虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/16(金)22:45:02 10代... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/16(金)22:45:02 No.548106544

10代の妄想はいくら盛ってもよい

1 18/11/16(金)22:47:15 No.548107281

若さの特権だよね

2 18/11/16(金)22:48:08 No.548107559

どんだけ火属性好きなんだ

3 18/11/16(金)22:48:45 No.548107773

中二の頃ファンタジー系の中二病にかからなかったのが悔やまれる…

4 18/11/16(金)22:48:47 No.548107786

私はいいと思う

5 18/11/16(金)22:49:36 No.548108044

俺なら氷系ばっかりになるな…

6 18/11/16(金)22:49:38 No.548108064

今の子は昔以上にこういうものの発散場所もとい 表現の場があるのが良くもあり悪くもあるんだろうなあ…

7 18/11/16(金)22:49:41 No.548108080

俺は雷属性だから…

8 18/11/16(金)22:50:49 No.548108448

闇と光のハイブリッド… 白黒の髪でオッドアイにもしちゃう!

9 18/11/16(金)22:50:50 No.548108456

中二に火属性ってそんなに刺さるかな

10 18/11/16(金)22:51:02 No.548108525

右手壊れたら直せる人がいない…

11 18/11/16(金)22:51:18 No.548108631

日常生活では多目的義手に換装する

12 18/11/16(金)22:51:45 No.548108781

やめろお!

13 18/11/16(金)22:52:04 No.548108873

サイボーグアームだけ世界観違わね?

14 18/11/16(金)22:52:10 No.548108909

>中二に火属性ってそんなに刺さるかな 黒炎なら

15 18/11/16(金)22:52:25 No.548109007

>中二に火属性ってそんなに刺さるかな 闇とか光とか色々一周して敢えてスタンダードな火属性で行ったのかも

16 18/11/16(金)22:52:27 No.548109028

>中二に火属性ってそんなに刺さるかな 土属性以外なら大体刺さる

17 18/11/16(金)22:52:30 No.548109048

昔はいくら盛ってもよいタイプだった 少ししてバランスとらないとだせーとなった 今は一周回ってそれはそれでいいんじゃないかってなってる

18 18/11/16(金)22:52:43 No.548109135

中二なら重力属性だろう

19 18/11/16(金)22:52:45 No.548109142

>サイボーグアームだけ世界観違わね? 丁度FF7でSF半分ファンタジー半分な世界観が流行った名残だと思う

20 18/11/16(金)22:52:56 No.548109224

>中二なら無属性だろう

21 18/11/16(金)22:52:57 No.548109239

無属性!

22 18/11/16(金)22:53:15 No.548109338

SAGAみたいになってんぞ

23 18/11/16(金)22:53:21 No.548109370

能力無効化!

24 18/11/16(金)22:53:40 No.548109476

概念攻撃!

25 18/11/16(金)22:54:17 No.548109676

単一の属性に特化するより なんか火水土風氷雷光闇あたりの全属性を使い分けるとかいう妄想をよく見た

26 18/11/16(金)22:54:30 No.548109753

闇属性じゃないからセーフ

27 18/11/16(金)22:54:40 No.548109810

昔は風属性いい!だった いまは土属性だな…ってなってる

28 18/11/16(金)22:55:50 No.548110144

俺は水と闇の二重属性…!

29 18/11/16(金)22:55:55 No.548110181

>中二の頃ファンタジー系の中二病にかからなかったのが悔やまれる… こういう人はどういう中二病にかかるの?

30 18/11/16(金)22:56:18 No.548110269

どう考えても電気属性が便利だろ…?

31 18/11/16(金)22:56:33 No.548110347

風属性はちょっとカッコつけすぎてるから自身がないと出来ない

32 18/11/16(金)22:57:18 No.548110568

毒属性と光属性を併せ持つ神官!みたいな設定だった

33 18/11/16(金)22:57:31 No.548110631

なんだかんだで地属性がいい

34 18/11/16(金)22:57:32 No.548110635

中2の頃は雷・闇・重力・無辺りがトレンドだった

35 18/11/16(金)22:57:54 No.548110736

>こういう人はどういう中二病にかかるの? 遊戯王世界で環境トップデッキ使って無双とか…

36 18/11/16(金)22:58:20 No.548110877

>こういう人はどういう中二病にかかるの? ミリタリー系とか…?

