18/11/17(土)01:26:11 弾バカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/17(土)01:26:11 No.548148690
弾バカ地味に凄いよねここ
1 18/11/17(土)01:30:19 No.548149568
派手に凄いわ!
2 18/11/17(土)01:31:15 No.548149771
根暗もうっすら笑うワザマエ
3 18/11/17(土)01:31:45 No.548149862
本来シューターはガンナーより正確な射撃難しい筈なんだけどな弾バカは弾バカだから…
4 18/11/17(土)01:31:49 No.548149874
めっちゃかっこいいな…
5 18/11/17(土)01:32:16 No.548149989
欲しかったなーって根暗が言うほどなんだからアフト基準で見てもよっぽどなんだろうな
6 18/11/17(土)01:32:32 No.548150054
ある程度自動で追尾してくれるし…
7 18/11/17(土)01:33:21 No.548150193
弾バカかっこいいよね
8 18/11/17(土)01:34:28 No.548150399
わくわく動物ランドがわくわく動物ランドすぎて応用ききまくるのがな
9 18/11/17(土)01:34:51 No.548150469
6×6×6ってお前…
10 18/11/17(土)01:36:22 No.548150755
英語だとミスターディスカバリーチャンネルって翻訳されてるの知ってダメだったわくわくどうぶつランド
11 18/11/17(土)01:37:35 No.548151029
アニマルプラネットじゃないんだ…
12 18/11/17(土)01:38:10 No.548151150
秒で何十羽もいて突っ込んでくる鳥にターゲティングするのすごい
13 18/11/17(土)01:38:57 No.548151277
216発でフルアタックなら倍か? 千発百中どころか八百中くらいいけそうだな…
14 18/11/17(土)01:39:27 No.548151361
>6×6×6ってお前… 視覚で凄さが判るのいいよね
15 18/11/17(土)01:39:44 No.548151409
弾バカのトリガーセットいいよね こいつ本当に弾バカだな!
16 18/11/17(土)01:40:11 No.548151483
4*4*4を見た後だからうげってなる物量だ
17 18/11/17(土)01:41:05 No.548151656
餅とこいつについてはあの衣装で違和感ないくらい派手に強いよな…
18 18/11/17(土)01:41:06 No.548151661
変態分割すぎる…と当時は思ったが後から後から変態シューターが現れて『あ…こいつ分割数こそ狂ってるけどスタイルとしては一番マトモなんだ…』って認識を改めた
19 18/11/17(土)01:41:17 No.548151682
>欲しかったなーって根暗が言うほどなんだからアフト基準で見てもよっぽどなんだろうな 弾バカはツノの補助無しで精密射撃してるからな
20 18/11/17(土)01:43:47 No.548152156
連れ去られてアフト製トリガー使う出水ってどんなだろ 角はつけられなくてもボーダーのより性能良さそう
21 18/11/17(土)01:44:19 No.548152250
こいつ一人でほぼわくわく動物ランドとそれなりに打ち合えてたって時点でな…
22 18/11/17(土)01:44:28 No.548152285
眼鏡の低速弾は掠りもしなかったな
23 18/11/17(土)01:47:49 No.548153008
太刀川隊のバトル見てみたいよね
24 18/11/17(土)01:49:12 No.548153261
アニメ見てないけど調べたらアニメで存在消されたってお前…
25 18/11/17(土)01:49:39 No.548153341
アニメ公式サイト
26 18/11/17(土)01:49:39 No.548153344
スナイパー組のサポートがあったとはいえアレクトールのチート回復が無ければ勝ってたからな…
27 18/11/17(土)01:50:50 No.548153551
まさかこんな原始的なトリガーでそこそこ渡り合えるなんて…
28 18/11/17(土)01:52:32 No.548153879
わくわく動物ランドと渡り合うには火力ではなく大量の弾丸の操作センスが必須だから 弾バカ以外では撃ちあえないだろうな
29 18/11/17(土)01:56:55 No.548154654
こっちは1発1発が大ダメージなのに相手は多少食らっても回復できるのひどい…
30 18/11/17(土)02:02:03 No.548155589
回復のトリガーなんて一切ないのにさすが黒トリガー ずるすぎる
31 18/11/17(土)02:03:48 No.548155838
戦力の逐次投入は云々とはよく言うが ラービット七体ぶっこんでさらにわくわく動物ランドってガッチガチすぎてクソゲーでしかねえ!
32 18/11/17(土)02:03:58 No.548155864
トリオン体でも抜け出せないくらいの質量で生き埋めにするか一撃でトリガーが機能不全になるか即死するレベルの攻撃をわくわく動物ランドを躱して叩き込むしか攻略法が無い
33 18/11/17(土)02:05:44 No.548156132
実力派エリートや餅ならどう戦ったか妄想するの楽しい
34 18/11/17(土)02:09:34 No.548156657
改めてわくわく動物ランドクソ性能過ぎる…
35 18/11/17(土)02:10:46 No.548156808
物理攻撃有効な相手結構多いしクロスボウかなんかの携帯を許可するべきでは?
36 18/11/17(土)02:10:49 No.548156814
ミスターディスカバリーチャンネルも悪くないけどわくわくしてこないネーミングなのがなー…
37 18/11/17(土)02:11:16 No.548156861
アレクトール自体がクソ性能なのは言うまでもないけど能力の使いこなし方がエグい マントの下に蜂だの足元にクラゲだのトカゲだのやる事がいちいち根暗
38 18/11/17(土)02:11:18 No.548156866
海外勢にそれ以上の説明ねえだろ!?
39 18/11/17(土)02:12:15 No.548156982
わくわく動物ランドはあのカラー絵そういうことだったの!?ってなったのも
40 18/11/17(土)02:12:59 No.548157061
ミデンならともかく、ほぼトリガーで構成されてるだろうネイバーフッドだともっとエグくなりそうだ
41 18/11/17(土)02:13:01 No.548157069
>戦力の逐次投入は云々とはよく言うが >ラービット七体ぶっこんでさらにわくわく動物ランドってガッチガチすぎてクソゲーでしかねえ! 後のガロプラ戦を見るとアフトって本当に軍事大国なんだ…って実感あるよね 人間チート迅さんがいないと無理ゲーでしか無かった
42 18/11/17(土)02:13:51 No.548157159
エリートが最適解をぶつけたから上から何番目かで済んだのであって、本来アフトはクソゲーもいいとこすぎる
43 18/11/17(土)02:14:07 No.548157192
アニマルプラネッツのほうがもうちょっとワクワク感あったんじゃないか
44 18/11/17(土)02:19:30 No.548157899
>わくわく動物ランドはあのカラー絵そういうことだったの!?ってなったのも じゃあ鹿もそのうち本編に登場するのか…?
45 18/11/17(土)02:20:07 No.548157979
特殊なトリオン兵に騎乗が鹿だったら笑う
46 18/11/17(土)02:22:57 No.548158310
わくわく動物野郎だと軽口だって分かるけどディスカバリーチャンネルって根暗には何の事やらだよね 帰途でちょっとモヤモヤしてそう
47 18/11/17(土)02:23:15 No.548158338
鹿角突撃兵か… 険しい崖でも超えられそうだな
48 18/11/17(土)02:25:56 No.548158636
チカちゃんのアステロイドなにあれ・・・
49 18/11/17(土)02:28:57 No.548158991
チカちゃんには早く遠征先でメテオラを撃って欲しい
50 18/11/17(土)02:36:44 No.548159885
弾バカやニノも大概おかしいのにチカちゃんは文字どおり規格外すぎる…