ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/16(金)22:44:59 No.548106528
描くぞ週末 待ってろ虹裏
1 18/11/16(金)22:49:12 No.548107915
そして
2 18/11/16(金)22:49:36 No.548108046
誰も
3 18/11/16(金)22:49:38 No.548108062
誰も
4 18/11/16(金)22:49:44 No.548108099
誰も
5 18/11/16(金)22:49:54 No.548108162
明日ね
6 18/11/16(金)22:49:55 No.548108169
俺も
7 18/11/16(金)22:49:57 No.548108186
いなくなった
8 18/11/16(金)22:49:59 No.548108196
誰も
9 18/11/16(金)22:50:15 No.548108279
グンナイッ
10 18/11/16(金)22:51:02 No.548108528
めっちゃ居る…
11 18/11/16(金)22:52:27 No.548109021
そろそろテストの時期だね
12 18/11/16(金)22:52:49 No.548109178
テスト…?
13 18/11/16(金)22:55:26 No.548110024
年末テストの記憶に残ったやつ大体最近のしか思いつかないというか最近の以外は今年かどうかすらわからなくなってる 記憶の混濁
14 18/11/16(金)22:56:58 No.548110471
今年は生肉バニーが流行ったよ
15 18/11/16(金)22:58:02 No.548110780
宿題でも出たの
16 18/11/16(金)22:58:38 No.548110962
>今年は生肉バニーが流行ったよ そうかな…そうかも…
17 18/11/16(金)22:58:51 No.548111024
毎年年末にやってるやつじゃないか
18 18/11/16(金)23:01:13 No.548111742
>そうかな…そうかも… そうさ!
19 18/11/16(金)23:02:14 No.548112046
ハロウィンもポッキーも間に合わなかった俺はゴミだよ…
20 18/11/16(金)23:03:57 No.548112553
ゴミじゃねえよ! お前は…その…なんていうか… ゴミじゃないよ!
21 18/11/16(金)23:04:08 No.548112606
>ハロウィンもポッキーも間に合わなかった俺はゴミだよ… 11月まではどっちも大丈夫だよ
22 18/11/16(金)23:04:16 No.548112643
俺は今水着絵描いてるよ
23 18/11/16(金)23:04:37 No.548112736
2週間に1枚のペースで落書きしか描いてないことに気付いたぞ俺
24 18/11/16(金)23:04:38 No.548112747
テストとかまとめとかの季節もすぐそこなのか…はやいな
25 18/11/16(金)23:04:46 No.548112779
俺はラブコメ描いてるよ 恥ずかしい…台詞が臭い…
26 18/11/16(金)23:06:13 No.548113207
祭りにいつも乗り遅れるのが俺だ
27 18/11/16(金)23:07:47 No.548113720
ゾンビの奴に出そうと案練ってたら 果たしてこのネタこのお題で出していいのか…?って
28 18/11/16(金)23:08:28 No.548113925
>ゾンビの奴に出そうと案練ってたら >果たしてこのネタこのお題で出していいのか…?って みんな好き勝手やってんじゃん
29 18/11/16(金)23:08:30 No.548113936
今期アニメのキャラで絵を描くとしたら誰がいい
30 18/11/16(金)23:08:34 No.548113960
最近ロリショタカップル絵を描こうとしてるんだが恋愛経験無さすぎて全然イメージが湧かないぞ 人生経験って大事だな
31 18/11/16(金)23:09:24 No.548114240
>果たしてこのネタこのお題で出していいのか…?って 見てないからなんともだけど 割と自由にやってるお題だしいいんじゃないかな…
32 18/11/16(金)23:09:33 No.548114281
>ゾンビの奴に出そうと案練ってたら >果たしてこのネタこのお題で出していいのか…?って 俺はアメコミヒーロー書いたけどみんな受け入れてくれたから自由だ 頑張れ
33 18/11/16(金)23:10:21 No.548114508
>今期アニメのキャラで絵を描くとしたら誰がいい えいらくちゃん
34 18/11/16(金)23:10:28 No.548114533
>最近ロリショタカップル絵を描こうとしてるんだが恋愛経験無さすぎて全然イメージが湧かないぞ 一緒に下校時とある橋の下でえっちな本を見つけて読んでるうちにえっちな気分になってきてお互い裸になって触りあいっことか… >あいつ
35 18/11/16(金)23:16:16 No.548116291
祝いたかったキャラの誕生日絵はほとんど描けたよ あとは闇雪さんだ ちび闇ちゃんは俺以外のロリコンの「」がたくさん書くだろう
36 18/11/16(金)23:16:33 No.548116377
>一緒に下校時とある橋の下でえっちな本を見つけて読んでるうちにえっちな気分になってきてお互い裸になって触りあいっことか… エロシーンというかこう…爽やかな恋愛描写が浮かばないんだ 頬を赤らめながらてを繋いでる絵を描こうとすると謎の拒否反応が出て描けないんだ
37 18/11/16(金)23:17:15 No.548116607
トレスも模写もしてないんだけどなんかしてるっぽい絵だな… って自分の絵見て最近思う 悲しい
38 18/11/16(金)23:17:55 No.548116823
>祝いたかったキャラの誕生日絵はほとんど描けたよ すげぇな…
39 18/11/16(金)23:20:46 No.548117627
赤ちゃんプレイが大好きなのに台詞書くのが恥ずかしすぎる…
40 18/11/16(金)23:20:53 No.548117668
変なお題枠いいよね
41 18/11/16(金)23:21:27 No.548117844
> トレスも模写もしてないんだけどなんかしてるっぽい絵だな… > って自分の絵見て最近思う 妙に3Dモデルっぽい絵描く人いるよね 大体塗りのせいなんだが
42 18/11/16(金)23:23:17 No.548118488
>すげぇな… いっても12人くらいだ できれば描きたいなってキャラは倍以上居た というかもう30分くらいで今日終わるけど今日XPの誕生日だからさせ子描きたかったんだ 映画見てたのでもう間に合わない
43 18/11/16(金)23:26:30 No.548119513
線が太くて幼稚な絵に見えるのが辛い
44 18/11/16(金)23:27:07 No.548119692
>線が太くて幼稚な絵に見えるのが辛い 線が太いから幼稚って事はないだろう…
45 18/11/16(金)23:28:09 No.548120013
俺は線が単調なのかもしれない
46 18/11/16(金)23:28:36 No.548120131
3Dモデル立ち上げるの面倒だが落書きじゃまともなものが描けない
47 18/11/16(金)23:28:57 No.548120233
作業用BGM何にしようかなって選んでる間に1時間位経ってる
48 18/11/16(金)23:29:31 No.548120403
線が均一すぎると3D下地にしてるように見えることが多い気が擦る
49 18/11/16(金)23:29:35 No.548120421
>妙に3Dモデルっぽい絵描く人いるよね >大体塗りのせいなんだが 線画の時点でっぽく見えるから情報量の取捨選択がヘタクソなのかもしれん…
50 18/11/16(金)23:30:04 No.548120551
>線が太いから幼稚って事はないだろう… 幼稚は違うかもだが明らかに他人に比べて見劣りするんだ…
51 18/11/16(金)23:30:37 No.548120695
>幼稚は違うかもだが明らかに他人に比べて見劣りするんだ… せっかくだし見せてくれよ!
