ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/16(金)22:18:48 No.548097614
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/16(金)22:19:33 No.548097869
王。のファンボーイがいるここは??!
2 18/11/16(金)22:19:59 No.548098006
入ったの3人目か
3 18/11/16(金)22:20:09 No.548098066
あなたの町のコンビニエンス
4 18/11/16(金)22:20:25 No.548098148
地球と書いてホシと読むあそこか!
5 18/11/16(金)22:20:59 No.548098314
なんで…
6 18/11/16(金)22:21:30 No.548098450
いつもの本じゃないな
7 18/11/16(金)22:22:11 No.548098665
アナザーフィリップだったとかかな?
8 18/11/16(金)22:22:41 No.548098858
そんな気軽に入れるもんなのあそこ…まぁこのファンボーイ何者かはっきりしてないけど
9 18/11/16(金)22:23:08 No.548098999
カタレコードジャケ写
10 18/11/16(金)22:23:50 No.548099211
>アナザーフィリップだったとかかな? フード・・・片側の髪上げてる・・・本持ってる・・・
11 18/11/16(金)22:24:20 No.548099367
いま本来の司書が出れないから……
12 18/11/16(金)22:24:31 No.548099425
他に特に新情報はないけどここだけかなり気になるやつだったね
13 18/11/16(金)22:24:38 No.548099460
ウォズってもしかしてフィリップの血縁者とか…?
14 18/11/16(金)22:25:03 No.548099606
カチッ\我がン魔王ーーッツ!!!/
15 18/11/16(金)22:25:56 No.548099913
>いま本来の司書が出れないから…… 東映ちゃんとオファー出せよ!
16 18/11/16(金)22:26:37 No.548100113
あの人は3年先までスケジュール埋まってるんだぜ 声だけならもしかしたらってこともあるかもだが
17 18/11/16(金)22:28:13 No.548100639
収録とかでなら出せないかな…
18 18/11/16(金)22:29:21 No.548101036
20周年企画でそんな余裕ないオファーするかな…
19 18/11/16(金)22:31:34 No.548101846
キャストんとこに名前なかったけどスウォルツも出るんだね
20 18/11/16(金)22:31:39 No.548101881
ていうかあらすじ見たけどクウガめっちゃ重要みたいだな今回
21 18/11/16(金)22:32:49 No.548102293
クウガ電王Wが目立つのはまず間違いないよね 画像の映ってないとこにも石になってるアークルあるし
22 18/11/16(金)22:33:33 No.548102537
さすがにもう追加オリキャスはないっぽいね・・・
23 18/11/16(金)22:34:23 No.548102816
そう思っておいたほうがいざ来たとき驚けるしそれでいいと思うよ
24 18/11/16(金)22:34:54 No.548102965
なんかさ俺おかしくなったのかな 今回のすっげえ面白そうなんだけど
25 18/11/16(金)22:35:48 No.548103255
個人的には今回のあらすじと予告映像だけでわくわくが止まらないからキャスト追加無くても全然かまわない
26 18/11/16(金)22:37:03 No.548103659
予告だけでもライダーをかっこよく撮ってるシーンが多くて楽しみ
27 18/11/16(金)22:37:29 No.548103831
来週のプレミアム前売り券発売前までに 何の発表もなければ完全に諦めていいと思う この内容だと全員ライブラリとかでもいけそうだし
28 18/11/16(金)22:38:03 No.548104037
>なんかさ俺おかしくなったのかな >今回のすっげえ面白そうなんだけど 冬映画は毎回面白そうだろうが!
29 18/11/16(金)22:38:22 No.548104132
>なんかさ俺おかしくなったのかな >今回のすっげえ面白そうなんだけど わかるよ がんばえー!してる少年からの流れヤバイよね 逃げ惑う人波を悠然と歩いて逆行する頼れる背中たまんねえもん!
