ソウル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/17(土)09:32:48 No.548189839
ソウルリバース8台増台して合計14台に!
1 18/11/17(土)09:35:45 No.548190151
画面にドラえもんがおる
2 18/11/17(土)09:36:21 No.548190212
2月に終わるのか…
3 18/11/17(土)09:38:33 No.548190469
客が全くいない訳じゃないから他所が手放した筐体集めて聖地化すれば2月までは稼げる!
4 18/11/17(土)09:39:52 No.548190650
無理じゃねぇかな…
5 18/11/17(土)09:40:58 No.548190799
PSO2でコラボしてるときに終了決まったんだっけ
6 18/11/17(土)09:42:12 No.548190955
昔はゲーム人気なくなったら基盤売って資金回収できたが 今はサービス終わるとまさにゴミだな
7 18/11/17(土)09:42:45 No.548191032
オフ会やったら公式非公式問わず40人ぐらい集まるので毎日オフ会すればいける
8 18/11/17(土)09:43:30 No.548191130
>昔はゲーム人気なくなったら基盤売って資金回収できたが >今はサービス終わるとまさにゴミだな 別のゲームにコンバートも出来ないの?
9 18/11/17(土)09:44:02 No.548191201
>昔はゲーム人気なくなったら基盤売って資金回収できたが >今はサービス終わるとまさにゴミだな これは契約2年縛りをセガの方から反故にしたので中身入れ換えて別ゲーに無償アップデートされる
10 18/11/17(土)09:44:58 No.548191313
>これは契約2年縛りをセガの方から反故にしたので中身入れ換えて別ゲーに無償アップデートされる つまりいま他店から買い取れば次のゲームが売れればお得ってことじゃんー
11 18/11/17(土)09:45:05 No.548191328
ヒーローバンク筐体がムシキングに化けたみたいになにかあるかもしれない
12 18/11/17(土)09:50:03 No.548191952
中身何に変えるの? fgo?
13 18/11/17(土)09:53:00 No.548192331
FGOも人ついてないように見える
14 18/11/17(土)09:58:13 No.548192948
ちょっと前にあったシャイニングフォースのアケも客全然いなかったイメージ
15 18/11/17(土)10:04:08 No.548193674
>つまりいま他店から買い取れば次のゲームが売れればお得ってことじゃんー 中に入るのはロケテが酷評の嵐で検索履歴が汚染されたのでタイトル変えたクロノレガリアと ロケテがラグまみれだったネット対戦版ギルティとぷよぷよeスポーツだよ
16 18/11/17(土)10:06:26 No.548193938
FGOは同じ筐体だけどプリンター繋ぐために筐体に穴開けないとだめだから 店舗でできるCVTの範疇越えるよ
17 18/11/17(土)10:08:25 No.548194187
>FGOも人ついてないように見える あれは10連ガチャが月5回しか回せない縛りがあるせいで回数リセットされる月初にまとめて金が入る
18 18/11/17(土)10:09:46 No.548194362
>昔はゲーム人気なくなったら基盤売って資金回収できたが >今はサービス終わるとまさにゴミだな 契約によるけどそもそもが筐体買い取りじゃなくレンタル扱いだったりするので
19 18/11/17(土)10:10:11 No.548194420
最近は大体が専用筐体だしネットワーク接続必須だしでゲーセンも楽じゃねぇな 昔は個人が中古のアストロシティと基板買ってきて家でやり放題だぜ!とか出来なくもなかったが
20 18/11/17(土)10:12:10 No.548194659
ゲーセンは酒解禁すればいい
21 18/11/17(土)10:13:11 No.548194788
fgoacはいつ見ても単なる高級白色照明と化してる でも他ゲームの待機列でスマホのやってる人は割と見るからそりゃ本家の方回すよね…ってなった
22 18/11/17(土)10:13:29 No.548194824
FGOは少しだけ人はついてると思う 筐体数多すぎてだいたいどこも空いてるように感じるというか空いてるけど
23 18/11/17(土)10:13:31 No.548194830
>ゲーセンは酒解禁すればいい 以前出してる店行ったことはある バーカウンターが店内にあって飲みながらゲームできる 今はもうないけど
24 18/11/17(土)10:14:07 No.548194900
>fgoacはいつ見ても単なる高級白色照明と化してる >でも他ゲームの待機列でスマホのやってる人は割と見るからそりゃ本家の方回すよね…ってなった 初動で水着と重なったせいで今月は水着やるから休みと言ってからそのままやらなくなった人結構見る…
25 18/11/17(土)10:14:20 No.548194934
都内のタイステに酒出す店舗があったはず
26 18/11/17(土)10:14:37 No.548194977
クロノレガリアってタイトル変わったの?
27 18/11/17(土)10:16:28 No.548195228
艦これもそうだけど本家があるのに別口で更に金を使い込むのは俺には無理だ
28 18/11/17(土)10:16:29 No.548195234
>クロノレガリアってタイトル変わったの? 変わってクロノレガリアになった https://senki.sega.jp/
29 18/11/17(土)10:17:01 No.548195310
>変わってクロノレガリアになった >https://senki.sega.jp/ 元の名前ひどいな!
30 18/11/17(土)10:18:21 No.548195485
FGOは月頭の10連回数リセットで客増えると言ってる人は割といるけど先月頭のリセットからハロウィンガチャ経て新鯖追加とかでアホほど10連回数リセットかかってたのにあの客数なんですよ
31 18/11/17(土)10:18:43 No.548195528
契約違反してでも終わらせるってセガ的にはそんなに駄目だったのかこれ…
32 18/11/17(土)10:20:07 No.548195695
>元の名前ひどいな! 前々前世に乗っかったってまるわかりだな!