37 18/11/16(金)22:58:22 No.548110884

重力属性は一周回ってダサい

38 18/11/16(金)22:59:10 No.548111120

みんなに好きになってもらえる 凄く強くて優しい

39 18/11/16(金)22:59:29 No.548111205

クロノとロマサガ2の影響で光闇じゃなくて天と冥属性だった

40 18/11/16(金)22:59:32 No.548111225

>こういう人はどういう中二病にかかるの? セカイ系の見すぎでSFロボット系の中二病にかかる かかった

41 18/11/16(金)22:59:46 No.548111280

>こういう人はどういう中二病にかかるの? 映画で… レオンとかタクシードライバーとか…

42 18/11/16(金)22:59:58 No.548111336

俺は聖闘士星矢とかサムライトルーパーに影響されていたのでアーマー装着系だった

43 18/11/16(金)23:00:16 No.548111440

宝くじ当てても恨まれるから禁止っつって 中二病の妄想際限で世界滅ぼすのはOKとか意味わかんねえ

44 18/11/16(金)23:00:29 No.548111505

コピー能力だったな お強いヒロインの女の子に守られながらダメージ食らって敵能力を解析するやつ

45 18/11/16(金)23:00:32 No.548111524

自分にではなく創作のキャラと性的なリビドーの二つに振ってたなあ…

46 18/11/16(金)23:00:49 No.548111613

俺はオリジナルスタンド能力だからセーフだ

47 18/11/16(金)23:01:07 No.548111718

>ミリタリー系とか…? 爆撃機に載って単身で敵の首都に突撃するのいいよね…

48 18/11/16(金)23:01:10 aSNUEkuY No.548111729

>こういう人はどういう中二病にかかるの? ゲーセンで連勝しまくって今で言うマウントみたいのとってた 死にたくなる

49 18/11/16(金)23:01:20 No.548111770

su2715921.jpg ヒロインも盛る

50 18/11/16(金)23:01:53 No.548111939

やっぱりコピー能力で行こうよ 後半に真の力に目覚める感じで

51 18/11/16(金)23:01:57 No.548111958

雷とか風とかそういう属性好きだった

52 18/11/16(金)23:02:24 No.548112103

全属性!って曇りのない瞳で答えられるなら小学生

53 18/11/16(金)23:02:30 No.548112128

>宝くじ当てても恨まれるから禁止っつって >中二病の妄想際限で世界滅ぼすのはOKとか意味わかんねえ 世界滅びた後確実に戻してくれって願いごとするの見越してやってるんだろう

54 18/11/16(金)23:03:33 No.548112447

水はクールすぎて外見に自信が無いとできないし 風はキザだからちょっと荷が重いし 土は地味だし 結局火が無難

55 18/11/16(金)23:03:53 No.548112539

ベタだけど光属性みたいなのが好きだった すべての属性を兼ね備えるみたいなの あと魔装機神の属性いいよね

56 18/11/16(金)23:03:59 No.548112566

雷というか電気属性だったな…

57 18/11/16(金)23:04:07 No.548112601

東京アンダーグラウンドが大好きでした!

58 18/11/16(金)23:04:14 No.548112630

俺は今も昔も闇属性だぞ俺

59 18/11/16(金)23:04:16 No.548112644

せっかくの妄想なのに無難を選ぶなよ

60 18/11/16(金)23:04:40 No.548112760

ヒョロイ体で火属性はなんか許されない気がするし…

61 18/11/16(金)23:05:28 No.548112992

今だったら確実に性奴隷化の術一本でいくと思う

62 18/11/16(金)23:05:54 No.548113122

死属性とかいう完全に響きだけで悦に浸る

63 18/11/16(金)23:06:11 No.548113196

次元斬

64 18/11/16(金)23:06:17 No.548113238

>今だったら確実に性奴隷化の術一本でいくと思う お互いつまらない大人になっちまったな

65 18/11/16(金)23:06:24 No.548113266

強すぎる能力の代償としてデメリットをつける(実際はデメリットになってない)

66 18/11/16(金)23:06:56 No.548113441

複合属性って最高にかっこいいよね

67 18/11/16(金)23:07:06 No.548113501

氷の剣!

68 18/11/16(金)23:07:24 No.548113602

属性が散ってもなんかツギハギ感出ちゃうよ 火一本いいと思うよ

69 18/11/16(金)23:08:13 No.548113859

左手は炎属性 右手は氷属性

70 18/11/16(金)23:08:14 No.548113863

身体能力強化系!

71 18/11/16(金)23:08:25 No.548113910

サモンナイトの機・鬼・霊・獣の4属性も好き

72 18/11/16(金)23:08:27 No.548113919

自分の体の体積と同じ分だけ鉄のような黒い何かを精製できる能力だった 手で触れてるところにしか出せなくて体が離れると3秒で喪失 おおざっぱな形ならすぐ作れるけど細かい鋭いものほど精製に時間がかかるって設定で

73 18/11/16(金)23:09:01 No.548114137

>死属性とかいう完全に響きだけで悦に浸る 「4」番目の隠された能力… みたいなダブルミーニングもして超格好いい!って静かにテンションあげる

74 18/11/16(金)23:09:27 No.548114254

あぁ召喚魔法もいいな……

75 18/11/16(金)23:09:34 No.548114289

他属性から蔑まれた無属性の俺が最強でした(笑)だとなろう主人公

76 18/11/16(金)23:09:39 No.548114309

風属性だった 具体的には打神鞭

77 18/11/16(金)23:10:02 No.548114410

フフフ…今日はヒュッケバインMk-Ⅲ改の設定を披露してもいいそうだな…

78 18/11/16(金)23:10:02 No.548114413

属性はわかんないけど材料からモノを作る能力とか妄想してたな 今は3Dプリンタがあっていい時代だなあって思う出力に時間はかかるけどね

79 18/11/16(金)23:10:06 No.548114426

>他属性から蔑まれた無属性の俺が最強でした(笑)だとなろう主人公 それルイズじゃない?

