18/11/17(土)01:50:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/17(土)01:50:15 No.548153455
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/17(土)01:50:48 No.548153547
棒切れが声優をやる時代
2 18/11/17(土)01:51:28 No.548153662
棒声声優って見なくなったな…
3 18/11/17(土)01:52:43 No.548153905
アイドルが声優に初挑戦! ☺️上手い
4 18/11/17(土)01:52:57 No.548153947
2000年あたりにに乱造されてたな棒声優
5 18/11/17(土)01:53:31 No.548154047
たとえば?
6 18/11/17(土)01:54:50 No.548154279
アニメが映画化ってことは本編キャラの話じゃなくゲストヒロインの話か たまにあるよねゲストヒロインがタレント枠だったりするの
7 18/11/17(土)02:00:37 No.548155342
話題とちょっとずれるけどキムタクを笑いに行ったはずのハウルの動く城のキムタクは思いのほかあってて ベテランだから大丈夫だろうと思ってた賠償千恵子はおばあちゃん過ぎた
8 18/11/17(土)02:01:27 No.548155486
「」だってよく声優とは名ばかりでちょっとかわいいだけの棒ちやほやしてるじゃん
9 18/11/17(土)02:09:02 No.548156601
ソウルイーターのマカ 最終的にめちゃめちゃうまくなってた
10 18/11/17(土)02:18:45 No.548157793
本職声優で棒はアニメではだいぶ少なくなった 新人でライブ展開とかワンチャン狙ってるソシャゲとかだとまだまだいる…
11 18/11/17(土)02:19:51 No.548157938
作者の声が棒
12 18/11/17(土)02:21:57 No.548158187
ハリウッド映画ってか欧米圏の大作アニメ映画の声優は基本有名俳優がやってるけどコレは微妙だわみたいなケースもあったりするんだろうか
13 18/11/17(土)02:24:36 No.548158488
お笑い芸人が声優挑戦! めっちゃ上手い…
14 18/11/17(土)02:25:39 No.548158594
小見川最近聞かないな
15 18/11/17(土)02:27:12 No.548158778
焼きたてジャパンは結構つらかった
16 18/11/17(土)02:27:44 No.548158849
鼻に詰まった系の低めの声の棒辛いよね…
17 18/11/17(土)02:28:53 No.548158981
藍神ィお前めっちゃ演技上手いな…
18 18/11/17(土)02:29:00 No.548159000
小見川系の棒演技好きじゃないから 正直六花ちゃんは最初きつかった
19 18/11/17(土)02:29:49 No.548159096
>藍神ィお前めっちゃ演技上手いな… ケンコバも上手いな…
20 18/11/17(土)02:29:59 No.548159123
ヒロインではないんだけど アイシールドの蛭魔は完璧だと思う
21 18/11/17(土)02:30:19 No.548159168
>ハリウッド映画ってか欧米圏の大作アニメ映画の声優は基本有名俳優がやってるけどコレは微妙だわみたいなケースもあったりするんだろうか 単に映画でも出身地区や国の訛りがきついことでこき下ろされるの多いから声優だと余計に多いと思う 後マスコットはオリジナルの鳴き声で出せってのもよく言われる
22 18/11/17(土)02:31:52 No.548159365
アメリカザリガニとかいう芸人(声優)
23 18/11/17(土)02:33:20 No.548159519
宮迫が声優に挑戦!
24 18/11/17(土)02:34:52 No.548159706
新作ピカチュウ映画も主人公以外から聞こえてるピカチュウの声が日本のアニメピカチュウの声だったなそういえば
25 18/11/17(土)02:34:55 No.548159710
>宮迫が声優に挑戦! ちょくちょくやってて新鮮味ない!