33 18/11/17(土)10:20:34 No.548195736
スクエニのロボゲーが面白そうだけど1プレイ300円か…
34 18/11/17(土)10:20:52 No.548195776
>契約違反してでも終わらせるってセガ的にはそんなに駄目だったのかこれ… 使ってる鯖がね… https://cloudplatform-jp.googleblog.com/2018/06/google-cloud-platform-sega-interactive.html 自社鯖なら細々と続いてたと思う
35 18/11/17(土)10:20:58 No.548195782
家庭用ボーダーブレイクは1年運営すればガチャ返金必要なくなるからそれで逃げ切るつもり満々だよ
36 18/11/17(土)10:21:30 No.548195856
パズドラACの時にも思ったけどスマホやPCでウケてるゲームのAC版出すとどうやったって 「これ本家の方やってれば良くない…?」って課題がついて回るのよね
37 18/11/17(土)10:21:55 No.548195907
クロノレガリアの動画見たけどハウス調のBGM使ってるのに切り替えでテンポ途切れるせいでノレなくて全く気持ちよくない…
38 18/11/17(土)10:22:36 No.548195984
>スクエニのロボゲーが面白そうだけど1プレイ300円か… スクエニは割と早期にクレサキャンペーンとかやりだす印象あるから少し様子見するのもありかもしれない
39 18/11/17(土)10:23:57 No.548196146
>スクエニのロボゲーが面白そうだけど1プレイ300円か… 大型の体感ゲーはだいたいプレイ料金高いものじゃないの?
40 18/11/17(土)10:24:00 No.548196155
スクエニも電GOやフィギュアヘッズでやらかしまくってるからなぁ
41 18/11/17(土)10:24:34 No.548196222
クロノレガリアは1戦1回使える必殺技の敵の動き停止が強すぎるのとそれに相手も同じのを被せられるから1戦に1回数秒間お互いの動きが停止する時間が生まれると聞いてダメだった
42 18/11/17(土)10:24:48 No.548196263
アケ筐体も設置しないと規制緩くならない店あるから一定数は売れるんだとか
43 18/11/17(土)10:25:09 No.548196309
>元の名前ひどいな! 名前変えたこと自体は納得できすぎる…
44 18/11/17(土)10:25:23 No.548196337
>スクエニのロボゲーが面白そうだけど1プレイ300円か… 面白いのは保証するよ あとロケテじゃ500円で2試合出来なかったのを修正してきたのは丹沢珍しく良くやったと思う
45 18/11/17(土)10:26:08 No.548196418
>fgoacはいつ見ても単なる高級白色照明と化してる >でも他ゲームの待機列でスマホのやってる人は割と見るからそりゃ本家の方回すよね…ってなった 俺は本家やってるけどアケもウェハもフィギュアも一切興味ないからな… ソシャゲってデータだから邪魔にならなくどこでも楽しめるって利点なのにそこ放棄してどうすんだよって思う
46 18/11/17(土)10:26:30 No.548196461
ボンバガールはお目にかかったことない あんなに流行ってるのに
47 18/11/17(土)10:26:43 No.548196486
>パズドラACの時にも思ったけどスマホやPCでウケてるゲームのAC版出すとどうやったって >「これ本家の方やってれば良くない…?」って課題がついて回るのよね 一応パズドラにしろfgoにしろやったら内容自体は結構別物だな!ってなるんだけどね そのままで上手くいったのは色々と別次元なツムツムぐらいだ なあモンスト
48 18/11/17(土)10:26:45 No.548196495
最近のゲーセンのゲームってオンライン前提だから オフで遊べないの多いしな
49 18/11/17(土)10:27:43 No.548196610
>ボンバガールはお目にかかったことない >あんなに流行ってるのに 全国に150台しか無いからな… 複数設置店も多数だから店舗数はさらに減る
50 18/11/17(土)10:28:13 No.548196660
俺のホームゲーセン春奈
51 18/11/17(土)10:28:23 No.548196683
>全国に150台しか無いからな… そん だけ というかほとんど都内とかでは
52 18/11/17(土)10:29:00 No.548196769
FGOは美麗グラフィックでキャラがみれるのと物理カードがもらえるって所までは間違ってなかったって言うか完全に正しかった そこから先が客ナメくさった調整しすぎだった
53 18/11/17(土)10:29:04 No.548196777
丹沢はLoVに戻ってきて…
54 18/11/17(土)10:29:23 No.548196818
秋葉にすら8台しかないよボンガ
55 18/11/17(土)10:29:42 No.548196856
>というかほとんど都内とかでは 都内でも7店舗なんです…
56 18/11/17(土)10:29:48 No.548196870
>>全国に150台しか無いからな… >そん >だけ >というかほとんど都内とかでは そこまででもない 都内だって設置店舗7しかないんだぞ
57 18/11/17(土)10:30:01 No.548196895
>俺のホームゲーセン春奈 まだ24時間営業やってるの?
58 18/11/17(土)10:30:09 No.548196914
スレ画厚木?
59 18/11/17(土)10:30:14 No.548196926
大阪が一番台数多いと聞いた
60 18/11/17(土)10:30:20 No.548196935
ボンバーガールはうちの県には無いな…
61 18/11/17(土)10:30:20 No.548196938
>というかほとんど都内とかでは https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1ibCd1FWxVsBs_2krtd2u5zsHCXqoyg2Z 結構な機会損失は発生してると思う
62 18/11/17(土)10:30:36 No.548196968
>というかほとんど都内とかでは 都内でも7店舗で全部23区内で西の方の多摩とか八王子とか町田とかには無いぜ!