80 18/11/16(金)23:10:12 No.548114455

木属性と死属性の組み合わせが好き

81 18/11/16(金)23:10:25 No.548114521

風属性で見えない武器をなんでも作ることができるくらいだ 銃の握りでも剣持ってたりするし実質空気だから重さも無いし 銃弾無限長さも自由なの

82 18/11/16(金)23:11:04 No.548114702

SFよりファンタジー系の人の方が多いんかな

83 18/11/16(金)23:11:05 No.548114709

教会に禁じられた闇属性の術を扱う地下魔術ギルドの刺客だけど 仲間を手に掛けた裏切り者達を始末する旅が10年目に突入した

84 18/11/16(金)23:11:06 No.548114713

火属性だけど本気だすと光属性になるやつ

85 18/11/16(金)23:11:13 No.548114749

武器はなに使っちゃうの?大剣?二刀流?槍?

86 18/11/16(金)23:12:06 No.548114990

>SFよりファンタジー系の人の方が多いんかな 俺ロボットの妄想ばっかしてたよ 現地改修の量産機から偶然乗り込む専用機まで幅広く妄想してたよ

87 18/11/16(金)23:12:16 No.548115039

そらデザートイーグル50AEの2丁拳銃でしょう

88 18/11/16(金)23:12:27 No.548115075

はー?一生現役ですがー?

89 18/11/16(金)23:12:40 No.548115143

まじで最初に邪悪なるものが封印されし右腕が疼く 的なことを考えたやつ天才

90 18/11/16(金)23:12:43 No.548115154

オリジナル召喚獣というかオリジナルペルソナを考えていた タロットカードいいよね…

91 18/11/16(金)23:12:44 No.548115162

>それルイズじゃない? ルイズは無属性だとバカにされてたんじゃなくて 魔法が使えないとバカにされてたけど実は伝説の最強魔法無属性の使い手だっただからちょっと違うかな

92 18/11/16(金)23:12:47 No.548115178

>su2715921.jpg >ヒロインも盛る これ敵がヤバい気がする…

93 18/11/16(金)23:13:06 No.548115300

>SFよりファンタジー系の人の方が多いんかな ファンタジーは入門でいきなりSFに切り替わったな そっからはずっと遺伝子操作のキメラの設定ばっかり練ってた

94 18/11/16(金)23:13:24 No.548115396

中二時代にアーマードコアがぶち当たっちゃったからなあ…

95 18/11/16(金)23:13:24 No.548115397

今でもオリジナル妄想ストーリー絶賛連載中だよ

96 18/11/16(金)23:13:55 No.548115563

思春期の男の子に皆川漫画は劇薬でしたよええ

97 18/11/16(金)23:14:13 No.548115646

大剣選ぶのが小学生 刀が中学生 銃は高校生

98 18/11/16(金)23:14:14 No.548115655

>武器はなに使っちゃうの?大剣?二刀流?槍? シールドバトンと蹴りかな…

99 18/11/16(金)23:14:18 No.548115679

昔の妄想のヒロインなんでか双子ばっかだった

100 18/11/16(金)23:14:18 No.548115680

こないだのもののけ姫放送で 当時は全然気にしてなかったけどアシタカってそういう要素盛りまくりなのに超かっこいいって凄いな!って思った

101 18/11/16(金)23:14:33 No.548115744

結構最近までしてるけど今は未だに前線で現役の総帥やってるよ

102 18/11/16(金)23:14:38 No.548115769

アンドロイドに芽生える感情とかそう言う方向の妄想が強かったです…

103 18/11/16(金)23:14:40 No.548115786

厨二病とは違うけど授業中ずっとゾンビ対策してた

104 18/11/16(金)23:15:28 No.548116023

ロードス島戦記でファンタジーに被れた子供がイートマン見てこれからの時代はサイバーパンクだよな!と掌返したのが中学生の頃だった

105 18/11/16(金)23:15:40 No.548116088

何に影響されたか分からないけど日本中に隠し子がいる世界一喧嘩の強いトラックドライバーの妄想してた 日本中とか世界一とかごちゃごちゃなのが子供っぽい

106 18/11/16(金)23:16:02 No.548116198

授業中に運動場にヘリが着陸して お迎えにあがりました的な妄想ばっかりしてた

107 18/11/16(金)23:16:21 No.548116311

>何に影響されたか分からないけど日本中に隠し子がいる世界一喧嘩の強いトラックドライバーの妄想してた むしろオッサンっぽい妄想だ

108 18/11/16(金)23:16:29 No.548116362

ボルトクランクは劇薬すぎる 約束だ…相手をしてもらおう

109 18/11/16(金)23:16:31 No.548116370

10代の妄想って言うけど今でも10代みたいな妄想してるぞ俺

110 18/11/16(金)23:16:34 No.548116382

ファンタジー系は全くと言っていいほど触れてこなかったな… よく考えたら今でもあんまり触れてないわ…

111 18/11/16(金)23:16:52 No.548116482

>10代の妄想って言うけど今でも10代みたいな妄想してるぞ俺 寝る前とかお風呂入ってる時するよね…

112 18/11/16(金)23:17:03 No.548116552

>10代の妄想って言うけど今でも10代みたいな妄想してるぞ俺 男の心はいつまで少年だからね 仕方ないね

113 18/11/16(金)23:17:16 No.548116611

クロスオーバーは基本だよね

114 18/11/16(金)23:17:19 No.548116627

>こないだのもののけ姫放送で >当時は全然気にしてなかったけどアシタカってそういう要素盛りまくりなのに超かっこいいって凄いな!って思った セリフもめっちゃキザでやることなすこと気取ってんのにクソカッコいいわな

