虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今更だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/16(金)22:48:32 No.548107690

    今更だけど仮想通貨で大儲けしたい

    1 18/11/16(金)22:51:29 No.548108694

    BitZenyが大暴落した時に面白半分で1万円分買ったらV字復帰したから 大暴落した仮想通貨を見たら面白半分で買ってみると良いよ

    2 18/11/16(金)22:51:50 No.548108803

    死ぬぞ

    3 18/11/16(金)22:53:13 No.548109325

    去年騒いでた気がしたけどもう終わったでしょ

    4 18/11/16(金)22:58:06 No.548110795

    丁度暴落で安くなってるぞ 全財産突っ込め

    5 18/11/16(金)22:59:31 No.548111221

    去年の中頃に70万入れた 最大で300万になった いま20万

    6 18/11/16(金)23:00:23 No.548111471

    投資じゃなくてちゃんと通貨として日常的に使えるのは無いの?

    7 18/11/16(金)23:01:21 No.548111775

    300万か夢がねぇなあ

    8 18/11/16(金)23:02:02 No.548111979

    通貨ってより取引所の信用が無い

    9 18/11/16(金)23:02:48 No.548112225

    イーサリアムとZでずっと小勝ちしてるから 夢があるほどじゃないけど小遣いはまだまだ稼げる

    10 18/11/16(金)23:03:16 No.548112375

    >投資じゃなくてちゃんと通貨として日常的に使えるのは無いの? 無い だって日常の利用じゃわざわざ使う意味ないもの

    11 18/11/16(金)23:03:48 No.548112518

    意味がないどうことか関係なく単にインフラがない

    12 18/11/16(金)23:04:35 No.548112728

    今日財布に現金なくて恥かいたから早く中国みたいに電子マネーだらけになってほしい

    13 18/11/16(金)23:06:06 No.548113181

    そこそこ儲けが出たらDMMで使うか程度

    14 18/11/16(金)23:06:13 No.548113212

    1年早ければくっそ儲けられたね… 1800万儲けてその後300万損した 税金払っても余裕のプラスだけど恐ろしくてもう入場できんよ

    15 18/11/16(金)23:06:42 No.548113354

    あんしん!あんぜん! ということでpaypalに取って代わる未来はあったはずなんだ

    16 18/11/16(金)23:07:30 No.548113637

    一般に普及するには支援やボランティアで配られるくらい使われないとダメだと思うけど 実際に災害くると停電ってだけでどうしようもないしね現状

    17 18/11/16(金)23:07:52 No.548113744

    悪いことは言わんから仮想通貨より株やった方がいい 地味だがな

    18 18/11/16(金)23:08:54 No.548114095

    ビッチ16万で180万円ほど買ったまま6万ほどまでおちて70万ほどに目減りしたけど回転しまくったのと今月頭の高騰フルレバロングいれて原資回復させた ほんとふざけたコインだよ

    19 18/11/16(金)23:09:03 No.548114145

    >あんしん!あんぜん! >ということでpaypalに取って代わる未来はあったはずなんだ あんしん(価格の不安定さがえぐい) あんぜん(しょっちゅうハッキングされて盗まれる)

    20 18/11/16(金)23:09:43 No.548114331

    Poloniexに400ドル分くらい入ってるんだけど 個人認証しろって言われて引出も取引もできなくなっちゃった めんどくせえなあ

    21 18/11/16(金)23:10:09 No.548114443

    >一般に普及するには支援やボランティアで配られるくらい使われないとダメだと思うけど >実際に災害くると停電ってだけでどうしようもないしね現状 中国が最近あった大規模停電で物々交換レベルまで戻っちゃって半々にした方がよくね?って上が考えてるとこだからな…