26 18/11/17(土)02:35:27 No.548159759
ギャラクシーエンジェルで新谷は消えるなと思ったけど めっちゃ成長して生き残っているからすげえよ…
27 18/11/17(土)02:35:47 No.548159794
>新作ピカチュウ映画も主人公以外から聞こえてるピカチュウの声が日本のアニメピカチュウの声だったなそういえば ピカチュウやカービィの声は全世界共通だからな
28 18/11/17(土)02:35:59 No.548159811
FF15の映画は主人公はまだ許せる棒加減だったけどヒロインが殺意わくレベルの棒だった
29 18/11/17(土)02:36:19 No.548159836
龍が如くの宮迫本当に本物がそのまま喋ってるみたいに上手かった
30 18/11/17(土)02:37:17 No.548159963
ダンガンロンパは御手洗亮太役の本郷奏多も、入間美兎役の石田晴香もどっちも上手かったなあ どっちも舞台がきっかけだっけ
31 18/11/17(土)02:37:32 No.548159991
プロメテウス剛力
32 18/11/17(土)02:37:39 No.548160005
如くは必ず数人は棒いるな
33 18/11/17(土)02:37:53 No.548160033
今の声優って新人でもえらい上手だよね 調べてみたら子役出身だの劇団出身だのでそもそも芸歴が結構あったってパターンも多いけど
34 18/11/17(土)02:38:14 No.548160067
雨宮天が昔めちゃくちゃ叩かれてたような
35 18/11/17(土)02:38:25 No.548160096
入間ちゃんはあのキャラだから許されたよね…感は否めない でもぶりゅりゅりゅとか言ってるのやべぇなと思った
36 18/11/17(土)02:38:39 No.548160122
棒でも声質が魅力的なら許せる
37 18/11/17(土)02:40:54 No.548160349
>棒でも声質が魅力的なら許せる 所さんかな…
38 18/11/17(土)02:41:41 No.548160451
映画っつーかアニメでグレンラガンがこれ
39 18/11/17(土)02:42:16 No.548160505
>宮迫が声優に挑戦! パクロミと一緒にあしゅら男爵するとかなんなの
40 18/11/17(土)02:43:04 No.548160593
前期めっちゃ小見川さんのシーズンだったのに
41 18/11/17(土)02:43:26 No.548160628
>今の声優って新人でもえらい上手だよね ソシャゲとか新人多いけどやっぱりそこそこおかしいのはいる
42 18/11/17(土)02:43:30 No.548160637
堀江由衣も棒な時代あったな… 正直酷いと思ってた
43 18/11/17(土)02:44:18 No.548160704
堀江由衣がアイドル声優だったのも今や昔
44 18/11/17(土)02:45:14 No.548160801
上白石萌音さんはめっちゃ声優上手い 上白石萌歌さんはめっちゃ下手くそ
45 18/11/17(土)02:45:46 No.548160851
書き込みをした人によって削除されました
46 18/11/17(土)02:46:15 No.548160907
ゼーガのざーさんもうやろうとしても無理なんでしょ?
47 18/11/17(土)02:46:16 No.548160909
やっぱり一にも二にも経験大事だよね あんまり上達しない人でも聴けるレベルにはなってる
48 18/11/17(土)02:46:17 No.548160911
花澤さんのキョーチャーンも今は昔だな
49 18/11/17(土)02:46:21 No.548160920
棒とまではいわないけど皆口裕子って声魅力なだけで演技はそんなに…って思ってる
50 18/11/17(土)02:47:23 No.548161033
西川貴教ってちょくちょく声優やりたがるけど演技上手くならんね
51 18/11/17(土)02:48:20 No.548161130
ちょっと違うけど銀魂の実写映画で神楽の声が俺的にダメだった みんな見た目は再現度高くて良かったんだけど…
52 18/11/17(土)02:48:21 No.548161132
ずっと上手い人と思えないの赤ずきんチャチャの人だった すごい苦手だった
53 18/11/17(土)02:48:32 No.548161152
>棒とまではいわないけど皆口裕子って声魅力なだけで演技はそんなに…って思ってる 早見沙織とかもそんな系統な気がする
54 18/11/17(土)02:50:24 No.548161355
>話題の映画に芸人が声優に初挑戦! >☺️上手い
55 18/11/17(土)02:51:15 No.548161440
へもかわはいまだに評価に困る
56 18/11/17(土)02:53:28 No.548161651
>へもかわはいまだに評価に困る それまではちょっとウザい程度の味方だけど裏切った瞬間に態度豹変するタイプの役やらせたら右に出る人はいないと思う
57 18/11/17(土)02:53:57 No.548161688
>��アイドルが声優に初挑戦! >☺️上手い AKB0048はガチ演技力で選抜したから最初から全員それなりに聞けたし最終的にすごい成長してた そして何人かはプロ声優に転向してる…
58 18/11/17(土)02:55:47 No.548161867
原作者が声優に初挑戦!
