虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/17(土)02:36:48 錬金術 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/17(土)02:36:48 No.548159893

錬金術

1 18/11/17(土)03:03:26 No.548162568

有効活用

2 18/11/17(土)03:06:22 No.548162840

味だからね

3 18/11/17(土)03:06:45 No.548162878

これどこでもやってると思うが… チラシとか見れば肉とか野菜の特売の後にそれらを含んだ惣菜の特売が来てるはず

4 18/11/17(土)03:07:33 No.548162966

>ひどいローカルスーパー

5 18/11/17(土)03:08:28 No.548163062

唐揚げまではわからなくもないけど丼にしたところで延びねぇだろ!?

6 18/11/17(土)03:08:41 No.548163083

こういうのだけテレビを信じちゃう「」かわいい

7 18/11/17(土)03:09:13 No.548163124

スレ画で一番キツイのは最後のだと思う 2日前の唐揚げを丼にしたら滅茶苦茶くたびれてそう

8 18/11/17(土)03:09:14 No.548163128

もったいないし賞味程度ならちゃんと調理されてれば気にならないけどなあ

9 18/11/17(土)03:09:22 No.548163141

>唐揚げまではわからなくもないけど丼にしたところで延びねぇだろ!? 消費期限じゃないぞ

10 18/11/17(土)03:09:52 No.548163182

いまだにこういうことしてるローカルスーパーはあるかもしれないないかもしれない

11 18/11/17(土)03:10:10 No.548163208

賞味期限と消費期限がわからない人

12 18/11/17(土)03:10:26 No.548163230

>これどこでもやってると思うが… >チラシとか見れば肉とか野菜の特売の後にそれらを含んだ惣菜の特売が来てるはず 毎回売れのこるように仕入れて 大量の惣菜を不安定な売れ残りで作るって そんなバイヤークビだろう

13 18/11/17(土)03:10:54 No.548163290

悪いことはしてないでしょ

14 18/11/17(土)03:11:59 No.548163397

細かくするのはやるよね

15 18/11/17(土)03:12:03 No.548163403

こんなもん「」もみんなやってるぞ

16 18/11/17(土)03:12:16 No.548163420

大手なら大丈夫って錯覚

17 18/11/17(土)03:12:49 No.548163477

賞味期限にしても長くねってなるし伸ばし過ぎだしよくわからん…

18 18/11/17(土)03:13:15 No.548163515

>悪いことはしてないでしょ よく見ると胸肉をカットしてモモ肉に擬装してる!

19 18/11/17(土)03:13:27 No.548163536

何がどうにしてもなんだよ 味付けなおしたりすれば賞味期限伸びるの当たり前だ

20 18/11/17(土)03:13:38 No.548163556

カットするとモモ肉になる

21 18/11/17(土)03:14:29 No.548163626

これがダメならスーパーで安売りできん

22 18/11/17(土)03:14:58 No.548163668

買ってから家で普通にやってることなのに

23 18/11/17(土)03:15:05 No.548163681

犯罪ではないしまずけりゃ買われないだけだしいつまでも冷蔵庫に入れとくもんでもないし何も問題ないな

24 18/11/17(土)03:15:12 No.548163694

地上波宗教に洗脳されてるジジババは普通にこういうの信じちゃうから…

25 18/11/17(土)03:15:42 No.548163745

仕入れ段階では同じの使うけタレ漬けしたのは普通に廃棄だよ 惣菜とかコスト管理厳しいので専用の在庫から出す方が早い あと半額で売れ残った唐揚げも普通に廃棄だ

26 18/11/17(土)03:15:43 No.548163746

タレに漬けるまでは分かるけど揚げるのはそこまで廃棄減らしたいかってなるな… それ用の用意した方が楽で客もよく買うでしょ

27 18/11/17(土)03:16:23 No.548163800

知らないことが知れて良かったな 嫌ならムネ肉をそのまま買ってやってくれ スーパーも助かるだろう

28 18/11/17(土)03:17:26 No.548163881

はい…モモ肉買います…

29 18/11/17(土)03:20:58 No.548164187

胸肉をモモ肉に変えるカット法を教えて欲しい

30 18/11/17(土)03:21:37 No.548164237

から揚げからから揚げ丼はお母ちゃんがよくやる

31 18/11/17(土)03:22:10 No.548164295

>タレに漬けるまでは分かるけど揚げるのはそこまで廃棄減らしたいかってなるな… 減らしてえよ >それ用の用意した方が楽で客もよく買うでしょ 食って分かるのなら

32 18/11/17(土)03:22:57 No.548164361

ひどいローカルなスーパーだから 田舎の話だ

33 18/11/17(土)03:23:07 No.548164372

逆にこれやんなきゃすげえ量の廃棄が出そうだ

34 18/11/17(土)03:28:05 No.548164748

賞味期限6日過ぎたら唐揚げにしても分かるぞ ジューシーな油と一緒に腐敗臭が口に広がる

35 18/11/17(土)03:28:42 No.548164790

関係ねぇ 安い弁当食いてぇ

36 18/11/17(土)03:29:43 No.548164865

腐敗臭て…

37 18/11/17(土)03:30:24 No.548164928

カットの時点で部位変わってない?

