18/11/17(土)02:04:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/17(土)02:04:26 No.548155938
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/17(土)02:05:02 No.548156035
携帯持っていけよ! ブチャラティ持ってたろ!
2 18/11/17(土)02:05:17 No.548156067
かかったなアホが!
3 18/11/17(土)02:05:37 No.548156118
この辺コントすぎた
4 18/11/17(土)02:05:48 No.548156141
ジョルノが焦って何かしだすとギャグ感が増す
5 18/11/17(土)02:05:54 No.548156161
こんなシーンあったっけ…
6 18/11/17(土)02:06:10 No.548156205
ここ連絡手段ないのにどうして…?てなった 少なくとも合図は話しておけばいいのに
7 18/11/17(土)02:06:29 No.548156240
光線出そうとしてるところ
8 18/11/17(土)02:06:39 No.548156263
ジョルノが真面目に焦ってると結構ギャグになるな
9 18/11/17(土)02:06:58 No.548156311
あの小屋実は裏口でもあるのか!? あった
10 18/11/17(土)02:07:05 No.548156327
超破壊光線!
11 18/11/17(土)02:07:19 No.548156364
バツ!バツバツ!い…いちっ!セーーフ!バツ!イチ!セーフ!
12 18/11/17(土)02:07:22 No.548156371
めっちゃ気合入ってたダンスシーンより面白かったのがズルい
13 18/11/17(土)02:07:39 No.548156420
>ここ連絡手段ないのにどうして…?てなった >少なくとも合図は話しておけばいいのに 「既に無線小屋にいる」ってサインが抜けてた
14 18/11/17(土)02:07:48 No.548156436
>ここ連絡手段ないのにどうして…?てなった >少なくとも合図は話しておけばいいのに 近づいてきた時の合図はあったんだろう 裏口から既に入っているのが想定外だっただけで
15 18/11/17(土)02:08:19 No.548156508
かかってるよ!アホ!
16 18/11/17(土)02:08:40 No.548156554
カタエヴァ…えーと何号機だっけあれ
17 18/11/17(土)02:08:50 No.548156572
まぁ身内にブチャラティいるんだし何らかの手段で入り込んでる想定くらいは…
18 18/11/17(土)02:09:18 No.548156628
>バツ!バツバツ!い…いちっ!セーーフ!バツ!イチ!セーフ! これシリーズで1番好き
19 18/11/17(土)02:09:58 No.548156710
あの小屋は裏口があるからな...
20 18/11/17(土)02:10:19 No.548156754
>カタエヴァ…えーと何号機だっけあれ 紫色のEVA忘れんなよ…主人公機だぞ…
21 18/11/17(土)02:11:16 No.548156862
入り口前で撃つことだけ考えるからこうなるんだ!
22 18/11/17(土)02:12:36 No.548157021
時間がなかったから…
23 18/11/17(土)02:12:43 No.548157036
敵を探すのどうするのか考えてるんでしょうねって言ってたけどまず先に乗り込むこと考えてるジョルノがなんかしら策を言わなあかんやろとは思った
24 18/11/17(土)02:13:09 No.548157083
>ジョルノが焦って何かしだすとギャグ感が増す 普段は冷静すぎて15歳かどうか不安になるくらいだけど 焦ったりパニクると割と年相応というかなんかシュールで面白いよね
25 18/11/17(土)02:13:10 No.548157085
能力とかでなく普通に裏口から入ってきたんだな
26 18/11/17(土)02:13:41 No.548157139
稲妻十字空烈刃(サンダークロススプリットアタック)
27 18/11/17(土)02:13:45 No.548157146
○×○
28 18/11/17(土)02:13:53 No.548157167
だってよぉジョルノくん蛇にうまいパン食わせようとする子だぜ?