63 18/11/17(土)10:30:40 No.548196973
>というかほとんど都内とかでは 確かみてみろ https://p.eagate.573.jp/game/facility/search/p/index.html?gkey=BOMBERGIRL
64 18/11/17(土)10:31:31 No.548197051
12月にボンバーガール増台するとか噂されてるけど本当か知らない
65 18/11/17(土)10:31:46 No.548197091
コナミと同じ関西で展開してるボーリングカラオケゲーセンのチェーン店がメインじゃないの? あの店コナミのゲーム必ず入る
66 18/11/17(土)10:32:02 No.548197121
プレイヤーからもFGOに全ツッパせずにボンガ4台入れた店は狂ってる扱いだからな…
67 18/11/17(土)10:32:09 No.548197129
>まだ24時間営業やってるの? エリア分けされてるけど24時間エリアもあるよ su2716633.jpg su2716634.jpg su2716635.jpg あとスレ画像の8台は23時(だったと思う)ゾーンだけど、違う所に分散されてて、2台は24時間ゾーンに置いてあるよ
68 18/11/17(土)10:32:12 No.548197132
>都内でも7店舗で全部23区内で西の方の多摩とか八王子とか町田とかには無いぜ! 見てたら池袋と新宿と秋葉原だけ…?
69 18/11/17(土)10:32:14 No.548197144
ボンバーマンなんて今日日流行んねえからfgo最強!!ってやったゲーセンが全部悪いよ
70 18/11/17(土)10:32:46 No.548197212
関西が多いのかあの伝説の木のネダ動画のボンバーガール
71 18/11/17(土)10:33:11 No.548197259
どこが24時間エリアだっけ
72 18/11/17(土)10:33:32 No.548197309
ボンバーガールは最初敬遠して入れない店が出るのもわかるよ…
73 18/11/17(土)10:34:25 No.548197399
同時期にボンバーマンの美少女化リメイクとFGOのカードゲーが並んでて 前者を取るのは間違いなく狂人だよ
74 18/11/17(土)10:34:29 No.548197407
ゲーセンが悪いと言われても今更ボンバーマンが流行るなんて予測出来るゲーセン無いって!
75 18/11/17(土)10:34:35 No.548197424
ボンガは例の怪文書で爆笑したけどそんなに少ないんだね…
76 18/11/17(土)10:34:51 No.548197455
>ボンバーガールは最初敬遠して入れない店が出るのもわかるよ… そもそもロケテやった店の大半が入れてない
77 18/11/17(土)10:35:33 No.548197545
ボンガはロケテの不満点がヤバかったのがそこ全部直してきたって稀に見るパターンだったんだっけ…
78 18/11/17(土)10:35:44 No.548197573
稼働前からPC版出すって宣言してるのも悪かった所あると思う
79 18/11/17(土)10:35:51 No.548197585
自分だってFGOACやろうかなーどうしようかなーってずっと思ってたのに 現状は仕事帰りにちょっくらボンガの日々ですよ
80 18/11/17(土)10:35:51 No.548197586
いきなり伝説のラスボスが本当にラスボスの強さを持ってくるなんてな
81 18/11/17(土)10:36:40 No.548197685
>そもそもロケテやった店の大半が入れてない ひどい・・・
82 18/11/17(土)10:37:27 No.548197777
艦これACはACならではの強さというか独自点打ち出せたの? ガラガラって話も好調って話もあんまり聞かないな
83 18/11/17(土)10:37:42 No.548197800
>稼働前からPC版出すって宣言してるのも悪かった所あると思う 注文取ったのが今年の春でPC版発表は本稼働直前だから関係ないよ 二次出荷以降を導入するのを渋られてる原因ではあるが
84 18/11/17(土)10:38:01 No.548197843
ボンバガは筐体少なくて列ができたおかげで流行ってる部分もあるからね FGOみたいに大量にいれてたら絶対閑古鳥鳴いてた
85 18/11/17(土)10:38:04 No.548197854
セガは今何で食ってるんだろ
86 18/11/17(土)10:38:18 No.548197889
>エリア分けされてるけど24時間エリアもあるよ >su2716633.jpg >su2716634.jpg >su2716635.jpg >あとスレ画像の8台は23時(だったと思う)ゾーンだけど、違う所に分散されてて、2台は24時間ゾーンに置いてあるよ 何このソウルリバースの墓場…
87 18/11/17(土)10:38:35 No.548197933
>プレイヤーからもFGOに全ツッパせずにボンガ4台入れた店は狂ってる扱いだからな… でも俺FGOACの内容聞いた時点でコケるとは思ってたよ シナリオ無しの対人ゲってFGOの逆じゃないですか しかも育成ありって
88 18/11/17(土)10:39:10 No.548197998
オンゲキはそこそこ人気あるんじゃないの チュウニズム並に大人気!とかではないけど
89 18/11/17(土)10:39:25 No.548198028
>二次出荷以降を導入するのを渋られてる 初めて聞いた
90 18/11/17(土)10:39:38 No.548198066
>何このソウルリバースの墓場… ソルリバ命日まで交流会やるとか聞いた
91 18/11/17(土)10:39:39 No.548198068
今はゲーセンはボンバーガールが熱いんじゃないの?