30 18/11/16(金)22:38:34 No.548104197
予告の電王がかっこよすぎる…
31 18/11/16(金)22:39:07 No.548104409
>>なんかさ俺おかしくなったのかな >>今回のすっげえ面白そうなんだけど >冬映画は毎回面白そうだろうが! そうかな・・・そうかも・・・
32 18/11/16(金)22:39:49 No.548104668
>冬映画は毎回面白そうだろうが! 正直ジェネシスは最初っからダメだなって気がしたよ
33 18/11/16(金)22:40:03 No.548104782
su2715882.jpg あの予告とこのあらすじの時点で はいもう面白いって正直なって仕方ないと思う
34 18/11/16(金)22:40:16 No.548104857
なんか電王がカッコいいのが久しぶりで驚きを隠せないけど凄いカッコいい
35 18/11/16(金)22:40:18 No.548104874
テレビの中の…ってあたりからもう泣きそうだった予告
36 18/11/16(金)22:40:28 No.548104947
おもちゃに降りかかる砂のとこってイマジン憑依ってことだよね?
37 18/11/16(金)22:40:42 No.548105030
今回はオリキャスが微妙でも許せるよ
38 18/11/16(金)22:40:57 No.548105125
追加キャストなくても話の内容的には平成ライダー追っかけてきた人ほど感動できそうな話っぽいので楽しみだ
39 18/11/16(金)22:41:01 No.548105144
何の雑誌?
40 18/11/16(金)22:41:12 No.548105222
面白そうなあらすじの中のスーパータイムジャッカーというパワーワードが若干冷静にしてくれる
41 18/11/16(金)22:41:17 No.548105250
>おもちゃに降りかかる砂のとこってイマジン憑依ってことだよね? 単にもう卒業して昔のおもちゃがボロボロって表現かも
42 18/11/16(金)22:41:35 No.548105362
どこの時代にもスイと現れるのも地球の記憶そのものなら可能なのか
43 18/11/16(金)22:41:59 No.548105480
ジオウまでフィクションにするパワーを持ってるタイムジャッカーとか そりゃスーパータイムジャッカーと言うしかないだろ
44 18/11/16(金)22:42:17 No.548105591
アナザークウガらしき怪人が見える
45 18/11/16(金)22:42:23 No.548105632
冬映画は期待出来る けど春映画っぽいあらすじで期待出来ない けどタイトルは冬映画映画だし、平成最後だしでどこまで期待していいのかわからなくて困惑する 少なくとも公開されてる予告は期待出来る
46 18/11/16(金)22:42:56 No.548105840
>面白そうなあらすじの中のスーパータイムジャッカーというパワーワードが若干冷静にしてくれる でも実際にスーパーだし ノーマルタイムジャッカーが使ってるのイグアナとキャッスルドラゴンなのに対してデンライナーだし
47 18/11/16(金)22:42:56 No.548105841
真ん中の爆発の右端のカブトがなんとも言えない直立不動で笑える
48 18/11/16(金)22:43:06 No.548105889
敵のボス的なのがまだ不明だけどスーパータイムジャッカー怪人体出るのかな
49 18/11/16(金)22:43:43 No.548106103
アギトの下にあるのアークル?
50 18/11/16(金)22:43:54 No.548106162
どっちかというとお話に力入れるのかなって感じはする
51 18/11/16(金)22:43:55 No.548106167
>単にもう卒業して昔のおもちゃがボロボロって表現かも やめて・・・でも売らずにとってはあるんだよね
52 18/11/16(金)22:44:36 No.548106384
まずガチの平成ラストの冬映画だからね… 去年もそうなってもいいように作ってたけどさ
53 18/11/16(金)22:45:21 No.548106659
>ジオウまでフィクションにするパワーを持ってるタイムジャッカーとか >そりゃスーパータイムジャッカーと言うしかないだろ ライダーに憧れてたティードが架空のものに陥れるとかどんな闇が・・・
54 18/11/16(金)22:45:31 No.548106722
今回凄く気になるので子供の時以来に劇場に見に行こうと思うんだがやっぱり初日の日中だとお子様多いかな 夜とかもやってるんだろうかこういうの
55 18/11/16(金)22:46:16 No.548106947
やっぱりフータロスのフーって誰?って意味のフーなのかな
56 18/11/16(金)22:46:37 No.548107057
風都のフーというのが専らの噂
57 18/11/16(金)22:47:12 No.548107258
あらすじは完全に春映画なんだけど予告が春映画臭を見事に消してて凄い面白そうに見える
58 18/11/16(金)22:48:30 No.548107676
初報だと風都くんって言われてたけど声からして違うっぽいね
59 18/11/16(金)22:48:33 No.548107692
予告編ラストの「変身!」だけで誰の声か分かる「」いない?