29 18/11/17(土)02:15:05 No.548157309
su2716245.jpg 右上のコマをアニオリでねっとり描写しました
30 18/11/17(土)02:15:33 No.548157366
ただまあ裏口を事前にチェックしておけないのもしょうがないんだよな 逆にサーレーもどっかで見張ってんだから
31 18/11/17(土)02:16:17 No.548157465
>めっちゃ気合入ってたダンスシーンより面白かったのがズルい ダンスはなんていうか普通にカッチョいい!ってなった 絵面の面白さよりお洒落だなーって
32 18/11/17(土)02:16:27 No.548157485
15歳なのもあるけどこのチームに入ってまだ全然日数経ってないもんな 連携がまだ取れないのに命がかかってるんだから必死だよね
33 18/11/17(土)02:16:39 No.548157508
カタログの時点で駄目だった
34 18/11/17(土)02:17:13 No.548157575
ここもだけどピストルズにメシ食わすためにテーブルクロス広げたとこでジョルノがプリプリしてるあたりの構図も完全にスタンドマイク見えた
35 18/11/17(土)02:17:46 No.548157654
>ここもだけどピストルズにメシ食わすためにテーブルクロス広げたとこでジョルノがプリプリしてるあたりの構図も完全にスタンドマイク見えた あそこの気まずさ良かった
36 18/11/17(土)02:17:50 No.548157664
漫画でもめっちゃ焦ってんのな…
37 18/11/17(土)02:18:03 No.548157691
上陸して始末しましょうや!と提案するものの方法はノープランどころかミスタさんに丸投げする新入り
38 18/11/17(土)02:18:46 No.548157801
違っ…中!中にいるの!
39 18/11/17(土)02:18:54 No.548157817
>光線出そうとしてるところ ザナディウム光線はブチャラティの必殺技だろ
40 18/11/17(土)02:18:57 No.548157822
ミスタ後ろーーー!!
41 18/11/17(土)02:19:40 No.548157913
>上陸して始末しましょうや!と提案するものの方法はノープランどころかミスタさんに丸投げする新入り 俺のスタンドは暗殺向きだってついてきた先輩だもんなんか考えがあると思うじゃん…
42 18/11/17(土)02:19:59 No.548157958
全身入るような絵コンテあるとギャグっぽくみえるよね
43 18/11/17(土)02:20:10 No.548157987
船小屋の親父がいるせいでまさか先に入って無線に出てるとは思わないところがうっかりポイントか…
44 18/11/17(土)02:20:26 No.548158020
ダンスは曲が気になって面白さが死んでしまってたのが惜しい
45 18/11/17(土)02:21:18 No.548158113
でもメガネ光線がプリズムになってるのはめっちゃ笑ったよ
46 18/11/17(土)02:21:18 No.548158114
最近戦隊の赤もこんなサインやってた
47 18/11/17(土)02:22:46 No.548158286
>>光線出そうとしてるところ >ザナディウム光線はブチャラティの必殺技だろ ネオストリウム光線かもしれない
48 18/11/17(土)02:23:18 No.548158344
黄金に光って知らせればよかったのに
49 18/11/17(土)02:24:09 No.548158431
冷静な時のジョルノだったらGEでなんとかしそうなもんだけど本当に焦りまくってたんだな…
50 18/11/17(土)02:24:15 No.548158442
サインするとこアニオリなんだ!なんで.....
51 18/11/17(土)02:26:30 No.548158697
ここはいきなり無線で叫ぶ決断するのがカッコいいとこだと思うんだけどな
52 18/11/17(土)02:27:59 No.548158878
>ここはいきなり無線で叫ぶ決断するのがカッコいいとこだと思うんだけどな それはそれだ
53 18/11/17(土)02:31:38 No.548159327
改めて見るとジョルノシュールなシーン多いな…
54 18/11/17(土)02:32:46 No.548159460
>改めて見るとジョルノシュールなシーン多いな… ブチャラティがドヤ顔で便器から隠し金引きずり出してドン引きするシーン楽しみ…
55 18/11/17(土)02:33:31 No.548159544
ポルポルくんが舌で自分の後ろ指そうとするアレ思い出したよ
56 18/11/17(土)02:33:40 No.548159560
>改めて見るとジョルノシュールなシーン多いな… スレ画はアニオリ・・・なんだこのアニオリ
57 18/11/17(土)02:34:30 No.548159667
でもあのパンは美味いからとか言うジョルノならやりそう
58 18/11/17(土)02:35:39 No.548159776
こっからサーレーホルマジオでカッコいいとこ見せるイルーゾォまでけっこう間が空くの問題あるんじゃ?
