虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/17(土)01:19:54 No.548147318

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/11/17(土)01:24:24 No.548148281

    カフェオレは

    2 18/11/17(土)01:26:01 No.548148658

    エスプレッソいつみてもすげえな…

    3 18/11/17(土)01:27:25 No.548148973

    何がスチームミルクをどうすればハーフ&ハーフなんだ

    4 18/11/17(土)01:27:54 No.548149073

    アメリカーノ不味そう...

    5 18/11/17(土)01:28:40 No.548149232

    他はわかるけど水色のコーヒーは流石に見たことないよお!

    6 18/11/17(土)01:29:15 No.548149338

    カフェモカしゅき

    7 18/11/17(土)01:29:29 No.548149387

    ウスメターノ

    8 18/11/17(土)01:30:14 No.548149546

    全部飲んだ事が無い...

    9 18/11/17(土)01:30:33 No.548149617

    エスプレッソミズデウスメターノ

    10 18/11/17(土)01:31:18 No.548149784

    ファミマのウスメターノだったのは改善されたのかい?

    11 18/11/17(土)01:31:23 No.548149797

    エスプレッソウスメターノに砂糖入れると丁度イイーノ

    12 18/11/17(土)01:31:50 No.548149880

    エスプレッソ薄めたら単純にアメリカンコーヒーになるんだろうか…

    13 18/11/17(土)01:32:45 No.548150083

    普通にペーパードリップするとどれになるの? アメリカーノ?

    14 18/11/17(土)01:37:09 No.548150926

    エスプレッソは少ない水に多くの豆で濃縮してるから濃くてキツいだろうな 普段注文なんて絶対しないし

    15 18/11/17(土)01:41:21 No.548151695

    薄く不味く淹れるより濃い目に淹れたやつをお湯で割った方がおいしいからな…

    16 18/11/17(土)01:44:10 No.548152218

    コーヒー飲みたいのに苦手な人なんだけどどれがいいんだ

    17 18/11/17(土)01:45:04 No.548152448

    エスプレッソはそのままじゃなく 砂糖どっさり入れてドロドロにして飲むアレだよ

    18 18/11/17(土)01:47:37 No.548152969

    >コーヒー飲みたいのに苦手な人なんだけどどれがいいんだ 薄いほうがいいに決まってるからアメリカンにホットミルクと砂糖たっぷりがいいだろう

    19 18/11/17(土)01:47:50 No.548153009

    >コーヒー飲みたいのに苦手な人なんだけどどれがいいんだ アメリカーノに容赦なく砂糖とミルクを入れるかカフェラテにしよう カフェイン自体が駄目ならデカフェ試すか代用コーヒーで雰囲気だけ味わってくれ…

    20 18/11/17(土)01:48:52 No.548153198

    イタリアのエスプレッソすごかったよ なんかジャリジャリ音鳴ってた

    21 18/11/17(土)01:49:00 No.548153224

    俺もコーヒー飲むとよくえづいちゃうけど体質なのかな?

    22 18/11/17(土)01:49:23 No.548153290

    カフェラテとカプチーノって素材の配分微妙に違うだけなのね

    23 18/11/17(土)01:50:05 No.548153415

    フタついてた?

    24 18/11/17(土)01:50:45 No.548153539

    >薄いほうがいいに決まってるからアメリカンにホットミルクと砂糖たっぷりがいいだろう >アメリカーノに容赦なく砂糖とミルクを入れるかカフェラテにしよう >カフェイン自体が駄目ならデカフェ試すか代用コーヒーで雰囲気だけ味わってくれ… ありがとうアメリカーノかカフェラテに砂糖とミルクたっぷりがお勧めなんだな!覚えておくわ!

    25 18/11/17(土)01:52:02 No.548153792

    ちなみにアメリカーノは別にネタじゃなくて普通にメニューにある あと水って書いてるけどこれは元ネタの英語のページでwaterって書いてるのを そのまま水にしただけで当然の事ながら正しくはお湯

    26 18/11/17(土)01:52:49 No.548153930

    ブレンドコーヒーのアメリカンあたりを豆で淹れると飲みやすいよ どちらにせよ冷めるとクセが強いので熱々のやつ飲めない猫舌にはつらい飲み物だなあ…

    27 18/11/17(土)01:53:29 No.548154039

    エスプレッソには砂糖をドロドロになるまで入れるんだってのは主に南イタリアだし しかも結局のところは個人の好みで違う 苦いのそのまま飲んでるイタリア人もいっぱいいる

    28 18/11/17(土)01:54:12 No.548154163

    >イタリアのエスプレッソすごかったよ >なんかジャリジャリ音鳴ってた 向こうじゃさらにその飲み終わったエスプレッソが染みた砂糖にワインの絞りカスをさらに酒にしたグラッパっての入れて飲むよ

    29 18/11/17(土)01:55:38 No.548154437

    エスプレッソって栄養ドリンクに近い朝に気合入れる飲み物っぽい位置づけだからな…

    30 18/11/17(土)01:56:01 No.548154503

    >ありがとうアメリカーノかカフェラテに砂糖とミルクたっぷりがお勧めなんだな!覚えておくわ! ちゃんと味見しながら好みの量に調節するんだぞ!

