 No.548206057
クリープハイプってむずいね 帝一の國のエンディング歌ったらかなりむずかった
89 18/11/17(土)11:36:45 No.548206122
ユニゾンスクエアガーデンの歌は歌えるもんなら歌ってみやがれ感すごい 早口高音変調なんでもござれ
90 18/11/17(土)11:37:21 No.548206217
TMRの曲は高さはともかく声質に合わないのかカッコよく決まらない…
91 18/11/17(土)11:37:57 No.548206308
たぶちがどんな無茶振りしても斎藤さんは歌いこなすからな
92 18/11/17(土)11:38:46 No.548206433
戦隊は歌いやすい曲多いよね偶に歌わせる気のない曲があるけど
93 18/11/17(土)11:39:01 No.548206469
>ユニゾンスクエアガーデンの歌は歌えるもんなら歌ってみやがれ感すごい >早口高音変調なんでもござれ 難しいとは思うけど結構歌う センチメンタルピリオドの最後の「分かってるよバイバイ」の歌詞が機種によって入ってなかったりしてもにょる
94 18/11/17(土)11:39:51 No.548206602
最近は特にそうだけど音響技術が発達しててリリースした歌手も生だと無理みたいなのが結構ある 10年代半ばに流行ったテクノポップとか酷かった
95 18/11/17(土)11:39:53 No.548206606
Aqua Timezの音が同じなのにアクセントで歌うのも難しい
96 18/11/17(土)11:40:14 No.548206657
歌えそうに思ってしまう遠藤バージョン創聖のアクエリオンは甘い罠
97 18/11/17(土)11:41:25 No.548206860
低音を極めてヤマトでも歌おう
98 18/11/17(土)11:42:08 No.548206976
低い声も高い声も出ない つれぇわ
99 18/11/17(土)11:42:17 No.548206997
>最近は特にそうだけど音響技術が発達しててリリースした歌手も生だと無理みたいなのが結構ある >10年代半ばに流行ったテクノポップとか酷かった じゃあ口パクで歌以外のライブパフォに集中すればいいって事じゃん!がパフュームだっけ
100 18/11/17(土)11:43:08 No.548207128
キー的には無理があるんだけどやっぱり高いの歌う方が楽しい
101 18/11/17(土)11:43:37 No.548207213
死にかけた鳥みたいな声出しちゃうからどうしたら高音出るんだろ…ってなる
102 18/11/17(土)11:44:15 No.548207314
真っ赤なスカーフは低音効くのでオススメだぞ 後はサビをどれだけ響かせるか…
103 18/11/17(土)11:45:52 No.548207545
>死にかけた鳥みたいな声出しちゃうからどうしたら高音出るんだろ…ってなる ある程度までは練習すれば出る あとは生まれ持ったものの違い
104 18/11/17(土)11:47:01 No.548207712
>死にかけた鳥みたいな声出しちゃうからどうしたら高音出るんだろ…ってなる まずは腹式呼吸で声を出すんだ 喉で音の高さを作って腹から空気を通す感じで
105 18/11/17(土)11:47:32 No.548207793
今期だとグリッドマンのopはいい感じに歌えて楽しい 車の中で歌ってる
106 18/11/17(土)11:47:46 No.548207829
>死にかけた鳥みたいな声出しちゃうからどうしたら高音出るんだろ…ってなる ある程度は地声で出してそれ以上は裏声を出せるように練習するしかない 地声もそれなりに高音出せる練習すれば裏声はさほど使わなくてもよくなるけど…かすれた声しか出せないのは声量が足りないって事で肺活量上げる訓練でもするばあるいは…
107 18/11/17(土)11:48:52 No.548208020
感覚論であれだけど喉はリラックスして肺を横に膨らませて声出すと個人的に良い感じ
108 18/11/17(土)11:48:59 No.548208036
高音は喉の奥使って笛鳴らすイメージだわ そういう技法があるかは知らん
109 18/11/17(土)11:50:17 No.548208264
アニソンばっか歌ってたから低い音のほうが出ないわ
110 18/11/17(土)11:50:32 No.548208303
いきなり高音なんておおよそ無理なので喉を暖めるちょうどよい曲を捜すのです…
111 18/11/17(土)11:52:19 No.548208591
男は無理して歌うなってたまに思う
112 18/11/17(土)11:52:49 No.548208702
そういうときにヒトカラですよ
113 18/11/17(土)11:52:57 No.548208721
アクティヴレイドのOP
114 18/11/17(土)11:56:28 No.548209279
ちっさいおっさんは年々声の高さが更新されているらしいな 背は更新されないのに
115 18/11/17(土)11:57:30 No.548209471
難しくない音程の曲くだち…
116 18/11/17(土)11:58:34 No.548209639
歌は年々凄くなるけど普段喋りの声ガラッガラでちっこいおっさん心配になる
117 18/11/17(土)11:59:03 No.548209714
GLAYの温度計もラルクのおっさんも発声変わって細く高いトーン出すようになってきた
118 18/11/17(土)12:00:40 No.548209952
星野の源氏は高さが程よくて好き