60 18/11/16(金)22:49:08 No.548107898
>あらすじは完全に春映画なんだけど予告が春映画臭を見事に消してて凄い面白そうに見える お祭り感より虚無感というか切ない感じを押し出してる印象
61 18/11/16(金)22:49:10 No.548107904
>あらすじは完全に春映画なんだけど予告が春映画臭を見事に消してて凄い面白そうに見える まだ春映画とは決まってないだろ!
62 18/11/16(金)22:49:13 No.548107920
>今回凄く気になるので子供の時以来に劇場に見に行こうと思うんだがやっぱり初日の日中だとお子様多いかな >夜とかもやってるんだろうかこういうの 意外とっていうかライダー映画は大人客がかなり多いから気にしないでいいと思う 冗談抜きで多い
63 18/11/16(金)22:49:14 No.548107924
一人で突っ込んで洗脳される先輩がいるようだな
64 18/11/16(金)22:49:33 No.548108028
>夜とかもやってるんだろうかこういうの 場所によってはレイトショーやってるから探してみよう
65 18/11/16(金)22:49:42 No.548108091
それより予告だと民衆がライダーの名前読んでくシーンで ジオウのちょっと前にジョーカーが混じってるのが気になる
66 18/11/16(金)22:49:47 No.548108123
>予告編ラストの「変身!」だけで誰の声か分かる「」いない? たっくんがいるのはわかる
67 18/11/16(金)22:49:54 No.548108161
>>今回凄く気になるので子供の時以来に劇場に見に行こうと思うんだがやっぱり初日の日中だとお子様多いかな >>夜とかもやってるんだろうかこういうの >意外とっていうかライダー映画は大人客がかなり多いから気にしないでいいと思う >冗談抜きで多い 変な人も多い
68 18/11/16(金)22:49:54 No.548108163
>ノーマルタイムジャッカーが使ってるのイグアナとキャッスルドラゴンなのに対してデンライナーだし 棚の守護神じゃないだけで格上感が半端ない
69 18/11/16(金)22:50:13 No.548108276
>一人で突っ込んで洗脳される先輩がいるようだな 洗脳乗っ取りはビルドの風物詩だからな
70 18/11/16(金)22:50:41 No.548108408
>初報だと風都くんって言われてたけど声からして違うっぽいね アナザーWと一緒に発表されたから無理矢理共通点見つけてふうとくんモチーフ!って言ってる感が凄かった
71 18/11/16(金)22:51:21 No.548108649
この中にオーナーやイマジンが一切写ってないのがちょっと怪しい
72 18/11/16(金)22:51:30 No.548108698
子供より友達と来てるオタクの方が不快指数は高いから気をつけて!
73 18/11/16(金)22:51:36 No.548108738
>>一人で突っ込んで洗脳される先輩がいるようだな >洗脳乗っ取りはビルドの風物詩だからな せんとくん寝取られやすいの…?
74 18/11/16(金)22:51:54 No.548108825
そんな手作りみたいな本棚だったのか…
75 18/11/16(金)22:52:09 No.548108902
早朝の最初の時間帯での上映だったらあんまり人いないしオススメだよ
76 18/11/16(金)22:52:17 No.548108955
試写会とかないのかな 去年の予告はファンミーティングみたいなとこで公開してたよね
77 18/11/16(金)22:52:33 No.548109074
ベストマッチ映画でどっちも洗脳されてる…
78 18/11/16(金)22:52:42 No.548109129
逢魔ジオウはスーパータイムジャッカーより強いの?
