虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/16(金)23:04:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/16(金)23:04:38 No.548112749

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/16(金)23:05:49 No.548113095

セーブポイントがあって察せる

2 18/11/16(金)23:06:34 No.548113319

ダンジョン潜るのは1回で済ませたい

3 18/11/16(金)23:07:53 No.548113753

折角だから俺はこの青い扉を選ぶぜ

4 18/11/16(金)23:09:05 No.548114155

マップ埋めがあるゲームはこうなるよね…

5 18/11/16(金)23:09:16 No.548114200

マッパーか貴様 私もだ

6 18/11/16(金)23:09:33 No.548114287

先にBADエンドを見てから進めたいのにうっかりルートに入ってしまう

7 18/11/16(金)23:10:19 No.548114497

外れルートには宝箱とか置いてあるからな...

8 18/11/16(金)23:11:41 No.548114866

😭正解ルートで更にイベント進行で勝手にダンジョンでる

9 18/11/16(金)23:12:02 No.548114968

アタリを引いた挙句一定まで進むと自動でイベントが進行すると戻れないやつ!

10 18/11/16(金)23:12:14 No.548115030

←出口 ブラジル→

11 18/11/16(金)23:12:37 No.548115123

>😭正解ルートで更にイベント進行で勝手にダンジョンでる 😭イベントが終わるとダンジョンが崩壊する

12 18/11/16(金)23:13:22 No.548115388

・正解でボス戦後に強制退去 ・反対はセーブ

13 18/11/16(金)23:14:32 No.548115734

違うんだ俺は最小歩数で正解ルートいきたい訳じゃないんだ 逆にハズレのルートの先の何もない空間を確認してヨシ!したいだけなんだ…

14 18/11/16(金)23:14:52 No.548115846

>マッパーか貴様 >私もだ オートマップで歩いた近辺が明るく表示されるが どう頑張っても隅っこがオープンされない

15 18/11/16(金)23:15:45 No.548116116

全部探索して進みたいよね

16 18/11/16(金)23:16:04 No.548116211

>違うんだ俺は最小歩数で正解ルートいきたい訳じゃないんだ >逆にハズレのルートの先の何もない空間を確認してヨシ!したいだけなんだ… 宝箱 ポーション

17 18/11/16(金)23:16:05 No.548116225

アイテム取り終えてからさあボスだ!って感じで行きたいんだ

18 18/11/16(金)23:16:45 No.548116438

いざハズレてみると1F下に戻されてイライラ

19 18/11/16(金)23:16:52 No.548116484

定期的にまあいいやどうせあってもなくても大差ないものだろうし…ってこだわり捨てようと思うんだけど そのたびにちょうど都合悪く影響力高いアイテムがあって引き戻される

20 18/11/16(金)23:21:52 No.548118014

行き止まりの宝箱に入ってたのがさっき買った武器や防具でも手に入れておきたいというのはあるな… 売ればいいし…

21 18/11/16(金)23:22:02 No.548118075

いきなり始まるボス戦 倒すと崩れるダンジョン

22 18/11/16(金)23:22:48 No.548118326

😭どっち行っても後で合流する

23 18/11/16(金)23:25:30 No.548119198

←ボス部屋 →武器が入ってる宝箱

24 18/11/16(金)23:26:26 No.548119492

隠し扉を探して1マスずつ壁を小突きながら歩く この世で最も無駄な時間かもしれん

25 18/11/16(金)23:26:59 No.548119649

アイテムフルコンのためにはずれにいきたいんだ え?あたりの道に行くとはずれの道が消滅する!?

