虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/16(金)21:51:09 まだ対... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/16(金)21:51:09 No.548088914

まだ対戦中は不安定みたいね

1 18/11/16(金)21:52:36 No.548089370

毎日1個づつ2色デッキが貰えてたが6だか7日目になったらいきなり5個纏めて雑に渡された

2 18/11/16(金)21:53:43 No.548089744

貰えない人たちが不満ぶちまけたおかげだぜ

3 18/11/16(金)21:55:32 No.548090253

クラリオンが欲しい…WC0体と何日くらいで4枚揃うんです?

4 18/11/16(金)21:56:41 No.548090580

>毎日1個づつ2色デッキが貰えてたが6だか7日目になったらいきなり5個纏めて雑に渡された 最初はランダムに5個貰ったら残りは無しねだった 文句いっぱい出たので全部もらえるようになった

5 18/11/16(金)21:56:42 No.548090588

クラリオン全く出ないから俺も作ったな というか使えるレア全然出ない

6 18/11/16(金)21:57:20 No.548090737

課金なしだと一週間で10パックぐらいだから2~3週間ぐらいかかるんじゃない? イベント参加してコインやジェムを積極的に稼ぐならその限りじゃないけど

7 18/11/16(金)21:57:34 No.548090803

>クラリオンが欲しい…WC0体と何日くらいで4枚揃うんです? ドラフトでマネーピックしてたらわりとはやく揃いそうだけど課金は要るね

8 18/11/16(金)21:57:58 No.548090910

>>毎日1個づつ2色デッキが貰えてたが6だか7日目になったらいきなり5個纏めて雑に渡された >最初はランダムに5個貰ったら残りは無しねだった >文句いっぱい出たので全部もらえるようになった べナリア史とフェニックス両方貰えなかった人はキレそう 実際キレてこうなったんだろうけど

9 18/11/16(金)21:58:30 No.548091041

よし明日課金してくる スタートバンドル?はもう買ったからいくらくらい買おうかな

10 18/11/16(金)21:58:41 No.548091090

クラリオンはシールドに100ドル全部使っても4枚は揃わなくてwcに手を出したなぁ

11 18/11/16(金)21:59:24 No.548091271

とりあえず100ドルぶっこめばtire1と呼ばれるデッキが1つは確実に組める

12 18/11/16(金)21:59:51 No.548091400

この辺だけはMOの方がいいなって思う

13 18/11/16(金)22:00:02 No.548091446

tier!

14 18/11/16(金)22:00:30 No.548091582

課金する気になっちゃったなら100ドルがお得 それ未満課金してもかなりの確率でもう一回課金する事になるだろうし

15 18/11/16(金)22:00:56 No.548091715

>とりあえず100ドルぶっこめばtire1と呼ばれるデッキが1つは確実に組める 1.5万くらいかーでも紙よりは安上がりだよな tireってのは強さって意味でいいの?

16 18/11/16(金)22:01:27 No.548091907

アリーナにハマっちまったーみたいな

17 18/11/16(金)22:02:00 No.548092056

鎖回し4と狂乱4…遠い…

18 18/11/16(金)22:02:23 No.548092194

タイヤワン!

19 18/11/16(金)22:02:27 No.548092206

>tireってのは強さって意味でいいの? 厳密には強さってわけでもないけど大体あってる

20 18/11/16(金)22:02:29 No.548092226

強さと流行りの両方混じった感じ? 今の環境は本当に流動的で今日の時点で最大勢力のデッキでも3週間もすれば下火になってても不思議じゃない…

21 18/11/16(金)22:02:38 No.548092260

>>とりあえず100ドルぶっこめばtire1と呼ばれるデッキが1つは確実に組める >1.5万くらいかーでも紙よりは安上がりだよな >tireってのは強さって意味でいいの? いわゆるプロツアー1位とかの神話やレアまみれの環境デッキの完全コピーも組めるってニュアンスで理解してくれたらいい

22 18/11/16(金)22:02:38 No.548092268

デイリーが全部で750クエストが500か750 6パック開けてwc1枚 素引きはgrnのレアが55種で1/8で神話だけど無視 レアwcの封入率どこ…

23 18/11/16(金)22:02:43 No.548092290

MOのデッキそのままもってきたい

24 18/11/16(金)22:02:57 No.548092358

>MOにデッキそのままもってきたい

25 18/11/16(金)22:03:18 No.548092485

このストレイツォ容赦せん!