    22 18/11/16(金)23:10:23 No.548114515

    poloはいきなり草コイン取引停止するから嫌い おれのPOTを返せ

    23 18/11/16(金)23:10:44 No.548114610

    おまけに個人認証だのなんだのうるさいしな 電子マネーでええやんってなる

    24 18/11/16(金)23:11:12 No.548114742

    災害大国日本だとキャッシュレスは無理があるってのは停電のたびに聞く

    25 18/11/16(金)23:12:09 No.548115008

    そもそもハードフォークだのハッシュウォーだののお家騒動で手持ちの資産がゴミになるリスクがあるからな 何が基軸通貨だよ恥を知れクレイグ

    26 18/11/16(金)23:12:27 No.548115076

    >300万か夢がねぇなあ こういうのは何だけど基本種銭がでかくないとでかく勝てない仕組みになってるので 相当の先見性が無い限り素人が小銭握ってでかい夢が見られる世界じゃない

    27 18/11/16(金)23:12:35 No.548115116

    >あんぜん(しょっちゅうハッキングされて盗まれる) これが致命的すぎる 電子だから完全に管理できてるとか言いながら盗まれた金がどこに行ったのかも分からず判明した頃には全部売られて泣き寝入りだからな

    28 18/11/16(金)23:13:33 No.548115447

    少なくとも去年辺りに売っぱらった奴は勝ち組だったのは揺るがないだろうな 200万円で今60万ぐらいだろ 例え億儲けてて税金払い済みでも今の価格より貰えるんだもん

    29 18/11/16(金)23:13:51 No.548115545

    草コインで60倍くらい取れるなら種5万あれば300万はいける …今そんな草自体ないけど1年前ならいろいらあったね

    30 18/11/16(金)23:14:42 No.548115792

    バクチだなぁ

    31 18/11/16(金)23:14:59 No.548115883

    この通貨で学んだとこは価格維持のための各国の中央銀行の努力よ… 誰も管理しなかったらこうなるって少し考えればわかることだけどな…

    32 18/11/16(金)23:15:29 No.548116034

    NANJとVIPSでそれぞれ10倍幅利益とれたけど 種がしょぼすぎて80万円ほどしか儲けでなかった ビビらず全額いっとけばなぁ…今頃セミリタイアできたのに

    33 18/11/16(金)23:15:34 No.548116056

    ガクトコインとかどうなったんだろ

    34 18/11/16(金)23:16:19 No.548116296

    博打ってのはみんな後悔するんですよ

    35 18/11/16(金)23:16:34 No.548116379

    >ガクトコインとかどうなったんだろ Gackt捕まる捕まる言われてるけどそのままだな

    36 18/11/16(金)23:16:50 No.548116464

    金持ちのおじさんが「ビットコイン潰すぞ」ってツイートしただけで価値が10万下がるすごい世界 インサイダーも糞もないやりたい放題の世界

    37 18/11/16(金)23:16:50 No.548116471

    俺から見たら80万も儲けてんのかよってなるけどな

    38 18/11/16(金)23:16:59 No.548116515

    >この通貨で学んだとこは価格維持のための各国の中央銀行の努力よ… あのドルと同じ価格維持してるっての扱いのどうなったのかな

    39 18/11/16(金)23:17:29 No.548116677

    国産草オープニングは安全に稼げるという風潮あったよね…

    40 18/11/16(金)23:18:04 No.548116871

    今じゃVIPSなんて2サトシだぞ もうじき1サトシ張り付きのターンで無価値になる

    41 18/11/16(金)23:18:08 No.548116887

    お金持ちのおじさんどこまで本気なのかわからない…

    42 18/11/16(金)23:18:31 No.548116992

    >金持ちのおじさんが「ビットコイン潰すぞ」ってツイートしただけで価値が10万下がるすごい世界 多分「」から聞きかじった知識で金持ちおじさん呼ばわりしてるんだろうけど あの人ただの金持ちのおじさんじゃなくて創始(考案)者なんですよ

    43 18/11/16(金)23:18:36 No.548117011

    去年より今年のほうが儲かりやすいと思うけどなあ 方向がはっきりしてるのは今年でしょ

    44 18/11/16(金)23:18:48 No.548117055

    1番酷いのは仮想通貨自体に信用がないからどっか1つがガタ落ちすると全銘柄がつられて半額になったりすること

    45 18/11/16(金)23:18:53 No.548117083

    誰にも縛られないという名目の仮想通貨で結局今年で1番好調なのは中央集権なrippleという皮肉

    46 18/11/16(金)23:18:56 No.548117098

    仮想通貨に限らないけど世間が騒ぐ前に手を出さないとうまあじないね

    47 18/11/16(金)23:19:35 No.548117280

    >金持ちのおじさんが「ビットコイン潰すぞ」ってツイートしただけで価値が10万下がるすごい世界 >インサイダーも糞もないやりたい放題の世界 ウィンクルボスのこと? アイツらまだ売ってなかったのか馬鹿だろ

