虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • パブで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/16(金)22:55:54 No.548110172

    パブでハーマイオニーを想ってセンズリしとったのじゃろう

    1 18/11/16(金)22:56:03 No.548110215

    童貞野郎!

    2 18/11/16(金)22:56:13 No.548110247

    最低じゃなマルフォイ スリザリン減点します

    3 18/11/16(金)22:56:17 No.548110265

    ロン姿くらましできたの…?

    4 18/11/16(金)22:56:17 No.548110267

    ライター便利すぎない?

    5 18/11/16(金)22:56:18 No.548110272

    ロンはハーブでもやってたの?

    6 18/11/16(金)22:56:20 No.548110277

    ここのブチ切れは原作の方が凄かった気が

    7 18/11/16(金)22:56:21 No.548110284

    そんな期間開いてたの?

    8 18/11/16(金)22:56:22 No.548110295

    ロンキモいな…

    9 18/11/16(金)22:56:25 No.548110306

    童貞のセンズリカス!

    10 18/11/16(金)22:56:26 No.548110310

    ホモの洞察力

    11 18/11/16(金)22:56:30 No.548110327

    ロンはわかりやすいのう

    12 18/11/16(金)22:56:31 No.548110332

    この喋りがハーマイオニーをイライラさせる!

    13 18/11/16(金)22:56:31 No.548110334

    さすダン

    14 18/11/16(金)22:56:36 No.548110361

    くれるのか…

    15 18/11/16(金)22:56:38 No.548110374

    えっ

    16 18/11/16(金)22:56:42 No.548110394

    全部予想通りじゃ

    17 18/11/16(金)22:56:50 No.548110433

    杖って人のだとデバフ掛かったりする?

    18 18/11/16(金)22:56:52 No.548110444

    !?

    19 18/11/16(金)22:56:52 No.548110450

    なそ にん

    20 18/11/16(金)22:56:53 No.548110451

    地味にファインプレー

    21 18/11/16(金)22:56:56 No.548110465

    !?

    22 18/11/16(金)22:56:59 No.548110477

    ボッ

    23 18/11/16(金)22:56:59 No.548110479

    ボーッ!

    24 18/11/16(金)22:56:59 No.548110481

    ボッ

    25 18/11/16(金)22:56:59 No.548110482

    カス  カス   カス  カス    カス    カス

    26 18/11/16(金)22:57:00 No.548110486

    !?

    27 18/11/16(金)22:57:01 No.548110492

    ロンは恐らく仲違いしてどっかに行くだろうから仲間の元に戻れるアイテム渡しておくかのぅ…

    28 18/11/16(金)22:57:07 [ヴェノム] No.548110520

    ここで謝っておかないと謝る機会無いぞ

    29 18/11/16(金)22:57:08 No.548110522

    この三人また仲直りしてる...

    30 18/11/16(金)22:57:10 No.548110531

    男の子はこういうイタズラコッソリする

    31 18/11/16(金)22:57:10 No.548110532

    なにも!!

    32 18/11/16(金)22:57:11 No.548110536

    >杖って人のだとデバフ掛かったりする? 自分の以上に使いやすいのはない

    33 18/11/16(金)22:57:11 No.548110537

    着火! 鎮火! 何をやってるの?

    34 18/11/16(金)22:57:14 No.548110555

    ロンってやっぱいい友達だな

    35 18/11/16(金)22:57:19 No.548110573

    愛いいね?

    36 18/11/16(金)22:57:26 No.548110607

    言い回しがほんと皮肉っぽいよなあ

    37 18/11/16(金)22:57:28 No.548110618

    地味にいい杖

    38 18/11/16(金)22:57:30 No.548110629

    これは…おでんの印…

    39 18/11/16(金)22:57:32 No.548110636

    謝罪の言葉は…?

    40 18/11/16(金)22:57:34 No.548110649

    >杖って人のだとデバフ掛かったりする? 魔法ミスったりする

    41 18/11/16(金)22:57:38 No.548110667

    >ここのブチ切れは原作の方が凄かった気が おたんちん!!11!

    42 18/11/16(金)22:57:39 No.548110676

    もうその杖選んでくれるジジイもいないな…

    43 18/11/16(金)22:57:43 No.548110689

    やっぱロンとハリーが仲良くないとこの映画面白くないよ!

    44 18/11/16(金)22:57:52 No.548110725

    >ロンは恐らく仲違いしてどっかに行くだろうから仲間の元に戻れるアイテム渡しておくかのぅ… 地味にひどいな…

    45 18/11/16(金)22:57:56 No.548110747

    ロンお前…

    46 18/11/16(金)22:57:59 No.548110764

    オカンに内緒でチャッカマン遊びしたみたいなリアクションしやがって

    47 18/11/16(金)22:58:00 No.548110767

    48 18/11/16(金)22:58:03 No.548110783

    ロンはさぁ…

    49 18/11/16(金)22:58:04 No.548110789

    ハーマイオニーの顔でだめだった

    50 18/11/16(金)22:58:07 No.548110801

    びっくりするほど誰も乗って来なかった

    51 18/11/16(金)22:58:08 No.548110814

    ……

    52 18/11/16(金)22:58:09 No.548110819

    彼女のご機嫌取り!

    53 18/11/16(金)22:58:10 No.548110821

    >ロンは恐らく仲違いしてどっかに行くだろうから仲間の元に戻れるアイテム渡しておくかのぅ… このジジイ生徒の事よく知ってるな…

    54 18/11/16(金)22:58:11 No.548110833

    55 18/11/16(金)22:58:12 No.548110835

    ロンさぁ…

    56 18/11/16(金)22:58:12 No.548110839

    ロンはさぁ…

    57 18/11/16(金)22:58:15 No.548110852

    びっくりするほど

    58 18/11/16(金)22:58:18 No.548110870

    >男の子はこういうイタズラコッソリする バレそうになった時完璧

    59 18/11/16(金)22:58:27 No.548110914

    いつだって怒ってるわ

    60 18/11/16(金)22:58:33 No.548110938

    ハルクみてーな事言うな

    61 18/11/16(金)22:58:32 No.548110940

    オリオリオーの店で杖は選ばれし人しか使えんのじゃとか言ってた割には気軽に他人の杖つかうよねこいつら

    62 18/11/16(金)22:58:35 No.548110945

    いつでも起こってるってハルクかよ

    63 18/11/16(金)22:58:36 No.548110948

    バナー

    64 18/11/16(金)22:58:40 No.548110977

    >杖って人のだとデバフ掛かったりする? 馴れた道具じゃないと結構精密な魔法はちょっと危ないくらいで頑張れば使えるって認識

    65 18/11/16(金)22:58:43 No.548110990

    >ロンは恐らく仲違いしてどっかに行くだろうから仲間の元に戻れるアイテム渡しておくかのぅ… 先の見通しができすぎだろ なのになんで水飲んじゃったんだ

    66 18/11/16(金)22:58:46 No.548111001

    俺はハリルーを諦めません 諦めてなるものか

    67 18/11/16(金)22:58:53 No.548111034

    でた…サイコ親子…

    68 18/11/16(金)22:59:11 No.548111126

    こんにちわラブクラフトさん

    69 18/11/16(金)22:59:12 No.548111131

    ルーナは拐われたんだっけ?

    70 18/11/16(金)22:59:17 No.548111150

    ゼノフィリウスって名前格好良いよね

    71 18/11/16(金)22:59:24 No.548111180

    (まっず…)

    72 18/11/16(金)22:59:25 No.548111183

    気まずい

    73 18/11/16(金)22:59:25 No.548111186

    このご時世に知らない客人迎えるのすごいな

    74 18/11/16(金)22:59:27 No.548111199

    クソ不味い茶!

    75 18/11/16(金)22:59:28 No.548111204

    田楽出るやつか

    76 18/11/16(金)22:59:29 No.548111206

    >>ロンは恐らく仲違いしてどっかに行くだろうから仲間の元に戻れるアイテム渡しておくかのぅ… >地味にひどいな… ダンブルドアなら「じゃがその通りになったろう?」とか笑って言う

    77 18/11/16(金)22:59:34 No.548111228

    >先の見通しができすぎだろ >なのになんで水飲んじゃったんだ 闇の魔法使いが改心してるなんて思わないしのう…

    78 18/11/16(金)22:59:40 No.548111255

    ヒゲ濃いなハリー

    79 18/11/16(金)22:59:45 No.548111278

    ラブグッドさんこの後

    80 18/11/16(金)22:59:52 No.548111306

    何です?

    81 18/11/16(金)22:59:52 No.548111308

    なんです!?

    82 18/11/16(金)22:59:53 No.548111312

    狂人なりに娘のことを想ってるんだよなあ

    83 18/11/16(金)22:59:54 No.548111314

    ルーナはなんであんなにハリーとキテたの…

    84 18/11/16(金)22:59:57 No.548111330

    >なのになんで水飲んじゃったんだ 死の秘宝に魅入られて俺様の罠踏んでどのみち余命1ヶ月もなかったので

    85 18/11/16(金)22:59:59 No.548111341

    何です?

    86 18/11/16(金)23:00:00 No.548111349

    なんです?

    87 18/11/16(金)23:00:02 No.548111361

    おでんだよ おでんマンの物語は知ってるだろうね?

    88 18/11/16(金)23:00:06 No.548111383

    透明マントが実は魔法界伝説のアイテムだったと解る回

    89 18/11/16(金)23:00:10 No.548111408

    この作品は不味いものノルマでもあるの

    90 18/11/16(金)23:00:11 No.548111412

    ((はい)) いえ…

    91 18/11/16(金)23:00:24 No.548111472

    いいペンダントだな 欲しい

    92 18/11/16(金)23:00:29 No.548111506

    ロン!静かに!!!

    93 18/11/16(金)23:00:32 No.548111521

    >透明マントが実は魔法界伝説のアイテムだったと解る回 有名な童話にしてはロンの反応薄かったな!

    94 18/11/16(金)23:00:33 No.548111528

    ロンはさぁ…

    95 18/11/16(金)23:00:34 No.548111540

    >>ロンは恐らく仲違いしてどっかに行くだろうか>>らハーマイオニーの声を録音したアイテム渡し>>ておけば何かいい風に解釈して戻ってくるじゃ>>ろう…

    96 18/11/16(金)23:00:40 No.548111560

    ここにハリーがいるんですけお!!!!!!!!!!

    97 18/11/16(金)23:00:45 No.548111593

    このアニメオシャレで好き!

    98 18/11/16(金)23:00:47 No.548111604

    がらがらどん

    99 18/11/16(金)23:00:51 No.548111627

    ここ結構好き

    100 18/11/16(金)23:00:55 No.548111645

    >透明マントが実は魔法界伝説のアイテムだったと解る回 やっぱ序盤に重要アイテム固まりすぎだろ!

    101 18/11/16(金)23:00:56 No.548111649

    がらがらどんか

    102 18/11/16(金)23:00:56 No.548111650

    >>透明マントが実は魔法界伝説のアイテムだったと解る回 >有名な童話にしてはロンの反応薄かったな! まがい物はいくらでもあるからな

    103 18/11/16(金)23:00:59 No.548111671

    ここおしゃれすぎるよね…

    104 18/11/16(金)23:00:59 No.548111672

    がらがらどん!

    105 18/11/16(金)23:01:05 No.548111704

    シルエットかっけーな兄弟

    106 18/11/16(金)23:01:11 No.548111731

    くや死い

    107 18/11/16(金)23:01:18 No.548111762

    >先の見通しができすぎだろ >なのになんで水飲んじゃったんだ 最初からいい感じのところでハリーが有利になるフラグだけ撒いて死ぬつもりだったからね…

    108 18/11/16(金)23:01:18 No.548111764

    ガーディアンヒーローズみたいな体型しやがって

    109 18/11/16(金)23:01:26 No.548111791

    はるか昔 有名な 三人のおじさんが

    110 18/11/16(金)23:01:27 No.548111801

    なんで骸骨なん

    111 18/11/16(金)23:01:35 No.548111833

    ビッチきたな…

    112 18/11/16(金)23:01:35 No.548111835

    アナルビーズで笑う

    113 18/11/16(金)23:01:35 No.548111836

    ニワトリ

    114 18/11/16(金)23:01:36 No.548111842

    ニワトコの杖のイボがどう見ても淫具

    115 18/11/16(金)23:01:43 No.548111869

    辱める///

    116 18/11/16(金)23:01:53 No.548111936

    原語版だとエルダーワンドとかいう超強そうな名前なニワトコの杖

    117 18/11/16(金)23:01:55 No.548111947

    ゴブレットでホモジジイが勝利確信するところいいよね

    118 18/11/16(金)23:02:01 No.548111977

    本人の目の前で言うかそれ

    119 18/11/16(金)23:02:04 No.548111990

    渋々…

    120 18/11/16(金)23:02:05 No.548111994

    そしてがらがらどんには

    121 18/11/16(金)23:02:07 No.548112011

    末弟は優秀

    122 18/11/16(金)23:02:08 No.548112015

    死の私物だったのか

    123 18/11/16(金)23:02:08 No.548112017

    このシーンはben hibonてアニメーターがやってる つべにこのひとの作品がいくつかあるよ

    124 18/11/16(金)23:02:10 No.548112030

    あんまりつつましくないぞこの弟!?

    125 18/11/16(金)23:02:15 No.548112051

    律儀だな死!

    126 18/11/16(金)23:02:15 No.548112054

    透明マントってそんな上等な品だったの

    127 18/11/16(金)23:02:21 No.548112081

    気軽に殺すよね

    128 18/11/16(金)23:02:25 No.548112106

    透明マント重要過ぎる…

    129 18/11/16(金)23:02:31 No.548112130

    結局ダンブルドアの計算外だった事って何があったっけな

    130 18/11/16(金)23:02:31 No.548112133

    ニワトコが邪悪すぎる

    131 18/11/16(金)23:02:32 No.548112146

    マグル界でいう三びきのこぶた?

    132 18/11/16(金)23:02:34 No.548112154

    アホだな長男

    133 18/11/16(金)23:02:35 No.548112160

    透明マントが最強とわからぬとは

    134 18/11/16(金)23:02:36 No.548112161

    物理最強

    135 18/11/16(金)23:02:39 No.548112174

    シスかよ

    136 18/11/16(金)23:02:41 No.548112183

    魔法使って殺せよ

    137 18/11/16(金)23:02:46 No.548112215

    やはり物理攻撃が最強…

    138 18/11/16(金)23:02:58 No.548112273

    むかしUFOキャッチャーでニワトコ取った

    139 18/11/16(金)23:03:04 No.548112303

    これ童話なの…?

    140 18/11/16(金)23:03:08 No.548112324

    こううゲームあるよな死神が多摩市回収するやつ

    141 18/11/16(金)23:03:09 No.548112330

    普通の透明マントは使用期限があるんだっけ

    142 18/11/16(金)23:03:11 No.548112344

    死神じゃなくて死なの?

    143 18/11/16(金)23:03:17 No.548112379

    なんで死はこの三人そんな好きなの?

    144 18/11/16(金)23:03:19 No.548112390

    透明マントチートアイテムすぎる…

    145 18/11/16(金)23:03:22 No.548112406

    ずっと着てたの!?

    146 18/11/16(金)23:03:28 No.548112425

    この古い友として迎えっての大好き

    147 18/11/16(金)23:03:28 No.548112427

    やっと逢えた…!

    148 18/11/16(金)23:03:29 No.548112432

    弟と死神キテない?

    149 18/11/16(金)23:03:30 No.548112434

    >むかしUSJでニワトコ買った

    150 18/11/16(金)23:03:34 No.548112449

    そういうことだ

    151 18/11/16(金)23:03:38 No.548112471

    死は友だち!

    152 18/11/16(金)23:03:39 No.548112472

    わからない

    153 18/11/16(金)23:03:41 No.548112481

    透明マント貰った人勝ち組すぎる

    154 18/11/16(金)23:03:41 No.548112485

    終わり方好き

    155 18/11/16(金)23:03:43 No.548112491

    私にも分からん

    156 18/11/16(金)23:03:45 No.548112501

    三男の顛末の教訓は何なの?

    157 18/11/16(金)23:03:45 No.548112502

    うむ分からん

    158 18/11/16(金)23:03:46 No.548112506

    つまりどういうことだってばよ

    159 18/11/16(金)23:03:51 No.548112534

    チョットカイテミヨ…

    160 18/11/16(金)23:03:53 No.548112538

    この話好きだな純粋なファンタジーって感じで

    161 18/11/16(金)23:03:57 No.548112562

    >>むかしUSJで揚げたニワトリ買った

    162 18/11/16(金)23:04:02 No.548112584

    いずれみんな寿命で死ぬんだから死もストーキングしなくてよかったろうに

    163 18/11/16(金)23:04:02 No.548112585

    死さんはずっとも!

    164 18/11/16(金)23:04:04 No.548112596

    まんこマーク

    165 18/11/16(金)23:04:09 No.548112608

    童話ってそういうもんじゃない?

    166 18/11/16(金)23:04:15 No.548112637

    >三男の顛末の教訓は何なの? 透明になれるのは超便利

    167 18/11/16(金)23:04:17 No.548112647

    まんこマークでも描くのかな

    168 18/11/16(金)23:04:19 No.548112657

    まんこ!

    169 18/11/16(金)23:04:21 No.548112666

    ちんちんのマーク!

    170 18/11/16(金)23:04:23 No.548112670

    死神さんは実在するの?

    171 18/11/16(金)23:04:26 No.548112687

    orz

    172 18/11/16(金)23:04:27 No.548112691

    おでんだこれ

    173 18/11/16(金)23:04:28 No.548112692

    >三男の顛末の教訓は何なの? かなり改変されてるけど実話ベースだから神話の類

    174 18/11/16(金)23:04:28 No.548112693

    おでん!

