18/11/16(金)23:52:20 このお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/16(金)23:52:20 No.548126232
このおじさん実際そんなに悪くなかったと思う
1 18/11/16(金)23:53:43 No.548126557
個人的な復讐のためだけに何も知らない自分のファン利用して殺すのは間違いなくアルマジキだよ
2 18/11/16(金)23:54:53 No.548126839
何も知らない自分慕ってる弟子殺してるしアルマジキの一員が性格悪くないはずないだろ!
3 18/11/16(金)23:58:34 No.548127777
アルマジキ一座はクソ!というのを自らで証明した偉人だぞ
4 18/11/16(金)23:59:02 No.548127928
アルマジキさんちの弟子だなってなるなった
5 18/11/17(土)00:00:02 No.548128163
憎んでた或真敷一座の血をしっかり証明してしまった…
6 18/11/17(土)00:02:33 No.548128841
2話とは思えない強敵感
7 18/11/17(土)00:03:15 No.548129001
或真敷一座ってやっぱりダメだな!
8 18/11/17(土)00:04:03 No.548129199
早くお前を負けさせたあいつもアルマジキだぞって伝えたいよね
9 18/11/17(土)00:04:21 No.548129263
敵がコイツとラスボスだから 本当6はオドロキ君のための話だと思う
10 18/11/17(土)00:04:25 No.548129288
ぱっと出なのにこの馴染みときたら
11 18/11/17(土)00:05:03 No.548129433
或真敷の血筋に負けたってのも皮肉だな
12 18/11/17(土)00:05:31 No.548129552
可哀そうですよね伏木直人
13 18/11/17(土)00:05:50 No.548129628
探偵パートで今すぐぶちのめしたくなるくらい憎いのに法廷パートで突然カッコよくなるのズルくない?
14 18/11/17(土)00:06:51 No.548129894
俺はそこの弁護士に負けただけであってアルマジキには勝ったんですけおおお!!してるのいいよね…
15 18/11/17(土)00:10:27 No.548130805
あの一族みぬきちゃん以外糞しかいねぇな!
16 18/11/17(土)00:11:26 No.548131085
やっぱアルマジキってクソだわ
17 18/11/17(土)00:11:31 No.548131105
おどろきくんは…
18 18/11/17(土)00:11:57 No.548131220
袖捲って襟建ててカーディガンをマントに見立ててあっという間にPからマジシャンになるの本当に凄い
19 18/11/17(土)00:12:15 No.548131297
みぬきちゃんもゴリラに対する扱いがその…
20 18/11/17(土)00:12:21 No.548131317
やってることが下衆過ぎるし結局アルマジキに負けてたりして哀れではあるけど豹変後が格好良すぎて嫌いになれない
21 18/11/17(土)00:12:25 No.548131339
>袖捲って襟建ててカーディガンをマントに見立ててあっという間にPからマジシャンになるの本当に凄い デザインほんと秀逸だよね
22 18/11/17(土)00:12:37 No.548131381
いいデザインだよね…
23 18/11/17(土)00:13:08 No.548131504
この間クリアしたけど一部モーションの遅さと黄色い後輩の出番のなさ以外はよかった
24 18/11/17(土)00:13:40 No.548131632
豹変後のデザインが秀逸だし専用テーマもカッコいいしで恵まれてる
25 18/11/17(土)00:13:57 No.548131697
オドロキくんはクソじゃないだろ!? でもあの兄妹一緒にいるとわりと毒ある行動してたなって4を振り返ると思う
26 18/11/17(土)00:14:08 No.548131740
>袖捲って襟建ててカーディガンをマントに見立ててあっという間にPからマジシャンになるの本当に凄い パッと見はステレオなプロデューサーデザインだけどよく見るとマジシャンの要素あるのいいよね
27 18/11/17(土)00:14:20 No.548131788
ベタなプロデューサー的な記号が 全部マジシャンの記号に変わるのは見事
28 18/11/17(土)00:14:58 No.548131938
この話はおまうさ姉妹といいキャラも可愛いし完成度も高い
29 18/11/17(土)00:15:02 No.548131959
わりかし好きなキャラ
30 18/11/17(土)00:15:18 No.548132030
帽子のデザインの時点で疑ってはいました マジかよ
31 18/11/17(土)00:15:37 No.548132095
間違えたのは?