    48 18/11/16(金)23:19:37 No.548117292

    すごいよね価値が下がるの確定する情報出す前にフルレバショート仕込んでおくだけで数千万余裕で儲かる

    49 18/11/16(金)23:19:49 No.548117342

    俺のグラボ高騰させてた差額だけは返してもらって それでようやくトントンだ

    50 18/11/16(金)23:20:20 No.548117497

    はあ…来年確定申告しないとなあ…

    51 18/11/16(金)23:20:21 No.548117503

    >誰にも縛られないという名目の仮想通貨で結局今年で1番好調なのは中央集権なrippleという皮肉 しかも価値確定したと思いきや気軽に2倍上がったり下がったりする

    52 18/11/16(金)23:20:26 No.548117521

    11月に50万を70万にしたがすぐバブル崩壊 あと3ヶ月早く始めりゃ良かった

    53 18/11/16(金)23:20:56 No.548117686

    ビットコ建てされてる時点で連動するからアルトなんか無駄だよねってなる 結局ボラあるやつに金入れるしかない

    54 18/11/16(金)23:20:59 No.548117704

    50万突っ込んでも70万にしかならないのは夢がないなぁ…

    55 18/11/16(金)23:21:16 No.548117786

    仮想通貨なにそれ? 状態のテレビは流石だと思う

    56 18/11/16(金)23:21:49 No.548117989

    >仮想通貨に限らないけど世間が騒ぐ前に手を出さないとうまあじないね 2015年に一回騒がれたけどねマウントゴックスの奴 あの時暴落したの手を出しておけば50倍になってたよ

    57 18/11/16(金)23:21:55 No.548118039

    1satoshiは下限でこれより下がらないけど 0.00000001BTCが扱いづらいから1satoshiを作ったように 0.00000001satoshiの価値のコインを作ればすべてのコインはまだまだ下がる?

    58 18/11/16(金)23:22:09 No.548118115

    ほんとパチンコで勝った負けたみたいなノリだな!

    59 18/11/16(金)23:22:17 No.548118161

    1年前に売り抜けた人が最高だな 数円のモナが2000円まで上がったから

    60 18/11/16(金)23:22:24 No.548118199

    >仮想通貨なにそれ? >状態のテレビは流石だと思う おあしす決め込むプロだからな

    61 18/11/16(金)23:22:24 No.548118202

    2年前に全財産ブッ込めば1年で数十倍も可能だったな

    62 18/11/16(金)23:22:31 No.548118229

    年始もそうだけど春先から今に至るまでまでの糞みたいな下方トレンドよ 現物しかやらないからマジでつまらなかった

    63 18/11/16(金)23:22:42 No.548118294

    >2015年に一回騒がれたけどねマウントゴックスの奴 >あの時暴落したの手を出しておけば50倍になってたよ みんな今ならそう言うのだ 株でもなんでもそうだけど

    64 18/11/16(金)23:23:10 No.548118448

    >1年前に売り抜けた人が最高だな >数円のモナが2000円まで上がったから 2017年1月くらいに買ってたら年末に約1000倍になってたという…

    65 18/11/16(金)23:23:22 No.548118518

    リップル6円くらいのときに1000万突っ込んでおけば良かった

    66 18/11/16(金)23:23:46 No.548118665

    ナカモトサトシ死んでると思う 全然売却しないし

    67 18/11/16(金)23:24:05 No.548118753

    株には夢がないの?