92 18/11/17(土)10:39:41 No.548198071
>艦これACはACならではの強さというか独自点打ち出せたの? >ガラガラって話も好調って話もあんまり聞かないな 元が元なんで可愛い3Dが動いて戦うだけで十分 FGOACみたいに元の良さを完全無視したわけでもないんで 豪華版艦これとして成り立っておる
93 18/11/17(土)10:39:59 No.548198105
今のSEGAは音ゲー屋かもしれん
94 18/11/17(土)10:40:09 No.548198132
FGOACは金払って種火周回するの最高にアホらしかったんだけど今はどうなんですかね
95 18/11/17(土)10:40:31 No.548198186
>ボンガはロケテの不満点がヤバかったのがそこ全部直してきたって稀に見るパターンだったんだっけ… セガは真逆なんだよね ロケテの不満点一切解消しないし直す気もないただの先行お披露目会 ソウルリバースもロケテで酷評されまくって1年くらいあとに出したのにあのざまだし
96 18/11/17(土)10:40:32 No.548198189
>セガは今何で食ってるんだろ ワンダーと三国志と艦これは堅調
97 18/11/17(土)10:40:41 No.548198213
クロスビーツ死んで悲しい
98 18/11/17(土)10:40:52 No.548198232
>ボンバガは筐体少なくて列ができたおかげで流行ってる部分もあるからね >FGOみたいに大量にいれてたら絶対閑古鳥鳴いてた 話題性は間違いなく作ったけど列長過ぎで寄り付きづらい環境だから良いか悪いかで言えばあんまり良くないのよね 台数少ない上プレイヤー層片寄ってるから下位はCOMまみれでマッチングも面白くないし
99 18/11/17(土)10:40:57 No.548198236
ドルアーガオンラインみたいにスタンドアローンで動いたりしないの?
100 18/11/17(土)10:41:04 No.548198264
今のゲーセンはエクバ2よ
101 18/11/17(土)10:41:17 No.548198289
>FGOACは金払って種火周回するの最高にアホらしかったんだけど今はどうなんですかね 金種火がグレイルウォー?の報酬画面で出て来てるスクショ見たから緩和してるんじゃないの
102 18/11/17(土)10:41:22 No.548198298
>FGOACは金払って種火周回するの最高にアホらしかったんだけど今はどうなんですかね どのモードでもドバドバ出るようになった
103 18/11/17(土)10:41:33 No.548198319
>家庭用ボーダーブレイクは1年運営すればガチャ返金必要なくなるからそれで逃げ切るつもり満々だよ 全然ダメなの?専用コントローラー再販とか言ってなかった?
104 18/11/17(土)10:42:12 No.548198407
>どのモードでもドバドバ出るようになった テストプレイの時点で直しておけよ!
105 18/11/17(土)10:42:28 No.548198447
>>FGOACは金払って種火周回するの最高にアホらしかったんだけど今はどうなんですかね >どのモードでもドバドバ出るようになった もうそうでもしないと今いる客ですら繋ぎ止められないってことか…
106 18/11/17(土)10:42:36 No.548198462
>全然ダメなの?専用コントローラー再販とか言ってなかった? なんだかんだ金払う層がいるからダメではないけどもう少しやりようあっただろってなる
107 18/11/17(土)10:42:54 No.548198505
>全然ダメなの?専用コントローラー再販とか言ってなかった? アケでやってた人が移っただけで新規はもういないかも知れない
108 18/11/17(土)10:43:35 No.548198607
ボダが死んだらアセンブルロボゲーが死滅してしまう…
109 18/11/17(土)10:43:44 No.548198625
アキバの某店舗のFGOACボンバーガールの隣に移動してきたけど・・・ マジやってる人いないな
110 18/11/17(土)10:43:53 No.548198643
>金種火がグレイルウォー?の報酬画面で出て来てるスクショ見たから緩和してるんじゃないの ランク分けされてないから 育てるのに全国対戦やってたら負け続けて心折れそう
111 18/11/17(土)10:44:01 No.548198660
ボンガは計人で対戦するから可能な限りCOM抜きでやると同時に19マッチしか組めないっていう…
112 18/11/17(土)10:44:08 No.548198679
ちゃんとロケテの不満点改善してくるゲームがヒットして俺も鼻が高いよ…
113 18/11/17(土)10:44:25 No.548198714
>どのモードでもドバドバ出るようになった 大分マシになったのか… でも人見かけないのはやっぱり初動でコケすぎたのか
114 18/11/17(土)10:44:28 No.548198720
そうしないと儲けがなかなか出ないんだろうけど あの手のゲームで装備をガチャにしちゃうのは悪手だよなぁ…
115 18/11/17(土)10:44:47 No.548198760
>ボンガはロケテの不満点がヤバかったのがそこ全部直してきたって稀に見るパターンだったんだっけ… 艦これしかりロケテってそういうもんだろ!?
116 18/11/17(土)10:45:11 No.548198811
パラドクスは 200円でも高けえって昨今言われてるからなあ 300円だと初動以外どうなるか
117 18/11/17(土)10:45:17 No.548198817
スクエニの星翼はどうなるかなー
118 18/11/17(土)10:45:17 No.548198818
むしろ装備ガチャにしたせいで顧客取り逃がしてしまった
119 18/11/17(土)10:45:22 No.548198830
FGOACはロケテの不満を直しましたか?
120 18/11/17(土)10:45:39 No.548198858
スクエニはディシディアももう儲からないっぽいな
121 18/11/17(土)10:45:44 No.548198870
>艦これしかりロケテってそういうもんだろ!? 改善点はありませんそのままリリースしますって上に言うための儀式だし…
122 18/11/17(土)10:46:07 No.548198921
FGOアーケードは当初カードの紐付けがあるせいで目当てが出ないからショップ買いもできないからね… もう紐付けなくなったんだっけ?