    175 18/11/16(金)23:04:28 No.548112696

    >三男の顛末の教訓は何なの? 死ぬべきときに死ね ダンブルドアからハリーへのメッセージでもある

    176 18/11/16(金)23:04:31 No.548112702

    透明マントは原料がファンタビで出てくるよ そりゃそう簡単に作れねぇわってねる

    177 18/11/16(金)23:04:33 No.548112718

    串… 大根… そしてこんにゃく… この3つを合わせておでん…

    178 18/11/16(金)23:04:37 No.548112738

    >むかしUSJでプリンあじのビール買った

    179 18/11/16(金)23:04:37 No.548112743

    △ □ ○ |

    180 18/11/16(金)23:04:39 No.548112753

    死からもらったのに

    181 18/11/16(金)23:04:39 No.548112754

    俺様がニワトコ所有者になってたらジジイとどっちが強いんだろう

    182 18/11/16(金)23:04:41 No.548112762

    玉子 蒟蒻 串

    183 18/11/16(金)23:04:43 No.548112768

    なんか透明マントだけ名前がマヌケじゃない…?

    184 18/11/16(金)23:04:45 No.548112778

    いやいやおかしいでしょ なんで死を克服できるの

    185 18/11/16(金)23:04:49 No.548112791

    今の話を聞く限り 死を制することはできなさそうな感じがするが

    186 18/11/16(金)23:04:50 No.548112794

    >普通の透明マントは使用期限があるんだっけ なにかしらセンサーに引っかかる

    187 18/11/16(金)23:04:57 No.548112830

    生き返る石は賢者の石?

    188 18/11/16(金)23:04:57 No.548112833

    >串… >大根… >そしてこんにゃく… >この3つを合わせておでん… 出汁の秘宝…

    189 18/11/16(金)23:05:03 No.548112858

    >三男の顛末の教訓は何なの? 死の秘宝をもらえるチャンスが来たら透明マントをもらえ

    190 18/11/16(金)23:05:05 No.548112870

    露骨な時間稼ぎ

    191 18/11/16(金)23:05:13 No.548112909

    制してねえじゃねえか!

    192 18/11/16(金)23:05:15 No.548112922

    >△ >□ >○ >| だから四角はなんなんだよ!

    193 18/11/16(金)23:05:18 No.548112938

    げーだよって

    194 18/11/16(金)23:05:19 No.548112942

    △ ○ 丨

    195 18/11/16(金)23:05:20 No.548112950

    >生き返る石は賢者の石? 蘇りの石っていう別のアイテムがある

    196 18/11/16(金)23:05:21 No.548112955

    >死ぬべきときに死ね >ダンブルドアからハリーへのメッセージでもある あの子は死なねばならぬと…?

    197 18/11/16(金)23:05:21 No.548112956

    おっさんあやしい…

    198 18/11/16(金)23:05:23 No.548112964

    >透明マントは原料がファンタビで出てくるよ >そりゃそう簡単に作れねぇわってねる その透明マントは一般的な物で賞味期限がある 死の秘宝の透明マントは賞味期限が無い

    199 18/11/16(金)23:05:25 No.548112970

    ブツブツ…

    200 18/11/16(金)23:05:25 No.548112976

    これ透明マントってギリシャ神話の隠れ帽じゃねえの

    201 18/11/16(金)23:05:27 No.548112983

    >三男の顛末の教訓は何なの? 欲をかかなければ長生きできるから謙虚にねとかそういうやつだろう

    202 18/11/16(金)23:05:27 No.548112984

    これもしかして全部ホグワーツにあったの…?

    203 18/11/16(金)23:05:30 No.548112999

    ここにハリーポッターがいまーーす!!

    204 18/11/16(金)23:05:30 No.548113002

    お茶を淹れなくては… 今すぐお茶を淹れなくては…

    205 18/11/16(金)23:05:30 No.548113008

    つまり死の秘宝はおでん

    206 18/11/16(金)23:05:33 No.548113019

    何だこの人

    207 18/11/16(金)23:05:38 No.548113038

    たまに聡いロン

    208 18/11/16(金)23:05:38 No.548113039

    ヘヘ…ヘヘヘヘ…

    209 18/11/16(金)23:05:38 No.548113040

    >死神さんは実在するの? ダンブルドアは実在した魔道具の発明家一族をベースに寓話化されたと考察してた

    210 18/11/16(金)23:05:41 No.548113052

    え…

    211 18/11/16(金)23:05:41 No.548113053

    ギリシャ神話も三兄弟にそれぞれ伝説のアイテムが与えられたよ! ゼウスには宇宙を破壊する雷霆! ポセイドンには海を操る三叉槍! ハーデスには透明かぶと!

    212 18/11/16(金)23:05:42 No.548113058

    行っちゃいかん!!11!!!!!

    213 18/11/16(金)23:05:47 No.548113087

    はらたいらに三千点じゃ

    214 18/11/16(金)23:05:50 No.548113098

    >つまり死の秘宝はおでん 左様

    215 18/11/16(金)23:05:51 No.548113103

    このおじさんどしたの?

    216 18/11/16(金)23:05:54 No.548113120

    行っちゃいかん!!!!111!!1!!1!1

    217 18/11/16(金)23:06:03 No.548113160

    >これもしかして全部ホグワーツにあったの…? ホグワーツにあったのは石だけだった気がする

    218 18/11/16(金)23:06:04 No.548113168

    >>△ >>□ >>○ >>| >だから四角はなんなんだよ! 忍びの地図!

    219 18/11/16(金)23:06:12 No.548113205

    発狂チェック

    220 18/11/16(金)23:06:21 No.548113251

    おいあんたまさか…

    221 18/11/16(金)23:06:22 No.548113255

    >欲をかかなければ長生きできるから謙虚にねとかそういうやつだろう 透明マントくれはあんま謙虚じゃねえ!

    222 18/11/16(金)23:06:22 No.548113256

    おじさん奇人変人の類だけど悪い人ではないよね

    223 18/11/16(金)23:06:24 No.548113267

    へー頭のおかしい一家でも娘を思う気持ちはあるんだなぁ

    224 18/11/16(金)23:06:28 No.548113287

    思ったよりまともな人だった

    225 18/11/16(金)23:06:37 No.548113334

    名前トラップ!

    226 18/11/16(金)23:06:39 No.548113341

    ハゲ召喚すんなや!

    227 18/11/16(金)23:06:52 No.548113407

    しわしわ角スノーカック!しわしわ角スノーカックじゃないか!

    228 18/11/16(金)23:06:53 No.548113418

    仕方ないよルーナの為だもん

    229 18/11/16(金)23:06:54 No.548113427

    >>三男の顛末の教訓は何なの? 強い力より甦りの魔法より透明マントで女風呂とか女子更衣室を覗いた方が幸福に生きられるぞ

    230 18/11/16(金)23:06:55 No.548113433

    おつらあい…

    231 18/11/16(金)23:06:56 No.548113435

    すももがー

    232 18/11/16(金)23:06:59 No.548113455

    スモモ飛行船が!

    233 18/11/16(金)23:06:59 No.548113459

    捕らえたとは

    234 18/11/16(金)23:07:00 No.548113461

    ひどい 協力したのに

    235 18/11/16(金)23:07:02 No.548113474

    テメーもだよ!

    236 18/11/16(金)23:07:06 No.548113506

    ギドラみたいな名前トラップ

    237 18/11/16(金)23:07:10 No.548113520

    逃げられてんじゃねーよ!

    238 18/11/16(金)23:07:12 No.548113530

    捕らえたって…

    239 18/11/16(金)23:07:13 No.548113543

    名前呼ぶだけで密告できるって便利だな

    240 18/11/16(金)23:07:14 No.548113544

    名前読んだら即参上はかなりクソゲー

    241 18/11/16(金)23:07:14 No.548113545

    おじさん死んじゃったの?

    242 18/11/16(金)23:07:14 No.548113547

    ルーナちゃんがエロ同人みたいなことされちゃう!

    243 18/11/16(金)23:07:19 No.548113578

    >強い力より甦りの魔法より透明マントで女風呂とか女子更衣室を覗いた方が幸福に生きられるぞ そりゃそうだわ

    244 18/11/16(金)23:07:21 No.548113590

    ルーナは可愛いからな…

    245 18/11/16(金)23:07:22 No.548113594

    裏切り者めってお前がいうんか

    246 18/11/16(金)23:07:26 No.548113617

    姿くらまししろーっ!!!!

    247 18/11/16(金)23:07:34 No.548113662

    >ギリシャ神話も三兄弟にそれぞれ伝説のアイテムが与えられたよ! >ゼウスには宇宙を破壊する雷霆! >ポセイドンには海を操る三叉槍! >ハーデスには透明かぶと! まぁハデスが一番謹み深いからな…

    248 18/11/16(金)23:07:37 No.548113670

    なんで咄嗟に飛んだ場所に毎度人さらいがいるの…

    249 18/11/16(金)23:07:41 No.548113690

    基本走る トコトン走る

    250 18/11/16(金)23:07:42 No.548113697

    魔法戦にしてはしょぼいな…

    251 18/11/16(金)23:08:00 No.548113786

    >なんで咄嗟に飛んだ場所に毎度人さらいがいるの… エゴサしてるから

    252 18/11/16(金)23:08:03 No.548113800

    謎チェーン

    253 18/11/16(金)23:08:07 No.548113825

    魔法使いの狩りも泥臭いな…

    254 18/11/16(金)23:08:08 No.548113828

    結構フィジカル重要だな魔法使い

    255 18/11/16(金)23:08:11 No.548113842

    これ杖じゃなくて銃でもよくない?

    256 18/11/16(金)23:08:12 No.548113849

    ぐ ら ぐ ら

    257 18/11/16(金)23:08:13 No.548113856

    人さらいの部下になったフェンリールさん!

    258 18/11/16(金)23:08:13 No.548113858

    >なんで咄嗟に飛んだ場所に毎度人さらいがいるの… そりゃおめぇ …なんでだろうね

    259 18/11/16(金)23:08:14 No.548113862

    酔いそう

    260 18/11/16(金)23:08:13 No.548113864

    ルーナは美人だからしかたない

    261 18/11/16(金)23:08:19 No.548113886

    ハンガーゲームか何かか

    262 18/11/16(金)23:08:20 No.548113888

    スタイリッシュ人さらい

    263 18/11/16(金)23:08:20 No.548113889

    さらっとやり返しとる

    264 18/11/16(金)23:08:35 No.548113965

    ハーマイオニーがファインプレー過ぎる

    265 18/11/16(金)23:08:36 No.548113974

    銃は野蛮だし…

    266 18/11/16(金)23:08:38 No.548113983

    や あ ト ム

    267 18/11/16(金)23:08:41 No.548114017

    ホモよ!

    268 18/11/16(金)23:08:42 No.548114020

    おじぎをするのだ

    269 18/11/16(金)23:08:43 No.548114026

    ホモよ!

    270 18/11/16(金)23:08:47 No.548114050

    あ、最強の闇の魔法使いだ

    271 18/11/16(金)23:08:50 No.548114066

    >ゼウスには宇宙を破壊する雷霆! >ポセイドンには海を操る三叉槍! >ハーデスには透明かぶと! 本来ハーデスが長男なのと 一番真面目な性格なのに貧乏くじで本当に酷い

    272 18/11/16(金)23:08:50 No.548114072

    >ギリシャ神話も三兄弟にそれぞれ伝説のアイテムが与えられたよ! これでハーデスは巨人族の武器を奪いまくったのにくじ引きで冥府担当になるとか何もいいことがない…

    273 18/11/16(金)23:08:52 No.548114086

    バイだよ!

    274 18/11/16(金)23:08:53 No.548114092

    ホモよ!

    275 18/11/16(金)23:08:57 No.548114112

    前作のラスボスポジションおじさん

    276 18/11/16(金)23:09:01 No.548114139

    ジョニデだっけこれ

    277 18/11/16(金)23:09:02 No.548114140

    原作のここって探知魔法に引っかかるんだっけクソ馬鹿なことして

    278 18/11/16(金)23:09:04 No.548114157

    >名前読んだら即参上はかなりクソゲー お呼びとあらば即参上

    279 18/11/16(金)23:09:21 No.548114225

    やべーぞ!

    280 18/11/16(金)23:09:24 No.548114239

    痛い目ってそういう

    281 18/11/16(金)23:09:24 No.548114241

    やべーぞ!

    282 18/11/16(金)23:09:25 No.548114246

    >名前読んだら即参上はかなりクソゲー エゴサのプロだからな

    283 18/11/16(金)23:09:28 No.548114259

    ロンの薄い本が出てしまう

    284 18/11/16(金)23:09:29 No.548114261

    お前じゃない

    285 18/11/16(金)23:09:29 No.548114265

    どうしたブ男

    286 18/11/16(金)23:09:30 No.548114266

    お前じゃない

    287 18/11/16(金)23:09:30 No.548114268

    お前じゃない

    288 18/11/16(金)23:09:30 No.548114270

    いい声だな

    289 18/11/16(金)23:09:31 No.548114273

    お前じゃない

    290 18/11/16(金)23:09:31 No.548114274

    お前じゃない

    291 18/11/16(金)23:09:31 No.548114276

    お前じゃない

    292 18/11/16(金)23:09:32 No.548114280

    原作じゃ絶対口割らなかったのに

    293 18/11/16(金)23:09:35 No.548114292

    あー顔隠すためにやったのか

    294 18/11/16(金)23:09:36 No.548114294

    咄嗟にブ男にしました!

    295 18/11/16(金)23:09:36 No.548114297

    ダドリーです…

    296 18/11/16(金)23:09:39 No.548114319

    答えはダドリー

    297 18/11/16(金)23:09:42 No.548114325

    べっぴんさん

    298 18/11/16(金)23:09:44 No.548114334

    バーノン・ダドリーです ものすごくダドリーです

    299 18/11/16(金)23:09:53 No.548114376

    どうしたジョニーデップ お前じゃない

    300 18/11/16(金)23:09:56 No.548114381

    穢れた血め!

    301 18/11/16(金)23:09:56 No.548114385

    パーシーの彼女!

    302 18/11/16(金)23:10:15 No.548114481

    おでこの傷でバレたん?

    303 18/11/16(金)23:10:20 No.548114505

    >原作じゃ絶対口割らなかったのに 旧ラスボス対新ラスボスの対面って感じだったけど映画だとほんとペラペラ喋るよね

    304 18/11/16(金)23:10:24 No.548114520

    げげーっ!

    305 18/11/16(金)23:10:28 No.548114536

    ペーネロペーって言ったか!貴様!

    306 18/11/16(金)23:10:40 No.548114584

    あやしいやつは拷問するにかぎる

    307 18/11/16(金)23:10:43 No.548114597

    そういえばここの半目メイクとか無しでやってるのかな…

    308 18/11/16(金)23:10:45 No.548114613

    おじぎの家広すぎない?

    309 18/11/16(金)23:10:58 No.548114677

    ロンママに瞬殺されるベラトリックス様だ

    310 18/11/16(金)23:10:58 No.548114678

    よくわかんねえから同級生のドラコ呼べ!

    311 18/11/16(金)23:11:04 No.548114704

    >おじぎの家広すぎない? ふぉい邸です

    312 18/11/16(金)23:11:12 No.548114741

    にょほ!

    313 18/11/16(金)23:11:12 No.548114743

    お辞儀の家でかいな

    314 18/11/16(金)23:11:16 No.548114762

    これでグリフィンドールが1位になったら笑う

    315 18/11/16(金)23:11:18 No.548114769

    >おじぎの家広すぎない? マルフォイんちだよ!

    316 18/11/16(金)23:11:21 No.548114783

    >よくわかんねえから同級生のドラコ呼べ! わかんないフォイ…

    317 18/11/16(金)23:11:27 No.548114804

    やめやめろ!!!!!!

    318 18/11/16(金)23:11:28 No.548114805

    官僚クラスだし

    319 18/11/16(金)23:11:29 No.548114807

    トランク欲しいなこれ

    320 18/11/16(金)23:11:34 No.548114836

    >ふぉい邸広すぎない?

    321 18/11/16(金)23:11:35 No.548114840

    >これでグリフィンドールが1位になったら笑う ジジイ ステイ

    322 18/11/16(金)23:11:37 No.548114847

    イヨォーーーーーーーーーーーーー

    323 18/11/16(金)23:11:38 No.548114852

    フフフ ォォォ イイイ

    324 18/11/16(金)23:11:41 No.548114868

    でんしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

    325 18/11/16(金)23:11:41 No.548114869

    伝承おおおおおおおおおおお!!11!!!!

    326 18/11/16(金)23:11:43 No.548114873

    でんんんんしょおおおおおおおおおおおおおおおお

    327 18/11/16(金)23:11:42 No.548114874

    ベラトリックス・ドクターストレンジ!!

    328 18/11/16(金)23:11:43 No.548114877

    でんしょおおおおお

    329 18/11/16(金)23:11:44 No.548114879

    おあしす

    330 18/11/16(金)23:11:44 No.548114880

    でんしょおおおおおおおおおおおお!!!

    331 18/11/16(金)23:11:45 No.548114887

    伝承おおおおお!

    332 18/11/16(金)23:11:46 No.548114888

    伝承!