59 18/11/17(土)02:59:31 No.548162210
あのー全日本心の演歌カラオケ大会の予選会場はどちらでしょうか?
60 18/11/17(土)03:00:56 No.548162317
>原作者が声優に初挑戦! 京極夏彦はなんで手馴れてるんだよ!
61 18/11/17(土)03:01:37 No.548162384
😭芸人が声優に挑戦 😲本職並に上手い
62 18/11/17(土)03:01:52 No.548162415
それこそ遊戯とか凄まじい成長してるし…
63 18/11/17(土)03:02:45 No.548162497
アメザリはさぁ…声優の人?
64 18/11/17(土)03:03:03 No.548162522
ドライブヘッドのトレンディエンジェルは後半普通にレギュラーになってて驚いた
65 18/11/17(土)03:04:22 No.548162655
ソシャゲは変な声がワンチャン人気出る可能性もあるし…
66 18/11/17(土)03:06:02 No.548162803
>ソシャゲは変な声がワンチャン人気出る可能性もあるし… 😭成長して無個性に
67 18/11/17(土)03:06:52 No.548162893
芸人はコントとかやる人たちならそりゃまあ上手くできる人も多いよなってなった
68 18/11/17(土)03:11:42 No.548163365
ミリやデレでも棒は多いんです? SideMは目立つ
69 18/11/17(土)03:13:30 No.548163542
>たとえば? 当時は声優に興味なかったから覚えてないけど多分言っても分からないと思う 生き残ってないから
70 18/11/17(土)03:13:43 No.548163565
人数多すぎて把握しきれない! というのがソシャゲではままある
71 18/11/17(土)03:15:39 No.548163737
ちっちゃいオッサンの声は独特で普通に聞けるし歌手は流石だなって感じする
72 18/11/17(土)03:16:23 No.548163801
特撮俳優が声優やるのも結構よくあるよね
73 18/11/17(土)03:17:03 No.548163854
歌手は意外と上手い人いる 小さいおっさんもまぁ聞けるし水木アニキとか松崎しげるとかすごく上手い
74 18/11/17(土)03:17:32 No.548163890
>特撮俳優が声優やるのも結構よくあるよね 特撮俳優も最初期はアレなのがどんどん上手くなるって場合多いよね
75 18/11/17(土)03:17:50 No.548163920
>特撮俳優が声優やるのも結構よくあるよね 収録の時に稲田徹さんが上手い子を声優界に勧誘するという話を聞いたことある
76 18/11/17(土)03:18:42 No.548164000
>特撮俳優が声優やるのも結構よくあるよね 市堂真央というかM・A・Oはカメレオン声優すぎてこのキャラもそうだったの!?ってのをたまに経験する
77 18/11/17(土)03:20:34 No.548164162
同人の延長みたいなソシャゲは一部に身内のネット声優でも採用してんのかってぐらい酷かった 目玉キャラが有名声優なのもあって落差が凄い
78 18/11/17(土)03:22:02 No.548164284
実写ブリーチ見に行ったら意外と出来良かったんだけど ルキアだけがちょっとアレだったな…
79 18/11/17(土)03:23:35 No.548164418
>収録の時に稲田徹さんが上手い子を声優界に勧誘するという話を聞いたことある 気軽に修羅の道に誘いすぎる… そりゃあ稲田徹レベルになれば安定してるだろうが…
80 18/11/17(土)03:25:21 No.548164558
MAOはほんと言われてもわからん… 声聞いて〇〇の声だなってわかる声優とわからない声優どっちがいいんだろうか