32 18/11/17(土)00:15:53 No.548132166
プレイ後紙幣の広げかたがマジックのそれとか見てはーこまけーってなった
33 18/11/17(土)00:16:01 No.548132202
アルマジキ一族はクソ野郎しかいないってことを証明したおじさん
34 18/11/17(土)00:16:09 No.548132232
人生
35 18/11/17(土)00:16:16 No.548132277
人生
36 18/11/17(土)00:16:42 No.548132402
6はおどろき君メインなのと真宵ちゃんとの再会が全てだから… あと地味になるほど君と茜ちゃんも久々の再会か
37 18/11/17(土)00:16:57 No.548132456
>2話とは思えない強敵感 この人簡単に主人公破滅できそうで…
38 18/11/17(土)00:17:24 No.548132573
不思議なお人が普通に好青年っぽいのが…
39 18/11/17(土)00:17:48 No.548132682
オドロキくんには血混じってないし…
40 18/11/17(土)00:17:50 No.548132690
事務所攻撃してきた犯人って初じゃね
41 18/11/17(土)00:18:22 No.548132816
ヘイト高まるムカつくキャラだったのにマジシャンモーションでカッコいいじゃねえかくそ!ってなってしまった
42 18/11/17(土)00:18:27 No.548132831
>オドロキくんには血混じってないし… 半分モロ血族じゃん!
43 18/11/17(土)00:18:57 No.548132943
プロデューサー巻きをマントに見立てる発想は感動すら覚える
44 18/11/17(土)00:18:59 No.548132954
>事務所攻撃してきた犯人って初じゃね 書いてすぐにコナカ思い出したわ…
45 18/11/17(土)00:19:19 No.548133039
なるほど君も二話目でコナカ相手にしてたからな しかも法廷は二回目
46 18/11/17(土)00:20:18 No.548133287
初代の実績を見るになるほどくんの才能も血なのかと思う
47 18/11/17(土)00:21:18 No.548133522
むしろご先祖様のロジカル推理力がなるほどくんから消えてるような…
48 18/11/17(土)00:21:19 No.548133527
オドロキくんはモロ血族だよ!
49 18/11/17(土)00:21:25 No.548133547
ラミロアさんもさっさとバラそうよ みぬきインモラルしちまうぞ
50 18/11/17(土)00:21:48 No.548133644
6はオドロキ君のいつもの法廷パートが面白かった ばーか滅びろ託宣!
51 18/11/17(土)00:22:30 No.548133797
というかあの世界の人物はさっさと結婚しろ
52 18/11/17(土)00:22:34 No.548133819
みぬきちゃんもいつかミリカみたいなことしそうってレスが忘れられない
53 18/11/17(土)00:22:38 No.548133834
みぬきちゃんの助手への扱いとか実に或真敷だと思う
54 18/11/17(土)00:22:45 No.548133872
CVひろしが似合いそうなキャラ
55 18/11/17(土)00:23:40 No.548134102
ちょうどこんなのを見つけた https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=71629593
56 18/11/17(土)00:23:47 No.548134131
6はラストの霊媒トリックは関心した
57 18/11/17(土)00:23:50 No.548134143
はやくみぬきちゃんをクライン送りかココネちゃんをパンダ送りにしたほうがいい
58 18/11/17(土)00:23:54 No.548134155
5のラスボスこいつでもよくね?ってくらい魅力的な犯人
59 18/11/17(土)00:24:21 No.548134287
言われてみればマジシャンの意匠なのに初見では全く気づかなかった
60 18/11/17(土)00:24:32 No.548134333
そういえば婿養子だったっけ…忘れてたな
61 18/11/17(土)00:24:48 No.548134407
>6はラストの霊媒トリックは関心した あそこのオドロキくんのヘッドバッドいいよね…
62 18/11/17(土)00:25:20 No.548134542
おどろき君がレイファ様娶ってナユタがみぬきちゃん娶れば万事解決!
63 18/11/17(土)00:25:37 No.548134601
オドロキくんは何だかんだ最初の先生の教えが良かったからいろいろと怖い弁護士になってる…
64 18/11/17(土)00:26:03 No.548134714
あるまじきはクソだと思うけどバランの方は正直そこまで悪くないとも思うんだよね
65 18/11/17(土)00:27:02 No.548134998
龍は屈せず オドロキ君の中にはドゥルクとなるほど君とガリューの3つの龍がいるのだ
66 18/11/17(土)00:27:05 No.548135016
うどんだかそばの話は思ったよりしんみりしておった…
67 18/11/17(土)00:27:39 No.548135152
オドロキ君はまあ受け入れられるだろうけど みぬきちゃんはこのまま好感度上がり続けたら真実知った時自殺しかねないぞ
68 18/11/17(土)00:28:55 No.548135439
>うどんだかそばの話は思ったよりしんみりしておった… 他が重いからやり直すのはあれだけだな ココちゃんが5から知能低下してるのがつらいけど
69 18/11/17(土)00:29:15 No.548135507
いつもの1話の犯人並みにクソなまさよしであそこまで粘れるなるほど君はすげえよ…
70 18/11/17(土)00:29:54 No.548135632
ココネ!事件が終わるまでラーメンのことは忘れるのよ!