    68 18/11/16(金)23:24:09 No.548118764

    たられば言ってたらきりがない さて…この手元にあるBCHSVをどうするか…

    69 18/11/16(金)23:24:31 No.548118885

    そもそもサトシ複数人説とかあるからな 空想上の人物かも試練

    70 18/11/16(金)23:24:36 No.548118907

    価値がありますぞーって言えば民衆はまだまだ踊らされるし踊る気もマンマンな気がする

    71 18/11/16(金)23:24:42 No.548118932

    税務署がかなりやる気になってるから税金ちゃんと納めとけよ 取引履歴は全部バレてるぞ

    72 18/11/16(金)23:24:50 No.548118981

    >株には夢がないの? あるよ でも価格がグラグラ動く仮想通貨の方が少ない種銭だと稼げる まぁ大半は死ぬが

    73 18/11/16(金)23:25:28 No.548119189

    100人が仮想通貨したら1人が大儲けして99人は死んでるイメージ

    74 18/11/16(金)23:25:40 No.548119254

    ナカモトサトシが年末に売却してたら3兆円だったらしいな まぁもう夢の話だが

    75 18/11/16(金)23:26:05 No.548119384

    テレビCMしまくって新規をあつめたタイミングで糞糞暴落させて焼き尽くしたからな

    76 18/11/16(金)23:26:05 No.548119387

    >100人が仮想通貨したら1人が大儲けして99人は死んでるイメージ 331人だってよ2017年の億り人

    77 18/11/16(金)23:26:22 No.548119473

    無から有が煽るだけで産まれるんだから現代の錬金術だよ

    78 18/11/16(金)23:26:26 No.548119491

    >331人だってよ2017年の億り人 そんだけ…

    79 18/11/16(金)23:26:51 No.548119612

    未だにこれにしがみついてるのってあの時の熱狂が忘れられない中毒者でしょ バブル経済やライブドアの時もいた

    80 18/11/16(金)23:26:56 No.548119631

    半分以上は税金か…

    81 18/11/16(金)23:27:03 No.548119666

    331人って何人中よ…まぁ入れんな

    82 18/11/16(金)23:27:03 No.548119669

    儲かってる奴がいるってことは そのぶん損してる奴もいるんだ

    83 18/11/16(金)23:27:11 No.548119703

    今年もバブルだけどな ショートバブル ごちそうさまでした

    84 18/11/16(金)23:27:28 No.548119786

    空売りし放題

    85 18/11/16(金)23:27:48 No.548119900

    今年から始めて300万儲けて離脱した これは買ったと言えるのか

    86 18/11/16(金)23:27:52 No.548119923

    本格的に世間へ広まった段階ではもう50万円くらいだったからね 億は厳しい

    87 18/11/16(金)23:27:57 No.548119942

    >>331人だってよ2017年の億り人 >そんだけ… 真面目に取引するより仮想通貨の情報サイトや取引所勧誘サイトのアフィ報酬の方が稼げた身も蓋もない結末

    88 18/11/16(金)23:28:07 No.548120006

    当たり前だけど儲かってるヤツの裏に屍ありだからな

    89 18/11/16(金)23:28:27 No.548120089

    株よりなんとなく親しみやすいとおもう フォーラムもあるし基本的にオープンだし

    90 18/11/16(金)23:28:36 No.548120136

    仮想通貨ってゼロサムゲームなの?

