虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/17(土)10:28:34 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/17(土)10:28:34 No.548196712

「」にはこのトリガーと戦ってもらう

1 18/11/17(土)10:31:01 No.548197007

物理破壊力のないトリガーなんて楽勝だぜ!

2 18/11/17(土)10:32:31 No.548197183

弾幕シューティングだコレ!

3 18/11/17(土)10:33:15 No.548197269

ミスターディスカバリーチャンネルはちょっと

4 18/11/17(土)10:35:18 No.548197511

生身なら通用しないぜ!

5 18/11/17(土)10:36:06 No.548197616

ゾウガメオンリーで

6 18/11/17(土)10:37:18 No.548197755

修の低速散弾が割と正解だった気がする トリオンもたないけど

7 18/11/17(土)10:38:04 No.548197853

カメレオン出されてたらどうなっていたか

8 18/11/17(土)10:38:06 No.548197858

通常兵器で援護すればいいとこいけそうな気がする!

9 18/11/17(土)10:38:07 No.548197860

>修の低速散弾が割と正解だった気がする >トリオンもたないけど ホイクラゲ

10 18/11/17(土)10:38:31 No.548197925

>通常兵器で援護すればいいとこいけそうな気がする! 効かないぞ!

11 18/11/17(土)10:39:35 No.548198052

布一枚被ってれば余裕

12 18/11/17(土)10:40:00 No.548198107

トリガーオフすれば負けないぞ! 勝てないけど!

13 18/11/17(土)10:40:04 No.548198117

>布一枚被ってれば余裕 >ホイクラゲ

14 18/11/17(土)10:40:07 No.548198127

結局は人数揃えての飽和射撃が正義と言う身も蓋もない対策になりそう

15 18/11/17(土)10:40:19 No.548198157

>布一枚被ってれば余裕 トカゲがするするして穴からはいってくる… 穴がない?どうやって外見てんだよ!?

16 18/11/17(土)10:40:49 No.548198229

>トリガーオフすれば負けないぞ! >勝てないけど! オフった奴は普通にトリオン体パンチされるんじゃないかな…

17 18/11/17(土)10:41:59 No.548198371

こいつ人間というか諏訪も食って回復出来る?

18 18/11/17(土)10:43:11 No.548198560

>こいつ人間というか諏訪も食って回復出来る? 元人間のキューブは分からないけど 作中じゃ弾バカの弾丸をキューブに舌のを吸収してたね

19 18/11/17(土)10:43:42 No.548198620

何となくだけど諏訪化した人間吸収したらトリオン切れで生身に戻るんじゃないかな

20 18/11/17(土)10:44:39 No.548198747

>作中じゃ弾バカの弾丸をキューブに舌のを吸収してたね これがあるから飽和攻撃をするならそれで仕留めきらないといけないんだよね

21 18/11/17(土)10:44:57 No.548198775

メテオラの爆発は防げるのかな

22 18/11/17(土)10:45:58 No.548198894

>効かないぞ! ダメージこそ無くてもブロッコリーはグラホで飛ばした瓦礫で仰け反ってたから実銃で撃てばノックバックくらいは狙えるかな…

23 18/11/17(土)10:46:34 No.548198990

>修の低速散弾が割と正解だった気がする >トリオンもたないけど 自由に動き回る動物園に低速散弾とか役立たずすぎる

24 18/11/17(土)10:46:39 No.548199006

チカちゃんはそのうちあっちのトリガーを装備するんだろうね

25 18/11/17(土)10:46:49 No.548199031

>こいつ人間というか諏訪も食って回復出来る? 機能としては出来るかもしれないけど捕まえに来た雛鳥をチューチューしたら本末転倒だな

26 18/11/17(土)10:47:30 No.548199119

でもボーダー連中は次は完璧に対処するんだろうなって確信もある

27 18/11/17(土)10:47:44 No.548199145

鳥 クラゲ 蜂 魚

28 18/11/17(土)10:48:18 No.548199213

近界だと建造物どころか大地までトリオン製なので更に凶悪になる 止めるための物がねえ!

29 18/11/17(土)10:48:36 No.548199245

低速散弾使って全然通用しなかったじゃん!

30 18/11/17(土)10:48:42 No.548199264

動物限定なのはトリガーの性質なのか根暗の趣味なのか

31 18/11/17(土)10:49:35 No.548199376

敵も味方も身体から武器にいたるまでトリオン体な世界で接触した相手をトリオンキューブに還元して吸収できるってほぼ無敵だよね

32 18/11/17(土)10:49:51 No.548199410

タイマンならフルアームズで秒殺狙えるんじゃないかと思う

33 18/11/17(土)10:50:26 No.548199476

対こいつ用のトリガー開発してたりは流石にないか

34 18/11/17(土)10:50:28 No.548199485

キューブさんのこと諏訪って言うのやめなよ

35 18/11/17(土)10:51:38 No.548199626

トリオン回復するトリガーとかマジで反則じみてる

36 18/11/17(土)10:51:45 No.548199638

>穴がない?どうやって外見てんだよ!? 聞くって手があるな 次はなんとかなりそうだな

37 18/11/17(土)10:52:26 No.548199725

>対こいつ用のトリガー開発してたりは流石にないか ミニミニシールドで対応出来るし…

38 18/11/17(土)10:53:05 No.548199820

戦闘体は回復出来ないという基本ルールを破るやつ

39 18/11/17(土)10:53:41 No.548199881

>聞くって手があるな >次はなんとかなりそうだな ワクワク動物は無音だろ!?