59 18/11/17(土)02:36:33 No.548159866
やっぱ5部のスピード感面白いな
60 18/11/17(土)02:37:03 No.548159929
いざとなったら夢がある!するからセーフ
61 18/11/17(土)02:37:26 No.548159980
アニメ化でやっぱアホなのではと思われつつあるジョルノ
62 18/11/17(土)02:38:40 No.548160126
>いざとなったら夢がある!するからセーフ su2716316.webm
63 18/11/17(土)02:38:56 No.548160152
親しみやすさに関しては正直爆上げしてる
64 18/11/17(土)02:39:36 No.548160209
まあちょっと歴代主人公の中でも 賢すぎる印象があったしな…
65 18/11/17(土)02:39:53 No.548160240
原作のジョルノはポルポの試練以降だと精神的に隙が無さ過ぎてちょっと15歳には見えないからな
66 18/11/17(土)02:40:05 No.548160271
>まあちょっと歴代主人公の中でも >賢すぎる印象があったしな… 本で読んだことがある...
67 18/11/17(土)02:40:19 No.548160294
途中から主役がブチャラティな感じになっていった関係もあって内面描写減ったからね…
68 18/11/17(土)02:40:24 No.548160302
>>いざとなったら夢がある!するからセーフ >su2716316.webm いつ見てもアバッキオのツッコミの間がギャグ漫画のそれ
69 18/11/17(土)02:43:01 No.548160589
後ろだー!からの即座に反応する流れはかっこいいと思ったよ でもそれはそれとしてギャグだと思う
70 18/11/17(土)02:43:43 No.548160660
だって何言ってんだこいつ…に誰だってなるだろ
71 18/11/17(土)02:44:14 No.548160700
隙が無いというか即断即決で動くからそういう方向での精神力がやばい
72 18/11/17(土)02:44:34 No.548160738
オレのイメージだとトリッシュ護衛以降でジョルノが子供っぽいシーンったら飛行機で故郷に帰ったらピッツァマルゲリータ食べたいな~くらいな気がする
73 18/11/17(土)02:45:25 No.548160820
ピストルズ一匹ジョルノに渡しとけば伝わったんじゃ? その後の戦いで苦戦しそうだけど
74 18/11/17(土)02:45:30 No.548160828
こいつらこんな覚悟決まってるストーリーなのにアバッキオ以外未成年なんだよね……
75 18/11/17(土)02:45:37 No.548160838
ピッツァの後はもうアバッキオも死んじゃうからな…
76 18/11/17(土)02:45:49 No.548160864
ふたりで魚につかまって海を進むところなんかも独自に映像化したら危なかったのかな…
77 18/11/17(土)02:46:04 No.548160895
ナランチャはガキっぽいんだけどなぁ
78 18/11/17(土)02:46:04 No.548160896
>ピストルズ一匹ジョルノに渡しとけば伝わったんじゃ? 実際この後は連絡係によく使うようになるけどまだ初対面だからミスタもピストルズも信用してないし…
79 18/11/17(土)02:46:20 No.548160918
原作だとガキっぽいのやギャグのポジションはミスタとナランチャでほとんどやってるからなぁ
80 18/11/17(土)02:46:58 No.548160999
>ピストルズ一匹ジョルノに渡しとけば伝わったんじゃ? まぁさすがにこの時点ではそこまでの関係にはなってないからな文字通り自分の一部預けるわけだし
81 18/11/17(土)02:46:59 No.548161003
>ふたりで魚につかまって海を進むところなんかも独自に映像化したら危なかったのかな… そんなん見せられたら腹筋が耐えられない
82 18/11/17(土)02:47:57 No.548161088
>原作のジョルノはポルポの試練以降だと精神的に隙が無さ過ぎてちょっと15歳には見えないからな お前それ承太郎にも同じこと言えんの?