71 18/11/17(土)00:30:05 No.548135670
いいですよねまさはる 多くの「」の腹筋を破壊しただろうネーミングを
72 18/11/17(土)00:30:45 No.548135819
>龍は屈せず >オドロキ君の中にはドゥルクとなるほど君とガリューの3つの龍がいるのだ 最後はちょっと…でも割と受け継いでるんだよな
73 18/11/17(土)00:31:00 No.548135874
オドロキくんはみぬきの事年の離れた妹っていうそのままの見方してるだろうけど みぬきは下手したらオドロキくん好きになっちゃいそうだよね それでもいいと思うけどね俺はね
74 18/11/17(土)00:31:20 No.548135964
オドココは見てて楽しいから好き
75 18/11/17(土)00:32:24 No.548136247
まさはるの最期だけなんか別のゲーム入ってません?
76 18/11/17(土)00:32:34 No.548136292
名目上は熱血なのになるほどくんより頭脳派なのいいよね 自爆ドリルってもしや弁護士としてはまともだったのでは?
77 18/11/17(土)00:33:32 No.548136497
みぬきちゃんはもう知ってても押し倒すだろうなって気しかしないよ
78 18/11/17(土)00:33:36 No.548136514
まさはるのブレイクモーションって英語版だとちょっとだけ演出が違うのが細かい
79 18/11/17(土)00:33:40 No.548136528
理詰めで追い詰めてくるオドロキくんいいよね… 明らかに師匠の教えを継いでていいよね… 腕輪に触りながらなんか見てきて怖いね…
80 18/11/17(土)00:34:28 No.548136750
まさはる弁護してる時のなるほど君は2でオオトロを弁護してる時のを 御剣側から見てたらこんなんだったんだろうなって思った
81 18/11/17(土)00:34:41 No.548136786
ガリュー兄指導者としてはかなり優秀だったんだな……
82 18/11/17(土)00:34:51 No.548136824
まさはるはだめ
83 18/11/17(土)00:34:57 No.548136848
みぬきちゃんはあのクソコテ親父の血引いてるしきょうだいバレしてもそのまま押し倒しそうで…
84 18/11/17(土)00:35:34 No.548136992
むしろナルホド所長直系のゴリラはどうしてゴリラになってしまったの…
85 18/11/17(土)00:35:48 No.548137053
あのままだとみぬきちゃんオドロキくん押し倒してそうだしクライン出向はマシだったかもしれない
86 18/11/17(土)00:36:27 No.548137235
なるほどくんろくに指導してねーだろあれ
87 18/11/17(土)00:36:33 No.548137253
BGMかっこいいしモーションもかっこいいし因縁もあるしで6で一番印象に残ってる
88 18/11/17(土)00:36:38 No.548137268
普段はゴリラだけどトラウマ刺激されたらかよわい生き物になるから… まあ6だと弱ったところをユガミ検事が完全サポートしてくれた訳だけど…
89 18/11/17(土)00:36:43 No.548137300
>ガリュー兄指導者としてはかなり優秀だったんだな…… ガリュー兄完璧主義だろうし教える時は徹底的に教えてそうだしな… まあその教えが自分を追い詰めるんだけどさ…
90 18/11/17(土)00:36:55 No.548137371
相談しまくるとめちゃくちゃ頼りになるらしいな最終話のナルホド
91 18/11/17(土)00:37:05 No.548137424
ピンチの時こそふてぶてしく笑う!これでハッタリし続ければいつか真実にたどり着く!