26 18/11/16(金)22:03:45 No.548092661

>>Hearthstoneにデッキそのままもってきたい

27 18/11/16(金)22:05:42 No.548093290

>紙のデッキそのままもってきたい

28 18/11/16(金)22:06:20 No.548093488

>紙にデッキそのままもってって売りさばきたい

29 18/11/16(金)22:06:30 No.548093543

贅沢は言わないからアリーナも現物化させてほしい

30 18/11/16(金)22:06:36 No.548093571

レアWCをあまり消費しないデッキが欲しいなら青単ゴミ!

31 18/11/16(金)22:06:58 No.548093690

スタンダードのデッキシミュレータとしては最高の出来だと思う 紙の方の練習にめちゃくちゃ役に立ってる

32 18/11/16(金)22:07:34 No.548093897

>レアWCをあまり消費しないデッキが欲しいなら青単ゴミ! あれ上手い人が使うとめちゃくちゃ強いわ

33 18/11/16(金)22:07:47 No.548093969

しっかりデイリーもこなすんだぞ

34 18/11/16(金)22:08:51 No.548094373

マグロブルーで20回に1回ぐらい勝てたりするから割とガチでシミュレーターしてるよね

35 18/11/16(金)22:09:06 No.548094471

上手い下手ってドローが上手いとかそういう…? マーフォーク!執着!潜水!ジン!ジン!潜水!爆発!

36 18/11/16(金)22:10:24 No.548094895

青単は下手な人使うと本当にゴミだよ

37 18/11/16(金)22:11:27 No.548095251

>土地1!土地0!土地5!爆発!

38 18/11/16(金)22:11:41 No.548095335

プレイで選ぶデッキが勝手に並び替えられた…

39 18/11/16(金)22:11:54 No.548095392

「」W同士で対戦はしないのかい?

40 18/11/16(金)22:12:02 No.548095440

>上手い下手ってドローが上手いとかそういう…? >マーフォーク!執着!潜水!ジン!ジン!潜水!爆発! いやジン出すタイミングとかカウンターの切りどころとか上手い人はマジ上手いよ 実際はカードパワー足りないのをギリギリなところで最善手打ち続けないと即破綻するし

41 18/11/16(金)22:12:16 No.548095512

>土地2!4ドローして土地0!爆発!

42 18/11/16(金)22:12:45 No.548095666

同じテーマ同士で当たって自分のタクティクスの低さに震える

43 18/11/16(金)22:15:16 No.548096494

ドラフトやり慣れてたからバンドルの課金分だけでゴルガリは組めた 時代遅れになってた

44 18/11/16(金)22:15:22 No.548096521

グリコンまた見るようになってきたね

45 18/11/16(金)22:15:52 No.548096670

ゴルガリは細部組みかえればついていけるだけのパワーはあると思う

46 18/11/16(金)22:16:47 No.548096976

メタにあわせて調整したら 暴君出すだけの謎のゴルガリになった

47 18/11/16(金)22:17:01 No.548097051

正直あんまり上達とか感じない 相手のデッキに慣れるって意味は小さくないとは思うけど

48 18/11/16(金)22:17:18 No.548097126

どのデッキもあまり強さ変わらなくてどこまでメタが回るかだと思うよ

49 18/11/16(金)22:17:43 No.548097266

どのデッキ組めばいいかわからん

50 18/11/16(金)22:17:54 No.548097339

>ゴルガリは細部組みかえればついていけるだけのパワーはあると思う 丸い分今の環境ではメタ読まないと中途半端になって辛いわな 白単優勝のときはアグロに対抗できない構築多かったみたいだし

51 18/11/16(金)22:17:57 No.548097350

対策されてもなお勝てるデッキは無い感じだしなー今のところ

52 18/11/16(金)22:18:11 No.548097418

アプデしてから軽くなった気がする

53 18/11/16(金)22:18:14 No.548097436

構築は環境と回しかたのおさらいだけど リミテは兎に角数こなせるから ピック指標以外は結構参考になるよ

54 18/11/16(金)22:18:53 No.548097640

>どのデッキ組めばいいかわからん デイリー回せる早いデッキとしか 強くても遅いトリコとかゴルガリはダメ

55 18/11/16(金)22:19:08 No.548097736

打ち消しとか除去考慮に入れるだけだしそんなに差が出るとも思えない

56 18/11/16(金)22:20:04 No.548098032

デッキリスト眺めてると何をどうすりゃ負けるんだこのデッキ?ってのあるよね

57 18/11/16(金)22:20:14 No.548098093

青単ゴミから難しいカード抜いてバカでも運が良ければ勝てるデッキに改造するのだ

58 18/11/16(金)22:20:17 No.548098108

ラヴニカ構築作った?