83 18/11/17(土)02:49:15 No.548161215
>>ふたりで魚につかまって海を進むところなんかも独自に映像化したら危なかったのかな… >そんなん見せられたら腹筋が耐えられない やけに時間掛かったのは面白すぎるアクシデントが多発して…
84 18/11/17(土)02:50:56 No.548161404
やっぱジョルノは面白いあんちゃんなのでは…?
85 18/11/17(土)02:51:06 No.548161422
色々あるけど5部ではジョルノとミスタのコンビが一番好きだわ
86 18/11/17(土)02:51:43 No.548161489
5部入ってからのアニオリはなんというか正直腐臭がキツい
87 18/11/17(土)02:52:07 No.548161521
>5部入ってからのアニオリはなんというか正直腐臭がキツい ?
88 18/11/17(土)02:52:33 No.548161561
>やっぱジョルノは面白いあんちゃんなのでは…? あのパンはうまいからな…
89 18/11/17(土)02:52:34 No.548161564
ところどころでポンコツなのがゲロ以下野郎の成分が入ってるって実感できる
90 18/11/17(土)02:53:28 No.548161652
>やけに時間掛かったのは面白すぎるアクシデントが多発して… 後ろから鮫が! このままでは魚が食われてしまう!
91 18/11/17(土)02:53:31 No.548161661
生まれろ!新たな連載!
92 18/11/17(土)02:53:55 No.548161686
タクシーで康一君カモってた辺りは割とおちゃめと言うか年相応のノリしてた気がする
93 18/11/17(土)02:55:09 No.548161798
服濡れてないし二人で魚に捕まってる時は裸だよね…
94 18/11/17(土)02:55:56 No.548161880
ギアッチョ戦後みたいな事になってしまう…
95 18/11/17(土)02:56:39 No.548161945
>オレのイメージだとトリッシュ護衛以降でジョルノが子供っぽいシーンったら飛行機で故郷に帰ったらピッツァマルゲリータ食べたいな?くらいな気がする 中身入れ替わってたんじゃなかったっけ?
96 18/11/17(土)02:56:58 No.548161972
アニメみてるとジョルノがやたらなんだって!しまった!と言ってるような気がしてくる
97 18/11/17(土)02:57:18 No.548161995
裏口くらい調べとけよ!
98 18/11/17(土)02:57:49 No.548162056
時間なかったし…表に出ていくわけにもいかないし…
99 18/11/17(土)02:58:17 No.548162098
賢章くんの声も相まって歳相応な感じがするアニメ版
100 18/11/17(土)02:58:27 No.548162116
>中身入れ替わってたんじゃなかったっけ? そっちじゃなくてノトーリアスBIGの方だろう
101 18/11/17(土)02:58:52 No.548162149
>タクシーで康一君カモってた辺りは割とおちゃめと言うか年相応のノリしてた気がする 描写はあんまなかったけど学校の女の子にはモテるし男連中からもシャッター頼まれるくらいには好感度も高い
102 18/11/17(土)02:58:53 No.548162151
>>オレのイメージだとトリッシュ護衛以降でジョルノが子供っぽいシーンったら飛行機で故郷に帰ったらピッツァマルゲリータ食べたいな�くらいな気がする >中身入れ替わってたんじゃなかったっけ? それナランチャの死亡フラグと混ざってる ジョルノはシンプルな丸刈り…じゃなくってマルゲリータ食べたいなとか言ってるぞ
103 18/11/17(土)03:00:06 No.548162249
>アニメみてるとジョルノがやたらなんだって!しまった!と言ってるような気がしてくる 圧倒的な絶望が連続で襲ってくるベイビィフェイスとホワイトアルバムの連戦が楽しみすぎる
104 18/11/17(土)03:00:33 No.548162287
>5部入ってからのアニオリはなんというか正直腐臭がキツい 感じる!