115 18/11/16(金)23:17:42 No.548116748

>厨二病とは違うけど授業中ずっとゾンビ対策してた ゾンビパニックシミュレーションは社会人の嗜み

116 18/11/16(金)23:17:54 No.548116812

物語序盤の火耐性で死にかけて 中盤から出てくる火属性無効に剣の物理ダメージで対抗するハメになり 終盤火属性攻撃吸収で詰むタイプのスレ画

117 18/11/16(金)23:18:11 No.548116910

>10代の妄想って言うけど今でも10代みたいな妄想してるぞ俺 常に上映中だぞ俺

118 18/11/16(金)23:18:20 No.548116951

>中二時代にアーマードコアがぶち当たっちゃったからなあ… アーマードコアもエースコンバットも刺さったから生き物機械問わず大体何かに乗ってたわ…

119 18/11/16(金)23:18:22 No.548116955

>寝る前とかお風呂入ってる時するよね… >男の心はいつまで少年だからね >仕方ないね なんなら知識が広がってる分10代の時より痛い妄想かもしれん

120 18/11/16(金)23:18:26 No.548116970

>武器はなに使っちゃうの?大剣?二刀流?槍? エンチャント農具→武器召喚→鉈とクロスボウって感じで変わって行ったな

121 18/11/16(金)23:18:27 No.548116975

>むしろオッサンっぽい妄想だ というかそういうオッサンっぽさに憧れてたんだと思う

122 18/11/16(金)23:18:48 No.548117059

寝る前は妄想タイムだよな 一日の反省をしましょうなんてクソくらえだ

123 18/11/16(金)23:18:50 No.548117072

>クロスオーバーは基本だよね マスターが自分と版権キャラな聖杯戦争とか妄想しちゃう

124 18/11/16(金)23:19:19 No.548117193

顔にタトゥー 目はオッドアイ 紐で縛ったロン毛 首にマフラー たなびくコート そんな俺の昔のオリキャラ妄想

125 18/11/16(金)23:19:21 No.548117199

土属性好きとカスタム量産機好きは同じ穴の狢

126 18/11/16(金)23:19:21 No.548117204

拗らせ過ぎちゃって量産機を使う妄想ばっかしてた

127 18/11/16(金)23:19:35 No.548117281

>何に影響されたか分からないけど日本中に隠し子がいる世界一喧嘩の強いトラックドライバーの妄想してた トラック野郎だこれ

128 18/11/16(金)23:19:46 No.548117331

>なんなら知識が広がってる分10代の時より痛い妄想かもしれん 10代は割と無邪気な最強モテモテだけど未だと小賢しいやれやれで自分以外が見たら軽蔑されそうな妄想だよ

129 18/11/16(金)23:20:06 No.548117427

昔も今もあのキャラにはこのデッキが似合いそうだな…で遊戯王の妄想ばっかしてるぞ俺

130 18/11/16(金)23:20:28 No.548117531

今見たら俺が高校の頃にまとめてたノートによると当時俺がよく考えてたのは 剣と魔法のファンタジー世界を舞台にある冒険者達のパーティによる一大スペクタクル冒険譚だった 大まかなストーリーとパーティのキャラ設定と国設定書いてた どうもロードスとかテイルズとかああいうのにかなり影響受けてたように見える

131 18/11/16(金)23:20:30 No.548117543

中学生の時はるろ剣にはまってたから刀派だったな…

132 18/11/16(金)23:20:31 No.548117548

>武器はなに使っちゃうの?大剣?二刀流?槍? 槍→棍→鎖鎌→素手 途中でなんかニンジャ方向にシフトしてしまった

133 18/11/16(金)23:20:40 No.548117592

>寝る前は妄想タイムだよな >一日の反省をしましょうなんてクソくらえだ 余裕ある時は脳内小説少しずつ進めてるけどクソ忙しい時は 仕事の段取りばかり考えて小説の内容少し忘れてやり直しになる

134 18/11/16(金)23:20:47 No.548117633

五感で感じるだけでそれがどういうものか瞬時に把握する能力とかよく妄想してたな…

135 18/11/16(金)23:20:58 No.548117698

妄想し続けてる俺はまだまだ大人になり切れてないのに作ったキャラはどんどん大人になってってどんどん落ち着いたりやさぐれていく…

136 18/11/16(金)23:21:24 No.548117825

>五感で感じるだけでそれがどういうものか瞬時に把握する能力とかよく妄想してたな… うわぁ~ そんな感じの考えてたわ……

137 18/11/16(金)23:21:33 No.548117878

俺すぐ妄想設定忘れちゃってやり直しになるな…

138 18/11/16(金)23:21:38 No.548117918

身の程を弁えた厨二ファットキッズだったので太った腹から毒が滲み出すタイプの魔王軍四天王が一角という設定なら作ったことがある

139 18/11/16(金)23:21:58 No.548118055

>余裕ある時は脳内小説少しずつ進めてるけどクソ忙しい時は >仕事の段取りばかり考えて小説の内容少し忘れてやり直しになる 気が付いたらここ数年ずっと仲間集めの段階繰り返してる…