123 18/11/17(土)10:46:17 No.548198948
>艦これしかりロケテってそういうもんだろ!? 艦これは初期段階のロケテで指摘されたから大幅改造出来ただけ…
124 18/11/17(土)10:46:23 No.548198966
今さら艦これACに手出してみたけどなかなかな面白いね
125 18/11/17(土)10:46:23 No.548198969
ソウルリバースはチュートリアルがクソすぎて客離れたって言われてるな… 実際遊ぶとみんな思ったより面白い言ってるんだけど、その面白い所に行くまでにクソみたいなチュートリアルを続けなきゃいけないって
126 18/11/17(土)10:46:32 No.548198986
セガのロケテはあくまで動作環境でのロケテの意味合いが多いよ 格ゲーもそうだった
127 18/11/17(土)10:46:39 No.548199005
>全然ダメなの?専用コントローラー再販とか言ってなかった? コントローラーは一回再販したけどあれでほぼ欲しい層に行き渡ったからあとやらなそうな感じ
128 18/11/17(土)10:46:55 No.548199040
ボンガはコナミにしてはまともに作っててびっくりする
129 18/11/17(土)10:47:00 No.548199052
>ランク分けされてないから 不可視なだけでされてるよ マスターレベルと鯖のレベル合計で組んでるから初心者のLv1マシュ入りは同じような編成としか当たらない レベルカンスト勢はカンスト同士でしか当たらない
130 18/11/17(土)10:47:33 No.548199126
>アケでやってた人が移っただけで新規はもういないかも知れない アケも終わっちゃったんだっけ… ガラケーでB.Bネットずっとやってたな
131 18/11/17(土)10:47:35 No.548199128
艦これはなんでPCと同じふうにしてるの?って上に突っ込まれたから大改造できた FGOはスマホと同じにしていいよこれって言われたからそのまま出した
132 18/11/17(土)10:47:40 No.548199142
>>家庭用ボーダーブレイクは1年運営すればガチャ返金必要なくなるからそれで逃げ切るつもり満々だよ >全然ダメなの?専用コントローラー再販とか言ってなかった? 対戦ゲーでガチャが強さに直結するゲームはもう流行らない 選択肢ない昔と違ってほかにフェアで楽しい対戦ゲーいっぱいあるからね
133 18/11/17(土)10:48:02 No.548199187
艦これACは未だにヒでも話題にのぼるくらいにはしっかり客がいるイメージある
134 18/11/17(土)10:48:11 No.548199197
fgoブランドを過信したというかユーザーを舐めすぎたというか
135 18/11/17(土)10:48:16 No.548199210
ボンガは筐体置いてくれるゲーセン少なすぎて ロケテ期間延長出来たから改善出来たって感じなのかな
136 18/11/17(土)10:48:37 No.548199250
>全然ダメなの?専用コントローラー再販とか言ってなかった? いわゆる微課金無課金死ねって確率だし数十万課金してても強パーツ全く引けないとか普通 カテゴリPUで新武器だけとかやらない上に全体で50%だから0.3% しかも重ね必要だしガチャには星3のハズレ大量に入ってるわで地獄 分解したら手に入る凸素材は同レアで1/5だから砕く数もやばい 1個武器完凸しようと思ったら大体ガチャから出たやつ全部砕いて2~3万が期待値 それが1つのアセン20箇所装備欄あるわけだ
137 18/11/17(土)10:48:56 No.548199296
FGOはもともとゲームつまんないのになんでベタに近い移植したのか理解できない
138 18/11/17(土)10:49:04 No.548199313
fgoはその内盛り返すと思ってるから様子見
139 18/11/17(土)10:49:16 No.548199342
艦これは田中Pがガチで優秀だったのが大きい
140 18/11/17(土)10:49:26 No.548199360
ロボットに乗って多人数で高速戦闘するのは 他に無いからなあ
141 18/11/17(土)10:49:36 No.548199380
ボンガはロケテが長すぎてそのうちポシャるんじゃないかと思ってましたよ私は
142 18/11/17(土)10:49:36 No.548199381
ボンバーマン復活したしグラディウス復活しえねかな
143 18/11/17(土)10:49:38 No.548199386
地獄か
144 18/11/17(土)10:50:00 No.548199426
ボンバガールのガチャってどこでも追加3回までなのかしら ☆5出ないんだけど
145 18/11/17(土)10:50:00 No.548199428
>FGOアーケードは当初カードの紐付けがあるせいで目当てが出ないからショップ買いもできないからね… >もう紐付けなくなったんだっけ? 紐付けってもの微妙に誤解がある表現で基本的に他人のカードも全部使える ただ鯖に関しては自分で召喚した履歴がないキャラは凸ができない
146 18/11/17(土)10:50:03 No.548199435
>FGOはもともとゲームつまんないのになんでベタに近い移植したのか理解できない FGOがウケたのはあのゲーム性だと勘違いした馬鹿が作ったんでしょ
147 18/11/17(土)10:50:27 No.548199479
FGOはゲームつまんなくてシナリオ目当ての人がほとんどなのに ACはシナリオ無いですとかそりゃコケる
148 18/11/17(土)10:50:44 No.548199511
>スクエニはディシディアももう儲からないっぽいな そりゃNTがほぼアーケードと同じだからね まあDLCキャラ全部だしたら新バージョン移行するだろうけど
149 18/11/17(土)10:50:55 No.548199537
家庭用ボダがグダってる今こそフィギュアヘッズは勝機があったのに…
150 18/11/17(土)10:50:56 No.548199541
>ロボットに乗って多人数で高速戦闘するのは >他に無いからなあ ロボットに乗っての多人数高速戦闘はガンダムがあるのでは?
