ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/16(金)23:25:28 No.548119192
ギルドキットで遊ぶの面白くて追加でイゼットも買ったんだけど赤青難しいね…確定除去のありがたみが分かる 画像は割れなくて困ったヤツ
1 18/11/16(金)23:26:36 No.548119540
こいつは対立よりマシになったとはいえそれでも強過ぎた
2 18/11/16(金)23:27:36 No.548119826
対立がクソ過ぎたので控え目にしました!横に並ぶセレズニアともピッタリですよ! よくねぇよ…すぞ…
3 18/11/16(金)23:29:29 No.548120399
昔より生物の重要性上がってるからなぁ
4 18/11/16(金)23:32:00 No.548121075
イゼットだと暴君に食われる前に空からやるしかない あとはどぶバーン
5 18/11/16(金)23:33:53 No.548121541
身内でラヴニカ限定構築で勝負しようってなってるんだけどイゼットはどういう方向性がいいのかな… 弾けるドレイクとミゼット様使いたいんだけど
6 18/11/17(土)00:01:41 No.548128592
>ラヴニカ限定構築 なかなかニッチな遊び方だな…
7 18/11/17(土)00:09:08 No.548130472
>なかなかニッチな遊び方だな… 調べ始めたらカードプール広くてわかんね!ってなってね… あとせっかく入ってる死儀礼のシャーマン使えないのもなんだかなという流れで
8 18/11/17(土)00:10:05 No.548130710
弾けるドレイクとミゼット様同時起用ならコントロールぎみに組むといいよ ドレイクだけならイゼットスペルていうデッキがあるけど
9 18/11/17(土)00:10:54 No.548130923
クリーチャーを火力で焼きながら打ち消し構えてミゼット様安全着地 それからはうなる手札で蹂躙するイゼットコントロールを組もう
10 18/11/17(土)00:12:46 No.548131419
一応イゼットスペルでもドレイクで強襲しまくるプランの他にサルカンからミゼット様高速着地というプランもある でもまあコントロールが無難か
11 18/11/17(土)00:14:22 No.548131799
コントロールかーありがとう打ち消しと火力どんなのあるか探してみるね ところでこの色って置物触るのは諦めるべき?
12 18/11/17(土)00:15:04 No.548131965
>ところでこの色って置物触るのは諦めるべき? 諦めるべき エンチャントもアーティファクトも触れない だからカウンターで捌くしかないね
13 18/11/17(土)00:16:02 No.548132206
アーティファクトは赤で触れる! けど基本そんなに入らないね
14 18/11/17(土)00:17:09 No.548132517
赤はアーティファクト破壊の色だがエンチャ破壊はできん 白や緑が羨ましくなる場面だ
15 18/11/17(土)00:18:26 No.548132826
とはいえ生物は赤のカードで睨めるから打ち消しのおかげでそんなにつらくはないよ
16 18/11/17(土)00:23:39 No.548134096
教えてくれてありがとう…生物にも置物にも触れる黒緑って便利なんだな…
17 18/11/17(土)00:24:43 No.548134385
黒緑は対抗色のはずなのに実質友好色だからな…