140 18/11/16(金)23:22:01 No.548118070

木(植物)属性だから植物をはぐくむ大地も味方して実質木・土の2属性! みたいなキャラを見てから○○属性だけど実は××属性も!みたいな抜け道ばかり探していた

141 18/11/16(金)23:22:19 No.548118172

>武器はなに使っちゃうの?大剣?二刀流?槍? 薙刀だよね

142 18/11/16(金)23:22:32 No.548118236

あえて土属性とか言い出すひねくれた思春期でした故…

143 18/11/16(金)23:22:40 No.548118278

俺の昔書いたノートによれば意思を持ったスタンドみたいな相棒と一緒に現代で異能バトルをするらしい 異能バトル中は右目が相棒と同じ色に変わって右目周りの髪の毛が逆立つ

144 18/11/16(金)23:22:48 No.548118324

気取って無能力者突撃銃使いの一匹狼とか妄想してたな…

145 18/11/16(金)23:22:51 No.548118335

でも中学生の頃にファンタジーRPGにハマったら 光と闇の力が合わさって最強に見えるとか絶対に思うから・・・

146 18/11/16(金)23:23:31 No.548118572

>武器はなに使っちゃうの?大剣?二刀流?槍? 長巻!

147 18/11/16(金)23:24:08 No.548118761

オッドアイの異常なまでの中2パワーはなんなんだろうな

148 18/11/16(金)23:24:37 No.548118917

>武器はなに使っちゃうの?大剣?二刀流?槍? 鎌だぜーーーー!!

149 18/11/16(金)23:25:02 No.548119053

>武器はなに使っちゃうの?大剣?二刀流?槍? マフラー! マフラーが刃になって両刃の剣みたいに振るうの! 翼に変形して空だって飛べちゃうの!

150 18/11/16(金)23:25:31 No.548119205

自分が最強過ぎるとつまらないので凄く広い範囲で色々な能力が使える設定だった

151 18/11/16(金)23:25:33 No.548119219

>武器はなに使っちゃうの?大剣?二刀流?槍? カッターナイフ…

152 18/11/16(金)23:25:55 No.548119332

>武器はなに使っちゃうの?大剣?二刀流?槍? ガンドレッド

153 18/11/16(金)23:26:14 No.548119424

高出力レーザー!ブレードにもなるやつ!

154 18/11/16(金)23:26:29 No.548119501

格闘強い魔術師とかミステリアスなワイヤー使いとか流行りものにすぐ素直に乗っかる子供時代だった

155 18/11/16(金)23:26:35 No.548119536

>武器はなに使っちゃうの?大剣?二刀流?槍? パンチするとゼロ距離で銃弾が発射されるやつ

156 18/11/16(金)23:26:44 No.548119571

>武器はなに使っちゃうの?大剣?二刀流?槍? 杖 突かば槍払えば薙刀持たば太刀…杖はかくにもはずれざりけり

157 18/11/16(金)23:26:58 No.548119645

銃と剣にモード変形!腕にセットして強いビーム撃てるの!

158 18/11/16(金)23:27:23 No.548119761

主人公は田舎の孤児院のシスター見習いの女の子 捨て子でバカ力を持ってておっちょこちょい 実は魔王の血を引いていて覚醒すると自我が希薄になる これ今でも割と行けるんじゃないかなと思うんだけどどうかな!

159 18/11/16(金)23:27:26 No.548119778

>格闘強い魔術師とかミステリアスなワイヤー使いとか流行りものにすぐ素直に乗っかる子供時代だった 子供時代にアナ雪見てたら完全に氷属性の頭になってたろうな…

160 18/11/16(金)23:27:29 No.548119790

スナイパーライフル…

161 18/11/16(金)23:27:32 No.548119808

「」ちゃん楽しそうね 俺もこういう話大好きさ! ヒロインの名前はその時好きだった女の子の名前さ!

162 18/11/16(金)23:27:57 No.548119945

五行属性とかくだらないぜーーー! 斬!斬!斬!の居合切断こそ最強だぜーーーー!!!

163 18/11/16(金)23:28:03 No.548119978

>オッドアイの異常なまでの中2パワーはなんなんだろうな ファンタジー系なりきりサイトで遊んでた時 オッドアイキャラは地雷だから避けろ って暗黙のルールが出来ていたことを思い出す

164 18/11/16(金)23:28:12 No.548120029

やべえ…10代の妄想通りの姿だとTSムチムチボイン金髪ハーフエルフになっちまうー!

165 18/11/16(金)23:28:13 No.548120035

周囲の素材吸収してミサイルランチャーや機関銃になる拳銃!!!

166 18/11/16(金)23:29:01 No.548120262

>武器はなに使っちゃうの?大剣?二刀流?槍? ネクタイが剣になって輪っかの部分を持って戦う!