105 18/11/17(土)03:00:40 No.548162293
ジョルノって戦闘少なかった気がするけれど 誰と戦ったっけ?
106 18/11/17(土)03:00:46 No.548162306
>>やけに時間掛かったのは面白すぎるアクシデントが多発して… >後ろから鮫が! >このままでは魚が食われてしまう! す、滑るッ! この魚の体!思った以上に掴みづらいッ!
107 18/11/17(土)03:01:14 No.548162342
5部こんなに面白かったのか…
108 18/11/17(土)03:01:34 No.548162380
>そっちじゃなくてノトーリアスBIGの方だろう >ジョルノはシンプルな丸刈り…じゃなくってマルゲリータ食べたいなとか言ってるぞ そうだっけうろ覚えになってた そのシーンも楽しみにするわ
109 18/11/17(土)03:02:19 No.548162459
けんしょーくんは焦る演技やらせるとやたら上手いからな
110 18/11/17(土)03:03:16 No.548162542
というか目的地まで素直に泳いでくれるのかな魚?
111 18/11/17(土)03:03:34 No.548162583
>5部こんなに面白かったのか… 学生の時に立ち読みだったから こんなにはっちゃけてたとは気が付かなかったわ
112 18/11/17(土)03:04:06 No.548162629
>ジョルノって戦闘少なかった気がするけれど >誰と戦ったっけ? やられ役じゃなくってれっきとした戦闘だと ブラックサバス・ベイビィフェイス・ホワイトアルバム・グリーンデイ・ラストバトル辺りか
113 18/11/17(土)03:04:10 No.548162632
>>5部入ってからのアニオリはなんというか正直腐臭がキツい >感じる! あれっ!急に目にゴミが入った!
114 18/11/17(土)03:04:13 No.548162637
こっちも向こうももれなくギャングしかいないから殺意が別次元すぎる
115 18/11/17(土)03:04:55 No.548162710
この程度で腐臭言ってたらギアッチョ戦後に憤死してしまう
116 18/11/17(土)03:05:35 No.548162764
基本的にはチーム戦が多いからあんまジョルノが決める事が少ない
117 18/11/17(土)03:06:02 No.548162805
「ナランチャはジョルノとミスタがデキてると思ったまま死んだ」 ってレスが魚の小骨のようにずっと心に刺さっててつらい
118 18/11/17(土)03:06:47 No.548162882
>「ナランチャはジョルノとミスタがデキてると思ったまま死んだ」 >ってレスが魚の小骨のようにずっと心に刺さっててつらい つらい…って どうして「」にも広げようとするのですか?
119 18/11/17(土)03:07:33 No.548162962
>こっちも向こうももれなくギャングしかいないから殺意が別次元すぎる 病院送りとか再起不能じゃなくてキッチリ殺すという強い意思を感じる
120 18/11/17(土)03:07:33 No.548162963
足してる部分より元からあるやつの方が腐臭するだろうがよ!