79 18/11/16(金)22:52:57 No.548109235
ちびっこが多いのはむしろありがたいよすごい純粋で微笑ましいから ポップコーンぶちまけられても許しちゃった
80 18/11/16(金)22:53:02 No.548109267
これ絶対、あんさんの好きなライダーを叫ぶんや!!!!!なシーンあるやつじゃん!!!
81 18/11/16(金)22:53:22 No.548109385
子供はいくら騒いでも正直気にならんな 赤ん坊がずっと泣いてるとかそのレベルじゃない限り
82 18/11/16(金)22:54:10 No.548109635
本編で二人ともエボルトに乗っ取られて夏映画で万丈が洗脳されたから冬映画はせんとくん洗脳やらないとね!
83 18/11/16(金)22:54:36 No.548109788
>この中にオーナーやイマジンが一切写ってないのがちょっと怪しい 今回の予告はディザーって感じの予告だよね まだもう1本役者を前面に出したのが残してるとちょっと期待してる
84 18/11/16(金)22:54:45 No.548109831
>これ絶対、あんさんの好きなライダーを叫ぶんや!!!!!なシーンあるやつじゃん!!! 推しライダー決めとかなきゃだな
85 18/11/16(金)22:55:44 No.548110111
あらすじは面白そうなんだけど下手なことすると一気に陳腐になりそうだなって感じもしてちょっと怖い
86 18/11/16(金)22:55:45 No.548110116
寧ろ予告を見る限り子供と大人が入り混じって見るのが相応しい作品にも見える 子供のライダーへの応援が大人の声に変わっていくシーンいいよね…
87 18/11/16(金)22:55:49 No.548110133
ちびっ子の声援は微笑ましい 真面目に見てる子もいるし子供が多いのも対象年齢のリアルな反応が楽しめて面白いよ
88 18/11/16(金)22:56:26 No.548110308
>>これ絶対、あんさんの好きなライダーを叫ぶんや!!!!!なシーンあるやつじゃん!!! >推しライダー決めとかなきゃだな クロノスー!
89 18/11/16(金)22:56:37 No.548110367
ビルド夏映画でヒゲポテト漫才中子ども達がめっちゃ笑ってて微笑ましくて良い体験だった
90 18/11/16(金)22:56:45 No.548110410
>>>これ絶対、あんさんの好きなライダーを叫ぶんや!!!!!なシーンあるやつじゃん!!! >>推しライダー決めとかなきゃだな >クロノスー! エボルー!
91 18/11/16(金)22:56:48 No.548110423
>寧ろ予告を見る限り子供と大人が入り混じって見るのが相応しい作品にも見える >子供のライダーへの応援が大人の声に変わっていくシーンいいよね… 仮面ライダーぁ!!いい‥‥
92 18/11/16(金)22:57:06 No.548110514
>>>>これ絶対、あんさんの好きなライダーを叫ぶんや!!!!!なシーンあるやつじゃん!!! >>>推しライダー決めとかなきゃだな >>クロノスー! >エボルー! ワイズマーン!
93 18/11/16(金)22:57:23 No.548110593
どう復活するんだろう レッツゴーとかディケイド完結編と同じ方法かな
94 18/11/16(金)22:57:35 No.548110656
>>>>これ絶対、あんさんの好きなライダーを叫ぶんや!!!!!なシーンあるやつじゃん!!! >>>推しライダー決めとかなきゃだな >>クロノスー! >エボルー! ゴルドドライブーー!!
95 18/11/16(金)22:57:59 No.548110763
>>推しライダー決めとかなきゃだな >クロノスー! エターナルー!