92 18/11/17(土)00:37:14 No.548137461
ゴリラも二年目なのに扱いがあれで悲しくなる
93 18/11/17(土)00:37:39 No.548137571
オドロキくんはロジックチェス使えそう
94 18/11/17(土)00:37:51 No.548137630
4話か5話くらいの構成で主人公3人を書き切るのは無理があると思うんですよ 7はどうなることやら
95 18/11/17(土)00:38:19 No.548137776
共通システムだけどカンガエルートはオドロキくんが一番似合う
96 18/11/17(土)00:38:32 No.548137826
オドロキ君は実質的に6で卒業みたいな扱いでは
97 18/11/17(土)00:39:16 No.548138003
6はいつも以上にハッタリしてた気がする… こいつが真犯人かもしれない!いやあいつこそが真犯人なんです!を繰り返してた印象
98 18/11/17(土)00:39:32 No.548138070
4話ってゆがあじさん出したいだけだしココネちゃんは修行に出てるとかでよかったのに
99 18/11/17(土)00:39:43 No.548138118
オドロキ君は7があってもちょい役か一つの話で出てくるぐらいじゃないかなって感じにはなったね…
100 18/11/17(土)00:40:12 No.548138214
必要ならいつでも取り出される棚にうまく棚上げされたと考えられる
101 18/11/17(土)00:40:58 No.548138389
オドロキくんが次出るとナユタが死にそう
102 18/11/17(土)00:41:01 No.548138404
ナルホド君も昔からこんなんだしちゃんと意志は受け継がれてる su2716137.jpg
103 18/11/17(土)00:41:11 No.548138440
EDみたらまだまだ兄妹ネタ引っ張る気満々じゃん
104 18/11/17(土)00:41:19 No.548138477
あの4から上手いこと決着付けてくれただけでも満足なので後はゲストでも全然オッケー
105 18/11/17(土)00:42:11 No.548138708
>ナルホド君も昔からこんなんだしちゃんと意志は受け継がれてる >su2716137.jpg 心の声が無ければ一見優秀に見えるってのが6でよく分かったよ…
106 18/11/17(土)00:42:23 No.548138764
いつ見ても証拠証拠ってうるさいな…がひどすぎる…
107 18/11/17(土)00:42:33 No.548138817
次オドロキくんのメインがあったらラミロアさん死にそうでな…
108 18/11/17(土)00:43:06 No.548138940
6でおどろき君の株上げたら今度はココネちゃんが二年目でもまともに場数踏めない半人前以下になったのでキャラ処理的にはプラマイゼロかな…
109 18/11/17(土)00:43:31 No.548139063
あ、そうだ
110 18/11/17(土)00:43:38 No.548139096
4である種黒歴史的になりかけたなるほど君の急激なキャラの変化で心の声が聞こえないからでは?って疑いは薄っすらあったけど6とかのはよく昇華してくれたと思う
111 18/11/17(土)00:44:04 No.548139207
いいですよね民事裁判 怖えよ!
112 18/11/17(土)00:44:41 No.548139346
並べると思った以上に無茶苦茶だな… 俺もだいぶたぶらかされてんだな…
113 18/11/17(土)00:45:24 No.548139516
ゴリラも一応若くして弁護士になった天才なんだよな…
114 18/11/17(土)00:46:03 No.548139692
EDであからさまに振ったし次もオドロキ君の設定盛り話になるだろ 霊媒ビジョン使い回さないわけない
115 18/11/17(土)00:46:29 No.548139811
民事裁判も扱う事務所だとシリーズ6作やってようやく言及されるとは思わなかった
116 18/11/17(土)00:47:00 No.548139990
クラインでの裁判より民事裁判のがゲームオーバーになりやすいよね…
117 18/11/17(土)00:47:01 No.548139997
キキミミ姉妹にレイファ様にダッツにビフウさんにまさはるにサナギ軍曹 6は良いキャラ多かったな…
118 18/11/17(土)00:47:28 No.548140126
弁護席はいじめられっ子の席なので自然とメンタルが強くなる
119 18/11/17(土)00:47:30 No.548140137
5で全部やったココネちゃんは7で降ろされそうで…
120 18/11/17(土)00:47:36 No.548140165
逆裁7と大逆転3どっちがやりたいかって聞かれたら凄い悩む
121 18/11/17(土)00:48:38 No.548140435
ガントやバンサイの例からインガ法務大臣ラスボスだなって思ってたのに!
122 18/11/17(土)00:48:44 No.548140468
大逆転はもう回収しきったかな… でも7にしてもそろそろなるほどくんが年だし
123 18/11/17(土)00:48:49 No.548140480
過保護パンダが持って行き過ぎたからな…
124 18/11/17(土)00:48:58 No.548140522
>逆裁7と大逆転3どっちがやりたいかって聞かれたら凄い悩む 検事3!
125 18/11/17(土)00:49:27 No.548140616
軍曹いいよね…養いたい
126 18/11/17(土)00:49:33 No.548140634
ミクモクンは逆裁にも出てほしい
127 18/11/17(土)00:49:46 No.548140677
>検事3! 実際4縛りが解けたわけだし検事3やって欲しい
128 18/11/17(土)00:49:51 No.548140690
弓彦くんを主役にして検事3を出そう
129 18/11/17(土)00:50:15 No.548140793
ココちゃん成長させるならパンダ殺すしかない
130 18/11/17(土)00:50:47 No.548140909
成長して強敵になった弓彦くんと戦いたいですよ俺は でもまだツメが甘いの