虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/17(土)09:39:34 メモリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/17(土)09:39:34 No.548190609

メモリ潰しがはじまる…

1 18/11/17(土)09:43:58 No.548191185

どゆこと

2 18/11/17(土)09:53:29 No.548192381

カルテルで暴利を貪ってるんでけお!だから俺たちが作る!

3 18/11/17(土)09:58:13 No.548192952

韓国が一体何をしたんだってくらい逆風ひどいな 造船はダメよされそうだし車は売れないし半導体まで潰されたら本当に死にそう

4 18/11/17(土)10:01:24 No.548193338

政府が役員呼びつけてメモリ価格高騰し過ぎもっと生産しろって怒ったこともあったよね? 結構待った方では

5 18/11/17(土)10:02:30 No.548193465

既存企業買収は各国が許さないから人材一本釣りしてるんか

6 18/11/17(土)10:04:27 No.548193707

いやでも盗んだ技術で作られた奴ならどんなに安くてもパチモンクオリティですよね?

7 18/11/17(土)10:05:35 No.548193841

メモリ高騰しすぎなのはホントにそうだったからなぁ…

8 18/11/17(土)10:06:47 No.548193992

>韓国が一体何をしたんだってくらい逆風ひどいな 気がついてないのが韓国のダメなところとしか

9 18/11/17(土)10:07:22 No.548194054

一緒にマイクロンも美味しい思いしたんですけどね

10 18/11/17(土)10:09:03 No.548194279

>造船はダメよされそうだし車は売れないし半導体まで潰されたら本当に死にそう でも韓国にフッ化水素はもう売るなって国連さんが…

11 18/11/17(土)10:11:01 No.548194521

だって北に横流ししてる疑惑あるし…

12 18/11/17(土)10:15:33 No.548195096

>いやでも盗んだ技術で作られた奴ならどんなに安くてもパチモンクオリティですよね? バーカ

13 18/11/17(土)10:16:43 No.548195263

日本の金と日本のフッ化水素で作られた核兵器ってもう日本産みたいなもんだな

14 18/11/17(土)10:17:28 No.548195380

中国が自国需要のために作ってサムとマイクロンのメモリが引っ張られて安くなるなら大歓迎だわ

15 18/11/17(土)10:20:05 No.548195691

北は核兵器製造のノウハウを発展途上国に売りつけると言われていたが ①まずは日本産の高純度フッ化水素を用意します じゃ誰も買わんな

16 18/11/17(土)10:25:23 No.548196338

深センのビル内工場でメモリがバリバリ作られる時代が来るのか

17 18/11/17(土)10:27:17 No.548196564

あちこちたらいまわししてるうちに 日本のプルトニウムもそのうち流出しそう

18 18/11/17(土)10:33:36 No.548197317

流石にメモリ高すぎたし 中国以外誰も怒れないのを中国が怒ってくれて値段下がるならありがたい

19 18/11/17(土)10:35:12 No.548197495

カルテルに関してはアメリカも昔怒ってたじゃん 日本の2社も含め

20 18/11/17(土)10:37:58 No.548197832

台湾メーカーとか中華メーカーとか元からメモリ作ってたけど 大規模投資はしてないから生産力なくて結局3社に迎合して同じような価格で売ってるなあパンラムとか

21 18/11/17(土)10:39:16 No.548198014

いや昔の話はしてないか 火事で工場焼けてからかな価格がおかしくなったのは…

22 18/11/17(土)10:41:31 No.548198316

マイクロンだけあればいいよ

23 18/11/17(土)10:42:16 No.548198422

あと何ヶ月くらい待てば安くなりそう? メモリ16GBから32GBに増やしたいんだけど

24 18/11/17(土)10:44:27 No.548198717

どこかの洪水だか津波だかの被害で高くなってなかったっけ

25 18/11/17(土)10:47:07 No.548199070

メモリは今下落傾向だよ

26 18/11/17(土)10:47:30 No.548199118

洪水はHDDだから関係ない

27 18/11/17(土)11:08:06 No.548201861

>マイクロンだけあればいいよ スパイしてたそうだな中国は

↑Top