121 18/11/17(土)03:08:07 No.548163025
魚を掴んで泳ぐ半裸の男が二人 何も起きないはずはなく
122 18/11/17(土)03:08:10 No.548163033
>>「ナランチャはジョルノとミスタがデキてると思ったまま死んだ」 >>ってレスが魚の小骨のようにずっと心に刺さっててつらい >つらい…って >どうして「」にも広げようとするのですか? こういうのは共有してほしいからな…
123 18/11/17(土)03:08:29 No.548163064
>こういうのは共有してほしいからな… ウヒします
124 18/11/17(土)03:08:30 No.548163065
ゲームではミスタがカマっぽい声でやってギャグになってたけどアニメはどうなるか楽しみ
125 18/11/17(土)03:09:11 No.548163119
ナランチャも硬い棒何本も挿入されて死んだし…
126 18/11/17(土)03:09:44 No.548163170
原作の時点でゲイみたいなファッションしてる連中だしね
127 18/11/17(土)03:10:27 No.548163231
>魚を掴んで泳ぐ半裸の男が二人 この時点で十分異変だろ!
128 18/11/17(土)03:10:37 No.548163251
アニメで色付くと本当にヤバいファッションしてるのがわかるな
129 18/11/17(土)03:11:02 No.548163298
あの二人が魚に捕まって顔だけ水面に出しながら波かき分けて泳いでる姿想像しただけでも面白過ぎる
130 18/11/17(土)03:11:13 No.548163315
>原作の時点でゲイのカップルみたいなスクアーロとティッツァーノ
131 18/11/17(土)03:11:23 No.548163334
ジョルノのはあれ中学の制服なんだよね?
132 18/11/17(土)03:11:25 No.548163336
うおおッッ!!魚の尻ビレが目にッッ!! 落ち着いてくださいミスタッ!!海水が目に入っただけですッ!! …おいジョルノおまえが手を離したら誰が魚を抑えておくんだ? なんだってッ!?しまったッ!!
133 18/11/17(土)03:11:38 No.548163356
カラー版だと感じてるミスタのセリフピンク色だからやっぱ上ずったオカマ声期待
134 18/11/17(土)03:12:44 No.548163462
ジョルノのなんだって!?しまった!!は原作でも頻繁に言ってると思う
135 18/11/17(土)03:12:53 No.548163484
>5部入ってからのアニオリはなんというか正直腐臭がキツい 酷かったね3部のホモ回
136 18/11/17(土)03:13:23 No.548163527
鳥海な時点でピンクボイスはやべー予感しかしねー!
137 18/11/17(土)03:13:50 No.548163571
>アニメで色付くと本当にヤバいファッションしてるのがわかるな 胸元開けまくり服穴あけまくり フーゴとか完全に変態だよ
138 18/11/17(土)03:13:52 No.548163573
毎回このジョバ言ってるから持ちネタみたいになってる
139 18/11/17(土)03:14:17 No.548163605
おいジョルノ…なんだかウミネコの数が多くはないか …しまった!この魚は奴らの好物だ!
140 18/11/17(土)03:14:19 No.548163609
そんなおしっこ漏らしたみたいな略し方
141 18/11/17(土)03:14:37 [アバッキオ] No.548163637
>毎回このジョバ言ってるから持ちネタみたいになってる なに言ってんだてめえ
142 18/11/17(土)03:15:19 No.548163711
>毎回このジョバ言ってるから持ちネタみたいになってる 15歳の中学生が自分を奮い立たせるために強がってると考えるとかわいいもんだ
143 18/11/17(土)03:15:35 No.548163733
そりゃそっち方面でも人気出るわ
144 18/11/17(土)03:16:07 No.548163777
このジョルでいいじゃないですか..... なんですかこのジョバって.....