151 18/11/17(土)10:50:59 No.548199544
>ボンバーマン復活したしグラディウス復活しえねかな そういやグラディウス復権を目論む子がいるアイドルゲームサービス終了発表されたね…
152 18/11/17(土)10:51:06 No.548199557
>No.548199250 長いから番号にしたけどそんな地獄なんだね 本編はみんな金さえ払えばチャンスは手に入ったから余計つらいな
153 18/11/17(土)10:51:18 No.548199585
>家庭用ボダがグダってる今こそフィギュアヘッズは勝機があったのに… 操作が複雑すぎる…
154 18/11/17(土)10:51:30 No.548199613
>艦これACは未だにヒでも話題にのぼるくらいにはしっかり客がいるイメージある ホームでもまだそれなりに人いるわ 休日だと埋まってる
155 18/11/17(土)10:51:51 No.548199654
家ヘッズもガチャゲーで死んだ方に入るからな
156 18/11/17(土)10:51:54 No.548199660
>FGOはもともとゲームつまんないのになんでベタに近い移植したのか理解できない 大体の人はそこは我慢するけど アケでシナリオどうなるかなって期待があった サービス始まったらストーリー無くてバトルのみで呆れた人多い
157 18/11/17(土)10:52:02 No.548199674
>ボンバーマン復活したしグラディウス復活しえねかな オトメディウスはそこそこ流行ったじゃん?一部に
158 18/11/17(土)10:52:07 No.548199688
倉庫?
159 18/11/17(土)10:52:13 No.548199700
艦これはアーケード先にやって後で本家やったら全然別物で困惑しましたよ私は
160 18/11/17(土)10:52:20 No.548199716
アケはロケテで不満直したほうが成功するだなって 出すよりも完璧を求められる
161 18/11/17(土)10:52:30 No.548199733
クロノレガリアはロケテ楽しんでる人は多いけど このゲーム敷居が高くて流行らないと思う…とか楽しんだ人みんな言ってるのが悲しい
162 18/11/17(土)10:52:55 No.548199795
オトメディウス人気出たの家庭用になってからじゃないの 続編で死んだけど
163 18/11/17(土)10:52:56 No.548199800
ボンバガは23区外にも筐体置いてくだち…
164 18/11/17(土)10:52:58 No.548199805
かわいいキャラが動いたり自分で操作できるだけでも素晴らしいからな
165 18/11/17(土)10:53:17 No.548199837
>ロボットに乗っての多人数高速戦闘はガンダムがあるのでは? あれは自分が作ったロボに乗るわけじゃ無いからただのキャラゲーよ
166 18/11/17(土)10:53:27 No.548199855
艦これはPCとACじゃジャンルが違い過ぎるくらい別物だったのが良かった あとSEGAの開発部に艦娘が居たのが大きい
167 18/11/17(土)10:53:32 No.548199870
アケでシナリオとか店側もユーザーも求めてないんだよね…
168 18/11/17(土)10:53:43 No.548199885
アケゲーは100円入れて直感的に楽しいと思わせなきゃならんの最近のSEGA無視してくるよね
169 18/11/17(土)10:53:48 No.548199904
そういえば性欲のなんとかが近所に入るみたいだからやってみる
170 18/11/17(土)10:54:04 No.548199936
>クロノレガリアはロケテ楽しんでる人は多いけど ロケテガラッガラだったの思い出す…
171 18/11/17(土)10:54:12 No.548199951
>あれは自分が作ったロボに乗るわけじゃ無いからただのキャラゲーよ ボダも自分が作ったロボではなくね?
172 18/11/17(土)10:54:18 No.548199959
FGOACはスタートダッシュで力尽きた感はあるけどそれなりについてきている人は居るのじゃろう・・・ ただ筐体数が多すぎる
173 18/11/17(土)10:54:21 No.548199965
>ボンガはコナミにしてはまともに作っててびっくりする 安易なガール化と安易なお色気で釣り上げておいて ゲームシステム自体はプレイヤーの腕次第だから上達の喜びがあってやり込む欲をくすぐるからかなり上手い戦略だと思うよ
174 18/11/17(土)10:54:45 No.548200016
>あとSEGAの開発部に艦娘が居たのが大きい 開発部に艦娘おすぎだろ…
175 18/11/17(土)10:54:45 No.548200018
>アケでシナリオとか店側もユーザーも求めてないんだよね… でもシナリオなくてゲーム性も原作通りクソゲーのままとかもはや苦行じゃないですか
176 18/11/17(土)10:54:59 No.548200053
アキバレジャーランド1号店にずっといたけどfgo12台あってプレイしてる人一人も見なかったわ 凄いねあれ
177 18/11/17(土)10:55:04 No.548200066
アバターカスタマイズがあるとやっぱり楽しいんだけど PS4ボダはそこ削られてるしなあ
178 18/11/17(土)10:55:31 No.548200117
>艦これはPCとACじゃジャンルが違い過ぎるくらい別物だったのが良かった 本家のPがブラウザ版そのままのACをテストプレイした時に違うものを作っていいですよ と言ったのは大きかったな
179 18/11/17(土)10:55:33 No.548200123
>ただ筐体数が多すぎる ここ3台くらいだったら回転率丁度良かったんじゃないかなあ…みたいな店多いよね…
180 18/11/17(土)10:55:39 No.548200132
WLWとかなんだかんだで直感的にやれるもんなぁ…
181 18/11/17(土)10:55:40 No.548200133
>PS4ボダはそこ削られてるしなあ ないの!?