    91 18/11/16(金)23:28:39 No.548120152

    今年は5月から5ヶ月間ビットコショートオンリーで6000万ほど含み益でたよ

    92 18/11/16(金)23:28:55 No.548120229

    >株よりなんとなく親しみやすいとおもう >フォーラムもあるし基本的にオープンだし 正気か

    93 18/11/16(金)23:28:57 No.548120234

    >仮想通貨ってゼロサムゲームなの? はい

    94 18/11/16(金)23:29:19 No.548120357

    ガンホーの株で億稼いだ「」いたと思うし運のあるヤツには勝てんな

    95 18/11/16(金)23:29:29 No.548120397

    短期の株とかFXと一緒で予測とか操作しやすいギャンブルだからね

    96 18/11/16(金)23:29:37 No.548120433

    >株よりなんとなく親しみやすいとおもう >フォーラムもあるし基本的にオープンだし 何寝ぼけちょるんじゃ「」はん

    97 18/11/16(金)23:29:49 No.548120486

    例のまんまネズミ講のやつダメもとで参加してみたけど たぶん頓挫してとんずらこかれるんだろうな

    98 18/11/16(金)23:29:49 No.548120487

    今ならソフバンの株に投資しようぜ

    99 18/11/16(金)23:29:52 No.548120499

    取引所が一番儲かったんじゃねぇの

    100 18/11/16(金)23:29:53 No.548120504

    >ミクシィの株で億稼いだ「」いたと思うし運のあるヤツには勝てんな

    101 18/11/16(金)23:30:04 No.548120550

    マイニングしてる人たちにみんなで電気代払って地球温暖化させるだけの仕組みだった

    102 18/11/16(金)23:30:17 No.548120601

    俺は投信に月一万円ずつ積み立てるマン 三万円にしようか悩んでる

    103 18/11/16(金)23:30:30 No.548120651

    >取引所が一番儲かったんじゃねぇの 次々潰れてるじゃねぇか

    104 18/11/16(金)23:30:45 No.548120734

    大人しく投信でもやったほうが安泰ではある ハイリスクハイリターンだ

    105 18/11/16(金)23:30:49 No.548120749

    俺はMr.Rippleを許さない 絶対にだ

    106 18/11/16(金)23:31:07 No.548120831

    ぶっちゃけ今の仮想通貨はハイリスクローリターン

    107 18/11/16(金)23:31:12 No.548120855

    マイニングで地球の平均気温2度上がる説とか見ると人間は己の業で滅びるんだろうなって

    108 18/11/16(金)23:31:27 No.548120929

    中国人がモンゴルとかロシアみたいな電気代安い国に作った仮想通貨工場ってまだ稼働してんのかな

    109 18/11/16(金)23:31:29 No.548120940

    今ってそろそろ株もガクンと下がる時期だし積み立て怖くない?

