18/11/16(金)23:09:03 携帯機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/16(金)23:09:03 No.548114144
携帯機ドラキュラの中では一番好きなやつ貼る
1 18/11/16(金)23:12:39 No.548115139
育てた恩も忘れおって!
2 18/11/16(金)23:19:57 No.548117381
この!
3 18/11/16(金)23:21:02 No.548117727
馬鹿弟子がぁ!
4 18/11/16(金)23:22:33 No.548118239
>育てた恩も忘れおって! >この! >馬鹿弟子がぁ! わかりましたから落ち着いてください
5 18/11/16(金)23:22:44 No.548118306
城入る時のBGMいいよね
6 18/11/16(金)23:23:10 No.548118450
肉弾幸おじさん
7 18/11/16(金)23:23:55 No.548118703
なんでWiiUのVCに出さなかった!言え!
8 18/11/16(金)23:27:10 No.548119702
>なんでWiiUのVCに出さなかった!言え! DSVCの配信開始と近いタイミングで暁月配信されてめっちゃ期待したのに… どうして…どうして…
9 18/11/16(金)23:27:57 No.548119947
かってーなー
10 18/11/16(金)23:31:07 No.548120828
プルサーレ系のグリフいいよね… メリオがドロップ限定なのはちょっとアレだけど使いやすい上に貴重な打撃属性だし バージョンアップするごとに槌がでかくなるのがいい
11 18/11/16(金)23:33:28 No.548121425
難易度も一番好きな調整だったけど時々本当に容赦なかった
12 18/11/16(金)23:33:59 No.548121558
DS3作の中で一番バランスいいよね
13 18/11/16(金)23:34:29 No.548121716
伯爵の第一形態なんて反対側に飛び越えれば楽勝だぜー!
14 18/11/16(金)23:35:13 No.548121890
音楽がどれもすばらしい ギャラリンス共々サントラ買い逃して未だに後悔してる
15 18/11/16(金)23:35:51 No.548122057
探索系じゃないって聞いてこれだけやってないや 今でも高いのかな
16 18/11/16(金)23:36:28 No.548122209
ベルモンドウォークは辞めても良かったんじゃねえかな…
17 18/11/16(金)23:36:48 No.548122297
DSのドラキュラ 中古の箱無しでも四千円だった
18 18/11/16(金)23:37:25 No.548122454
ファ~
19 18/11/16(金)23:38:13 No.548122651
探索系だけど難易度はステージクリア型に近い調整にしてある
20 18/11/16(金)23:38:15 No.548122661
ユーキャンヒッミー
21 18/11/16(金)23:38:26 No.548122713
黄昏の聖痕いいよね… https://www.youtube.com/watch?v=ENkEA2a78xk
22 18/11/16(金)23:38:32 No.548122738
シャノアーーーーッ!!
23 18/11/16(金)23:38:36 No.548122755
珍しくストーリーも面白い
24 18/11/16(金)23:39:28 No.548122971
RPG要素もガッツリある
25 18/11/16(金)23:41:10 No.548123392
全部売っちゃったのちょっとだけ後悔してる
26 18/11/16(金)23:42:14 No.548123689
整理がてらDS三作放流したけど移植出なけりゃ高いまんまだろうな・・・
27 18/11/16(金)23:42:59 No.548123890
https://www.youtube.com/watch?v=fl29AgAsYOo 発売時期のちかかったジャッジメントにも出てたなシャノア こっちの黄昏の聖痕のアレンジもいいよね
28 18/11/16(金)23:43:21 No.548123987
DSのおすすめが話題になるとドラキュラ3作は必ず推されてたね 3DSに続かなかったのがつらい
29 18/11/16(金)23:43:29 No.548124022
su2716005.png
30 18/11/16(金)23:48:03 No.548125156
>su2716005.png HDで逆輸入されたやつ!
31 18/11/16(金)23:49:15 No.548125463
ギャビリンスは時期的にはいつ頃なのあれ
32 18/11/16(金)23:50:29 No.548125769
>ギャビリンスは時期的にはいつ頃なのあれ 1945年じゃなかったっけ
33 18/11/16(金)23:52:24 No.548126243
笑顔を見せてくれ…
34 18/11/16(金)23:58:30 No.548127762
月下ばかり移植してないでDS作品も移植してほしい
35 18/11/17(土)00:01:27 No.548128523
>月下ばかり移植してないでDS作品も移植してほしい タッチ操作がね…
36 18/11/17(土)00:02:49 No.548128891
パッケージ裏の 血の輪廻が蘇る!!みたいなキャッチコピーはなんだったのアレ…
37 18/11/17(土)00:02:54 No.548128920
悪魔城HDはまた出してくれないかな
38 18/11/17(土)00:04:28 No.548129301
スマホドラキュラはどうなったんだろ 対戦以外は良かったのに
39 18/11/17(土)00:04:33 No.548129325
>ギャビリンスは時期的にはいつ頃なのあれ 第二次大戦中のどこか と言っても作中に匂わせる雰囲気は特に無いが
40 18/11/17(土)00:05:13 No.548129476
>ベルモンドウォークは辞めても良かったんじゃねえかな… すっかりオシャレ歩きの連中が増えたから…
41 18/11/17(土)00:06:13 No.548129737
磁石グリフ好きだった ゲームでも必須の基本動作みたいな感じだったし
42 18/11/17(土)00:06:35 No.548129824
ギャラリーサントラはコナミスタイルで割と定期的に再販してたけど 刻印は初回限定版だけだからどうしても手に入らん中古価格が洒落にならん
43 18/11/17(土)00:07:54 No.548130177
刻印のサントラ価格半端ないよね… 収録曲が良いから畜生!