167 18/11/16(金)23:29:05 No.548120289

屍霊使いの類だったわ

168 18/11/16(金)23:29:09 No.548120306

まぁでもみんな一度は日本刀は通るよね?そこから個性を求めて色々考えていくんだ

169 18/11/16(金)23:29:19 No.548120361

>武器はなに使っちゃうの?大剣?二刀流?槍? 暗器かな…

170 18/11/16(金)23:29:46 No.548120470

部活やってたってだけでなぜ俺は卓球のラケットとピン球を武器に…

171 18/11/16(金)23:29:48 No.548120477

変な汗出てきた…

172 18/11/16(金)23:29:56 No.548120517

死霊術師に惹かれるのはメジャー妄想だよね

173 18/11/16(金)23:29:56 No.548120518

>主人公は田舎の孤児院のシスター見習いの女の子 >捨て子でバカ力を持ってておっちょこちょい >実は魔王の血を引いていて覚醒すると自我が希薄になる >これ今でも割と行けるんじゃないかなと思うんだけどどうかな! なんかやっきぶたぁ!とか掛け声あげながらバトンで敵しばき倒すムチムチなシスターが頭に浮かんだ

174 18/11/16(金)23:29:58 No.548120527

なんで「」って量産とかプロトタイプとか好きなんだ 自分専用のオンリーワンのめちゃくちゃ強い奴で無双でいいじゃん

175 18/11/16(金)23:30:02 No.548120546

当時といえばやっぱ合体剣だった

176 18/11/16(金)23:30:28 No.548120643

>なんで「」って量産とかプロトタイプとか好きなんだ >自分専用のオンリーワンのめちゃくちゃ強い奴で無双でいいじゃん そういうのは小学校で卒業したので…

177 18/11/16(金)23:30:51 No.548120755

元は高潔な騎士だったが謀略によって無実の罪を着せられて長い牢獄暮らし 日々膨れ上がる憎しみのパワーを悪魔に気に入られて契約し復讐の鬼となってしまうな俺

178 18/11/16(金)23:31:03 No.548120814

>武器はなに使っちゃうの?大剣?二刀流?槍? シャーペンの芯 主人公が物体の時間を止める能力持ちで絶対折れなく出来るから 絶対おれないシャー芯を暗器みたいに使って敵の急所を貫く

179 18/11/16(金)23:31:04 No.548120815

魔眼系だった しかも魔眼単体じゃなくて脳の演算と組み合わせるタイプ

180 18/11/16(金)23:31:07 No.548120830

>部活やってたってだけでなぜ俺は卓球のラケットとピン球を武器に… 超能力バトルで普段から使っている道具を武器にするのはよくあること

181 18/11/16(金)23:31:09 No.548120835

>なんで「」って量産とかプロトタイプとか好きなんだ バリエーション機を考えるのが好きなんだ

182 18/11/16(金)23:31:11 No.548120847

腕に装着してね近距離で戦う奴なんだけどピンチになったらゼロ距離でエネルギー弾発射するの

183 18/11/16(金)23:31:20 No.548120899

>自分専用のオンリーワンのめちゃくちゃ強い奴で無双でいいじゃん そういうのは主人公の役目なんで… 裏や影で戦う設定が好きな身としては目立つのは合わない…

184 18/11/16(金)23:31:25 No.548120917

スナイパーライフルとECMにセントリーガンで20年くらい戦ってる

185 18/11/16(金)23:31:25 No.548120921

鎖の両端にダガーついた武器 普段は腹に巻いてる

186 18/11/16(金)23:31:35 No.548120960

その時々でアニメなりゲームなりの女の子が嫁になってハーレムになってくけど 時間の経過でそのままだったり消えたりするから 最終的に今現在まで妄想する嫁は選抜メンバーの選りすぐりみたいになってる

187 18/11/16(金)23:32:00 No.548121070

>主人公は田舎の孤児院のシスター見習いの女の子 >捨て子でバカ力を持ってておっちょこちょい >実は魔王の血を引いていて覚醒すると自我が希薄になる >これ今でも割と行けるんじゃないかなと思うんだけどどうかな! 絶対コレット入ってる

188 18/11/16(金)23:32:11 No.548121107

>なんで「」って量産とかプロトタイプとか好きなんだ >自分専用のオンリーワンのめちゃくちゃ強い奴で無双でいいじゃん なんもかんもボトムズが悪い

189 18/11/16(金)23:32:15 No.548121127

>なんで「」って量産とかプロトタイプとか好きなんだ >自分専用のオンリーワンのめちゃくちゃ強い奴で無双でいいじゃん 量産機の継ぎ接ぎで武装てんこ盛りとかが好きなんだ 欲を言えば主役が来るまでの時間稼ぎ的な役がいいんだ

190 18/11/16(金)23:32:16 No.548121132

>やべえ…10代の妄想通りの姿だとTSムチムチボイン金髪ハーフエルフになっちまうー! ゼロの使い魔のティファニアにハマってたのかしら?

191 18/11/16(金)23:32:32 No.548121206

武器については当時アサシンクリードあったら間違いなく影響受けてたと思う

192 18/11/16(金)23:32:33 No.548121214

主人公を庇って死ぬ展開を中学生の頃から何度妄想したか… ヒロインもサブキャラも知るか!俺の好きな主人公は俺を心に刻むんだよ!!!!!