    110 18/11/16(金)23:31:29 No.548120942

    ライザップに投資しようぜ

    111 18/11/16(金)23:31:30 No.548120944

    猫も杓子もiPhoneだからアップルの株買っておけば今頃は…

    112 18/11/16(金)23:31:36 No.548120967

    仮想通貨ヘッジファンドも続々畳んで大麻株なりべつのことしてる まぁ一過性なのはみんなわかってたし予定通りなんだろうな

    113 18/11/16(金)23:32:15 No.548121126

    取引所多かったときはアングラマネーのロンダリング需要とかもあったからめっちゃ増減凄かったけど もうその辺の需要はほぼ無いしな

    114 18/11/16(金)23:32:20 No.548121150

    そもそも投機目的でしか見られてないからな

    115 18/11/16(金)23:32:21 No.548121156

    >俺はMr.Rippleを許さない >絶対にだ あんな操作しまくりで不安定なの承知で儲けようと買った「」が悪いよ

    116 18/11/16(金)23:32:23 No.548121164

    結果にコミットする

    117 18/11/16(金)23:32:24 No.548121171

    来年は世界規模でリセッション起こるから投信はやめとけ

    118 18/11/16(金)23:32:33 No.548121210

    >今ってそろそろ株もガクンと下がる時期だし積み立て怖くない? むしろ不況のときこそ積み立てが生きるんだぞ 現在価値は見るな ただたんたんと買うんだ

    119 18/11/16(金)23:33:07 No.548121351

    >来年は世界規模でリセッション起こるから投信はやめとけ 去年も言ってたな

    120 18/11/16(金)23:33:20 No.548121391

    ライザップって通うのやめたら即デブに戻りそう

    121 18/11/16(金)23:33:26 No.548121418

    毎年言えば当たるからな…

    122 18/11/16(金)23:33:26 No.548121420

    でも今でもリップル回転して1日5000円くらいお小遣い稼いでるから文句言えない

    123 18/11/16(金)23:33:38 No.548121472

    >去年も言ってたな 今回はやばいよ 特に日経

    124 18/11/16(金)23:33:53 No.548121537

    超長い目で見たら株は上がり続けるという幻想があるからな…

    125 18/11/16(金)23:34:15 No.548121633

    >>去年も言ってたな >今回はやばいよ >特に日経 うんだからそれも聞いたよ世界株バブルで2018年はヤバいって

    126 18/11/16(金)23:34:18 No.548121649

    >あんな操作しまくりで不安定なの承知で儲けようと買った「」が悪いよ 違う Mr.Rippleだ

    127 18/11/16(金)23:34:48 No.548121790

    >超長い目で見たら株は上がり続けるという幻想があるからな… 1920年代の世界恐慌は元の金額まで戻るのに30年かかった

    128 18/11/16(金)23:34:57 No.548121833

    >でも今でもリップル回転して1日5000円くらいお小遣い稼いでるから文句言えない リップル回転で300万稼いだけど自律神経おかしくして止めちゃった 寝ても覚めてもチャートの弧とが気にかかってしまってね

    129 18/11/16(金)23:35:26 No.548121947

    >1920年代の世界恐慌は元の金額まで戻るのに30年かかった 超長い目で見てくれ

    130 18/11/16(金)23:35:42 No.548122017

    ここ10年で株価がどんどん上昇してるの怖くない? そろそろゆり戻し来るでしょ

    131 18/11/16(金)23:35:55 No.548122067

    >超長い目で見たら株は上がり続けるという幻想があるからな… それはNWダウくらいだ… 義務みたいなものになってるけど

    132 18/11/16(金)23:36:05 No.548122111

    スルガ銀行株とかどう?

    133 18/11/16(金)23:36:08 No.548122122

    >リップル回転で300万稼いだけど自律神経おかしくして止めちゃった >寝ても覚めてもチャートの弧とが気にかかってしまってね わかる 長くやると精神おかしくするのは感じるから 1日2時間くらいしか触らないし絶対にポジション持って寝たり外出したりしない

    134 18/11/16(金)23:36:31 No.548122224

    来るというか来て欲しい 株買い遅れたから下がれ

    135 18/11/16(金)23:36:54 No.548122325

    総合的な税金が楽しみ

    136 18/11/16(金)23:36:55 No.548122329

    株式って種いくらくらいから始められるの?

    137 18/11/16(金)23:37:09 No.548122385

    億の金が簡単に動く世界なんてゴルゴ過労死しそうなんだけど

    138 18/11/16(金)23:37:44 No.548122535

    なるほど俺の知り合いが絶対安心な日本企業だからって在職中のボーナスと退職金を突っ込んだ会社があってな 東芝っていうんですけど

    139 18/11/16(金)23:37:46 No.548122550

    >株式って種いくらくらいから始められるの? 積み立てNISAなら月々5000円からでもいいよ! 欲を言うなら2万はほしいけど

    140 18/11/16(金)23:37:49 No.548122563

    >株式って種いくらくらいから始められるの? 株やらずにこれやってたってキチガイだろ… 上級者向けなのに

    141 18/11/16(金)23:37:52 No.548122582

    クレイグさっさとSV買い上げてくれ

    142 18/11/16(金)23:38:12 No.548122648

    >なるほど俺の知り合いが絶対安心な日本企業だからって在職中のボーナスと退職金を突っ込んだ会社があってな >東芝っていうんですけど 実際V字回復してなかった

    143 18/11/16(金)23:38:35 No.548122747

    >なるほど俺の知り合いが絶対安心な日本企業だからって在職中のボーナスと退職金を突っ込んだ会社があってな >東芝っていうんですけど 東芝は元から… 東電なら信ぴょう性出たんだがな

    144 18/11/16(金)23:38:46 No.548122791

    積み立てNISAてあれ株なんだ…

    145 18/11/16(金)23:39:19 No.548122940

    アメリカ国債でも買おう

    146 18/11/16(金)23:39:21 No.548122949

    10万から100万になったけど今1万になった まぁそのまえに種銭は抜いたから損はしてないけど 三回100万になってそのたびにほぼ0になったなぁ 今は殆ど動きなくなったからここ2ヶ月まったくトレードしなくなった