38 18/11/17(土)03:30:55 No.548164974

冷蔵庫入れておけば賞味期限6日程度で腐敗臭とかしない

39 18/11/17(土)03:31:09 No.548164988

腐敗集したら口に広がるとか言ってないで吐き出さなきゃ最悪死ぬよ

40 18/11/17(土)03:31:46 No.548165041

賞味期限6日過ぎた程度で腐敗臭って… 冷蔵庫にも入れずずっと常温保存してたみたいな極端な話?

41 18/11/17(土)03:32:10 No.548165068

こんなん余裕で許せる

42 18/11/17(土)03:32:55 No.548165133

腐敗?がするとかよくもまあ平然と出任せが言えるな

43 18/11/17(土)03:33:38 No.548165191

冷蔵庫持ってないんじゃない?

44 18/11/17(土)03:34:33 No.548165260

この唐揚げ丼油が酸化しきっててうまそうだな

45 18/11/17(土)03:34:45 No.548165278

鼻に抜ける独特の臭いがするんだ やってみろと言いたいところだけれどお腹壊すからやめておきなよ

46 18/11/17(土)03:34:52 No.548165282

あーでもささみは結構あし早いな

47 18/11/17(土)03:35:34 No.548165343

伊丹十三のスーパーの女でこういうシーンあったよね

48 18/11/17(土)03:36:22 No.548165402

ミートホープも散々叩かれたけど産地偽装と衛生管理以外を叩いてたメディアは馬鹿だなと思ったよ

49 18/11/17(土)03:36:42 No.548165425

魚は売れ残ったのタレにつけるよね バイトしてた店はそうだった

50 18/11/17(土)03:37:20 No.548165479

胸肉に半額シール貼っても余って カット肉と味付け肉と唐揚げの半額シールでも買われなかったエリート胸肉のみが唐揚げ丼になれる

51 18/11/17(土)03:37:37 No.548165493

>伊丹十三のスーパーの女でこういうシーンあったよね 昭和ならともかくコスト管理がシビアないまどきは半額で売り切るか廃棄する方が安いので

52 18/11/17(土)03:37:38 No.548165499

闇で鶏ハムつくったけどあれは5日目で結構怪しい臭いになってくったら下痢したわ

53 18/11/17(土)03:38:20 No.548165561

それは製法が甘かっただけでは

54 18/11/17(土)03:39:18 No.548165629

というか画像の賞味期限を廃棄寸前って言ってるのスーパーに対する営業妨害だろ 意味合いが全然違うし訴えていいと思うよ

55 18/11/17(土)03:40:11 No.548165703

>ミートホープも散々叩かれたけど産地偽装と衛生管理以外を叩いてたメディアは馬鹿だなと思ったよ 卸売り市場とか行くとスーパーから返品された賞味期限が近いのとか切れたの格安で売ってるところも多い うちの近所の食品アウトレットも市販の食品が半額以下で助かる・・・ カップヌードルとかへんな味だと1箱500円とかだし

56 18/11/17(土)03:41:49 No.548165831

>魚は売れ残ったのタレにつけるよね 見たことないな

57 18/11/17(土)03:43:09 No.548165930

>見たことないな たぶん店によると思うよ 切り身はタレにつけて翌日照り焼きにして売る

58 18/11/17(土)03:46:58 No.548166219

>切り身はタレにつけて翌日照り焼きにして売る 日によってマグロの照り焼きだったりカツオの照り焼きだったりするのか

59 18/11/17(土)03:51:12 No.548166566

業務用タレとシールのキットがある でも魚の消費期限は食中毒で死ぬから 山賊焼とか味噌漬け西京焼きって普通に新鮮な解凍直後のやつをそのまま使うと思うが

60 18/11/17(土)03:53:28 No.548166725

最低だなひどいさん

61 18/11/17(土)03:55:33 No.548166861

ムネをモモにする錬金術榛名

62 18/11/17(土)04:03:20 No.548167380

タレとか味付けしてある肉ってほぼ外国産だからなんかありそう おいしいけど

63 18/11/17(土)04:09:04 No.548167801

夏場は食中毒たまに出てるスーパーあったわ… そこは潰れたけどな!