    333 18/11/16(金)23:11:46 No.548114896

    >おでこの傷でバレたん? それだけじゃハリーの偽物かもしれないから ハリーの無二の親友のドラコを呼んで確かめさせようってなった

    334 18/11/16(金)23:11:46 No.548114898

    データ放送のランキングがぐねぐね動いて腹立つ

    335 18/11/16(金)23:11:47 No.548114900

    そういえば後半は原作読んでないんだよなぁ… 図書館でも行ってみようかな

    336 18/11/16(金)23:11:47 No.548114901

    >>おじぎの家広すぎない? >ふぉい邸です フォイパパは流石の変わり身だな

    337 18/11/16(金)23:11:47 No.548114904

    でんしょおおおおお

    338 18/11/16(金)23:11:50 No.548114914

    マルフォイのくせにいい家住んでんな

    339 18/11/16(金)23:11:52 No.548114923

    でんしょおおおお!!!!!!!!!!!!!!

    340 18/11/16(金)23:11:52 No.548114925

    でんしょおおおおおおおおおおおお!!11

    341 18/11/16(金)23:11:53 No.548114929

    でんしょぉぉの元ネタ初めてみたわ…

    342 18/11/16(金)23:11:55 No.548114936

    ジョニーデップの出番もう終わったのか

    343 18/11/16(金)23:11:57 No.548114947

    デンショォォオオオオーーーーーーーーーー!!!11111!!!!1!1!1

    344 18/11/16(金)23:11:59 No.548114955

    デンショオオオオオオ

    345 18/11/16(金)23:12:03 No.548114976

    >わかんないフォイ… 好感度アップシーンきたな…

    346 18/11/16(金)23:12:04 No.548114980

    ここまでやって来週ファンタビってスケジュール謎すぎる

    347 18/11/16(金)23:12:14 No.548115032

    >>おじぎの家広すぎない? >マルフォイんちだよ! フォイの家は俺様の家!

    348 18/11/16(金)23:12:19 No.548115046

    CM一つで伸びすぎる…

    349 18/11/16(金)23:12:21 No.548115054

    (うちにいっぱい人が集まってくるふぉい…)

    350 18/11/16(金)23:12:28 No.548115080

    あーそうか ホモの想定外だった事ようやく思い出した

    351 18/11/16(金)23:12:29 No.548115089

    フォイの父親不在中に結構えらい地位に付いてるのになんでこんなひどい目に空い続けてるの

    352 18/11/16(金)23:12:37 No.548115122

    ファンタビ再来週かと誤解する構成だわこれ

    353 18/11/16(金)23:12:44 No.548115158

    伝承CMやってた?ウチの地域だけ違う?

    354 18/11/16(金)23:12:46 No.548115172

    マルフォイ父って何してる人だっけ 役人?

    355 18/11/16(金)23:12:50 No.548115201

    原作じゃ前作ラスボスそのまま殺されるんだっけ?

    356 18/11/16(金)23:12:51 No.548115206

    割とマジでジョニデのためのpart1放送なんじゃないかと思ってる これわかってないとおまえだったなんて!!ってならないし

    357 18/11/16(金)23:12:56 No.548115235

    お歳暮の季節だから伝承のCMやるのかな

    358 18/11/16(金)23:13:01 No.548115265

    えっ来週ファンタビ挟んで再来週2?

    359 18/11/16(金)23:13:18 No.548115352

    CMは地域差あるからな

    360 18/11/16(金)23:13:22 No.548115384

    >えっ来週ファンタビ挟んで再来週2? ファンビは再来週じゃなかった?

    361 18/11/16(金)23:13:27 No.548115407

    唐突にHAKUOUさんはやめてほしい

    362 18/11/16(金)23:13:31 No.548115431

    >フォイの父親不在中に結構えらい地位に付いてるのになんでこんなひどい目に空い続けてるの むしろ偉い地位についてたので へー、俺様のこと探さずにのびのびと生活してたんだへー って俺様にいびられまくってる

    363 18/11/16(金)23:13:32 No.548115451

    >ここまでやって来週ファンタビってスケジュール謎すぎる 途中でTSUTAYA旧作セールやWOWOWの宣伝が挟まれてるのはなぜか考えるのだ

    364 18/11/16(金)23:13:38 No.548115475

    いや来週死の秘宝2やるけど…

    365 18/11/16(金)23:13:40 No.548115490

    >伝承CMやってた?ウチの地域だけ違う? 金ローは結構地域で変わるよ

    366 18/11/16(金)23:13:44 No.548115504

    >フォイの父親不在中に結構えらい地位に付いてるのになんでこんなひどい目に空い続けてるの 死喰い人売って今の地位得たと思われてるからおじぎや他の死喰い人からはあいつ嫌い!されてる

    367 18/11/16(金)23:13:51 No.548115542

    >あーそうか >ホモの想定外だった事ようやく思い出した おじぎですら予想外だったのいいよね というかあの魔法の本質が杖の所有権とかわかんない過ぎる…

    368 18/11/16(金)23:13:56 No.548115567

    >フォイの父親不在中に結構えらい地位に付いてるのになんでこんなひどい目に空い続けてるの 俺様からしたら割とコウモリ野郎だもん 復活時にもよう賢い友…っていびってるし

    369 18/11/16(金)23:14:25 No.548115698

    7時56分!!! 7時!56分!!!!

    370 18/11/16(金)23:14:36 No.548115758

    フォイ父はおあしすして逃げ切ったんだからそりゃ嫌われる

    371 18/11/16(金)23:14:37 No.548115766

    マルフォイ父も含めて原作だと家族揃って祝勝会に参加するしな 映画だと途中で帰るけど

    372 18/11/16(金)23:14:42 No.548115793

    わかりません…

    373 18/11/16(金)23:14:46 No.548115816

    もっとよく見ろ!

    374 18/11/16(金)23:14:46 No.548115821

    >原作じゃ前作ラスボスそのまま殺されるんだっけ? うn てめーに教える事なんてなんもねーよバーカ!!ってやって殺される

    375 18/11/16(金)23:14:47 No.548115824

    フォーイ!

    376 18/11/16(金)23:14:46 No.548115825

    わからんフォイ…

    377 18/11/16(金)23:14:47 No.548115828

    わからんふぉい…

    378 18/11/16(金)23:14:49 No.548115836

    どうよ

    379 18/11/16(金)23:14:50 No.548115841

    >というかあの魔法の本質が杖の所有権とかわかんない過ぎる… 所有権ないのにバリアぶっ壊したりしたのは俺様が強いのか腐ってもニワトコなのか

    380 18/11/16(金)23:14:51 No.548115842

    わかんないフォイ…

    381 18/11/16(金)23:14:52 No.548115851

    ベラ様声可愛いな

    382 18/11/16(金)23:14:53 No.548115854

    フォイ!

    383 18/11/16(金)23:14:54 No.548115856

    分かんないフォイ…

    384 18/11/16(金)23:14:54 No.548115857

    わかんないフォイ… 友達じゃないフォイ…

    385 18/11/16(金)23:14:55 No.548115863

    わからん…

    386 18/11/16(金)23:14:55 No.548115864

    老けてんなフォイ…

    387 18/11/16(金)23:14:57 No.548115870

    怖いフォイ…

    388 18/11/16(金)23:14:57 No.548115871

    あとフォイは死喰い人身内の在学生で多分一番マシだったんじゃないかと

    389 18/11/16(金)23:14:57 No.548115872

    (超気まずいフォイ…)

    390 18/11/16(金)23:15:01 No.548115896

    はやくランキング結果発表しろよ

    391 18/11/16(金)23:15:04 No.548115904

    フォイの存在が結構重要なキーなのいいよね…

    392 18/11/16(金)23:15:05 No.548115911

    フォイ…

    393 18/11/16(金)23:15:05 No.548115915

    シェケナベイベー

    394 18/11/16(金)23:15:06 No.548115920

    スカビオールえらいイケメンだな…

    395 18/11/16(金)23:15:06 No.548115921

    ふぉい…

    396 18/11/16(金)23:15:09 No.548115940

    ぱぱこわい…

    397 18/11/16(金)23:15:13 No.548115958

    わからんフォイ…

    398 18/11/16(金)23:15:13 No.548115960

    フォイ父はなんで分かんねーんだよ

    399 18/11/16(金)23:15:14 No.548115965

    フォイ老けすぎている

    400 18/11/16(金)23:15:22 No.548116000

    ごついフォイ

    401 18/11/16(金)23:15:22 No.548116001

    近いフォイ…

    402 18/11/16(金)23:15:25 No.548116018

    顔ボコボコフォイ…

    403 18/11/16(金)23:15:29 No.548116032

    わからんフォイ…

    404 18/11/16(金)23:15:31 No.548116041

    >というかあの魔法の本質が杖の所有権とかわかんない過ぎる… どうでもいい事で所有権変わってるのに なんか頑なに所有権変わらなかったり分からなすぎる

    405 18/11/16(金)23:15:31 No.548116049

    グリフィンドール最下位! グリフィンドール最下位!

    406 18/11/16(金)23:15:36 No.548116064

    フォイフォイフォイ

    407 18/11/16(金)23:15:40 No.548116087

    フォイ可愛いショタだったのにいつのまにかおっさんに

    408 18/11/16(金)23:15:42 No.548116092

    真実薬とか無いんですかね

    409 18/11/16(金)23:15:42 No.548116102

    ヘレナボナムカーターはずっとこんな役ばっかだな…

    410 18/11/16(金)23:15:45 No.548116118

    履歴参照されちまうーっ

    411 18/11/16(金)23:15:46 No.548116121

    蝶野ビンタを逃げようとする山ちゃんみたいだ

    412 18/11/16(金)23:15:47 No.548116129

    わからないふぉい…

    413 18/11/16(金)23:15:48 No.548116134

    呪文履歴とか記録されるんだ…

    414 18/11/16(金)23:15:56 No.548116167

    杖の記録分かるのか

    415 18/11/16(金)23:15:59 No.548116183

    殺してでもうばいとる

    416 18/11/16(金)23:16:03 No.548116206

    ぐえー

    417 18/11/16(金)23:16:04 No.548116212

    強い

    418 18/11/16(金)23:16:04 No.548116215

    戦闘力高すぎる

    419 18/11/16(金)23:16:06 No.548116227

    このおばさん強すぎる…

    420 18/11/16(金)23:16:07 No.548116231

    はえー…

    421 18/11/16(金)23:16:10 No.548116248

    ヴォルデモートが間違えたら皆殺しにする性格じゃなかったら 即呼ばれて詰みだったな

    422 18/11/16(金)23:16:10 No.548116250

    ヘレナボナムカーターとジョニデの実質共演シリーズがまた増えちまうー!

    423 18/11/16(金)23:16:11 No.548116259

    突然興奮する患者

    424 18/11/16(金)23:16:12 No.548116265

    急にキレる

    425 18/11/16(金)23:16:12 No.548116267

    わしのじゃ!わしのじゃ!

    426 18/11/16(金)23:16:13 No.548116268

    そりゃ杖貸したくないよな

    427 18/11/16(金)23:16:15 No.548116279

    ひどい…

    428 18/11/16(金)23:16:18 No.548116295

    突然興奮するな

    429 18/11/16(金)23:16:19 No.548116298

    ベラちゃん大興奮

    430 18/11/16(金)23:16:20 No.548116304

    出ていくのかよ!

    431 18/11/16(金)23:16:24 No.548116328

    レズよ!

    432 18/11/16(金)23:16:24 No.548116330

    女同士でね♥

    433 18/11/16(金)23:16:25 No.548116337

    ババアは強キャラ

    434 18/11/16(金)23:16:28 No.548116348

    高野麗?

    435 18/11/16(金)23:16:30 No.548116363

    女同士でね❤️

    436 18/11/16(金)23:16:32 No.548116373

    レズよ!

    437 18/11/16(金)23:16:33 No.548116375

    女同士で

    438 18/11/16(金)23:16:33 No.548116376

    女同士でね!

    439 18/11/16(金)23:16:37 No.548116395

    ねずみ!ねずみじゃないか!

    440 18/11/16(金)23:16:38 No.548116401

    お辞儀についていってもうまあじなさすぎる…

    441 18/11/16(金)23:16:38 No.548116402

    レズよ!

    442 18/11/16(金)23:16:38 No.548116406

    >ヘレナボナムカーターはずっとこんな役ばっかだな… 似合いすぎてて辛い…

    443 18/11/16(金)23:16:41 No.548116417

    急にどうしたんだ

    444 18/11/16(金)23:16:45 No.548116439

    このおばさんヴォルデモートの子供はらんでるんだっけ

    445 18/11/16(金)23:16:46 No.548116445

    めっちゃ広いなこの牢屋

    446 18/11/16(金)23:16:46 No.548116446

    ルーナ!

    447 18/11/16(金)23:16:50 No.548116468

    ルーナ!

    448 18/11/16(金)23:16:51 No.548116478

    ルーナちゃん!

    449 18/11/16(金)23:16:53 No.548116489

    むっ!

    450 18/11/16(金)23:16:54 No.548116490

    むっ!

    451 18/11/16(金)23:16:55 No.548116493

    ベラトリックスの人の演技とアクション滅茶苦茶凄いよね…

    452 18/11/16(金)23:16:55 No.548116494

    メインヒロインきたな…メインヒロインにしてほしかったな…

    453 18/11/16(金)23:16:55 No.548116502

    ルーナ!

    454 18/11/16(金)23:16:55 No.548116504

    モリーおばさんコイツ瞬殺するからな

    455 18/11/16(金)23:16:56 No.548116505

    オレ様とセックスしてた疑惑あるババア

    456 18/11/16(金)23:16:57 No.548116507

    ルーナキタ!

    457 18/11/16(金)23:16:59 No.548116518

    むっ!

    458 18/11/16(金)23:17:00 No.548116525

    本当はハリーに墓荒らししてもらう予定だったんだっけ

    459 18/11/16(金)23:17:00 No.548116530

    やべーぞ!

    460 18/11/16(金)23:17:01 No.548116541

    >呪文履歴とか記録されるんだ… アクシオで乳首ひっぱりオナニーしてたのがバレちゃう…!

    461 18/11/16(金)23:17:03 No.548116544

    つばかかっちゃう

    462 18/11/16(金)23:17:03 No.548116549

    レズデース!

    463 18/11/16(金)23:17:06 No.548116561

    レズレイプいい…

    464 18/11/16(金)23:17:06 No.548116562

    レズレイプ!

    465 18/11/16(金)23:17:08 No.548116570

    レズ!

    466 18/11/16(金)23:17:08 No.548116571

    むっ!

    467 18/11/16(金)23:17:08 No.548116573

    凶暴な浜田マリ

    468 18/11/16(金)23:17:08 No.548116575

    やべーぞ!

    469 18/11/16(金)23:17:08 No.548116576

    やべーぞ!

    470 18/11/16(金)23:17:10 No.548116579

    やべーぞ!

    471 18/11/16(金)23:17:10 No.548116583

    口が臭すぎて泣いてるみたい

    472 18/11/16(金)23:17:12 No.548116589

    やがて君になる!

    473 18/11/16(金)23:17:13 No.548116593

    レズレイプ!

    474 18/11/16(金)23:17:13 No.548116597

    レズ!

    475 18/11/16(金)23:17:13 No.548116599

    ハードすぎる…

    476 18/11/16(金)23:17:16 No.548116610

    ガチ拷問シーン

    477 18/11/16(金)23:17:17 No.548116619

    ハードコアレズレイプ!

    478 18/11/16(金)23:17:17 No.548116620

    うちの家族では未だにヘレナボナムカーターのことベラトリックスって呼ぶ…

    479 18/11/16(金)23:17:23 No.548116643

    クソネズミ!!

    480 18/11/16(金)23:17:23 No.548116647

    この出っ歯見たことあるな…

    481 18/11/16(金)23:17:26 No.548116663

    ハードレズいいよね…

    482 18/11/16(金)23:17:28 No.548116669

    ベラいいキャラしてんのに最後がしょうもないんだよな…

    483 18/11/16(金)23:17:31 No.548116689

    親父捕まってるじゃん…

    484 18/11/16(金)23:17:34 No.548116700

    ゴブリン

    485 18/11/16(金)23:17:37 No.548116712

    いいですよね屑に残った最後の良心

    486 18/11/16(金)23:17:38 No.548116713

    ゴブリンか?

    487 18/11/16(金)23:17:42 No.548116740

    ドビー!

    488 18/11/16(金)23:17:47 No.548116768

    ドビー有能

    489 18/11/16(金)23:17:48 No.548116779

    あや?

    490 18/11/16(金)23:17:49 No.548116782

    出たな最強生物

    491 18/11/16(金)23:17:49 No.548116783

    いいタイミングできたなドビー

    492 18/11/16(金)23:17:49 No.548116789

    こんなにレズレイプっぽい感じだったっけ…

    493 18/11/16(金)23:17:50 No.548116792

    おぉぉぉおう ぉ? ぁゃ?

    494 18/11/16(金)23:17:51 No.548116796

    頼れるトビー

    495 18/11/16(金)23:17:52 No.548116799

    あのゴブリンが生きてる間はPART2はややタルい

    496 18/11/16(金)23:17:55 No.548116821

    お役立ちすぎる…

    497 18/11/16(金)23:17:55 No.548116822

    最強候補きたな

    498 18/11/16(金)23:17:55 No.548116826

    高木ィ!

    499 18/11/16(金)23:17:56 No.548116831

    チートすぎる…

    500 18/11/16(金)23:17:57 No.548116836

    つえー妖精つえー

    501 18/11/16(金)23:18:00 No.548116848

    さすが妖精だぜ!