    147 18/11/16(金)23:39:33 No.548122998

    株も国債も似たようなもんだ

    148 18/11/16(金)23:39:51 No.548123058

    >10万から100万になったけど今1万になった し、死んでる…

    149 18/11/16(金)23:40:39 No.548123271

    ビットバンクに80万ほど入れてるけど全然触ってないわ あれどうしよ

    150 18/11/16(金)23:40:56 No.548123347

    どんな投資でも種銭は最低でも100万円以上ないと勝っても美味しくない

    151 18/11/16(金)23:40:57 No.548123349

    >し、死んでる… 種銭は抜いてるから損はしてないよ まぁあそびとしては楽しかった

    152 18/11/16(金)23:41:10 No.548123393

    暴落のおかげでボラがめっちゃ出てて短期FXがとても楽しい

    153 18/11/16(金)23:41:21 No.548123444

    >ビットバンクに80万ほど入れてるけど全然触ってないわ >あれどうしよ もう40万以下になってそう

    154 18/11/16(金)23:41:42 No.548123531

    >あれどうしよ リップル52円くらいだから買っといて寝かせとけば? 暴落しても15円くらいだし少しは残るよ 上がれば200円とかいくかもね…いくかな…

    155 18/11/16(金)23:41:46 No.548123548

    190万から1億2000万になってずっとホールドしてたけど今580万

    156 18/11/16(金)23:41:48 No.548123558

    >>ビットバンクに80万ほど入れてるけど全然触ってないわ >>あれどうしよ >もう40万以下になってそう いや日本円だから大丈夫 リップル買うかなあ

    157 18/11/16(金)23:42:05 No.548123645

    よく分からないものは買うなの黄金律は常に信頼できる

    158 18/11/16(金)23:42:40 No.548123807

    損ばっかしすぎ…

    159 18/11/16(金)23:42:41 No.548123811

    >暴落のおかげでボラがめっちゃ出てて短期FXがとても楽しい 見てないから知らないけどボラ出てるとはいっても3~5月ほどではないんでしょ?

    160 18/11/16(金)23:42:53 No.548123871

    NISAはローリターンだけどほぼ確実に儲かるのにやってない人多いよね

    161 18/11/16(金)23:43:01 No.548123898

    >190万から1億2000万になってずっとホールドしてたけど今580万 どうして利確しなかったんですか…どうして…

    162 18/11/16(金)23:43:08 No.548123931

    気づいたらドルが113円あっさり割っててちょっとつらみ

    163 18/11/16(金)23:43:38 No.548124070

    利確したら税金やばいからだよゥ!!

    164 18/11/16(金)23:43:39 No.548124071

    億あったら別のところに投資するだけで安泰だというのに

    165 18/11/16(金)23:44:09 No.548124200

    一億勝ってるやつがいるということは一億負けてる人がいるということなんだ 現物だから厳密に負けとは言えないけど

    166 18/11/16(金)23:44:17 No.548124242

    >利確したら税金やばいからだよゥ!! いやそれでも半分残るじゃないか 4000万を捨てたようなもんだ…

    167 18/11/16(金)23:44:21 No.548124262

    >真面目に取引するより仮想通貨の情報サイトや取引所勧誘サイトのアフィ報酬の方が稼げた身も蓋もない結末 現実的に稼ぐやつはそうやって煽るだけ煽るやつだよ それで広告費はどこから出てるか考えられないアホがカモられて終わり

    168 18/11/16(金)23:44:40 No.548124337

    億あったら鮎ダシ以外のラーメン屋始めた方がいい

    169 18/11/16(金)23:44:52 No.548124386

    >利確したら税金やばいからだよゥ!! でも今その税込み後以下の金額じゃないですか…

    170 18/11/16(金)23:45:26 No.548124517

    プロは先物で儲けるからな

    171 18/11/16(金)23:45:38 No.548124579

    >見てないから知らないけどボラ出てるとはいっても3~5月ほどではないんでしょ? 全盛期と比べちゃあれだけど数十分で万幅動くよ 先月の一時間に数百円しか動かない相場に比べたらほんとありがたい相場だよ

    172 18/11/16(金)23:46:31 No.548124778

    若い子がハマったんだってな 大学生くらいの

    173 18/11/16(金)23:46:43 No.548124828

    今年はショートしてればどこで初めても儲かってそう