64 18/11/17(土)04:13:28 No.548168091

賞味期限が翌日の半額肉を回収して調理ってのは分かるけど 画像のは明らかにおかしい

65 18/11/17(土)04:15:49 No.548168236

半額貼ったら半額狙われるようになるからな 使い回して意地でも半額にしない

66 18/11/17(土)04:17:37 No.548168340

から揚げにして伸びるのはまだわかる カットして伸びるのはわからん

67 18/11/17(土)04:19:31 No.548168481

さすがにこのレベルをどこでもやってるとか言い出す奴はすごい そこそこあれなとこでもリパックせいぜい1回だし

68 18/11/17(土)04:20:05 No.548168517

流石にからあげ丼から先は無いのか

69 18/11/17(土)04:20:09 No.548168520

>から揚げにして伸びるのはまだわかる >カットして伸びるのはわからん カット肉っていう加工品になるから法律的に伸ばしてよくなる 物の鮮度は知らない

70 18/11/17(土)04:22:23 No.548168659

精肉はさすがに色変わっちゃうからな

71 18/11/17(土)04:24:46 No.548168839

加工した時点での見込みでかつ基本的にあんまり保存状態がよくない場合も見据えての設定だから 再加工したときに保存状態が良さそうならのびるのはそれなりに理屈は通ったりする

72 18/11/17(土)04:24:54 No.548168852

食中毒ばらまいてる訳でもないし何が悪いのとしか

73 18/11/17(土)04:24:56 No.548168854

スーパーで働いてるけどうちの所では絶対やらないし考えられない 相当ちっさいところじゃないかこれやるのは

74 18/11/17(土)04:26:25 No.548168967

近所の激安系でも生肉段階で半額で売り切ってるな 閉店間際に行くと棚スッカスカだし

75 18/11/17(土)04:28:12 No.548169114

余るの前提で売るほうが馬鹿らしいしな

76 18/11/17(土)04:28:19 No.548169124

伸びるのは漬けにした時と揚げたときだけでカットする時とご飯の上に載せるだけの時は伸びるのおかしくない?

77 18/11/17(土)04:28:45 No.548169171

>食中毒ばらまいてる訳でもないし何が悪いのとしか 消費期限2週間くらい経ってようが普通に食べる「」には関係ないというわけから

78 18/11/17(土)04:29:02 No.548169199

そもそもこの大きさの塊の鶏むね肉ってスーパーで置いてるっけ…

79 18/11/17(土)04:29:51 No.548169258

惣菜にする分の肉はそもそも店に出さないような気もするがどうなんだろう 毎回同じように残るわけでもないだろうし

80 18/11/17(土)04:30:10 No.548169281

>そもそもこの大きさの塊の鶏むね肉ってスーパーで置いてるっけ… はい

81 18/11/17(土)04:30:28 No.548169299

よくあるチェーン店は普通に廃棄してんだよな

82 18/11/17(土)04:31:15 No.548169354

タレ肉の時点でいや鶏むねそんな持たんやろって料理してる人は思うんじゃないか タレでごまかせるようなものではないような

83 18/11/17(土)04:31:20 No.548169359

総菜が臭い店はやってると思う

84 18/11/17(土)04:31:21 No.548169361

>惣菜にする分の肉はそもそも店に出さないような気もするがどうなんだろう >毎回同じように残るわけでもないだろうし まともなとこはそうよ

85 18/11/17(土)04:31:30 No.548169370

>伸びるのは漬けにした時と揚げたときだけでカットする時とご飯の上に載せるだけの時は伸びるのおかしくない? もともと車内である程度の時間とか陳列状態よりひどい環境にさらされるの前提で決めたもんだから 売れないで陳列されっぱなしなら保存状態の良さで猶予期間が!

86 18/11/17(土)04:32:07 No.548169409

>そもそもこの大きさの塊の鶏むね肉ってスーパーで置いてるっけ… 500gとかだとこんなのが2個入ってたりする

87 18/11/17(土)04:32:52 No.548169460

まぁ画像の場合は酷いローカルスーパーというジャンルみたいだし…ある所にはあるのかもしれない

88 18/11/17(土)04:33:06 No.548169468

惣菜の唐揚げの賞味期限なんて当日中なんだこら 最後は1日後だろう まあそれだとインパクト少ないという判断なんだろうな

89 18/11/17(土)04:33:28 No.548169496

>まぁ画像の場合は酷いローカルスーパーというジャンルみたいだし…ある所にはあるのかもしれない 悪魔の証明みたいなこと言うな

90 18/11/17(土)04:33:36 No.548169503

近所の安いところは売りきり前提で安くできるようにしてるって名分でやってるから 夜は普通に売り切れが多いな

91 18/11/17(土)04:34:20 No.548169544

廃棄率をいかに下げるかが儲ける為の全てみたいなところある スレ画みたいな手法もそういう思惑から出てきたものだよね

92 18/11/17(土)04:35:40 No.548169636

>惣菜の唐揚げの賞味期限なんて当日中なんだこら ローカルスーパーの賞味期限はやたら長いぜ

93 18/11/17(土)04:35:51 No.548169653

>惣菜の唐揚げの賞味期限なんて当日中なんだこら >最後は1日後だろう から揚げから丼へは店舗内では一日だろうな 貼る賞味期限表記が伸びているだけで 消費期限も揚げと丼は変わらないだろう