    502 18/11/16(金)23:18:00 No.548116850

    はい妖精ですから

    503 18/11/16(金)23:18:00 No.548116853

    この子この後…

    504 18/11/16(金)23:18:01 No.548116855

    妖精強すぎる…

    505 18/11/16(金)23:18:01 No.548116858

    仕組みが違う姿現し

    506 18/11/16(金)23:18:03 No.548116870

    >ベラいいキャラしてんのに最後がしょうもないんだよな… ここまで強い奴を母の愛パワーで倒すのは好きだよ

    507 18/11/16(金)23:18:06 No.548116879

    強すぎる…

    508 18/11/16(金)23:18:09 No.548116897

    屋敷しもべ妖精マジ強種族

    509 18/11/16(金)23:18:09 No.548116902

    強すぎる…

    510 18/11/16(金)23:18:12 No.548116911

    俺もこの方好きです

    511 18/11/16(金)23:18:12 No.548116912

    妖精は強キャラだからな…

    512 18/11/16(金)23:18:12 No.548116913

    この方好きです

    513 18/11/16(金)23:18:13 No.548116915

    私この方好き!

    514 18/11/16(金)23:18:13 No.548116917

    俺も好き

    515 18/11/16(金)23:18:13 No.548116919

    >ベラいいキャラしてんのに最後がしょうもないんだよな… あれはしょうもないというかママが強すぎる…

    516 18/11/16(金)23:18:14 No.548116920

    私この子好き!

    517 18/11/16(金)23:18:15 No.548116926

    妖精最強説

    518 18/11/16(金)23:18:16 No.548116927

    このかた好きです

    519 18/11/16(金)23:18:16 No.548116930

    竿役に使える

    520 18/11/16(金)23:18:17 No.548116931

    この方好きです

    521 18/11/16(金)23:18:17 No.548116933

    ドビーチョロい

    522 18/11/16(金)23:18:18 No.548116935

    私この人好き!

    523 18/11/16(金)23:18:19 No.548116943

    屋敷しもべ妖精がフリーになったらどうなる?

    524 18/11/16(金)23:18:19 No.548116945

    私、この方好き!(バァァァァン)

    525 18/11/16(金)23:18:26 No.548116967

    ぐえー!

    526 18/11/16(金)23:18:28 No.548116979

    人間よりはるかに強いのに仕えるのが使命だから許されてる生物きたな…

    527 18/11/16(金)23:18:28 No.548116980

    あーう

    528 18/11/16(金)23:18:32 No.548116998

    >ベラいいキャラしてんのに最後がしょうもないんだよな… 石化して即破砕!!

    529 18/11/16(金)23:18:43 No.548117035

    強い…

    530 18/11/16(金)23:18:43 No.548117036

    ドビー強いなー

    531 18/11/16(金)23:18:44 No.548117038

    ワームテールの申し訳程度の改心要素は原作からカットされ映画での出番はこれでラストなのひどい

    532 18/11/16(金)23:18:45 No.548117040

    ちなみにドビーは姿くらまし禁止の結界を完全無視して好きな時に好きな場所にワープできる

    533 18/11/16(金)23:18:45 No.548117042

    妖精ってダンブルドアより強いらしいな

    534 18/11/16(金)23:18:48 No.548117056

    ドビー無双来たな…

    535 18/11/16(金)23:18:49 No.548117061

    アンクのかくれんぼ?

    536 18/11/16(金)23:18:50 No.548117068

    ドビー優秀すぎる

    537 18/11/16(金)23:18:53 No.548117084

    妖精の魔力強すぎ問題

    538 18/11/16(金)23:18:53 No.548117087

    妖精が強すぎる!

    539 18/11/16(金)23:18:56 No.548117097

    >屋敷しもべ妖精がフリーになったらどうなる? 他の魔法使いの家に潜り込む

    540 18/11/16(金)23:18:57 No.548117101

    ゴブリンひさびさに見た

    541 18/11/16(金)23:19:00 No.548117110

    ちんげ

    542 18/11/16(金)23:19:00 No.548117112

    むっ!

    543 18/11/16(金)23:19:05 No.548117135

    完全に事後

    544 18/11/16(金)23:19:05 No.548117137

    ハーマイオニーは何をされたの?

    545 18/11/16(金)23:19:07 No.548117144

    グリフィンドール最下位!

    546 18/11/16(金)23:19:08 No.548117159

    >あれはしょうもないというかママが強すぎる… 生きた人間を容赦なく石化!そして砕く!!

    547 18/11/16(金)23:19:10 No.548117167

    原作だとママとベラ割と死闘だと思うんだけどね… どの道ママ超強いけど

    548 18/11/16(金)23:19:11 No.548117170

    むっ!

    549 18/11/16(金)23:19:11 No.548117171

    穢れた血!

    550 18/11/16(金)23:19:23 No.548117218

    このおばさん本当に単純に迷惑だな

    551 18/11/16(金)23:19:23 No.548117219

    グリフィンドールどうして…

    552 18/11/16(金)23:19:26 No.548117240

    レイプされたんだ…

    553 18/11/16(金)23:19:27 No.548117244

    やめロン!

    554 18/11/16(金)23:19:29 No.548117251

    淫紋いい…

    555 18/11/16(金)23:19:31 No.548117259

    ヒューン

    556 18/11/16(金)23:19:33 No.548117267

    完全に事後

    557 18/11/16(金)23:19:36 No.548117284

    パパいつもぶっ飛ばされてるな…

    558 18/11/16(金)23:19:38 No.548117301

    >>ベラいいキャラしてんのに最後がしょうもないんだよな… >あれはしょうもないというかママが強すぎる… しょうもないのも分かるけど母は強し!なのいいよね

    559 18/11/16(金)23:19:40 No.548117309

    フォイパパ弱い…

    560 18/11/16(金)23:19:41 No.548117314

    >完全に事後 体に正の字まで彫られちゃって…

    561 18/11/16(金)23:19:46 No.548117329

    フォイ…

    562 18/11/16(金)23:19:53 No.548117366

    >グリフィンドールどうして… 傲慢だもんあいつら

    563 18/11/16(金)23:19:56 No.548117379

    ルシウスは本当にいいところがない…

    564 18/11/16(金)23:20:08 No.548117444

    む!このおっぱい見せつけポーズいいねえ…

    565 18/11/16(金)23:20:09 No.548117449

    魔法って奇襲して先行取ればほぼ勝ちじゃない?

    566 18/11/16(金)23:20:15 No.548117473

    それ杖なくてもできるんだ…

    567 18/11/16(金)23:20:17 No.548117486

    はよ呼べやパパフォイ!

    568 18/11/16(金)23:20:22 No.548117508

    あと10分しかないんだけど

    569 18/11/16(金)23:20:31 No.548117549

    ここ重要シーン

    570 18/11/16(金)23:20:33 No.548117559

    よわいふぉい

    571 18/11/16(金)23:20:36 No.548117572

    やっぱ物理だよね

    572 18/11/16(金)23:20:36 No.548117574

    親父やられまくりだ…

    573 18/11/16(金)23:20:37 No.548117576

    ドビー有能すぎる...

    574 18/11/16(金)23:20:37 No.548117577

    はいここ

    575 18/11/16(金)23:20:38 No.548117579

    フォイ…

    576 18/11/16(金)23:20:38 No.548117584

    親父何回吹っ飛ぶんだ

    577 18/11/16(金)23:20:39 No.548117586

    弱いフォイ…

    578 18/11/16(金)23:20:40 No.548117588

    マルフォイの杖奪うフォイ

    579 18/11/16(金)23:20:40 No.548117591

    パパフォイまた吹っ飛ばされてる…

    580 18/11/16(金)23:20:41 No.548117595

    なんてなさけない顔をするんだフォイ…

    581 18/11/16(金)23:20:41 No.548117598

    今ハーマイオニーごと…

    582 18/11/16(金)23:20:42 No.548117602

    情けないやつ! ドラコ!

    583 18/11/16(金)23:20:43 No.548117609

    深い傷を

    584 18/11/16(金)23:20:43 No.548117611

    よええ

    585 18/11/16(金)23:20:44 No.548117617

    サラッと重要なシーン

    586 18/11/16(金)23:20:44 No.548117619

    とられたフォイ!

    587 18/11/16(金)23:20:45 No.548117624

    >ルシウスは本当にいいところがない… 初出から学生にアバダケダブラかまそうとしてドビーに返り討ちにされてるからな…

    588 18/11/16(金)23:20:46 No.548117626

    ドビーは素直だなあ

    589 18/11/16(金)23:20:47 No.548117635

    強すぎる…

    590 18/11/16(金)23:20:48 No.548117642

    深い傷を負わせたら死ぬよ!

    591 18/11/16(金)23:20:48 No.548117643

    深い傷は負わせる

    592 18/11/16(金)23:20:48 No.548117645

    おっかねぇ!

    593 18/11/16(金)23:20:51 No.548117653

    有能

    594 18/11/16(金)23:20:51 No.548117654

    パパフォイ弱い… ドビー強い…

    595 18/11/16(金)23:20:52 No.548117661

    ドビーが強すぎる…

    596 18/11/16(金)23:20:54 No.548117674

    つえー屋敷しもべつえー

    597 18/11/16(金)23:20:56 No.548117682

    ここで所有権移った?

    598 18/11/16(金)23:20:57 No.548117691

    妖精はキレた

    599 18/11/16(金)23:20:58 No.548117696

    万能妖精来たな…

    600 18/11/16(金)23:20:59 No.548117705

    杖なんかいらないんだものなあ妖精

    601 18/11/16(金)23:21:01 No.548117720

    つ…つよすぎる…

    602 18/11/16(金)23:21:02 No.548117728

    強すぎる…

    603 18/11/16(金)23:21:03 No.548117734

    ドビーが頼もしすぎる

    604 18/11/16(金)23:21:05 No.548117740

    妖精つえー

    605 18/11/16(金)23:21:06 No.548117742

    妖精が自由になったらヤバいよ!

    606 18/11/16(金)23:21:08 No.548117758

    屋敷妖精強すぎ

    607 18/11/16(金)23:21:10 No.548117764

    ドビーーーーーー!!!

    608 18/11/16(金)23:21:11 No.548117771

    つ つえー!

    609 18/11/16(金)23:21:12 No.548117774

    妖精敵に回したら本当にダメだわ

    610 18/11/16(金)23:21:13 No.548117778

    頼もしすぎる…

    611 18/11/16(金)23:21:16 No.548117788

    あっ…

    612 18/11/16(金)23:21:16 No.548117789

    ぐえー!

    613 18/11/16(金)23:21:17 No.548117792

    あ…

    614 18/11/16(金)23:21:17 No.548117793

    ドビーの性能なんかおかしくない?

    615 18/11/16(金)23:21:18 No.548117797

    えっ

    616 18/11/16(金)23:21:18 No.548117802

    ああ…

    617 18/11/16(金)23:21:20 No.548117811

    コントロールいいよなあこれ

    618 18/11/16(金)23:21:24 No.548117822

    バランス調整入ります

    619 18/11/16(金)23:21:26 No.548117842

    これも回り回ってパパフォイの失態よな

    620 18/11/16(金)23:21:27 No.548117847

    ああドビー…

    621 18/11/16(金)23:21:29 No.548117859

    フォイのいいところ見たい人は8章読もうね

    622 18/11/16(金)23:21:30 No.548117861

    ガタリンピック

    623 18/11/16(金)23:21:31 No.548117867

    ドビーて…

    624 18/11/16(金)23:21:31 No.548117868

    姿くらまし成功!

    625 18/11/16(金)23:21:32 No.548117871

    ぐえー!

    626 18/11/16(金)23:21:32 No.548117874

    妖精が戦力のバランスを狂わしていく

    627 18/11/16(金)23:21:32 No.548117877

    やはり物理最強

    628 18/11/16(金)23:21:33 No.548117881

    ドビーどうして…

    629 18/11/16(金)23:21:34 No.548117887

    バランス調整

    630 18/11/16(金)23:21:35 No.548117895

    ドビーッ!

    631 18/11/16(金)23:21:37 No.548117906

    ドビーがチートすぎる

    632 18/11/16(金)23:21:37 No.548117909

    ここ泣いちゃう

    633 18/11/16(金)23:21:38 No.548117910

    退場!強すぎるのでここで退場です!

    634 18/11/16(金)23:21:38 No.548117913

    ドビー…

    635 18/11/16(金)23:21:38 No.548117917

    だが奴は強すぎた…

    636 18/11/16(金)23:21:39 No.548117920

    よくこれまで反乱怒らなかったなと

    637 18/11/16(金)23:21:40 No.548117926

    便利なやつは死ぬ

    638 18/11/16(金)23:21:40 No.548117929

    強すぎるから退場させるね

    639 18/11/16(金)23:21:42 No.548117938

    制限なくした妖精は強い

    640 18/11/16(金)23:21:42 No.548117941

    あ…

    641 18/11/16(金)23:21:43 No.548117946

    ドビーーーー!

    642 18/11/16(金)23:21:45 No.548117960

    なんじゃこりゃぁ…

    643 18/11/16(金)23:21:45 No.548117962

    ワープした相手殺すとかやっぱすげーなババア

    644 18/11/16(金)23:21:46 No.548117965

    多分ナイフも魔法かかってそう

    645 18/11/16(金)23:21:46 No.548117972

    ドビー!?

    646 18/11/16(金)23:21:48 No.548117987

    >ドビーの性能なんかおかしくない? あの妖精趣味で人間に仕えてるけどスペックどうかしてるやつらの集まり

    647 18/11/16(金)23:21:49 No.548117988

    こいつらで軍隊作って襲えば死喰い人が勝ったんじゃねえかな…

    648 18/11/16(金)23:21:50 No.548117997

    魔法でどうにかしろーーーっ!!!!

    649 18/11/16(金)23:21:50 No.548118001

    強キャラには退場してもらう

    650 18/11/16(金)23:21:50 No.548118002

    つらすぎる

    651 18/11/16(金)23:21:51 No.548118003

    制球力高いな…

    652 18/11/16(金)23:21:51 No.548118005

    バランスブレイカーは退場しようねぇ…

    653 18/11/16(金)23:21:51 No.548118009

    カッコいいぜドビー… 普段はなんかウザイけど…

    654 18/11/16(金)23:21:51 No.548118011

    妖精…

    655 18/11/16(金)23:21:52 No.548118012

    >ドビーの性能なんかおかしくない? 契約で縛り付けておかないとパワーバランス崩れるくらいには優秀

    656 18/11/16(金)23:21:52 No.548118016

    ベラトリックスいい仕事するな…

    657 18/11/16(金)23:21:52 No.548118017

    >ドビーの性能なんかおかしくない? しもべ妖精は性能おかしいよ なぜかしもべになるけど

    658 18/11/16(金)23:21:52 No.548118020

    物理で死ぬのか…

    659 18/11/16(金)23:21:53 No.548118025

    野良妖精強すぎてやばいから消すしかないよね

    660 18/11/16(金)23:21:54 No.548118031

    便利キャラが…

    661 18/11/16(金)23:21:57 No.548118044

    ドビーもここで死ぬの!?

    662 18/11/16(金)23:21:57 No.548118049

    コントロール良すぎる

    663 18/11/16(金)23:21:58 No.548118052

    >ドビーの性能なんかおかしくない? そもそも秘密の部屋時点でパパフォイボコってるし…

    664 18/11/16(金)23:21:58 No.548118054

    バランスブレイカーは退場させるね...

    665 18/11/16(金)23:22:02 No.548118074

    離脱させないと強すぎる

    666 18/11/16(金)23:22:02 No.548118076

    チートすぎて退場させられたのか

    667 18/11/16(金)23:22:03 No.548118081

    扱いに困るから殺すね…

    668 18/11/16(金)23:22:03 No.548118082

    強すぎたから作者に消されたか

    669 18/11/16(金)23:22:03 No.548118084

    ドビーはいい子すぎる…

    670 18/11/16(金)23:22:04 No.548118089

    うんまあ…強すぎたよね…

    671 18/11/16(金)23:22:06 No.548118097

    ヘドウィグより尺を取るドビー

    672 18/11/16(金)23:22:07 No.548118103

    死んでる…

    673 18/11/16(金)23:22:09 No.548118113

    >ドビーの性能なんかおかしくない? 妖精がクソ強いのは皆知ってるのでサクッと隷属させて逆らえなくするって聞いた

    674 18/11/16(金)23:22:10 No.548118123

    治癒魔法ないの?

    675 18/11/16(金)23:22:11 No.548118125

    鋼→フェアリー

    676 18/11/16(金)23:22:11 No.548118127

    妖精も物理で殺せるんだな

    677 18/11/16(金)23:22:12 No.548118130

    強すぎるから退場

    678 18/11/16(金)23:22:13 No.548118134

    便利キャラは退場せねば

    679 18/11/16(金)23:22:13 No.548118136

    つらい…

    680 18/11/16(金)23:22:15 No.548118149

    こいつひとりで無双するから退場させた

    681 18/11/16(金)23:22:15 No.548118150

    ベラトリックスつよすぎない?

    682 18/11/16(金)23:22:17 No.548118163

    ハリーはどんどん曇らせて良い

    683 18/11/16(金)23:22:16 No.548118164

    傷口には塩水だ!

    684 18/11/16(金)23:22:20 No.548118186

    いとしいひと…

    685 18/11/16(金)23:22:24 No.548118197

    長い付き合いのだけんみたいなもんだったから超つらい…

    686 18/11/16(金)23:22:28 No.548118218

    こいつ脱退させないと俺様大ピンチだからな…

    687 18/11/16(金)23:22:28 No.548118221

    チートキャラはゲスト参戦のみに制限される

    688 18/11/16(金)23:22:29 No.548118224

    >マッドアイより尺を取るドビー

    689 18/11/16(金)23:22:30 No.548118228

    便利すぎたから妖精退場させるね…

    690 18/11/16(金)23:22:32 No.548118235

    おつらい…

    691 18/11/16(金)23:22:33 No.548118241

    魔法でなんとかしてくださいよォーッ

    692 18/11/16(金)23:22:35 No.548118254

    おつらぁい…

    693 18/11/16(金)23:22:36 No.548118257

    ドビーーーー!!!11

    694 18/11/16(金)23:22:37 No.548118268

    し、死んでる…

    695 18/11/16(金)23:22:39 No.548118276

    つまりマッドアイも妖精並みに強かった!