193 18/11/16(金)23:33:14 No.548121373

昔は好きなキャラをそのまま妄想ヒロインにしてたけど途中死ぬ運命を肩代わりして裏でひっそり死ぬ妄想に変わった

194 18/11/16(金)23:33:28 No.548121426

牧野修のMOUSEにドはまりしてたので薬物で感覚を解放した暗示系の世界改変能力者を妄想してた 帰らないことを前提とした故郷に棲む兎の、眼のない兎の、月、剣、爪、シーラカンス、ブーゲンビリア!

195 18/11/16(金)23:34:19 No.548121658

>なんで「」って量産とかプロトタイプとか好きなんだ >自分専用のオンリーワンのめちゃくちゃ強い奴で無双でいいじゃん 両方妄想するし大好きに決まってるじゃん!!!

196 18/11/16(金)23:34:25 No.548121699

>昔は好きなキャラをそのまま妄想ヒロインにしてたけど途中死ぬ運命を肩代わりして裏でひっそり死ぬ妄想に変わった 大好きなキャラの死ぬ運命を肩代わりして大好きなキャラを生かしつつ大好きなキャラの代わりに死を惜しまれるのいいよね

197 18/11/16(金)23:34:38 No.548121759

テイルズは多くの思春期の少年少女に影響与えてると思う

198 18/11/16(金)23:34:49 No.548121798

単純な超能力が強いやつ テレパシーで相手を廃人にしたりテレポートで相手の身体の一部だけくり抜いたり

199 18/11/16(金)23:35:16 No.548121897

フィクサーポジションなのに戦うと超近接タイプみたいなのに憧れてたな…

200 18/11/16(金)23:35:16 No.548121900

時間を止められるけど2~3秒しか無理な能力で弓使い 矢に属性エンチャント出来て矢は無限に撃てる というか矢自体がなんかエネルギーで出来てる

201 18/11/16(金)23:35:22 No.548121929

世界観や装備や能力は変わってもなぜか嫁キャラの外見と性格はいつも同じになる いつ元ネタ仕入れたときのキャラなのかももう思い出せない…

202 18/11/16(金)23:35:24 No.548121939

>大好きなキャラの死ぬ運命を肩代わりして大好きなキャラを生かしつつ大好きなキャラの代わりに死を惜しまれるのいいよね いいや惜しまれるどころか誰からも認識される静かに死んでいくんだ…誰の心にも残らずにひっそりと散るのがいい…

203 18/11/16(金)23:35:28 No.548121964

もうちょっと年齢が上だとイヤボーンになるのかしら

204 18/11/16(金)23:35:39 No.548122007

SFとかスパイもの好きだったから帽子にコートのマッチョでバトーみたいな眼鏡で爆弾とか使うのに憧れてた

205 18/11/16(金)23:36:27 No.548122203

今でも俺目からレーザー出す妄想する

206 18/11/16(金)23:36:30 No.548122220

>世界観や装備や能力は変わってもなぜか嫁キャラの外見と性格はいつも同じになる >いつ元ネタ仕入れたときのキャラなのかももう思い出せない… 一途な奴め もうおまえの人格や意識の一部になっているんだろうな

207 18/11/16(金)23:36:32 No.548122227

>元は高潔な騎士だったが謀略によって無実の罪を着せられて長い牢獄暮らし >日々膨れ上がる憎しみのパワーを悪魔に気に入られて契約し復讐の鬼となってしまうな俺 なろう系だこれ

208 18/11/16(金)23:36:52 No.548122313

>なろう系だこれ 昔からありふれてる設定だろ!!?

209 18/11/16(金)23:36:56 No.548122334

>世界観や装備や能力は変わってもなぜか嫁キャラの外見と性格はいつも同じになる 気が付いたら貧乳ガリガリにしてる… しかも栄養が取れてないとか未発達なまま成熟してるとかデメリット的なやつで… サブキャラはおっぱい盛るのに

210 18/11/16(金)23:37:00 No.548122352

「」って敵が攻めて来て隠して来たのにみんなの前で能力とか使って正体バレる展開好きでしょ

211 18/11/16(金)23:37:18 No.548122426

>いいや惜しまれるどころか誰からも認識される静かに死んでいくんだ…誰の心にも残らずにひっそりと散るのがいい… そっちか…そういう死に方を望む妄想パターンが生まれたのは俺は高校生になってからだったな… 中学生の頃はとにかく主人公たちに愛されたかった

212 18/11/16(金)23:37:26 No.548122460

魔人学園で特殊能力をこじらせた思春期をすごし 大人になって九龍で銃火器を扱うトレジャーハンター妄想をこじらせた

213 18/11/16(金)23:37:31 No.548122484

軍人でも階級が高すぎず低すぎず尉官とか佐官ぐらいのポジションに憧れを感じるタイプでしょ

214 18/11/16(金)23:37:32 No.548122486

代償がないとやだ

215 18/11/16(金)23:37:40 No.548122513

岩窟王とかまぁ

216 18/11/16(金)23:38:19 No.548122677

>「」って敵が攻めて来て隠して来たのにみんなの前で能力とか使って正体バレる展開好きでしょ クラスメイトを能力で庇ったのに化け物扱いとかね

217 18/11/16(金)23:38:54 No.548122833

昼行灯キャラは魅力的だ

218 18/11/16(金)23:38:56 No.548122844

スカベンジャー これが俺の好きな単語です これで大体俺の事が説明できると思います

219 18/11/16(金)23:38:57 No.548122849

階級が上すぎて責任が重くなるのは嫌だし 十数人くらいの部下とわちゃわちゃやってたい!