94 18/11/17(土)04:35:51 No.548169654

>総菜が臭い店はやってると思う いいですよね生ゴミの臭いする煮物

95 18/11/17(土)04:36:17 No.548169676

近所にあるホームセンター経営のローカルスーパーの唐揚げは牛糞の臭いがする やってるのかもしれん

96 18/11/17(土)04:36:48 No.548169712

それはもう使い回し以前に精肉の段階で臭いのでは…

97 18/11/17(土)04:37:15 No.548169736

!?だから断言はしていないのか…

98 18/11/17(土)04:38:32 No.548169813

>近所にあるホームセンター経営のローカルスーパーの唐揚げは牛糞の臭いがする 売れ残った肥料用の牛糞を…

99 18/11/17(土)04:41:06 No.548169949

8日もかけてハケない量仕入れるのは店長のお頭がおよろしくないのでは…

100 18/11/17(土)04:41:14 No.548169952

>!?だから断言はしていないのか… 断言すると風評被害かつ業務妨害で訴えられかねないもんなぁ…

101 18/11/17(土)04:42:45 No.548170031

前に廃棄予定の冷凍食品を買い取って 他のスーパーに横流しにしてる業者が問題になってたね あれは法律違反だから当然駄目なんだけど でも捨てるの勿体無いよなとは思っちゃう

102 18/11/17(土)04:43:09 No.548170055

多めに仕入れて再利用すれば運送費が安くなってお得!

103 18/11/17(土)04:45:06 No.548170163

>8日もかけてハケない量仕入れるのは店長のお頭がおよろしくないのでは… 半額にすればハケるよ?でも半額にすると損だよね

104 18/11/17(土)04:45:31 No.548170187

>あれは法律違反だから当然駄目なんだけど >でも捨てるの勿体無いよなとは思っちゃう 残りの期限で割引して価格漸減してほしいね むしろこれからそうなるかも 最近自動化流行ってるから

105 18/11/17(土)04:47:00 No.548170250

胸肉がもも肉になってるって話じゃないのこれ?

106 18/11/17(土)04:49:22 No.548170365

刺身や寿司で開店早朝に並んでるのはまず間違いなく前日の売れ残りの再利用や仕越し 消費期限的には結局当日だから問題ないけど鮮度的にはやっぱ落ちてる

107 18/11/17(土)04:49:53 No.548170389

値段が安くて腹壊さないならなんでもいいよ

108 18/11/17(土)04:49:58 No.548170394

鶏肉を切って小分けにするの苦手だからカット肉買うわ

109 18/11/17(土)04:50:07 No.548170401

甘酢煮になった揚げ物いいよね

110 18/11/17(土)04:50:45 No.548170447

胸肉カットしてモモ肉にする技術欲しいわ…

111 18/11/17(土)04:52:19 No.548170546

ためしてガッテンでもやってた胸肉を美味しく食べる方法の究極の形だな

112 18/11/17(土)04:54:28 No.548170664

>食中毒ばらまいてる訳でもないし何が悪いのとしか 味が悪くなる

113 18/11/17(土)04:56:50 No.548170787

食中毒ばら撒いてるわけでもないしって 無菌室でもないのにマジでやったらウェルシュ菌とかめっちゃばらまく事になると思うの…

114 18/11/17(土)05:00:29 No.548170967

実際カットしたりタレにつけると賞味期限のびるの?

115 18/11/17(土)05:01:23 No.548171005

さすがにここまでやると普通の店の消費期限大幅に超えるからヤバイ

116 18/11/17(土)05:03:50 No.548171131

これってさあこういうデマが出回ってますよみたいな話かもしれんのに 一部だけキャプチャで切り取ってさもそれが全てのように語られるんだからひどいよね

117 18/11/17(土)05:10:17 No.548171448

実家の冷蔵庫には消費期限切れた鶏肉はよくあるし 「」もブラももを自家製漬けして1週間以上放置熟成するというのに

118 18/11/17(土)05:12:15 No.548171550

>これってさあこういうデマが出回ってますよみたいな話かもしれんのに >一部だけキャプチャで切り取ってさもそれが全てのように語られるんだからひどいよね 他の事についてはともかくスレ画については店員だったりバイトだったりで知ってるやつも多いだろ

↑Top