96 18/11/16(金)22:58:19 No.548110871
>>>>>これ絶対、あんさんの好きなライダーを叫ぶんや!!!!!なシーンあるやつじゃん!!! >>>>推しライダー決めとかなきゃだな >>>クロノスー! >>エボルー! >ゴルドドライブーー!! 蛮野っ!!
97 18/11/16(金)23:00:26 No.548111481
>>>>>これ絶対、あんさんの好きなライダーを叫ぶんや!!!!!なシーンあるやつじゃん!!! >>>>推しライダー決めとかなきゃだな >>>クロノスー! >>エボルー! >ワイズマーン! デュークー!
98 18/11/16(金)23:00:39 No.548111554
>風都のフーというのが専らの噂 風都・タロスがなまってフータロスかと思ったので ふうとくんの化身とか
99 18/11/16(金)23:01:43 No.548111871
>デュークー! 絶対に出るわけがないすぎる…
100 18/11/16(金)23:01:47 No.548111903
オーガ!オーガ!
101 18/11/16(金)23:01:55 No.548111944
アナザーWの立体物が欲しいですよわたしは
102 18/11/16(金)23:02:02 No.548111980
サソード!
103 18/11/16(金)23:02:45 No.548112214
>オーガ!オーガ! 小さい頃ファイズ応援したいのにこれやらされていっぱい悲しかったから今度はファイズ応援するんだ…
104 18/11/16(金)23:03:17 No.548112381
>小さい頃ファイズ応援したいのにこれやらされていっぱい悲しかったから今度はファイズ応援するんだ… エキストラ「」…存在したのか…
105 18/11/16(金)23:03:32 No.548112446
>小さい頃ファイズ応援したいのにこれやらされていっぱい悲しかったから今度はファイズ応援するんだ… エキストラ「」はじめてみた
106 18/11/16(金)23:03:51 No.548112529
ゲボ子の声優来たな
107 18/11/16(金)23:05:32 No.548113010
ウルフェノクの時の劇場のざわめきが忘れられない
108 18/11/16(金)23:06:17 No.548113234
フータロスって名前の命名方って良太郎のセンスだよね
109 18/11/16(金)23:06:41 No.548113349
>予告編ラストの「変身!」だけで誰の声か分かる「」いない? Wの二人とたっくんとタケル殿が確定よおそらく声だけ出演の可能性は高いけど…
110 18/11/16(金)23:07:31 No.548113643
>フータロスって名前の命名方って良太郎のセンスだよね ライダー好きの青年だしそれっぽい名前つけるくらいはするかもしれないし…
111 18/11/16(金)23:08:13 No.548113861
>Wの二人とたっくんとタケル殿が確定よおそらく声だけ出演の可能性は高いけど… 声だけだと負担というか拘束時間は遥かに少ないのかねやっぱり 声だけでも出てくれるとすごい嬉しいな
112 18/11/16(金)23:08:42 No.548114024
>>>推しライダー決めとかなきゃだな >>クロノスー! >エターナルー! オッサン共成仏しろや
113 18/11/16(金)23:09:56 No.548114384
本編のオリキャスレジェンドは映画での追加ボイスお願いいたします大丈夫だよね東映?
114 18/11/16(金)23:10:35 No.548114570
ライダーは下手するとシーン撮るのに北関東から房総まで往復しないといけないからな…
115 18/11/16(金)23:11:09 No.548114727
フィクション化はライブラリで通すための設定に思えてきた
116 18/11/16(金)23:12:23 No.548115061
正直ライブラリ音声でも良い 欲を言うならライブラリ映像で平成ライダー主人公総変身をやってほしい
117 18/11/16(金)23:12:38 No.548115131
su2715948.webm 2秒のところでジョーカーって言ってるように聞こえて仕方ない
118 18/11/16(金)23:15:51 No.548116142
すごく水嶋ヒロっぽい「…変身」が聞こえる気がする
119 18/11/16(金)23:17:13 No.548116594
昨日「佐藤健が撮影バレで出るの判明したぞ」ってスレなかったっけ