18/11/17(土)07:55:09 朝は外国語 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/17(土)07:55:09 No.548180129
朝は外国語
1 18/11/17(土)07:57:23 No.548180293
かろうじて聞き取れるけど年老いたらなおひどくなりそうだ
2 18/11/17(土)07:58:46 No.548180382
ここまでの訛りが現代でも残ってるのか…
3 18/11/17(土)07:59:09 No.548180413
カタログで巨乳セーターだと思ったけど違った…
4 18/11/17(土)07:59:47 No.548180463
訛りというか個人のクセっぽくない?みんなこんななの?
5 18/11/17(土)08:01:03 No.548180542
カタおっきなおしり
6 18/11/17(土)08:01:20 No.548180567
わっっっせ
7 18/11/17(土)08:01:22 No.548180568
よかなかどん!
8 18/11/17(土)08:02:58 No.548180687
警察どん
9 18/11/17(土)08:03:47 No.548180749
カタわぁっせおとがしっせぇよ!
10 18/11/17(土)08:04:31 No.548180811
どぎゃんしょどぎゃんしょ
11 18/11/17(土)08:04:52 No.548180837
シッセーノー
12 18/11/17(土)08:05:06 No.548180861
字幕あるからいいけど声だけ聞いたらさっぱり分かんない…
13 18/11/17(土)08:05:53 No.548180942
標準語の人と会話してて自分の言葉遣いがおかしいと思わないのかな
14 18/11/17(土)08:06:08 No.548180970
ハードコア薩摩弁
15 18/11/17(土)08:08:01 No.548181121
方言って段々マイルドになってるもんだと思ってたけど この若さでこの訛りは凄いな
16 18/11/17(土)08:11:21 No.548181382
薩摩の警察はこのあと自害したの?
17 18/11/17(土)08:12:42 No.548181512
ここらでよか
18 18/11/17(土)08:12:54 No.548181532
っせーよ!
19 18/11/17(土)08:18:08 No.548181962
パトカーで巡回してるような下っ端警官なら一族郎党皆切腹だな
20 18/11/17(土)08:21:21 No.548182260
つべで見たら方言警察がイキってた
21 18/11/17(土)08:29:33 No.548183017
中国かどこかかとおもたら薩摩? 鹿児島なのか
22 18/11/17(土)08:53:39 No.548185405
I got a 左角
23 18/11/17(土)08:54:36 No.548185503
~~セヨ は韓国っぽい
24 18/11/17(土)08:54:42 No.548185515
なんかたのしくなるな
25 18/11/17(土)08:55:08 No.548185570
字幕がめっちゃ仕事してる
26 18/11/17(土)09:00:05 No.548186067
カタデカケツ
27 18/11/17(土)09:00:30 No.548186115
~どんってホントに言うんだな
28 18/11/17(土)09:01:54 No.548186263
歳もあるだろうけど岩手の婆ちゃんよりは聞きやすい ネイティブの東北弁はマジで外国語
29 18/11/17(土)09:04:57 No.548186579
逆にこの人は標準語聞き取りにくかったりしないのかな
30 18/11/17(土)09:05:15 No.548186606
べつに普通に喋れるけどテレビだからとかじゃなくて?
31 18/11/17(土)09:05:55 No.548186682
逆再生に聞こえた
32 18/11/17(土)09:07:35 No.548186850
西郷どんの初期
33 18/11/17(土)09:11:00 No.548187286
KTSって鹿児島テレビなのに地元のテレビ局ですら字幕を入れないといかんと思われた程の方言
34 18/11/17(土)09:14:52 No.548187754
~どんっていうのは割と親しみのこもったニュアンスらしい
35 18/11/17(土)09:16:26 No.548187950
ありあドン
36 18/11/17(土)09:17:16 No.548188040
標準語のヒアリングは全国一様にできるのに 口から出るとこうなるのは興味深い
37 18/11/17(土)09:17:27 No.548188067
韓国語かと思った
38 18/11/17(土)09:17:28 No.548188069
明治政府が必死になって標準語をこしらえた理由がわかる
39 18/11/17(土)09:24:11 No.548188909
>べつに普通に喋れるけどテレビだからとかじゃなくて? 左様 取材に来たのでわざと分かりにくい喋り方にした、ってことらしい
40 18/11/17(土)09:25:16 No.548189029
かろうじて聞き取れない
41 18/11/17(土)09:25:53 No.548189098
もす!
42 18/11/17(土)09:26:40 No.548189196
>取材に来たのでわざと分かりにくい喋り方にした、ってことらしい 性格かー? 修羅国民は性格歪んでるのかー?
43 18/11/17(土)09:26:51 No.548189218
>取材に来たのでわざと分かりにくい喋り方にした、ってことらしい それはご本人がYouTubeではっきり発音しながら説明して初めて首を縦に振ってもらえると思う
44 18/11/17(土)09:27:36 No.548189290
っせーよがおおい印象
45 18/11/17(土)09:28:20 No.548189358
あいがとさげもす
46 18/11/17(土)09:30:57 No.548189652
わぁもしゅざーきたばってんわっぜせからしかなってわざっとかごんまつこうとって いーやげんなかー
47 18/11/17(土)09:31:55 No.548189759
>ネイティブの東北弁はマジで外国語 あれは暗号みたいなもんだよね
48 18/11/17(土)09:32:47 No.548189835
警察どんって本当に言うの?ギャグじゃなくて?
49 18/11/17(土)09:34:45 No.548190040
あとは標準語に直してもそもそも何言ってるか分からないこと多いぞ
50 18/11/17(土)09:35:51 No.548190159
鹿児島はローカル番組もTVCMもがっつりなまってるから逆に標準語で話す方が浮くぞ そもそも他の藩の人間を見分けるために訛らせてるとまで言われてるから鹿児島では方言を話さない方がおかしい
51 18/11/17(土)09:36:19 No.548190202
でも仕事で県外の人と話すと 中部住みだから九州と東北の言葉は全然聞き取れない
52 18/11/17(土)09:38:02 No.548190406
>~どんっていうのは割と親しみのこもったニュアンスらしい 殿の訛りだっけ 親しみと尊敬が一言で表せる便利なワードだ
53 18/11/17(土)09:38:25 No.548190453
>そもそも他の藩の人間を見分けるために訛らせてるとまで言われてるから鹿児島では方言を話さない方がおかしい ここで定型で喋る理由と同じだよね
54 18/11/17(土)09:42:34 No.548191003
これにヒップホップのトラックつけたやつがかなりかっこよかった