    696 18/11/16(金)23:22:42 No.548118290

    し、死んでる…

    697 18/11/16(金)23:22:42 No.548118292

    死んでる…

    698 18/11/16(金)23:22:43 No.548118296

    おつらぁい…

    699 18/11/16(金)23:22:44 No.548118302

    そもそも大半のしもべは好きで仕えてるから

    700 18/11/16(金)23:22:44 No.548118307

    皆きいてくれ!マッドアイが死んだ

    701 18/11/16(金)23:22:45 No.548118310

    つえーから退場です!

    702 18/11/16(金)23:22:46 No.548118311

    シャンデリア落とすなんて方法取らずに最初から魔法で締め上げてれば死ぬこともなかったよね

    703 18/11/16(金)23:22:48 No.548118318

    ゴブリンに当たれば良かったのに…

    704 18/11/16(金)23:22:51 No.548118336

    ここマジ辛い…

    705 18/11/16(金)23:22:52 No.548118340

    こいつでこんな感動するなんて初登場からは想像できんよ...

    706 18/11/16(金)23:22:53 No.548118343

    幸せな最期であった…

    707 18/11/16(金)23:22:55 No.548118355

    し、死んでる…

    708 18/11/16(金)23:22:56 No.548118361

    こいつ生きたまんまだと俺様普通に負けるからな…

    709 18/11/16(金)23:22:56 No.548118362

    >>マッドアイより尺を取るドビー 実力も付き合いも違いすぎる…

    710 18/11/16(金)23:22:58 No.548118371

    作者つえー

    711 18/11/16(金)23:22:58 No.548118372

    いとしいひと…

    712 18/11/16(金)23:22:58 No.548118374

    妖精なのにナイフで死ぬのか…

    713 18/11/16(金)23:22:58 No.548118375

    ここルーナのヒロイン指数最高度

    714 18/11/16(金)23:22:59 No.548118380

    映画だとゲスト参戦だけど原作だと秘密の部屋以降も何かと出ていたドビー

    715 18/11/16(金)23:23:00 No.548118386

    >モリーおばさんつよすぎない?

    716 18/11/16(金)23:23:03 No.548118402

    死亡確認!

    717 18/11/16(金)23:23:03 No.548118403

    最終決戦では屋敷しもべも活躍する

    718 18/11/16(金)23:23:04 No.548118406

    やさしみ…

    719 18/11/16(金)23:23:04 No.548118414

    やはりハリルナ…

    720 18/11/16(金)23:23:04 No.548118415

    サイコかお前

    721 18/11/16(金)23:23:05 No.548118417

    こいつ生き残ってたらトドメ以外はみんなやってくれたのかな

    722 18/11/16(金)23:23:05 No.548118421

    ルーナは優しいな

    723 18/11/16(金)23:23:06 No.548118425

    >こいつ生きたまんまだと俺様普通に負けるからな… !?

    724 18/11/16(金)23:23:07 No.548118429

    >シャンデリア落とすなんて方法取らずに最初から魔法で締め上げてれば死ぬこともなかったよね 魔法使ったら殺してしまうぜ

    725 18/11/16(金)23:23:06 No.548118431

    ヘドウィッグも死んだ ドビーも死んだ 色々死んだ

    726 18/11/16(金)23:23:07 No.548118432

    布の服より強い防具装備させておけば…

    727 18/11/16(金)23:23:09 No.548118444

    やっぱりルーナがヒロインでは…

    728 18/11/16(金)23:23:10 No.548118452

    ナイフを刺すと眠っちゃうみたい

    729 18/11/16(金)23:23:11 No.548118458

    >皆きいてくれ!マッドアイが死んだ ………………

    730 18/11/16(金)23:23:15 No.548118471

    綺麗な顔だろ…

    731 18/11/16(金)23:23:15 No.548118473

    やはりメインヒロインは優しさが違う…

    732 18/11/16(金)23:23:17 No.548118485

    わらってるよ…

    733 18/11/16(金)23:23:17 No.548118492

    >ベラトリックスつよすぎない? しかもはた迷惑

    734 18/11/16(金)23:23:19 No.548118503

    ヘドウィグ…ドビー…ダンブルドア…マッドアイ…終わったよ…

    735 18/11/16(金)23:23:20 No.548118509

    >シャンデリア落とすなんて方法取らずに最初から魔法で締め上げてれば死ぬこともなかったよね それじゃあ死んじゃうからね ただ深い傷を負わせようとしただけだからね

    736 18/11/16(金)23:23:21 No.548118513

    埋めてやった

    737 18/11/16(金)23:23:24 No.548118524

    >つまりマッドアイも妖精並みに強かった! アイツ味方陣営の魔法使いだと爺除けばぶっちぎりで最強クラスだよ

    738 18/11/16(金)23:23:25 No.548118530

    >こいつ生きたまんまだと俺様普通に負けるからな… なそ にん

    739 18/11/16(金)23:23:25 No.548118531

    さりげなく肩抱くな

    740 18/11/16(金)23:23:26 No.548118535

    やっぱ不思議ちゃんがヒロインなのでは…?

    741 18/11/16(金)23:23:27 No.548118541

    ドビー初登場時が思い出される…

    742 18/11/16(金)23:23:28 No.548118547

    >こいつ生きたまんまだと俺様普通に負けるからな… 俺様…

    743 18/11/16(金)23:23:29 No.548118559

    聞いてくれドビーが死んだ!

    744 18/11/16(金)23:23:30 No.548118565

    >こいつ生きたまんまだと俺様普通に負けるからな… そん なに

    745 18/11/16(金)23:23:31 No.548118570

    >……………… CM行ってんじゃねえ!

    746 18/11/16(金)23:23:32 No.548118579

    やっぱりルーナかわいいな

    747 18/11/16(金)23:23:32 No.548118582

    埋めてやった

    748 18/11/16(金)23:23:33 No.548118584

    やっぱりルーナがメインヒロインだよ!おかしいですよ!

    749 18/11/16(金)23:23:33 No.548118587

    ドビー最初に出たときはなにこいつって思ったけどここは辛かった…

    750 18/11/16(金)23:23:34 No.548118592

    ここには水があるし……

    751 18/11/16(金)23:23:35 No.548118594

    便利すぎたんだ…ストーリーの邪魔になるくらい

    752 18/11/16(金)23:23:40 No.548118628

    これやっぱルーナがヒロインだよなあ…

    753 18/11/16(金)23:23:44 No.548118655

    マッドアイはナレ死みたいな扱いでドビーは埋葬までやる

    754 18/11/16(金)23:23:47 No.548118668

    >つまりマッドアイも妖精並みに強かった! 実際あいつ戦力的にはそれくらい強いよ

    755 18/11/16(金)23:23:48 No.548118672

    お…俺様は妖精にも壊せない分霊箱持ってるし…

    756 18/11/16(金)23:23:50 No.548118679

    土葬ポッター

    757 18/11/16(金)23:23:59 No.548118723

    >こいつ生きたまんまだと俺様普通に負けるからな… 本当に例のあの人って強いの? いやドビーがおかしいのは分かるけど

    758 18/11/16(金)23:24:00 No.548118726

    何でマッドアイの話になると出てくるんだよ!団長!

    759 18/11/16(金)23:24:04 No.548118747

    ハリーの鳥ていつ死んだ?

    760 18/11/16(金)23:24:06 No.548118756

    マッドアイは目を閉じさせても貰えないんですよ!

    761 18/11/16(金)23:24:13 No.548118793

    どびいがしんじゃった!

    762 18/11/16(金)23:24:17 No.548118815

    さすがにそこまで強くねーよ!?

    763 18/11/16(金)23:24:17 No.548118816

    >ハリーの鳥ていつ死んだ? 冒頭で

    764 18/11/16(金)23:24:26 No.548118851

    ロン妹はこういうとき傍に居てヒロインポイント貯めておくといいぞ

    765 18/11/16(金)23:24:28 No.548118870

    >ハリーの鳥ていつ死んだ? 最初に死んだ

    766 18/11/16(金)23:24:28 No.548118873

    >ハリーの鳥ていつ死んだ? タイミング的にはマッドアイといっしょ

    767 18/11/16(金)23:24:31 No.548118888

    魔法使いと妖精の魔法は根本的に違うんだっけ

    768 18/11/16(金)23:24:33 No.548118894

    こんなにハッスルする屋敷しもべ妖精って普通いないからな

    769 18/11/16(金)23:24:36 No.548118911

    >ハリーの鳥ていつ死んだ? 最初らへんのチェイスで ぐえーしてそのまま

    770 18/11/16(金)23:24:35 No.548118915

    >ハリーの鳥ていつ死んだ? 開幕10分ぐらいで死んだ

    771 18/11/16(金)23:24:38 No.548118922

    俺様は闇の魔法が得意でめっちゃしぶとくてエゴサするからな…

    772 18/11/16(金)23:24:41 No.548118928

    スゥー

    773 18/11/16(金)23:24:43 No.548118934

    この作品強いやつほど死ぬときさっくり逝くな!

    774 18/11/16(金)23:24:46 No.548118948

    スゥー

    775 18/11/16(金)23:24:46 No.548118949

    そんなにバランスブレイカーなのか…

    776 18/11/16(金)23:24:47 No.548118955

    >こいつ生きたまんまだと俺様普通に負けるからな… 話全体が低レベルに見えてきた

    777 18/11/16(金)23:24:49 No.548118971

    ドビーはキチガイみたいに強いけど 人間を殺したりとかはできないから 俺様と戦っても何もできないだろう

    778 18/11/16(金)23:24:53 No.548118998

    墓荒しする闇の帝王

    779 18/11/16(金)23:24:55 No.548119010

    オレサマ

    780 18/11/16(金)23:24:57 No.548119018

    俺様墓荒らしをするの巻

    781 18/11/16(金)23:24:58 No.548119024

    軽そうな墓石だな…

    782 18/11/16(金)23:24:58 No.548119026

    ホモよ!

    783 18/11/16(金)23:24:58 No.548119029

    ホモよ!

    784 18/11/16(金)23:25:00 No.548119035

    ロン視点だと魔法を使わないのが「きちんと」なんだろうか… 昔から魔法に触れてるからシャベルを使うことの延長線上にありそう

    785 18/11/16(金)23:25:00 No.548119037

    キスか?

    786 18/11/16(金)23:24:59 No.548119039

    >>こいつ生きたまんまだと俺様普通に負けるからな… >本当に例のあの人って強いの? >いやドビーがおかしいのは分かるけど 例のあの人はあくまでも人間ってカテゴリーだし… 妖精は文字通り人外だから…

    787 18/11/16(金)23:24:59 No.548119041

    急に宇宙基地みたいなのが

    788 18/11/16(金)23:25:00 No.548119043

    俺様ウキウキタイム

    789 18/11/16(金)23:25:01 No.548119048

    キスするのかと思った

    790 18/11/16(金)23:25:02 No.548119049

    さっき呼ばれなかった人だ

    791 18/11/16(金)23:25:06 No.548119062

    ジジイ

    792 18/11/16(金)23:25:06 No.548119066

    手に入れちまったー!

    793 18/11/16(金)23:25:07 No.548119075

    ホモよ!

    794 18/11/16(金)23:25:08 No.548119079

    顔が近い!

    795 18/11/16(金)23:25:08 No.548119081

    ホモよ!

    796 18/11/16(金)23:25:09 No.548119086

    ヘドウィグは付き合いで言えばロンよりも長いのにあんなにあっさり死んでいっぱい悲しい

    797 18/11/16(金)23:25:12 No.548119100

    今更だけど俺様ってなんで鼻ないの?

    798 18/11/16(金)23:25:16 No.548119122

    ここすごい濃厚なホモ

    799 18/11/16(金)23:25:19 No.548119138

    >本当に例のあの人って強いの? 対人戦においては魂分けておいて安全マージンとりながら 即死魔法で最悪相打ち取れるどうしょうもない戦法できるから

    800 18/11/16(金)23:25:20 No.548119141

    ニチャァ…

    801 18/11/16(金)23:25:20 No.548119145

    俺様

    802 18/11/16(金)23:25:21 No.548119152

    >俺様は闇の魔法が得意でめっちゃしぶとくてエゴサするからな… いやなやつだな…まるでCV石田みたいだ…

    803 18/11/16(金)23:25:21 No.548119155

    死姦!

    804 18/11/16(金)23:25:22 No.548119161

    ドビーが生きてたら俺様普通に負けるって初めて聞いたんだがJKがどっかで語ってたん?

    805 18/11/16(金)23:25:25 No.548119169

    ジジイ死姦ホモよ!

    806 18/11/16(金)23:25:25 No.548119170

    レアアイテムゲッツ!

    807 18/11/16(金)23:25:25 No.548119174

    スティックかい?

    808 18/11/16(金)23:25:25 No.548119177

    イエーイ!所有できたぜ!

    809 18/11/16(金)23:25:25 No.548119178

    小説でもこんなシーンあったっけ?

    810 18/11/16(金)23:25:28 No.548119191

    墓荒らししたスリザリンは減点じゃ

    811 18/11/16(金)23:25:30 No.548119195

    アナルに入れると気持ち良さそうな形状しやがって

    812 18/11/16(金)23:25:31 No.548119207

    2人は幸せなキスをして終了

    813 18/11/16(金)23:25:31 No.548119209

    ダンブルドアから至る所にコブのついた杖を引き抜いた!

    814 18/11/16(金)23:25:32 No.548119216

    杖自体は別に重要ではナイーノ

    815 18/11/16(金)23:25:33 No.548119220

    ワシの…棒を…

    816 18/11/16(金)23:25:36 No.548119236

    ニワトリは俺様の物

    817 18/11/16(金)23:25:43 No.548119267

    ジョニデが喋るから! 原作だとどうやって杖のありか知ったんだっけ

    818 18/11/16(金)23:25:44 No.548119271

    >本当に例のあの人って強いの? >いやドビーがおかしいのは分かるけど 強いことは強いけど魔法力よりも即死呪文躊躇わずに使えるってのが一番大きいと思う

    819 18/11/16(金)23:25:44 No.548119273

    あったよ

    820 18/11/16(金)23:25:47 No.548119287

    (誰こいつ…)

    821 18/11/16(金)23:25:48 No.548119289

    俺様は魔力もそうだけど精神性や性格面での危険性が高い印象

    822 18/11/16(金)23:25:49 No.548119296

    俺様嬉しそう

    823 18/11/16(金)23:25:49 No.548119301

    ご機嫌

    824 18/11/16(金)23:25:50 No.548119303

    >小説でもこんなシーンあったっけ? 杖の場所は原作通り

    825 18/11/16(金)23:25:50 No.548119306

    最強の杖を手に入れてゴキゲンな俺様

    826 18/11/16(金)23:25:52 No.548119315

    >今更だけど俺様ってなんで鼻ないの? 残機増やすと人外化が進む

    827 18/11/16(金)23:25:55 No.548119326

    死因

    828 18/11/16(金)23:25:55 No.548119330

    >ドビーはキチガイみたいに強いけど >人間を殺したりとかはできないから >俺様と戦っても何もできないだろう ただ重い傷を負わせるだけです

    829 18/11/16(金)23:25:55 No.548119331

    フォイのだフォイ

    830 18/11/16(金)23:25:56 No.548119341

    ニワトコの杖を手に入れてウキウキしているがこの杖のせいで負ける闇の帝王

    831 18/11/16(金)23:25:57 No.548119346

    >今更だけど俺様ってなんで鼻ないの? 分霊箱を作る過程で消えた

    832 18/11/16(金)23:25:59 No.548119359

    どんなスケジュールや

    833 18/11/16(金)23:26:01 No.548119373

    アナルホジホジ棒が奪われた

    834 18/11/16(金)23:26:03 No.548119377

    >ドビーが生きてたら俺様普通に負けるって初めて聞いたんだがJKがどっかで語ってたん? ただの妄想

    835 18/11/16(金)23:26:04 No.548119382

    第一部完ッッッ!

    836 18/11/16(金)23:26:05 No.548119388

    ニワトコの杖やったー!

    837 18/11/16(金)23:26:14 No.548119426

    リディクラス!

    838 18/11/16(金)23:26:16 No.548119436

    全てはじじいの掌すぎる

    839 18/11/16(金)23:26:17 No.548119442

    だれこのおっさん

    840 18/11/16(金)23:26:19 No.548119450

    ホモ格好いいな…

    841 18/11/16(金)23:26:19 No.548119453

    俺様とジジイとジョニデはホモよ!

    842 18/11/16(金)23:26:21 No.548119468

    そんな昔の話なのか

    843 18/11/16(金)23:26:24 No.548119483

    闇の帝王 ナギニーとか爺の死体姦とか性的倒錯しすぎ問題

    844 18/11/16(金)23:26:30 No.548119509

    こんな情けないシーン見せられても困るだろ!

    845 18/11/16(金)23:26:30 No.548119511

    即死魔法が乱発され始めてから強さがよくわからなくなる

    846 18/11/16(金)23:26:31 No.548119524

    >ダンブルドアから至る所にコブのついた杖を引き抜いた! ダンブルドアの後ろのドアから…

    847 18/11/16(金)23:26:33 No.548119528

    ヌッホホ~!