52 18/11/16(金)23:30:56 No.548120777
線が太いと幼稚というか簡単そうに見られる?とか?
53 18/11/16(金)23:32:51 No.548121285
逆に細いと気合い入れて塗らないとなんか薄味な絵になる
54 18/11/16(金)23:33:42 No.548121484
模写ばっかしてるけど少し飽きてきたかもしれない かといって1から書くのはハードルが高い難しいなあ
55 18/11/16(金)23:33:50 No.548121516
クレヨンレベルで線が太いとそうかもしれん…
56 18/11/16(金)23:34:05 No.548121591
俺は線太いのが好きだから太くしてるな まぁ幼稚というか子供向けアニメ感というか
57 18/11/16(金)23:34:51 No.548121805
>せっかくだし見せてくれよ! 自分にしては多少は上手くなったとは思うけどね…納得いかない su2715988.jpg su2715990.jpg
58 18/11/16(金)23:35:34 No.548121998
>まぁ幼稚というか子供向けアニメ感というか 神羅万象の人も結構線が太いかも すごく好きなんだけどね
59 18/11/16(金)23:35:39 No.548122008
線が太いから細かな描き込みができなくて情報量が少ないのでそう見えるとか?
60 18/11/16(金)23:35:58 No.548122079
線が太いカートゥーン絵も 洗練されてるば幼稚には見えないし…
61 18/11/16(金)23:36:12 No.548122145
幼稚というかなんか垢抜けない感じになるというのはわからんでもない でも線が太くてもそう見えない人も多いから太さの問題では無いんだろうなぁ…と思う
62 18/11/16(金)23:36:21 No.548122181
思ったより太くない 幼稚に見えるのは線が整ってないからじゃないか?
63 18/11/16(金)23:36:28 No.548122206
>神羅万象の人も結構線が太いかも >すごく好きなんだけどね 好き! 公式サイトのカード一覧が良く参考に見る
64 18/11/16(金)23:36:29 No.548122215
>>まぁ幼稚というか子供向けアニメ感というか >神羅万象の人も結構線が太いかも >すごく好きなんだけどね そこまで振り切れればいいけど中途半端なんだよ俺は…別に太いのが嫌いとかではない
65 18/11/16(金)23:37:03 No.548122365
もう少し綺麗に引こうというか整えよう あと主線の色はそれでいいの?
66 18/11/16(金)23:37:09 No.548122383
体の外枠だけ太くしてあとは細く描くのが良いかな
67 18/11/16(金)23:37:19 No.548122431
神羅万象の人いいな俺も好き
68 18/11/16(金)23:37:33 No.548122488
もっと人体のバランスに時間かけようぜ!
69 18/11/16(金)23:38:28 No.548122724
線のこと考えるより人体のバランス詰めていくのがいいと思うぞい
70 18/11/16(金)23:40:07 No.548123122
>もう少し綺麗に引こうというか整えよう やってるつもりなんだけどね…うn >あと主線の色はそれでいいの? 適当です…
71 18/11/16(金)23:40:37 No.548123256
みんなは指とか手とかどうやって描いているのか教えてくれ
72 18/11/16(金)23:41:08 No.548123390
線が垢抜けない部分って結局対象の理解度が低いと思うこの頃…
73 18/11/16(金)23:41:28 No.548123469
取り合えずヒョロヒョロ残ってる線は消してあげよう
74 18/11/16(金)23:41:40 No.548123520
線がどうとかより後頭部がえぐれてるように見える
75 18/11/16(金)23:41:52 No.548123580
太い線はふわふわした印象だと汚くなりやすいので リアルかはともかく明確に立体の形をとれた方がいいかもしれない?
76 18/11/16(金)23:41:54 No.548123585
線の強弱だけで陰影つけるのに憧れる
77 18/11/16(金)23:42:39 No.548123797
適当に描いて上手く見せたいなどというナイーブな悩みはやめろ
78 18/11/16(金)23:43:35 No.548124054
>みんなは指とか手とかどうやって描いているのか教えてくれ 各パーツに分けて描くイメージかなぁ 文章で伝えるのはちょっと難しいかも