182 18/11/17(土)10:55:49 No.548200159
>アキバレジャーランド1号店にずっといたけどfgo12台あってプレイしてる人一人も見なかったわ >凄いねあれ その裏で4台のボンガに群がってるからな…
183 18/11/17(土)10:55:48 No.548200160
>>アケでシナリオとか店側もユーザーも求めてないんだよね… >でもシナリオなくてゲーム性も原作通りクソゲーのままとかもはや苦行じゃないですか だからなんでゲーム性をソシャゲまんまで出すのか これがわからない
184 18/11/17(土)10:56:01 No.548200184
>ボダも自分が作ったロボではなくね? そこから?そこからか?
185 18/11/17(土)10:56:22 No.548200234
ゾンビ化してるステクロランドサガ今ならワンチャンあるのでは?
186 18/11/17(土)10:56:30 No.548200250
>ないの!? パイロットキャラクターが沢山いるからそこから選べってなってる
187 18/11/17(土)10:56:36 No.548200263
>そこから?そこからか? そこからだ
188 18/11/17(土)10:56:40 No.548200275
>アケゲーは100円入れて直感的に楽しいと思わせなきゃならんの最近のSEGA無視してくるよね セガの音ゲーどれも楽しいと思うけどあれじゃ駄目なのかな
189 18/11/17(土)10:57:11 [塩川] No.548200337
おれじゃない アーケード開発が勝手にやった しらない すんだこと
190 18/11/17(土)10:57:20 No.548200358
ストーリー削るなら他のところをもうちょっとこう…
191 18/11/17(土)10:57:40 No.548200407
きのこが竹箒でACの宣伝しないのが色々思うところある
192 18/11/17(土)10:57:52 No.548200436
>丹沢はLoVに戻ってきて… lovを過去最大に盛り上げたけど結局最後に爆破していったじゃねーか!
193 18/11/17(土)10:57:54 No.548200442
音ゲーといえばシアトリズム意外としぶといな… 全然人いないから即消えると思ってた
194 18/11/17(土)10:58:04 No.548200467
>本家のPがブラウザ版そのままのACをテストプレイした時に違うものを作っていいですよ >と言ったのは大きかったな 需要の観点じゃちゃんと住み分け可能なのが大きいね ながらゲーでリーズナブルな本家 ガッツリプレイで消費型のアケ どっちもやってる人も多い
195 18/11/17(土)10:58:10 No.548200483
>ないの!? アケ用アバター(デフォ絵書き直したやつ)なら出たよ ユーザーが欲しいものを全く理解してないのがよく分かるよ 牛本当に無能すぎるわ
196 18/11/17(土)10:58:24 No.548200507
>これがわからない 開発元がキャラ動かすだけでいけるとおもってて実際それで多少は金取れてるから…今は回線代と筐体で売ったら勝ちだから… 置いてる側は死ぬ
197 18/11/17(土)10:58:31 No.548200520
LoVはホームで人気があるが同時に叫ぶ奴も多くてつらい
198 18/11/17(土)10:58:41 No.548200550
一番の被害者はゲーセン
199 18/11/17(土)10:58:58 No.548200584
FGOはキャラのモデリングは一級品だし・・・
200 18/11/17(土)10:59:06 No.548200604
取り敢えず入荷すれば客が付くエクバ2はやっぱ凄えぜ!
201 18/11/17(土)10:59:14 No.548200623
>その裏で4台のボンガに群がってるからな… 16台だった… ボンバーガールの待機列からしか見てないから全部って言うのは言い過ぎだったかもしれないけど少なくとも待機列から見れる4台には5時間くらい一人も座ってなかった ディシディアより静かで助かってるよ 証明もきれいだし…
202 18/11/17(土)10:59:23 No.548200639
>ちょっと前にあったシャイニングフォースのアケも客全然いなかったイメージ あっちはなんだかんだでコアゲーマー掴んでたイメージ
203 18/11/17(土)10:59:30 No.548200654
Lov3は後期からあからさまにきついねん
204 18/11/17(土)10:59:30 No.548200656
ボンバーガールは最初からPCで基本無料で出せば 国内のMOBA需要を結構食い取れてた気がするのでもったいない
205 18/11/17(土)10:59:30 No.548200659
>アケゲーは100円入れて直感的に楽しいと思わせなきゃならんの最近のSEGA無視してくるよね スレ画とFGO以外はそうでもないと思う
206 18/11/17(土)11:00:17 No.548200757
剣ジル作る暇あるならおっぱい実装しろよと思ったfgoac
207 18/11/17(土)11:00:21 No.548200761
>lovを過去最大に盛り上げたけど結局最後に爆破していったじゃねーか! でも色んなとこからコラボ引っ張ってくる能力が今Ⅳに欲しいんだよ…
208 18/11/17(土)11:00:22 No.548200764
>Lov3は後期からあからさまにきついねん 降臨で盛大にやらかしたよね
209 18/11/17(土)11:00:30 No.548200788
>FGOはキャラのモデリングは一級品だし・・・ それだけに余計惜しい
210 18/11/17(土)11:00:33 No.548200802
>アケゲーは100円入れて直感的に楽しいと思わせなきゃならんの最近のSEGA無視してくるよね 三国志やWFCみたいなカードじゃ無きゃダメって思える直感的なカードゲーつくらんかな…
211 18/11/17(土)11:00:52 No.548200842
>取り敢えず入荷すれば客が付くエクバ2はやっぱ凄えぜ! 一次設置組は12台導入店舗だけって聞いてそんなにってなった やっぱりガンダムブランドって驚異的だわ
212 18/11/17(土)11:01:14 No.548200889
音ゲーは若年層(と言えない年代が増えてきた気がするけど…)向けのメダル落としゲームみたいな別世界
213 18/11/17(土)11:01:31 No.548200935
lovは基本無料のPC版があったのでは?