    848 18/11/16(金)23:26:35 No.548119535

    これ使わないで悪霊の火とか使ってれば勝てたものを…

    849 18/11/16(金)23:26:38 No.548119549

    なぜパート2をやらないんです?

    850 18/11/16(金)23:26:40 No.548119552

    誰だよこのテンションおかしい人

    851 18/11/16(金)23:26:42 No.548119561

    なんで日テレって映画まともに流せなくなっちゃったんだろうな

    852 18/11/16(金)23:26:43 No.548119563

    ニワトコ持たない方がよかった?

    853 18/11/16(金)23:26:45 No.548119578

    時系列過去なんだ?

    854 18/11/16(金)23:26:49 No.548119597

    テンション高すぎてひくわ

    855 18/11/16(金)23:26:51 No.548119609

    ジョニデこんな髪型でも動きがかっこいいのずるい

    856 18/11/16(金)23:26:51 No.548119610

    アンクー!

    857 18/11/16(金)23:26:51 No.548119614

    ファンタビって時系列ハリーポッターの前だっけ

    858 18/11/16(金)23:26:53 No.548119622

    あれ? グリデンバルドじゃなくてグリンデルバルドだったの…?

    859 18/11/16(金)23:27:01 No.548119654

    この順番だとラスボスに脅されてすぐゲロった雑魚にしか見えないでは…

    860 18/11/16(金)23:27:02 No.548119658

    アンクーーーー!!!!

    861 18/11/16(金)23:27:02 No.548119664

    オエージ!!

    862 18/11/16(金)23:27:04 No.548119679

    スナック感覚でアバダケダブラ連発とか普通はできないんですよ

    863 18/11/16(金)23:27:05 No.548119681

    ほとんどハリーポッターと関係ないでしょ…

    864 18/11/16(金)23:27:05 No.548119682

    オエジ!

    865 18/11/16(金)23:27:05 No.548119685

    オエージ!

    866 18/11/16(金)23:27:05 No.548119687

    だからアンクってなんなんだよ

    867 18/11/16(金)23:27:06 No.548119690

    ニフラー可愛い クソ生物だけど

    868 18/11/16(金)23:27:07 No.548119693

    んで分霊箱ってあといくつあんの

    869 18/11/16(金)23:27:10 No.548119701

    そういえばグリンデルバルドが黒い魔法使いなのは何でですか?

    870 18/11/16(金)23:27:16 No.548119736

    >分霊箱を作る過程で消えた 鼻を生贄にすると魂を分割できるのか…

    871 18/11/16(金)23:27:17 No.548119738

    パート2じゃん!

    872 18/11/16(金)23:27:21 No.548119748

    >ファンタビって時系列ハリーポッターの前だっけ めっちゃ前

    873 18/11/16(金)23:27:21 No.548119749

    ファンタビの主人公はハリー達の教科書の一冊を書いたおじさんだよ

    874 18/11/16(金)23:27:24 No.548119762

    7時56分

    875 18/11/16(金)23:27:26 No.548119773

    >即死魔法が乱発され始めてから強さがよくわからなくなる 原作だとジジイですら真っ正面からは防げないかんな!物引き寄せて防御しないと死ぬかんな!

    876 18/11/16(金)23:27:30 No.548119797

    続かなくない…? 最新作過去編じゃなかったっけ

    877 18/11/16(金)23:27:31 No.548119804

    >そういえばグリンデルバルドが黒い魔法使いなのは何でですか? マグル死すべし!だったから

    878 18/11/16(金)23:27:32 No.548119805

    いろいろ話を聞くと結局俺様って人殺し躊躇しないキチガイだってだけだな

    879 18/11/16(金)23:27:37 No.548119830

    アイムファインセンキュー

    880 18/11/16(金)23:27:38 No.548119835

    >だからアンクってなんなんだよ むぅん!

    881 18/11/16(金)23:27:39 No.548119840

    7:56!

    882 18/11/16(金)23:27:43 No.548119869

    7時56分!!!!!!!!

    883 18/11/16(金)23:27:43 No.548119873

    ローリングが書き上げたのもパブだった気もするけど雰囲気結構静かなのかな

    884 18/11/16(金)23:27:44 No.548119878

    高速スタッフロールでなんかダメだった

    885 18/11/16(金)23:27:46 No.548119889

    7時56分…!

    886 18/11/16(金)23:27:48 No.548119896

    ウヴァさん!

    887 18/11/16(金)23:27:48 No.548119902

    7時56分!!!

    888 18/11/16(金)23:27:48 No.548119903

    グリンデルバルドってダンブルドアの元カレだっけ?

    889 18/11/16(金)23:27:54 No.548119927

    コタエハミドリ

    890 18/11/16(金)23:27:55 No.548119933

    可愛いなぁこの頃の…みんな

    891 18/11/16(金)23:27:56 No.548119937

    >ファンタビって時系列ハリーポッターの前だっけ もっと言うと今はヨボヨボの強かった魔法使いたちが現役だった頃の話

    892 18/11/16(金)23:27:58 No.548119952

    超高速スタッフロール流れてるの気づかんかった…

    893 18/11/16(金)23:28:00 No.548119959

    ファンタビもJKが書いたんです?

    894 18/11/16(金)23:28:01 No.548119965

    初期ハリーちっこい!

    895 18/11/16(金)23:28:04 No.548119986

    >だからアンクってなんなんだよ オエージ!こいつを使え!

    896 18/11/16(金)23:28:06 No.548119997

    即死魔法連発は確かにヤバイけどよぉ つまり銃使うのと同じだろ?

    897 18/11/16(金)23:28:07 No.548120008

    吹き替えに慣れてるとこういう俳優からのメッセージ映像でえっ声ひくっ!てびっくりするよね

    898 18/11/16(金)23:28:10 No.548120018

    イギリス押しが強い

    899 18/11/16(金)23:28:15 No.548120042

    ニワトコって何?

    900 18/11/16(金)23:28:16 No.548120046

    >いろいろ話を聞くと結局俺様って人殺し躊躇しないキチガイだってだけだな 後とにかく陰湿で陰険で嫌な方向で人心掌握に長けてる

    901 18/11/16(金)23:28:20 No.548120056

    グリンデルバルドがどこで出てたのか分からない…

    902 18/11/16(金)23:28:28 No.548120094

    ルーナとケッコンしたのがニュートの親族だっけ

    903 18/11/16(金)23:28:31 No.548120107

    >ファンタビもJKが書いたんです? うn

    904 18/11/16(金)23:28:34 No.548120118

    ハリー&ポッターの出番か

    905 18/11/16(金)23:28:47 No.548120182

    >原作だとジジイですら真っ正面からは防げないかんな!物引き寄せて防御しないと死ぬかんな! 反対呪文が無いから魔法では防げないんだよね

    906 18/11/16(金)23:28:48 No.548120183

    >>ファンタビって時系列ハリーポッターの前だっけ >もっと言うと今はヨボヨボの強かった魔法使いたちが現役だった頃の話 ダンブルドアがおじさんレベルだからな

    907 18/11/16(金)23:28:49 No.548120187

    銃弾なんて魔法族は簡単に無効化するけどアバダケダブラは無効化できないぞ 映画は下方修正されてるだけ

    908 18/11/16(金)23:28:50 No.548120195

    >グリンデルバルドがどこで出てたのか分からない… ハリーがいろいろ思い出してたシーンでちらほら

    909 18/11/16(金)23:28:51 No.548120206

    ファンタビ終わったらハリー・ポッターと呪いの子も映画化しない?

    910 18/11/16(金)23:28:54 No.548120221

    正直即死はやり過ぎだったと思ってる

    911 18/11/16(金)23:29:00 No.548120256

    グリンデルバルドって確か1巻から名前だけは出てたし…

    912 18/11/16(金)23:29:00 No.548120258

    >グリンデルバルドがどこで出てたのか分からない… 俺様の記憶を見たハリーの回想でちょろっと…

    913 18/11/16(金)23:29:05 No.548120286

    唐突に終わった

    914 18/11/16(金)23:29:07 No.548120294

    >>ファンタビって時系列ハリーポッターの前だっけ >もっと言うと今はヨボヨボの強かった魔法使いたちが現役だった頃の話 cmかなんかで出てきた若ダンブルドアがめっちゃいい感じのおっさんでビビる

    915 18/11/16(金)23:29:14 No.548120336

    >グリンデルバルドがどこで出てたのか分からない… 市の秘宝のなら俺様が会いに行ったジジイ ファンタスティックビーストなら最後に出てきた奴

    916 18/11/16(金)23:29:15 No.548120338

    >んで分霊箱ってあといくつあんの あと4個だっけ

    917 18/11/16(金)23:29:17 No.548120351

    唯一アバダケダブラ受けて生きてたのがハリーだからな

    918 18/11/16(金)23:29:21 No.548120365

    レッドデルバルド! ブルーデルバルド! グリンデルバルド! 我ら!!

    919 18/11/16(金)23:29:27 No.548120387

    呪いの子いいよね…ハリーの息子とフォイの息子ホモよ!だけど…

    920 18/11/16(金)23:29:33 No.548120411

    >もっと言うと今はヨボヨボの強かった魔法使いたちが現役だった頃の話 つまりシスの復讐か

    921 18/11/16(金)23:29:35 No.548120420

    >いろいろ話を聞くと結局俺様って人殺し躊躇しないキチガイだってだけだな 謎のカリスマあったから俺様を慕ってキチガイが群れる おこぼれに預かりたいやつらも群れた

    922 18/11/16(金)23:29:40 No.548120441

    若ダンブルドアはオープンなゲイなんだっけ

    923 18/11/16(金)23:29:42 No.548120445

    俺様は本人の不死身っぷりと従えた闇の軍勢が物凄い脅威だけど 本人の戦闘力だけで言うならダンブルドアと同等かそれ以下だよ

    924 18/11/16(金)23:29:44 No.548120458

    ジョニデはグリンデルバルドの胡散臭さとか悪さとかにかなりハマってると思う

    925 18/11/16(金)23:29:44 No.548120469

    即死魔法使わずにベラ様瞬殺するロンママ

    926 18/11/16(金)23:29:54 No.548120511

    若ホモなんかダンディというか格好良すぎて…あぁこいつはそういうことするみたいな雰囲気ある

    927 18/11/16(金)23:29:55 No.548120514

    即死魔法はその気になればハリーたちでも使えるし強さがわかりにくいよね

    928 18/11/16(金)23:29:56 No.548120519

    あのパンク野郎みたいな髪で黒い魔法使いは無理でしょ

    929 18/11/16(金)23:30:09 No.548120570

    >即死魔法使わずにベラ様瞬殺するロンママ これスカッとする

    930 18/11/16(金)23:30:10 No.548120573

    来週もパパフォイ吹っ飛ぶかな

    931 18/11/16(金)23:30:14 No.548120589

    >呪いの子いいよね…ハリーの息子とフォイの息子ホモよ!だけど… 親世代の共闘いいよね… ドラコめっちゃカッコいい

    932 18/11/16(金)23:30:18 No.548120603

    映像技術とかもあるんだろうけどファンタビの魔法使いがハリーポッターのやつらより明らかに水準が高い

    933 18/11/16(金)23:30:23 No.548120619

    >即死魔法連発は確かにヤバイけどよぉ >つまり銃使うのと同じだろ? 躊躇いなく銃を乱射する不死性のある鼻なし野郎って普通に怖過ぎる

    934 18/11/16(金)23:30:33 No.548120665

    >本人の戦闘力だけで言うならダンブルドアと同等かそれ以下だよ 最強格じゃねーか!

    935 18/11/16(金)23:30:35 No.548120676

    ちゃんとパート2もやるんだ ファンタビ続編の公開日じゃねーか!なんで前作一週遅れにするんだ

    936 18/11/16(金)23:30:37 No.548120692

    そもそもダンブルドア自体が伝説みてえな強さだしな

    937 18/11/16(金)23:30:41 No.548120714

    >即死魔法使わずにベラ様瞬殺するロンママ 息子殺された怒りと母の愛っていうハリポタ世界じゃ明確にやばいバフで戦った純血のエリート魔法使いだからな

    938 18/11/16(金)23:30:55 No.548120767

    ジョニデはファンタビ時代で暴れまくる最強の闇の魔法使いだったけどオレ様が誕生して霞んだ存在

    939 18/11/16(金)23:30:56 No.548120778

    ファンタビの主人公ってハリポタに出てた?

    940 18/11/16(金)23:31:01 No.548120800

    >躊躇いなく銃を乱射する不死性のある鼻なし野郎って普通に怖過ぎる 鼻なしは別にいいだろ!

    941 18/11/16(金)23:31:13 No.548120858

    >そもそもダンブルドア自体が伝説みてえな強さだしな でんしょおおおおおおおおおおお

    942 18/11/16(金)23:31:14 No.548120863

    >俺様は本人の不死身っぷりと従えた闇の軍勢が物凄い脅威だけど >本人の戦闘力だけで言うならダンブルドアと同等かそれ以下だよ 名前を呼ぶのもやばいレベルの魔法使いだコレ

    943 18/11/16(金)23:31:15 No.548120873

    呪いの子本当におすすめだから気になってる人は読んでほしい

    944 18/11/16(金)23:31:22 No.548120906

    >即死魔法はその気になればハリーたちでも使えるし強さがわかりにくいよね 使えないよ

    945 18/11/16(金)23:31:25 No.548120914

    俺様はどうも強キャラ感が薄いよね めっちゃ強いし怖いんだけど

    946 18/11/16(金)23:31:25 No.548120920

    俺様の鼻を笑ったな貴様

    947 18/11/16(金)23:31:34 No.548120953

    >ファンタビの主人公ってハリポタに出てた? ハリーが使ってる教科書を書いた

    948 18/11/16(金)23:31:35 No.548120962

    そういえばハリーの即死反射でぐえーしたのが1巻直前だったな…

    949 18/11/16(金)23:31:41 No.548120990

    やーい!お前のボス鼻なしー!

    950 18/11/16(金)23:31:41 No.548120995

    ドビーにアバダなんとかしたら死ぬの?

    951 18/11/16(金)23:31:57 No.548121052

    >即死魔法はその気になればハリーたちでも使えるし強さがわかりにくいよね たぶん使えない ハリーが使っても鼻血出させる程度の威力しかない

    952 18/11/16(金)23:31:59 No.548121061

    >俺様の頭を笑ったな貴様

    953 18/11/16(金)23:32:04 No.548121086

    呪いの子は見たかったハリポタ続編が詰まってる

    954 18/11/16(金)23:32:06 No.548121093

    先週って金曜ロードショーなかったの?

    955 18/11/16(金)23:32:21 No.548121154

    オレ様はマグル界も支配しかけてたから科学技術なら最強だし!って妄想は虚しいぞ 魔法族はマグルなんかと戦争しなくても支配できるから強いんだ

    956 18/11/16(金)23:32:22 No.548121160

    ロンの家系の話効いてるとやっぱマグルは排除して 純血を維持したほうがいいのでは

    957 18/11/16(金)23:32:23 No.548121165

    >いろいろ話を聞くと結局俺様って人殺し躊躇しないキチガイだってだけだな それだけでも充分いやなやつ過ぎる…

    958 18/11/16(金)23:32:24 No.548121167

    >躊躇いなく銃を乱射する不死性のある鼻なし野郎って普通に怖過ぎる まあ鼻無しの時点で怖過ぎる

    959 18/11/16(金)23:32:24 No.548121173

    ハリーたちのメンタルじゃ即死魔法仕えないよ どっか気が狂ってないと無理

    960 18/11/16(金)23:32:25 No.548121180

    あれ終わり?

    961 18/11/16(金)23:32:29 No.548121196

    「」も髪が無いのは魂を分割したからなんですか?

    962 18/11/16(金)23:32:49 No.548121277

    ルーナの旦那はファンタビの主人公の孫だったはず

    963 18/11/16(金)23:32:50 No.548121287

    鼻が生えてくる魔法ぐらい有りそうなもんなのにな

    964 18/11/16(金)23:33:01 No.548121326

    即死魔法使いまくるダンブルドアとか危険すぎる

    965 18/11/16(金)23:33:05 No.548121340

    >まあ鼻無しの時点で怖過ぎる 全世界の鼻なしに謝れ!

    966 18/11/16(金)23:33:07 No.548121354

    俺様はビジュアルに強キャラ感があんまり…

    967 18/11/16(金)23:33:09 No.548121356

    そもそも今の純血たちも大昔にどっかでマグルの血は混ざってて本当の純血はいないらしいな

    968 18/11/16(金)23:33:17 No.548121383

    >即死魔法はその気になればハリーたちでも使えるし強さがわかりにくいよね 味方勢もアバダゲタブラ以外の禁止呪文使いまくるしな…

    969 18/11/16(金)23:33:23 No.548121408

    殺傷能力においては銃の方が上だろうけど杖というか魔法って応用効きまくるし殺傷能力ってむしろサブ要素というか

    970 18/11/16(金)23:33:30 [俺様] No.548121436

    わかりました 鼻なしとハゲって言ったら死喰い人けしかけます

    971 18/11/16(金)23:33:36 No.548121464

    俺様は一人称が俺様なのが良くないと思う

    972 18/11/16(金)23:33:42 No.548121483

    俺様の軍勢は他人を意のままに操る呪文に長けていたので 誰が操られているのか分からなくて疑心暗鬼で大変なことになっていた

    973 18/11/16(金)23:33:43 No.548121487

    俺様みたいでやんした…

    974 18/11/16(金)23:33:43 No.548121490

    ちなみにファンタビの書いた教科書は実際に売られたかんな 今新品で手に入るかは知らない

    975 18/11/16(金)23:33:43 No.548121491

    来週の2めっちゃ面白いから見てくれよな!

