18/11/16(金)23:49:28 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/16(金)23:49:28 No.548125532
「」のオススメある?
1 18/11/16(金)23:57:47 No.548127569
何これ? 火葬場で棺置く台?
2 18/11/16(金)23:59:01 No.548127923
惜しい! 検死台だよ
3 18/11/17(土)00:06:04 No.548129693
>検死台だよ 一般の人が知らない物過ぎる…
4 18/11/17(土)00:06:24 No.548129786
アメリカのドラマでよく見るやつ!
5 18/11/17(土)00:07:22 No.548130043
オススメ聞くってことは検死台にもメーカーによって使いやすいとかあるの?
6 18/11/17(土)00:07:23 No.548130050
検死台のオススメってなんだよメーカーごとになにか特徴でもあるの
7 18/11/17(土)00:08:00 No.548130203
検死台のお勧めって何??
8 18/11/17(土)00:08:41 No.548130366
>オススメ聞くってことは検死台にもメーカーによって使いやすいとかあるの? 死体が快適に寝っ転がれるとかかな
9 18/11/17(土)00:09:57 No.548130683
ググってもらえばわかるけどめちゃくちゃ種類あってオシャレよ http://www.medicalexpo.com/ja/prod/csi-jewett/product-84531-817197.html
10 18/11/17(土)00:10:33 No.548130822
本当にいっぱいあってダメだった http://www.medicalexpo.com/ja/seizomoto-iryo/kiwado-12549.html
11 18/11/17(土)00:11:08 No.548130991
うちそんな頻繁に死なないからなあ…
12 18/11/17(土)00:11:45 No.548131171
わからない 俺死んだことないから…
13 18/11/17(土)00:11:52 No.548131194
一般家庭の検死は問題無いのかな
14 18/11/17(土)00:12:37 No.548131384
経験者に聞くのがいいんじゃないのかやっぱり
15 18/11/17(土)00:13:42 No.548131640
遺体を移しやすいよう傾斜がついてたり洗浄用の流しがついてたり高さ調整できたりと色々あるんだな…
16 18/11/17(土)00:13:43 No.548131641
>一般家庭の検死は問題無いのかな 問題しかねえよ!?
17 18/11/17(土)00:13:49 No.548131665
値段で寝心地に露骨に差が出るらしい 悪いやつだと寝れたもんじゃない
18 18/11/17(土)00:14:09 No.548131745
自分が死んだときに使うんじゃないよ~
19 18/11/17(土)00:14:38 No.548131865
検死台で寝るって読経試しかなんかか
20 18/11/17(土)00:14:51 No.548131912
安置棚いいね 落ち着く感じ
21 18/11/17(土)00:14:55 No.548131925
遺体安置棚もいいな
22 18/11/17(土)00:15:27 No.548132061
>読経試し 状況にマッチした誤字やめろ
23 18/11/17(土)00:15:41 No.548132111
お値段は?
24 18/11/17(土)00:17:31 No.548132610
検死台より内診台に乗ってみたい
25 18/11/17(土)00:17:49 No.548132686
流し台付きだとうっかり死んだ時に漏らしても流せる
26 18/11/17(土)00:18:08 No.548132762
>検死台より分娩台に乗ってみたい
27 18/11/17(土)00:19:10 No.548133000
歯医者さんの椅子一式はちょっと欲しいけどアレは売ってるものなのか
28 18/11/17(土)00:19:27 No.548133073
スレ「」はご遺体なの?
29 18/11/17(土)00:19:29 No.548133083
>検死台より分娩台に乗ってみたい 医療系の営業になれば乗れるぜ! 電動式で股強制開脚だ
30 18/11/17(土)00:20:52 No.548133410
何故か腸鉗子が家にあったの思い出した
31 18/11/17(土)00:22:23 No.548133770
>アレは売ってるものなのか まずはスタートアップモデルから 250万ちょっと http://www.osada-electric.co.jp/dental/products/unit/inicio.html
32 18/11/17(土)00:27:03 No.548135005
初心者向けで250万ってセレブ趣味すぎる…
33 18/11/17(土)00:27:45 No.548135172
メタリックだし機能的でPCケースのような洗練美があるよね
34 18/11/17(土)00:29:14 No.548135504
>http://www.osada-electric.co.jp/dental/products/unit/inicio.html 調べたら総質量200kg超えでダメだった
35 18/11/17(土)00:29:59 No.548135649
>何故か腸鉗子が家にあったの思い出した 本当になんでだよ…
36 18/11/17(土)00:30:33 No.548135768
床屋さんのイスもたしかかなり高いぞ
37 18/11/17(土)00:32:29 No.548136274
遺体安置所のシステマチックな感じいいよね… 家にほしい
38 18/11/17(土)00:33:06 No.548136391
>床屋さんのイスもたしかかなり高いぞ あれは電動ベッドみたいなもんだからな タカラベルモントとかも出してるし
39 18/11/17(土)00:34:12 No.548136691
遺体安置所みたいな部屋とかなんかヤダ
40 18/11/17(土)00:37:27 No.548137522
卓球台かと思った
41 18/11/17(土)00:38:43 No.548137868
解剖実習受けた時これだったけどアレ検死台だったのか…
42 18/11/17(土)00:40:21 No.548138240
検体だったの?
43 18/11/17(土)00:44:39 No.548139336
やっぱりローラーは欲しいよね