    31 18/11/17(土)01:57:55 No.548154866

    そもそもイタリアだとカップめっちゃちっちゃかった気がする なんか違う飲み物だったのかな

    32 18/11/17(土)01:58:40 No.548155003

    >そもそもイタリアだとカップめっちゃちっちゃかった気がする >なんか違う飲み物だったのかな いやエスプレッソは本格的なんに近ければ近いほどカップちっちゃくなるよ

    33 18/11/17(土)01:59:05 No.548155090

    カフェモカだけ飲める

    34 18/11/17(土)01:59:13 No.548155111

    本当なのかは知らんけど税か何かがあったせいで云々みたいなの聞いた事がある

    35 18/11/17(土)02:00:34 No.548155331

    ちょびちょび飲みながらニガー!って言ってるといたりあじんに笑われるぞ

    36 18/11/17(土)02:01:07 No.548155431

    自分がおいしく感じる飲み方で飲めばイイーノ

    37 18/11/17(土)02:01:56 No.548155576

    エスプレッソ「好きに薄めてください」

    38 18/11/17(土)02:03:23 No.548155770

    エスプレッソそのままなんてカフェイン直で摂取したい時だし…

    39 18/11/17(土)02:03:35 No.548155813

    >ちょびちょび飲みながらニガー!って言ってるといたりあじんに笑われるぞ 3口で飲みきれってのもちょっと半端な量だと思うんですよ

    40 18/11/17(土)02:04:02 No.548155872

    エスプレッソに好きなだけお湯足して飲んでくださいって店あったな 結構美味しかった

    41 18/11/17(土)02:04:04 No.548155879

    お茶はガバガバ飲めるのにコーヒーは少量で気持ち悪くなる カフェインは緑茶の方が多いとか聞くのに不思議だ

    42 18/11/17(土)02:04:11 No.548155901

    よく喫茶店やらホテルのロビーとかで出るホットコーヒーはエスプレッソウスメターノなの?

    43 18/11/17(土)02:04:43 No.548155992

    エスプレッソは苦すぎて吐き気が先に来ちゃうなあ 普通のブラックは好きなんだが

    44 18/11/17(土)02:05:43 No.548156129

    エスプレッソは砂糖アホほど入れて飲むものでは

    45 18/11/17(土)02:09:01 No.548156600

    最近空きっ腹にコーヒーを飲むと気持ち悪くなりがちなことに気づいた カフェイン耐性が弱いのかもしれない

    46 18/11/17(土)02:09:34 No.548156656

    カタ濾過

    47 18/11/17(土)02:12:15 No.548156985

    コーヒーは消化を助けると言えば聞こえはいいが胃酸を促すということ

    48 18/11/17(土)02:14:04 No.548157186

    一気飲みしてカーッってやると元気になるよ

    49 18/11/17(土)02:16:57 No.548157546

    一度本場のトルココーヒーを飲んでみたい

    50 18/11/17(土)02:17:19 No.548157586

    食事の締めに角砂糖一個口に放り込んでそのままエスプレッソをキュッとやるのが快感

    51 18/11/17(土)02:18:24 No.548157739

    ハーフアンドハーフは牛乳と生クリームのハーフだよ

    52 18/11/17(土)02:18:35 No.548157768

    ちょっと前ファミレスで試験勉強してたときは まずカップにエスプレッソ入れてそれからコーヒー入れてた

    53 18/11/17(土)02:20:31 No.548158029

    su2716304.jpg これ最初からドロドロでそこに同量の砂糖入れるから謎なんだよな…

    54 18/11/17(土)02:21:23 No.548158126

    >よく喫茶店やらホテルのロビーとかで出るホットコーヒーはエスプレッソウスメターノなの? あれたエスプレッソではないただのコーヒー エスプレッソウスメターノの元になるエスプレッソは通常のコーヒーとは違う淹れ方をしてて エスプレッソマシーンがないと作れないんで エスプレッソマシーンがない普通の喫茶店やホテルではエスプレッソもエスプレッソウスメターノもない

    55 18/11/17(土)02:23:57 No.548158406

    エスプレッソは専用の機械がいるかわりに早く淹れられるんだよ だからエスプレッソって言うんだよ

    56 18/11/17(土)02:24:27 No.548158468

    エスプレットミズデウスメターノ

    57 18/11/17(土)02:25:40 No.548158596

    >エスプレッソは専用の機械がいるかわりに早く淹れられるんだよ それを薄めるのは合理的だな

    58 18/11/17(土)02:25:49 No.548158617

    NHKのスタジオの背景小物として置いてある事がある