    976 18/11/16(金)23:33:52 No.548121539

    魂割れるのってケバブ使った時だけなの?

    977 18/11/16(金)23:33:56 No.548121549

    アバダは俺様の部下にも同じくらい乱射できるやつがいたし難易度がよくわからん

    978 18/11/16(金)23:33:57 No.548121552

    >俺様はビジュアルに強キャラ感があんまり… そのせいか映画公開前の小説の時はめっちゃ怖かったな…

    979 18/11/16(金)23:34:01 No.548121563

    ロケットに色々試し打ちしてたみたいに破壊する呪文が無駄に豊富だよね

    980 18/11/16(金)23:34:02 No.548121574

    スネイプの一人称を我輩にして俺様を俺様にしたのは訳者の失敗だと思う

    981 18/11/16(金)23:34:05 No.548121590

    我輩はスネイプで使ってるから…

    982 18/11/16(金)23:34:17 No.548121647

    昔公式サイトで君の守護霊診断みたいなのあったけど俺の光る魚だったなぁ

    983 18/11/16(金)23:34:21 No.548121670

    鼻がないハゲとか 悪のクリリンかよ

    984 18/11/16(金)23:34:21 No.548121671

    愛のない結婚して子供作らなかったベラと恋愛結婚して幸せな家庭築いたモリーで対になってるのは分かるんだ ベラが何年もかけて築いた因縁全部ぶっ飛ばさないでよ…

    985 18/11/16(金)23:34:22 No.548121678

    >他人を意のままに操る呪文 こっちのほうがあらゆる意味で危険なのでは

    986 18/11/16(金)23:34:24 No.548121693

    "我様"にしよう強く見えるぞ

    987 18/11/16(金)23:34:28 No.548121714

    >俺様は一人称が俺様なのが良くないと思う 原語でも独特な一人称なんです? いや英語にそういうのあるか知らないけれど

    988 18/11/16(金)23:34:32 No.548121729

    >ちなみにファンタビの書いた教科書は実際に売られたかんな >今新品で手に入るかは知らない 落書き入ってるやつだな ブームの頃買ったわ

    989 18/11/16(金)23:34:33 No.548121733

    現実の殺害方法に加えて多種多様な魔法殺害方法がある上に即死魔法もある 魔法界って物騒すぎるのでは?

    990 18/11/16(金)23:34:34 No.548121739

    >即死魔法はその気になればハリーたちでも使えるし強さがわかりにくいよね というか映画だと反対呪文で相殺できるけど原作は対抗策が無い最強の呪文なのだ

    991 18/11/16(金)23:34:36 No.548121753

    >来週の2めっちゃ面白いから見てくれよな! マクゴナガル先生がうきうきで準備するの好き

    992 18/11/16(金)23:34:42 No.548121768

    >俺様はおじぎをするのが良くないと思う

    993 18/11/16(金)23:34:42 No.548121770

    >俺様は一人称が俺様なのが良くないと思う そういえば原著は当然日本語じゃないから一人称みんな同じか…

    994 18/11/16(金)23:35:01 No.548121849

    >俺様は一人称が俺様なのが良くないと思う でも凄くしっくり馴染む 急にハイテンションになって騒ぐ姿と

    995 18/11/16(金)23:35:04 No.548121862

    前に放送した時にネビルの活躍すごかったのは覚えてる…

    996 18/11/16(金)23:35:09 No.548121879

    最初はわしとか言ってた俺様

    997 18/11/16(金)23:35:19 No.548121905

    マッドアイ(偽)は授業でお前たちが一斉に俺に撃ったとしても鼻血も出ない 深淵たる殺意が重要みたいな事言ってた気がする

    998 18/11/16(金)23:35:32 No.548121981

    オレ様がナメられる大半はアバダケダブラが映画で陳腐化してるのがよくない

    999 18/11/16(金)23:35:35 No.548122002

    >>俺様はおじぎをするのが良くないと思う 格式ある伝統は守らねばならないからな…

    1000 18/11/16(金)23:35:37 No.548122005

    でも俺様は俺様って感じするよ

    1001 18/11/16(金)23:35:52 No.548122060

    >>他人を意のままに操る呪文 >こっちのほうがあらゆる意味で危険なのでは 心を強く持てば抗えるぞ! 出来る奴は多くないけどな!

    1002 18/11/16(金)23:35:55 No.548122068

    2は戦闘シーン楽しい

    1003 18/11/16(金)23:36:01 No.548122098

    >>俺様はおじぎをするのが良くないと思う 格式ある伝統を守れないの?

    1004 18/11/16(金)23:36:02 No.548122102

    じゃあ俺ちゃんにしよう

    1005 18/11/16(金)23:36:08 No.548122126

    >マッドアイ(偽)は授業でお前たちが一斉に俺に撃ったとしても鼻血も出ない >深淵たる殺意が重要みたいな事言ってた気がする でもピーターみたいな小物でも使えるんだよな…

    1006 18/11/16(金)23:36:13 No.548122149

    本気でやらねば効かぬぞハリー…

    1007 18/11/16(金)23:36:14 No.548122153

    >俺様は一人称が俺様なのが良くないと思う 多分子供向け童話みたいなフォーマットで翻訳始めたのに引っ張られてるよね

    1008 18/11/16(金)23:36:15 No.548122161

    >こっちのほうがあらゆる意味で危険なのでは 原作でも一番恐れられてたのは操って魔法界全体を疑心暗鬼にさせたことだしね

    1009 18/11/16(金)23:36:25 No.548122193

    操るのは言い逃れに使えるのも悪質

    1010 18/11/16(金)23:36:26 No.548122197

    >じゃあ俺ちゃんにしよう 画面越しに即死使ってくるからだめ

    1011 18/11/16(金)23:36:44 No.548122276

    秘密の部屋でドビー解放させられたフォイ父が映画だと地味にアバダ…!って言いかけてドビーにぶっとばされてるからな…

    1012 18/11/16(金)23:36:52 No.548122315

    ちくしょう!ボランティア軍とか翻訳する奴がいたから!

    1013 18/11/16(金)23:36:58 No.548122340

    マグル共はさあ…俺様のことちょっと侮ってる人?

    1014 18/11/16(金)23:37:02 No.548122362

    来週のパート2ってハリー&ポッターが出るやつでしょ 絶対耐えられない

    1015 18/11/16(金)23:37:02 No.548122363

    >多分子供向け童話みたいなフォーマットで翻訳始めたのに引っ張られてるよね 独特だよねハリーポッターの翻訳 唇めくれあがらせるのが好きなイメージ

    1016 18/11/16(金)23:37:12 No.548122394

    >でも凄くしっくり馴染む >急にハイテンションになって騒ぐ姿と やっぱり小物なのでは…

    1017 18/11/16(金)23:37:14 No.548122405

    ハリポタ秘密の部屋依頼ほとんど見てないけどやっぱ面白いな…

    1018 18/11/16(金)23:37:17 No.548122420

    >他人を意のままに操る呪文 違うんです!!声優のコラを作ったのは壺に操られていたからなんです!!

    1019 18/11/16(金)23:37:18 No.548122425

    マルフォイパパがまず操られてたんです!操られてたんです!で逃げてた一人だからな

    1020 18/11/16(金)23:37:19 No.548122434

    というかワープできる世界感で牢屋に入れるだけってなんの意味もないよな それこそ闇なら服従かけて牢屋にいれるぐらいしないと

    1021 18/11/16(金)23:37:21 No.548122439

    ラスト数分でルシウス吹っ飛ばされすぎててダメだった

    1022 18/11/16(金)23:37:23 No.548122448

    偽ムーディが完璧になりすます為にとても優秀に講義してた話好き

    1023 18/11/16(金)23:37:25 No.548122457

    ハリー&ポッターは炎のゴブレットだから来週は出ねえよ!!

    1024 18/11/16(金)23:37:26 No.548122464

    >>こっちのほうがあらゆる意味で危険なのでは >原作でも一番恐れられてたのは操って魔法界全体を疑心暗鬼にさせたことだしね 実際死の呪文の方よりも最も恐れるべきはこちらだって学ばせてるしね

    1025 18/11/16(金)23:37:31 No.548122485

    >というか映画だと反対呪文で相殺できるけど原作は対抗策が無い最強の呪文なのだ アバダケダブラはガー不即死でかつ要求する魔法力が高くて反動も魂にまで及ぶからこそ 小パン感覚で連射してくる俺様が恐ろしいって話なのに映画だと弱体化著しいからな

    1026 18/11/16(金)23:37:42 No.548122529

    >ラスト数分でルシウス吹っ飛ばされすぎててダメだった まとおな反撃したことないのかなあの人…

    1027 18/11/16(金)23:37:43 No.548122534

    決闘の前にはお辞儀しなきゃダメだよ!

    1028 18/11/16(金)23:37:51 No.548122575

    >秘密の部屋でドビー解放させられたフォイ父が映画だと地味にアバダ…!って言いかけてドビーにぶっとばされてるからな… あの時まだ大分平和な世の中だったよね…? そんな衝動的にアバダってもいいの…?

    1029 18/11/16(金)23:38:01 No.548122609

    幻の動物とその生息地面白いよね ああいうファンタジー設定集みたいなの好き

    1030 18/11/16(金)23:38:21 No.548122691

    >秘密の部屋でドビー解放させられたフォイ父が映画だと地味にアバダ…!って言いかけてドビーにぶっとばされてるからな… ドビーのどや顔いいよね

    1031 18/11/16(金)23:38:22 No.548122693

    20年くらいしたらもっと原作の描写に忠実な形でハリポタ再実写化しないかなって期待してる 今のは今ので好きなんだけどさ

    1032 18/11/16(金)23:38:23 No.548122696

    >というかワープできる世界感で牢屋に入れるだけってなんの意味もないよな >それこそ闇なら服従かけて牢屋にいれるぐらいしないと 一応それを阻害する魔法はある だから学校の内外にワープできないし魔法省も特定の場所じゃないとできない

    1033 18/11/16(金)23:38:32 No.548122736

    >こっちのほうがあらゆる意味で危険なのでは >原作でも一番恐れられてたのは操って魔法界全体を疑心暗鬼にさせたことだしね >操るのは言い逃れに使えるのも悪質 PCハックして遠隔操作するみたいなものか…

    1034 18/11/16(金)23:38:41 No.548122769

    >20年くらいしたらもっと原作の描写に忠実な形でハリポタ再実写化しないかなって期待してる >今のは今ので好きなんだけどさ アニメ化!

    1035 18/11/16(金)23:38:57 No.548122847

    >ドビーのどや顔いいよね でももういないんだ…

    1036 18/11/16(金)23:39:00 No.548122863

    >違うんです!!声優のコラを作ったのは壺に操られていたからなんです!! あなたは嘘を付いてはいけない

    1037 18/11/16(金)23:39:14 No.548122919

    >というかワープできる世界感で牢屋に入れるだけってなんの意味もないよな ワープ禁止の結界があるんですよ それを無視できる妖精が頭おかしい存在なんですよ…

    1038 18/11/16(金)23:39:15 No.548122924

    ワープ自体はワープ禁止エリアみたいなのできるし杖とセットで投獄みたいな事しない限り基本無力じゃねえかな

    1039 18/11/16(金)23:39:16 No.548122925

    >というかワープできる世界感で牢屋に入れるだけってなんの意味もないよな >それこそ闇なら服従かけて牢屋にいれるぐらいしないと あの牢屋に魔法で出入りするのは人間は無理 ドビーは妖精だからできた

    1040 18/11/16(金)23:39:16 No.548122928

    >20年くらいしたらもっと原作の描写に忠実な形でハリポタ再実写化しないかなって期待してる 忠実は長すぎて無理だろう…

    1041 18/11/16(金)23:39:40 No.548123021

    >アニメ化! ドラマ化の方がいいな…アニメはアニメで好きだけどメリケンアニメのノリでハリポタ全シリーズアニメ化って大変そう

    1042 18/11/16(金)23:39:50 No.548123053

    >幻の動物とその生息地面白いよね 一息で村が全滅するヌンドゥ

    1043 18/11/16(金)23:39:52 No.548123064

    (ほとんど首なしニックの誕生日パーティー)

    1044 18/11/16(金)23:39:53 No.548123065

    >一応それを阻害する魔法はある >だから学校の内外にワープできないし魔法省も特定の場所じゃないとできない 阻害無視してくるドビーやっぱりやばいよ! だからこうして死んでもらう

    1045 18/11/16(金)23:40:03 No.548123105

    >それを無視できる妖精が頭おかしい存在なんですよ… 本来ならご主人に絶対服従だからな ドビーは例外中の例外だけど

    1046 18/11/16(金)23:40:10 No.548123135

    俺様は死の呪文が最強の呪文だと思ってるよね 死ぬよりも恐ろしい事もあるんじゃがなー

    1047 18/11/16(金)23:40:16 No.548123171

    >>他人を意のままに操る呪文 >違うんです!!声優のコラを作ったのは壺に操られていたからなんです!! フォイパパ来たな...

    1048 18/11/16(金)23:40:18 No.548123180

    正直アニメ化はあり得ると思ってる でも長すぎるし全部やろうとしたら残念なことにしかならないだろうな

    1049 18/11/16(金)23:40:22 No.548123196

    映画化が同期の指輪はアマゾンマネーで再映画化なんだっけ でもハリポタは今新作走ってるし難しいな

    1050 18/11/16(金)23:40:26 No.548123212

    >アバダケダブラはガー不即死でかつ要求する魔法力が高くて反動も魂にまで及ぶからこそ この辺がどうやべえのか実例が無いからいまいち分かりにくい…

    1051 18/11/16(金)23:40:41 No.548123280

    魔法使いがしもべ妖精眼中にないからこその落とし穴

    1052 18/11/16(金)23:40:42 No.548123286

    >忠実は長すぎて無理だろう… せめてワームテールの死に様がちゃんと描かれた奴を… 今日やった映画のディレクターズ・カット版で追加とかでもいいけど

    1053 18/11/16(金)23:40:41 No.548123288

    >>20年くらいしたらもっと原作の描写に忠実な形でハリポタ再実写化しないかなって期待してる 字幕もちゃんとおったまげー!とかもちのロンとか驚き桃の木山椒の木とか忠実に…

    1054 18/11/16(金)23:40:57 No.548123353

    最初の空中戦で使った麻痺呪文は実質死の呪文だよね…

    1055 18/11/16(金)23:41:16 No.548123420

    >俺様は死の呪文が最強の呪文だと思ってるよね >死ぬよりも恐ろしい事もあるんじゃがなー うるさいんですけおおおおおお!!!!!!!!1111111!! アバダケダブラ!!!!!!111111!!1

    1056 18/11/16(金)23:41:27 No.548123467

    新作も完結に9年だかなんだかかかるんだっけ

    1057 18/11/16(金)23:41:33 No.548123485

    ゲーム化はいっぱいしたけど 初期の粗製乱造の時に出たグーグル翻訳以下のクソ翻訳のクソみたいなゲームが印象深い

    1058 18/11/16(金)23:41:35 No.548123494

    日本語訳のハリポタはトムリドルの墓の挿絵?が一番ひどいと思う そんな墓な訳ねえだろ

    1059 18/11/16(金)23:41:36 No.548123502

    >魔法使いがしもべ妖精眼中にないからこその落とし穴 絶対に魔法使いに服従してるはずの存在だからね クリーチャーもハリーの命令には絶対逆らえないし

    1060 18/11/16(金)23:41:37 No.548123504

    >字幕もちゃんとおったまげー!とかもちのロンとか驚き桃の木山椒の木とか忠実に… そっちじゃない!!!!!

    1061 18/11/16(金)23:41:55 No.548123596

    >魔法使いがしもべ妖精眼中にないからこその落とし穴 レギュラスとクリーチャーにも出し抜かれてるし一貫してるね

    1062 18/11/16(金)23:41:56 No.548123601

    >最初の空中戦で使った麻痺呪文は実質死の呪文だよね… 即死呪文になりえる呪文が多過ぎ問題 法律でも制限されてない分こっちのほうがやばい

    1063 18/11/16(金)23:41:57 No.548123611

    基本ハリーポッターってどの刊も日常パートが偉い長いからな… 忠実にしたらアニメでもやれるかどうか

    1064 18/11/16(金)23:41:59 No.548123620

    >日本語訳のハリポタはトムリドルの墓の挿絵?が一番ひどいと思う >そんな墓な訳ねえだろ 思い出して笑っちゃった

    1065 18/11/16(金)23:42:04 No.548123643

    誤訳で解けないパズル…

    1066 18/11/16(金)23:42:06 No.548123655

    >ゲーム化はいっぱいしたけど >初期の粗製乱造の時に出たグーグル翻訳以下のクソ翻訳のクソみたいなゲームが印象深い フリペンドノックバックジンクスのやつ?

    1067 18/11/16(金)23:42:10 No.548123680

    連発花火でハリポタごっこ!