145 18/11/17(土)03:17:18 No.548163872
原作だとそんなに慌ててる感なかったジョルノだけどミスタは冷静だな
146 18/11/17(土)03:18:04 No.548163940
あれ以降何考えてるかわからなくなるって言われているので しまった!の描写をオリジナルで足しました
147 18/11/17(土)03:18:21 No.548163965
ご飯の時間の時も地味にどうすんだこいつ飯はじめたぞ…って思ってるのが声から伝わってきてだめだった
148 18/11/17(土)03:19:04 No.548164036
原作の時点でブチャがギャングは目立つことを嫌うんだ…幹部でも一般市民と同じような服装を着るとかジョルノに説明した直後に穴あきチーズが初登場するのが同じ回の話なのがもうダメ
149 18/11/17(土)03:19:30 No.548164073
今後もアニオリでジョルノが人間アピールしていくのだろうか
150 18/11/17(土)03:20:22 No.548164141
イタリアじんはオシャレだからな…
151 18/11/17(土)03:20:28 No.548164152
思えばあせなめおかっぱだのおしっこマンだのスタンドにランチ食わせるお兄ちゃんだの 憧れのギャングのおじさんみたいなギャングと全然出会わないなジョルノ…
152 18/11/17(土)03:20:49 No.548164181
ジョジョ世界のイタリアではあれが一般的なファッションということに
153 18/11/17(土)03:21:04 No.548164192
カタログでみるとアニメージュのピンナップみたいな配色だな
154 18/11/17(土)03:21:26 No.548164220
>原作の時点でブチャがギャングは目立つことを嫌うんだ…幹部でも一般市民と同じような服装を着るとかジョルノに説明した直後に穴あきチーズが初登場するのが同じ回の話なのがもうダメ アニメは更に紛れて目立たない服装してる連中映した後にあれだからもう駄目だったわ
155 18/11/17(土)03:21:41 No.548164246
現実のイタリアはもっと酷いとか聞いたので目立たないのだろうきっと
156 18/11/17(土)03:21:48 No.548164257
乗ってきたミスタはさん付けするけどアバ茶は呼び捨てなジョルノ まあミスタも即呼び捨てになるけど
157 18/11/17(土)03:22:13 No.548164305
でもモブは普通の服装だからギャング連中だけ凄い格好してるように…
158 18/11/17(土)03:22:32 No.548164328
イタリアじんは小学生でもう親に金渡されて自分でブティック行くらしいからレベルが違う
159 18/11/17(土)03:24:00 No.548164446
動画見返して気付いたけどゲームのホモシーンって地味にジョルノがちんちんしゃぶってるみたいな上下運動してるんだね……
160 18/11/17(土)03:28:09 No.548164752
ゲームではヘルシー太郎の熱演のせいでホモさが増し増しだったけど アニメでもホモになるって結果が見える
161 18/11/17(土)03:28:46 No.548164791
>動画見返して気付いたけどゲームのホモシーンって地味にジョルノがちんちんしゃぶってるみたいな上下運動してるんだね…… そら目にゴミも入るわ
162 18/11/17(土)03:29:06 No.548164818
まあナランチャにホモと思われるシーンだから ホモくなければな…
163 18/11/17(土)03:29:39 No.548164858
>アニメで色付くと本当にヤバいファッションしてるのがわかるな 4部の学ランもアニメで初めて異常さに気づいた なんで胸開けて詰襟閉じてんのよ
164 18/11/17(土)03:31:35 No.548165023
感じる!は未知の感覚に戸惑ってると解釈できなくもないけど 服を脱がせないではよくわからない
165 18/11/17(土)03:31:52 No.548165047
ホワイトアルバム戦自体は5部全編通しても屈指の名バトルなのにオチの破壊力がひどい…
166 18/11/17(土)03:32:28 No.548165095
たぶんチンコの近くも治療しようとしたんじゃないかな ダメージ負いまくって弱ってたからついつい女の子みたいな言葉が
167 18/11/17(土)03:34:25 No.548165248
>服を脱がせないではよくわからない 冷気で張り付いてたとか?
168 18/11/17(土)03:34:30 No.548165254
表紙再現は嬉しいんだけどミスタがみんなの前で唐突に服まくりあげてダメだった
169 18/11/17(土)03:37:13 No.548165464
>ジョジョ世界のイタリアではあれが一般的なファッションということに 今回モブもわりとアレな格好してた
170 18/11/17(土)03:52:07 No.548166622
海外ならバツってOKにならない?