220 18/11/16(金)23:38:57 No.548122850

>クラスメイトを能力で庇ったのに化け物扱いとかね ヒロインだけが受け入れてくれるのいいよね…

221 18/11/16(金)23:38:58 No.548122853

>>「」って敵が攻めて来て隠して来たのにみんなの前で能力とか使って正体バレる展開好きでしょ >クラスメイトを能力で庇ったのに化け物扱いとかね いい…

222 18/11/16(金)23:39:04 No.548122875

>「」って敵が攻めて来て隠して来たのにみんなの前で能力とか使って正体バレる展開好きでしょ 「今は俺を信じてくれ!いいから!早く!!」とか言って友人を逃すシーンいっぱい妄想したよ 「ば、化け物!」って友人に拒絶されるシーンもいっぱい妄想した

223 18/11/16(金)23:39:10 No.548122903

>中学生の頃はとにかく主人公たちに愛されたかった あー分かるわ俺もそうだった

224 18/11/16(金)23:39:23 No.548122960

むしろヒロインが化け物派

225 18/11/16(金)23:39:29 No.548122974

>軍人でも階級が高すぎず低すぎず尉官とか佐官ぐらいのポジションに憧れを感じるタイプでしょ 佐官は創作だとポンポン出てくるけど実際はめっちゃ偉いよ!

226 18/11/16(金)23:40:06 No.548123115

>軍人でも階級が高すぎず低すぎず尉官とか佐官ぐらいのポジションに憧れを感じるタイプでしょ 現場たたき上げの先任曹長あたりが一番憧れる

227 18/11/16(金)23:40:15 No.548123156

>むしろヒロインが化け物派 化け物系ヒロインがキッカケで化け物の道に落ちる主人公!これね!

228 18/11/16(金)23:40:19 No.548123182

>むしろヒロインが化け物派 いいよねヒロインが主役で自分はサポート役

229 18/11/16(金)23:40:27 No.548123219

>軍人でも階級が高すぎず低すぎず尉官とか佐官ぐらいのポジションに憧れを感じるタイプでしょ 雇われで汚い戦い方と生活してて 一発大きい戦果上げて真っ当な生活が送れそうになったところでそのへんのチンピラに刺されて死ぬとか好きでした

230 18/11/16(金)23:40:49 No.548123321

>これで大体俺の事が説明できると思います うんこ好きなのか

231 18/11/16(金)23:40:50 No.548123325

>佐官は創作だとポンポン出てくるけど実際はめっちゃ偉いよ! わかってるよ!あくまでイメージだよ! 創作の佐官はなんかそんなに偉いイメージないだろ!

232 18/11/16(金)23:41:41 No.548123522

機体は無人で操作は基地からが当たり前の時代に態々機体に乗って肉入りって呼ばれて恐れられてるよ

233 18/11/16(金)23:41:55 No.548123597

>創作の佐官はなんかそんなに偉いイメージないだろ! 若き天才美少女少佐とかよくいるよね…

234 18/11/16(金)23:41:56 No.548123600

創作の佐官ってなんかだいたい上から無茶振りされて胃を痛めてるイメージが

235 18/11/16(金)23:42:00 No.548123622

>これで大体俺の事が説明できると思います 多分ジャンク屋も好きそう

236 18/11/16(金)23:42:02 No.548123630

佐官は実際ほどじゃないけど偉い人 中間管理職というか部長みたいな印象だったな

237 18/11/16(金)23:42:03 No.548123640

>現場たたき上げの先任曹長あたりが一番憧れる 現場叩き上げになんか憧れがあるよね… でも実際大卒が送り込まれるのは使えない新任少尉さんのポジションだった…

238 18/11/16(金)23:42:20 No.548123716

>雇われで汚い戦い方と生活してて >一発大きい戦果上げて真っ当な生活が送れそうになったところでそのへんのチンピラに刺されて死ぬとか好きでした レオンじゃねーか

239 18/11/16(金)23:42:25 No.548123739

「騙してたんだな!よるな化け物!!」って親友と思ってた相手に拒絶されてメンタルが折れかけて それでも守る為に戦ってる姿を見た親友が改心して謝るのを「いいんだ…」って言いながら死にたい人生だった

240 18/11/16(金)23:42:43 No.548123820

なんなら高階級でも普段は将軍職だけど表出るときはフルヘルムフル装備だから よく従者に鎧着せて影武者にしてお忍びで町へ繰り出す妄想とかある

241 18/11/16(金)23:43:03 No.548123911

ショムニとかのドラマを見ると突然事務方とか裏の地味なポジションにくらみ出す

242 18/11/16(金)23:43:08 No.548123930

中学生はレオン好きだろ!?

243 18/11/16(金)23:43:12 No.548123954

>>佐官は創作だとポンポン出てくるけど実際はめっちゃ偉いよ! >わかってるよ!あくまでイメージだよ! >創作の佐官はなんかそんなに偉いイメージないだろ! ロリコンでマザコンで赤とか金ぴかとか好きな人!

↑Top