40 18/11/17(土)10:54:08 No.548199942

>ミニミニシールドで対応出来るし… 三輪の功績は大きいな

41 18/11/17(土)10:55:10 No.548200075

ああいういっぱい出る系のバリアが戦術的にちゃんと意味あるの初めて見た

42 18/11/17(土)10:56:25 No.548200241

>でもボーダー連中は次は完璧に対処するんだろうなって確信もある ボーダーの強みは即時共有即時反映であって相手の行動を分析して対処してくるのは敵も同じ…

43 18/11/17(土)10:57:10 No.548200336

トリガーオフ!! トリガーオン!! トリガーオフ!!

44 18/11/17(土)10:57:30 No.548200381

ガワだけ非トリオンで作って中にメテオラを封入したハイブリッド弾の開発を急ごう

45 18/11/17(土)10:57:44 No.548200422

未来予知バレたっぽいけど向こう側はどう対策するんだろう 見るタイプの予知だから不可視攻撃なら効くんだろうか

46 18/11/17(土)10:58:29 No.548200514

逆に生身にしか効果のないトリガーって存在するのかな

47 18/11/17(土)10:59:32 No.548200662

ヨミは見られてないからあいつに奇襲してもらおう

48 18/11/17(土)10:59:52 No.548200701

それはもう知ってる!(実際に食らうのは初めて)

49 18/11/17(土)11:00:26 No.548200778

>逆に生身にしか効果のないトリガーって存在するのかな 虐殺目的とか言われて嫌われそう…

50 18/11/17(土)11:00:41 No.548200824

>逆に生身にしか効果のないトリガーって存在するのかな 通常兵器でいいじゃんってならない?

51 18/11/17(土)11:02:40 No.548201074

>>逆に生身にしか効果のないトリガーって存在するのかな >虐殺目的とか言われて嫌われそう… そうか近界の民衆全員トリオン体ってわけじゃないのか 核の汚染とか正体不明の謎の奇病になるのか向こうでは…

52 18/11/17(土)11:03:25 No.548201188

魚を避けて当てるゲームきたな...

53 18/11/17(土)11:03:54 No.548201254

>>逆に生身にしか効果のないトリガーって存在するのかな >通常兵器でいいじゃんってならない? 別にトリガー=武器じゃないぞ

54 18/11/17(土)11:05:40 No.548201513

>別にトリガー=武器じゃないぞ 言われてみればそうだった

55 18/11/17(土)11:08:50 No.548201973

タイマンならなんとかできる奴もちょいちょいいるんじゃなかろうか チームとして相手するならワープゲートのが厄介

56 18/11/17(土)11:09:35 No.548202100

大量の鳥やら魚やら蜥蜴やらを一人で制御してると考えるととてつもないな

57 18/11/17(土)11:11:16 No.548202327

設置技多いから一人時間差連携が強いはず

58 18/11/17(土)11:12:11 No.548202474

>トリガーオフ!! >トリガーオン!! >トリガーオフ!! グリードアイランドの馬かよ!

59 18/11/17(土)11:12:37 No.548202538

ランビリスもそうだがアフト勢はツノが制御も助けてくれるんじゃなかったっけ

60 18/11/17(土)11:13:31 No.548202680

迂闊に動物に弾をぶつけて防御を剥いでも落ちてるトリオンで回復される罠

61 18/11/17(土)11:15:21 No.548202929

大規模侵攻だから攻める側だった訳だけど これ防衛側でこそ真価を発揮しそう

62 18/11/17(土)11:16:27 No.548203076

そういやベイルアウトじゃなくてトリガーオフした場合って 戦闘体再構築までのクールタイムは無しでいいんだっけ?

63 18/11/17(土)11:18:17 No.548203337

>戦闘体再構築までのクールタイムは無しでいいんだっけ? クールタイムは兎も角トリオン無茶苦茶消費しそう

64 18/11/17(土)11:21:40 No.548203848

換装体を収納するだけなら消費なかった気がする

65 18/11/17(土)11:24:45 No.548204302

>そういやベイルアウトじゃなくてトリガーオフした場合って >戦闘体再構築までのクールタイムは無しでいいんだっけ? オフだとしまわれるだけで損傷とかは据え置きって答えてたと思う だからカチカチカチカチはできるんじゃないかなあ

66 18/11/17(土)11:32:30 No.548205507

ゲート?開いて異空間から出し入れするコストくらいは消費しそうね

67 18/11/17(土)11:33:03 No.548205574

というか前から疑問なんだけど地面までトリオンで出来てるとするなら耕作とかどうするんだ いやまずトリオンしかない世界で生物は発生できるのか なんかリアルめくらっぽくてあれなんだけど凄い不思議だ

68 18/11/17(土)11:35:18 No.548205910

雨降ってても使えるのかな

69 18/11/17(土)11:37:48 No.548206290

トリオンで作るのは星であって中身は普通の世界じゃないの

70 18/11/17(土)11:42:43 No.548207058

黒トリガーってことは元になった奴がいるはずだけど どんな奴ならこんなミスターディスカバリーチャンネルになるんだ…?

71 18/11/17(土)11:43:38 No.548207215

ムツゴロウ?

72 18/11/17(土)11:49:48 No.548208180

>というか前から疑問なんだけど地面までトリオンで出来てるとするなら耕作とかどうするんだ マザートリガーはトリオンから物質を生成できるのかもしれないしまぁまだその辺りは展開待ちじゃない? そこを転用してユーマの生身の怪我をどうにかする流れもなくはないのかもしれない

↑Top