214 18/11/17(土)11:01:32 No.548200937
FGO多分秋葉だけで100台くらいあるからな・・・
215 18/11/17(土)11:01:37 No.548200946
モデル悪くないけど艦これのほうがいい気がする
216 18/11/17(土)11:01:51 No.548200981
>そこからだ そうか会話できない感じだなお前…
217 18/11/17(土)11:01:58 No.548200988
>lovは基本無料のPC版があったのでは? やっこさん死んだよ 中国で転生したけど
218 18/11/17(土)11:02:22 No.548201036
>モデル悪くないけど艦これのほうがいい気がする 多分モーションとか魅せ方の影響でそう思うんだと思う FGOACはホントにモデリング自体がいいだけというか…
219 18/11/17(土)11:02:28 No.548201044
>ボンバーガールは最初からPCで基本無料で出せば >国内のMOBA需要を結構食い取れてた気がするのでもったいない LOVAはどうなりましたか・・・
220 18/11/17(土)11:02:49 No.548201094
そういやLoVの派生っぽいソシャゲは元気なんだろうか
221 18/11/17(土)11:03:26 No.548201191
>モデル悪くないけど艦これのほうがいい気がする 野生の英雄はさすがに見つからなかったか
222 18/11/17(土)11:03:31 No.548201201
fgoのモデリング嫌いでは無いけどあんまり動かないからなぁ ちょこちょこ突っつきまわせたら面白いんだけど
223 18/11/17(土)11:03:31 No.548201203
ボンバーガールPCバン早くして 役目でしょ
224 18/11/17(土)11:03:34 No.548201209
艦これACは土日祝だと結構いるよ 平日でも一人か二人いるからすごいよ
225 18/11/17(土)11:03:41 No.548201220
FGOは筐体不足もブランクカードも絶対に不足させないという気概を感じられた しかし、肝心のゲーム性がダメだと・・・
226 18/11/17(土)11:03:55 No.548201258
ボーダーって手足頭身体素体を自分でパーツ組み合わせる感じじゃなかったっけメダロットみたいに
227 18/11/17(土)11:03:58 No.548201273
>多分モーションとか魅せ方の影響でそう思うんだと思う >FGOACはホントにモデリング自体がいいだけというか… グレイルウォーにしろ他のモードにしろ遠目から背中見てる方が多いから動きが作り込んであっても魅せ方はね…
228 18/11/17(土)11:04:03 No.548201287
>モデル悪くないけど艦これのほうがいい気がする あっちはリアル小学生とか使ってて色々とやばい
229 18/11/17(土)11:04:21 No.548201327
結局ソルリバじゃなくてfgoの話やん ソルリバの話がしたいの!
230 18/11/17(土)11:04:34 No.548201356
SEGAのアケゲーダメだねって流れの時だいたい音ゲー話題にならないけど 単純にそういうレスしてる「」は音ゲーやってないだけなのかな
231 18/11/17(土)11:04:35 No.548201363
ごめん・・・
232 18/11/17(土)11:05:00 No.548201414
>結局ソルリバじゃなくてfgoの話やん >ソルリバの話がしたいの! どっちも同じように死んでるから一緒よ
233 18/11/17(土)11:05:20 No.548201459
セガのアケゲは大当たりするか爆死するかのどっちかなイメージ
234 18/11/17(土)11:05:21 No.548201460
>>モデル悪くないけど艦これのほうがいい気がする >多分モーションとか魅せ方の影響でそう思うんだと思う この娘はこういう動きする って皆が思えるのがちゃんとお出しされるイメージ
235 18/11/17(土)11:05:51 No.548201542
>SEGAのアケゲーダメだねって流れの時だいたい音ゲー話題にならないけど >単純にそういうレスしてる「」は音ゲーやってないだけなのかな 他所のコンテンツをリスペクトも節操も無く入れてるだけじゃん…
236 18/11/17(土)11:05:59 No.548201553
>あっちはリアル小学生とか使ってて色々とやばい すげぇ…すげぇけどその熱量が怖いよ…
237 18/11/17(土)11:06:02 [StarHorse] No.548201564
ふっふっふっ…
238 18/11/17(土)11:06:10 No.548201579
>SEGAのアケゲーダメだねって流れの時だいたい音ゲー話題にならないけど >単純にそういうレスしてる「」は音ゲーやってないだけなのかな セガのダメなアケゲーの話をしてるだけでセガの好調な良ゲーは普通に評価してないか?
239 18/11/17(土)11:06:33 No.548201639
>セガのアケゲは大当たりするか爆死するかのどっちかなイメージ 爆死の方が多いような
240 18/11/17(土)11:06:37 No.548201646
>ふっふっふっ… 富豪の遊びきたな…
241 18/11/17(土)11:06:59 No.548201696
ソルリバはカメラ周りうぜぇ!ってなったくらいだわ ステ画面とか転職周りもストレスたまったけども