    1068 18/11/16(金)23:42:24 No.548123730

    ダーズリー家との和解もカットされたんだっけ

    1069 18/11/16(金)23:42:29 No.548123754

    >日本語訳のハリポタはトムリドルの墓の挿絵?が一番ひどいと思う >そんな墓な訳ねえだろ ト ム ・ リ ド ル

    1070 18/11/16(金)23:42:35 No.548123776

    なんでハリポタスレってたまにしか立たないの? もっとディメンターの強さとか

    1071 18/11/16(金)23:42:45 No.548123831

    >初期の粗製乱造の時に出たグーグル翻訳以下のクソ翻訳のクソみたいなゲームが印象深い ビーンズが校内通貨になってるの意味わからなくて好き

    1072 18/11/16(金)23:42:49 No.548123849

    >>日本語訳のハリポタはトムリドルの墓の挿絵?が一番ひどいと思う >>そんな墓な訳ねえだろ >思い出して笑っちゃった Kの墓(漫画版)ぐらいひどかった

    1073 18/11/16(金)23:43:00 No.548123895

    >日本語訳のハリポタはトムリドルの墓の挿絵?が一番ひどいと思う >そんな墓な訳ねえだろ 忘れてたから調べたけどダメだった 面白すぎる…

    1074 18/11/16(金)23:43:11 No.548123943

    >日本語訳のハリポタはトムリドルの墓の挿絵?が一番ひどいと思う >そんな墓な訳ねえだろ どんなのかとイメググったらひどすぎる…

    1075 18/11/16(金)23:43:13 No.548123955

    >字幕もちゃんとおったまげー!とかもちのロンとか驚き桃の木山椒の木とか忠実に… やめやめろ!!!

    1076 18/11/16(金)23:43:13 No.548123957

    >幻の動物とその生息地面白いよね >ああいうファンタジー設定集みたいなの好き 無駄に凝って種類いっぱいあるドラゴンのページいいよね!

    1077 18/11/16(金)23:43:15 No.548123967

    トムリドルの墓調べようとしたらすぐサジェストされてダメだった

    1078 18/11/16(金)23:43:18 No.548123978

    >>初期の粗製乱造の時に出たグーグル翻訳以下のクソ翻訳のクソみたいなゲームが印象深い >ビーンズが校内通貨になってるの意味わからなくて好き 無駄に豪華な声優陣が突然敬語になったりする不安定な翻訳読まされてるのいいよね…

    1079 18/11/16(金)23:43:18 No.548123979

    >なんでハリポタスレってたまにしか立たないの? >もっとディメンターの強さとか ダンブルドアのスレならたまにみるよ?

    1080 18/11/16(金)23:43:20 No.548123983

    >日本語訳のハリポタはトムリドルの墓の挿絵?が一番ひどいと思う >そんな墓な訳ねえだろ シュールすぎるよね大好き

    1081 18/11/16(金)23:43:35 No.548124057

    >なんでハリポタスレってたまにしか立たないの? >もっとディメンターの強さとか 散々 やった

    1082 18/11/16(金)23:43:47 No.548124105

    アレ一体どういう意図で置かれた絵なんだろうなマジで…

    1083 18/11/16(金)23:43:58 No.548124152

    imgはなんどめだハリポタしてる層の方が多いイメージ

    1084 18/11/16(金)23:44:08 No.548124195

    全盛期の時に散々立ったし地上波でやる頃は結構ハリポタスレ立つぞ

    1085 18/11/16(金)23:44:08 No.548124199

    su2716009.jpg

    1086 18/11/16(金)23:44:10 No.548124206

    でも日本だとあんな墓にならない?

    1087 18/11/16(金)23:44:11 No.548124213

    映画版の墓不良生徒のくせにご立派だな

    1088 18/11/16(金)23:44:12 No.548124222

    >>日本語訳のハリポタはトムリドルの墓の挿絵?が一番ひどいと思う >>そんな墓な訳ねえだろ >シュールすぎるよね大好き ト ム ・ リ ド ル

    1089 18/11/16(金)23:44:16 No.548124239

    >無駄に豪華な声優陣が突然敬語になったりする不安定な翻訳読まされてるのいいよね… トムリドル(えなりかずき)

    1090 18/11/16(金)23:44:18 No.548124248

    >基本ハリーポッターってどの刊も日常パートが偉い長いからな… >忠実にしたらアニメでもやれるかどうか でもそこが好きってのはあるんだよなぁ

    1091 18/11/16(金)23:44:41 No.548124346

    リドルの墓調べたけどこれ態々挿絵入れる必要ある?

    1092 18/11/16(金)23:45:13 No.548124466

    マグル支配したいなら首脳陣をクルーシオと服従の呪文で言いなりにすればいいだけだから よくある銃と核が最強じゃん!みたいな科学至上主義も意味がねえ

    1093 18/11/16(金)23:45:15 No.548124473

    子供が読むものだし…挿絵は必要だし・・・ 

    1094 18/11/16(金)23:45:23 No.548124500

    ホグワーツの日常をずっと眺めていたい気持ちはある

    1095 18/11/16(金)23:45:25 No.548124512

    アニメ化したら何クールになるだろうか…

    1096 18/11/16(金)23:45:26 No.548124515

    日本版は翻訳してるおばさんが本格的にヒットする前に これは売れるわ!って独占権掌握してていろいろどうにもならんところがあったんだけ

    1097 18/11/16(金)23:45:48 No.548124613

    ディメンターは何なの? 死なないんだよね アズカバンの管理人やってた時の 人間との協力体制とかどうなってんの

    1098 18/11/16(金)23:46:05 No.548124672

    >>基本ハリーポッターってどの刊も日常パートが偉い長いからな… >>忠実にしたらアニメでもやれるかどうか >でもそこが好きってのはあるんだよなぁ ただその日常描写があるからまだ明るいと言うか心休まる部分はあるんだよな ハリーは段々暗くなってくだけ最初のようなワクワク感無いってのは映画しか観て無いとそうなるし

    1099 18/11/16(金)23:46:05 No.548124673

    おばさんの目の付け所は良かった実際あの翻訳でもめっっちゃ売れたし ただセンスがなっちーかよって古さだったけど

    1100 18/11/16(金)23:46:06 No.548124682

    / ̄ ̄ ̄\ | ト | | ム | | ・ | | リ | | ド | | ル |

    1101 18/11/16(金)23:46:09 No.548124688

    古いAAみたいな墓しやがって

    1102 18/11/16(金)23:46:11 No.548124693

    つまりみんなソシャゲやってるよね?

    1103 18/11/16(金)23:46:16 No.548124715

    >su2716009.jpg 信じられないという思い

    1104 18/11/16(金)23:46:36 No.548124797

    翻訳おばさんをアバダしよう

    1105 18/11/16(金)23:46:44 No.548124833

    >マグル支配したいなら首脳陣をクルーシオと服従の呪文で言いなりにすればいいだけだから >よくある銃と核が最強じゃん!みたいな科学至上主義も意味がねえ そもそもデフォでワープ使える奴らに銃や核で倒せるかと言うと…

    1106 18/11/16(金)23:46:52 No.548124867

    >リドルの墓調べたけどこれ態々挿絵入れる必要ある? ハリーポッターは変な落書きみたいな挿し絵が結構あるので…

    1107 18/11/16(金)23:46:56 No.548124879

    魔法世界をずっと見ていたいのはあるよね…それこそ魔法生物の教科書とかクィディッチ今昔とか昔ずっと読み直してたわ

    1108 18/11/16(金)23:47:01 No.548124900

    ボルデモートがつるっぱげなのはなんか呪い受けてるとか?

    1109 18/11/16(金)23:47:03 No.548124904

    協力っていうかアズカバンを監視させるためにここいい餌場だぞっつって放してただけなんじゃ

    1110 18/11/16(金)23:47:14 No.548124944

    おじぎの墓じゃなくておじぎパパの墓で合ってたよね?

    1111 18/11/16(金)23:47:32 No.548125014

    新作でナギニが美女だと判明して俺様…と思ったけど時系列的には原作時点でもう相当な老婆だよなナギニ

    1112 18/11/16(金)23:47:35 No.548125022

    分霊箱作って魂分割しまくったことで人間じゃなくなった

    1113 18/11/16(金)23:47:38 No.548125037

    原作だと割と世界観広げるような描写は後々の作品でも結構あったよね あくまで映画がカットしてるだけで

    1114 18/11/16(金)23:47:43 No.548125064

    クィディッチも平気で人が2、3週間行方不明になるしあの世界は人命軽視すぎなのでは…?

    1115 18/11/16(金)23:47:45 No.548125075

    >ボルデモートがつるっぱげなのはなんか呪い受けてるとか? 分霊箱作りすぎた反動

    1116 18/11/16(金)23:47:46 No.548125081

    >ボルデモートがつるっぱげなのはなんか呪い受けてるとか? 魂を裂いて分割してたら見た目も変わっちゃった

    1117 18/11/16(金)23:47:58 No.548125134

    それこそ権力者のとこにワープして服従かければ終わるのに争いになるわけがない

    1118 18/11/16(金)23:48:11 No.548125194

    どのシーンだこれ セドリックが殺されるところか

    1119 18/11/16(金)23:48:13 No.548125200

    >ボルデモートがつるっぱげなのはなんか呪い受けてるとか? 分霊箱なのか自分で変な実験したのかは知らんがそういうので人間離れした見た目になったらしい

    1120 18/11/16(金)23:48:16 No.548125217

    VRホグワーツとか フロムかベゼスダに超クォリティでゲーム化して

    1121 18/11/16(金)23:48:34 No.548125283

    やっぱり禿てる「」も邪悪な存在ってことじゃん!

    1122 18/11/16(金)23:48:40 No.548125313

    服従の呪文と記憶操作の呪文で やりたい放題だよね?

    1123 18/11/16(金)23:48:53 No.548125374

    俺様は魂割ったり許されざる魔法使ったりイカれてるからああなってる 来週ゴブリンみたいな俺様に会えるよ

    1124 18/11/16(金)23:49:05 No.548125424

    >VRホグワーツ ハッフルパフ寮を探せ!

    1125 18/11/16(金)23:49:09 No.548125446

    >「」がつるっぱげなのはなんか呪い受けてるとか?

    1126 18/11/16(金)23:49:16 No.548125469

    俺様は若い頃はCV石田だったというだけでなんかもう色々と納得出来る所がいっぱいあるのがひどい

    1127 18/11/16(金)23:49:16 No.548125471

    魔法族がオレ様みたいにマグル支配しないのって結局数が多くて面倒なのと マグル政府とは繋がってるから陰ながら間接的に優位保ってればいいって考えだからなんだろうな

    1128 18/11/16(金)23:49:20 No.548125493

    蛇に魂を分けたからあの姿になったのかと思ってたけどよく考えたらそこまで蛇要素ないかもしれない…鼻がないくらいか

    1129 18/11/16(金)23:49:27 No.548125526

    >>「」がつるっぱげなのはなんか呪い受けてるとか? アバダケダブラ!

    1130 18/11/16(金)23:49:45 No.548125603

    おじぎが若い頃のホグワーツの制服なんかブレザーみたいじゃなかった?

    1131 18/11/16(金)23:49:51 No.548125629

    >VRホグワーツとか >フロムかベゼスダに超クォリティでゲーム化して 何かの間違いで聖杯から「」の名前が!!

    1132 18/11/16(金)23:50:15 No.548125719

    JKローリングはさぁ イギリス最高レベルの脚本家ってことでいいんだよね 指輪や炎と氷の人に並べる

    1133 18/11/16(金)23:50:24 No.548125746

    >服従の呪文と記憶操作の呪文で >やりたい放題だよね? 服従で裏切りを続発させて組織をボロボロにして 記憶操作で敵を味方にする

    1134 18/11/16(金)23:50:38 No.548125809

    >>VRホグワーツ >ハッフルパフ寮を探せ! 見つかんねぇ…

    1135 18/11/16(金)23:51:06 No.548125924

    >JKローリングはさぁ >イギリス最高レベルの脚本家ってことでいいんだよね 作者が脚本までやってるの?

    1136 18/11/16(金)23:51:11 No.548125948

    >VRホグワーツ >まず最初に組分け帽子を被ろう!

    1137 18/11/16(金)23:51:11 No.548125951

    ハリポタってゲーム自体は結構色々出てたよね原作再現系のやつ

    1138 18/11/16(金)23:51:17 No.548125980

    ハリポタGOも結構楽しみだよ 早くアバダケダブラ覚えたい

    1139 18/11/16(金)23:51:21 No.548125988

    映画はアズカバン辺りからだいぶザックリ話削るようになった印象 原作はどんどん伸びて不死鳥の騎士団とかすごい事になってた

    1140 18/11/16(金)23:51:23 No.548126000

    純血至上主義者が半純血だったりするのは面白い コンプだろうけど

    1141 18/11/16(金)23:51:39 No.548126062

    西部劇とか現代のアメリカとか見飽きたから やるなら魔法世界とかホグワーツやって欲しいな スパイダーマンのゲーム出てたしああいう感じで

    1142 18/11/16(金)23:51:49 No.548126099

    ファンタビだよぉ!

    1143 18/11/16(金)23:51:50 No.548126100

    >まず最初に組分け帽子を被ろう! 撮影に使った帽子を被ったことあるけど めっちゃ硬くて重かった

    1144 18/11/16(金)23:51:52 No.548126107

    ホグミスやってる?

    1145 18/11/16(金)23:51:53 No.548126113

    殺すための手段一つでも魔法応用効きまくるから色々できるよねやらんだけで

    1146 18/11/16(金)23:51:58 No.548126137

    「」の分霊箱は

    1147 18/11/16(金)23:52:08 No.548126184

    >魔法族がオレ様みたいにマグル支配しないのって結局数が多くて面倒なのと >マグル政府とは繋がってるから陰ながら間接的に優位保ってればいいって考えだからなんだろうな ワープして禁術で要人操るだけでいつでも征服完了出来るからな 戦いにすらならないしいとも簡単に出来るからわざわざやって証明しようってレベルにすらならない

    1148 18/11/16(金)23:52:17 No.548126219

    >ハリポタってゲーム自体は結構色々出てたよね原作再現系のやつ PS2時代はいっぱい出てたなクディッチの奴とかも 今はソシャゲくらいか

    1149 18/11/16(金)23:52:18 No.548126223

    >作者が脚本までやってるの? あの世界観を一人で考える異常者

    1150 18/11/16(金)23:52:30 No.548126266

    ギャルゲ化したら楽しそう

    1151 18/11/16(金)23:52:36 No.548126295

    ちょっと一部分だけ読み返そうと思ったらいつの間にか全巻読み返しちゃってるくらいには面白いからな…

    1152 18/11/16(金)23:52:49 No.548126348

    >西部劇とか現代のアメリカとか見飽きたから >やるなら魔法世界とかホグワーツやって欲しいな >スパイダーマンのゲーム出てたしああいう感じで オンラインだとリスボンした瞬間にステュピファイだのレダクトだのアバダケダブラ喰らわされる酷いことになりそう

    1153 18/11/16(金)23:52:54 No.548126355

    >映画はアズカバン辺りからだいぶザックリ話削るようになった印象 >原作はどんどん伸びて不死鳥の騎士団とかすごい事になってた アズカバンはまだマシな方 炎のゴブレットから上下巻になったからドビーの出番がネビルに充てられる事が増えた

    1154 18/11/16(金)23:52:57 No.548126361

    みる貝見たらハリーとフォイの子供がセックス?

    1155 18/11/16(金)23:53:00 No.548126368

    直接話に関係ないキャラのどうでもいい情報まできっちり考えちゃうおばさん

    1156 18/11/16(金)23:53:05 No.548126390

    ゲームは後期になればなるほど凡庸なキャラゲーと化していったよ

    1157 18/11/16(金)23:53:12 No.548126426

    >「」の分霊箱は レスが付かずに沈んでるスレは「」の文例箱の可能性がある

    1158 18/11/16(金)23:53:13 No.548126431

    アメリカの魔法魔術学校の設定とか読んでるだけで楽しいぞ

    1159 18/11/16(金)23:53:17 No.548126448

    >映画はアズカバン辺りからだいぶザックリ話削るようになった印象 もう慣れたけどクィディッチ決勝戦が無くなったのは小学生の時心底ガッカリしたよ

    1160 18/11/16(金)23:53:43 No.548126554

    >直接話に関係ないキャラのどうでもいい情報まできっちり考えちゃうおばさん どうでもいいと言うより無いほうがいいとか知らなきゃ良かったといいますか…

    1161 18/11/16(金)23:53:48 No.548126583

    >あの世界観を一人で考える異常者 生活保護で食ってたようなおばさんでも 図書館に入り浸ってるとこれぐらいかけるんだな

    1162 18/11/16(金)23:54:00 No.548126630

    アジアは空飛ぶじゅうたんが主流だからあんまりクィディッチ流行ってないのいいよね…

    1163 18/11/16(金)23:54:05 No.548126644

    ジャンプで連載してたら 粘着されそうなぐらい突っ込みどころは多い? アバダクルシインペリは後付け!みたいな

    1164 18/11/16(金)23:54:05 No.548126650

    セオドールいいよね…

    1165 18/11/16(金)23:54:22 No.548126719

    >映画はアズカバン辺りからだいぶザックリ話削るようになった印象 >原作はどんどん伸びて不死鳥の騎士団とかすごい事になってた 尺足りないからしょうがないさ

    1166 18/11/16(金)23:54:32 No.548126751

    マグルのジジイ殺した時っておじぎ弱体化してたのにアバダ余裕で撃てるのは流石

    1167 18/11/16(金)23:54:34 No.548126754

    翻訳の人は訳者後書きで自分のことばかり話すのがなんだお前って思って読んでた 作者の父親が死んだならともかく訳者の親父が死んだからなんだよ

    1168 18/11/16(金)23:54:37 No.548126770

    「」は当然マホウトコロ卒業してトヨハシテングに所属してたよな?

    1169 18/11/16(金)23:54:44 No.548126798

    >アメリカの魔法魔術学校の設定とか読んでるだけで楽しいぞ 日本にもあるんだろうか

    1170 18/11/16(金)23:54:47 No.548126813

    >オンラインだとリスボンした瞬間にステュピファイだのレダクトだのアバダケダブラ喰らわされる酷いことになりそう アバダはどういう立ち位置がいいんだろうな 使ったらBANではあるけど