26 18/11/16(金)23:28:59 No.548120249

アタリに行くとイベントでもう引き返せない

27 18/11/16(金)23:34:04 No.548121587

グランディアの壁乗り越える所でかなり宝箱見逃した記憶がある 戻れないとか聞いてないよ…

28 18/11/16(金)23:35:19 No.548121912

アタリの道進んじゃってオートセーブが入る 最悪

29 18/11/16(金)23:35:44 No.548122028

��アタリを引いたみたいだから引き返す ��引き返した先がアタリ ��強制イベントで追い出されもう一度入る ��もう少し歩けば行き止まりだった

30 18/11/16(金)23:36:37 No.548122250

ハズレルート選んだのに道のりが長くて不安になる

31 18/11/16(金)23:36:38 No.548122255

一本道は完璧主義者にはありがたいんだよ

32 18/11/16(金)23:37:12 No.548122396

それってもうハズレが正解じゃないですか

33 18/11/16(金)23:37:36 No.548122504

ベルセリアやったらイベント発生地点がマップに表示されててありがたかった

34 18/11/16(金)23:37:51 No.548122572

早く進むことよりも取り逃してまた帰ってくるほうが気になるからな…

35 18/11/16(金)23:38:18 No.548122671

他の道が気になって気になってイベントに集中できない

36 18/11/16(金)23:38:44 No.548122785

でも一本道でも大抵意図的に見難い位置に置かれたりする気がする

37 18/11/16(金)23:39:17 No.548122931

>ベルセリアやったらイベント発生地点がマップに表示されててありがたかった 和ゲーはこういうとこ親切だと思う

38 18/11/16(金)23:40:08 No.548123128

いっそオープンワールドだったら諦めつく 半端に道が分かれてるから…

39 18/11/16(金)23:40:38 No.548123260

初めからマップ全開放、アイコン表示ってのが最適解なんだろうか

40 18/11/16(金)23:41:46 No.548123549

>初めからマップ全開放、アイコン表示ってのが最適解なんだろうか マップは進んで埋めていくけどイベント地点だけは最初からマークされてるのがいい

41 18/11/16(金)23:42:37 No.548123790

ちょいちょい会話イベント入ったりするとこっちが正解かと引き返す

42 18/11/16(金)23:43:15 No.548123965

露骨にデカイ矢印表示されてもいいんだ

43 18/11/16(金)23:43:50 No.548124119

無駄に広い分かれ道の先!どんどんエンカウントする微妙に強い敵!ただの行き止まり!

44 18/11/16(金)23:44:04 No.548124178

いいですよね二度とはいれないダンジョン

45 18/11/16(金)23:44:27 No.548124291

アーク2の戻れないダンジョンでそこ限定のアイテムとボス部屋の二択 前回もセーブポイントは遠い

46 18/11/16(金)23:44:40 No.548124338

火星物語を見ろ! 一度通り過ぎたマップは2度と行けなくなるぞ!

47 18/11/16(金)23:45:41 No.548124586

(昨今のゲームだから救済措置もあるはずだ…!)みたいな事も考えるよね マップじゃないけどドラクエ11の図鑑埋めに関しては信じてるぞ!とか思ってた

48 18/11/16(金)23:47:42 No.548125059

無印WAにこういうダンジョンいっぱいあった気がする

49 18/11/16(金)23:47:42 No.548125061

無印ゼノブレイド、あらゆる方面で親切設計なのに突然取り返しのつかない要素を入れるのやめて…

50 18/11/16(金)23:48:44 No.548125336

ドラクエ11の黄金城の宝箱とか20年前なら絶対救済措置ないな

51 18/11/16(金)23:50:07 No.548125692

イベントボスの背後に宝箱が見える からのイベント自動帰還 やめろー!

52 18/11/16(金)23:50:08 No.548125695

取り逃がしが発生するところのアイテムは店売りの消耗品だけ! 後々宝箱取得率が教えてもらえる

53 18/11/16(金)23:53:18 No.548126452

敵の空中要塞に突入! 絶対ボス倒したら墜落するだろうから探索は満遍なくする

54 18/11/16(金)23:54:58 No.548126863

あ…ここ崩壊する系だ…ってステージで未踏破部分を残し強制イベント開始

55 18/11/16(金)23:55:30 No.548127031

>イベントボスの背後に宝箱が見える >からのイベント自動帰還 >やめろー! それはまあ意図されてる配置だからまあいいかな…

56 18/11/16(金)23:56:13 No.548127196

8の暗黒魔城都市はオリハルコンとか賢者の石とかいろいろあったような気がする

57 18/11/16(金)23:56:15 No.548127206

最近のはこの先に行くと2度と戻ってこれない気がするとかわざわざ言ってくれるからやさしい

58 18/11/16(金)23:56:25 No.548127252

親切なゲームは最悪正解ルート引いた場合でもたまにイベントのあと自由に動けて引き返せる場合もあるよね こいつを早く倒さないと仲間が死ぬって一刻を争う場面になっても

59 18/11/16(金)23:57:31 No.548127512

ダンジョンクリア時に取り逃した宝箱全部入手できたらいいのになあ

60 18/11/16(金)23:59:05 No.548127943

>最近のはこの先に行くと2度と戻ってこれない気がするとかわざわざ言ってくれるからやさしい だがそれに甘えているとそれがないゲームをやった時に泣くんだ! そういう「」を何人も見た!

61 18/11/16(金)23:59:13 No.548127971

>こいつを早く倒さないと世界が滅ぶって一刻を争う場面になってもカジノに行く

62 18/11/17(土)00:00:14 No.548128214

正解ルート見てから間違いルートへ戻ってもう一回正解見るのがめんどくさい

63 18/11/17(土)00:02:23 No.548128784

>親切なゲームは最悪正解ルート引いた場合でもたまにイベントのあと自由に動けて引き返せる場合もあるよね 戦闘直前に引き返してラスダンから出ると消滅させた町も戻るエクスデス

↑Top