59 18/11/16(金)22:20:24 No.548098142

LSVの白単はメインだけだとお安い

60 18/11/16(金)22:20:55 No.548098299

>デッキリスト眺めてると何をどうすりゃ負けるんだこのデッキ?ってのあるよね 大体アグロにひき殺されて死ぬイメージ

61 18/11/16(金)22:21:13 No.548098371

>デッキリスト眺めてると何をどうすりゃ勝てるんだこのデッキ?ってのあるよね

62 18/11/16(金)22:21:45 No.548098522

黒単コントロール(ミゼット様2刺し)いいよね…

63 18/11/16(金)22:22:12 No.548098670

青単ゴミは要約すると執着的探訪かジンを通すデッキなんだけどシングル100戦やっても全然安定して回せる気がしない

64 18/11/16(金)22:23:12 No.548099022

>青単ゴミは要約すると執着的探訪かジンを通すデッキなんだけどシングル100戦やっても全然安定して回せる気がしない シングルだと赤単やイゼットと当たりやすそうだからきつい分もあるかもね

65 18/11/16(金)22:23:54 No.548099226

コントロールとかは作ってるうちはあらゆる脅威を的確に捌けそうな気がしてくるからな 気のせいだけど

66 18/11/16(金)22:24:25 No.548099391

赤白天使とかライラシャライついでにおレリア着地させて何すりゃ勝てんのってイメージだけどコントロールだと話はちがうのかな

67 18/11/16(金)22:24:31 No.548099419

仮想敵のデッキを自分で作って回せばいいという理屈は理解しているんだ

68 18/11/16(金)22:24:42 No.548099480

マストカウンター読み違えて死ぬのいいよね…

69 18/11/16(金)22:25:26 No.548099716

>>青単ゴミは要約すると執着的探訪かジンを通すデッキなんだけどシングル100戦やっても全然安定して回せる気がしない >シングルだと赤単やイゼットと当たりやすそうだからきつい分もあるかもね 前はクイックで青ゴミ使うと露骨に構築済みベースっぽいデッキやローグデッキにばっかりマッチングしたんだけど今そうでもないのかな

70 18/11/16(金)22:25:27 No.548099726

青ゴミは使い手によって全然怖さが違うのは対戦しててよくわかる

71 18/11/16(金)22:25:28 No.548099740

この盤面どうすんのって感じになってもどぶ潜みが焼き切って勝てるパターンは多い

72 18/11/16(金)22:26:16 No.548100002

マストカウンターの概念なんてもうないよ… 通すと死ぬ 通しても通さなくても死ぬ

73 18/11/16(金)22:26:29 No.548100065

アプデで軽くなりすぎて不安になるな

74 18/11/16(金)22:26:29 No.548100066

>赤白天使とかライラシャライついでにおレリア着地させて何すりゃ勝てんのってイメージだけどコントロールだと話はちがうのかな 出てきた返しに除去れば息切れするよ した

75 18/11/16(金)22:26:50 No.548100188

フレンド対戦でパウパーやろうや

76 18/11/16(金)22:27:05 No.548100270

白単と当たりまくるから鎖回し大活躍で楽しい

77 18/11/16(金)22:27:16 No.548100331

赤白天使はコントロールにはわりとなすすべもなく死ぬよ ハンドアド取る手段ねえし

78 18/11/16(金)22:28:00 No.548100561

天使出すころにはコントロール側も準備完了してるもんな

79 18/11/16(金)22:29:13 No.548100984

アリーナは無料です。必ず課金を。

80 18/11/16(金)22:30:07 No.548101275

ジェスカイコンなんかは高速アグロ相手には序盤をどう凌ぐかなんだけど ボロス天使に関しては基本受け身で対応してけば捌けるからね

81 18/11/16(金)22:30:34 No.548101455

構築戦では課金が推奨されます。推奨とは義務です。

82 18/11/16(金)22:31:05 No.548101639

オルゾフはクソだな!

83 18/11/16(金)22:31:16 No.548101711

尖兵落ちないオレリアもコイルじゃ落ちないでつらい

84 18/11/16(金)22:31:28 No.548101801

よくも悪くもマナカーブに沿った動きしかできないからなあボロス天使

85 18/11/16(金)22:31:40 No.548101885

追放除去がくるくるしながら吹っ飛んで行って笑う

86 18/11/16(金)22:32:28 No.548102146

すみファイ ジェスカイというのは今のスタン環境だとどういう感じのデッキになるのでしょうか

87 18/11/16(金)22:32:38 No.548102217

天使は後攻とっても打ち消し間に合うし着地してもアド稼げる訳じゃないから焼かれてコントロールのおやつになりがち

88 18/11/16(金)22:33:15 No.548102438

クラリオンを打ってテフェリーを出す

89 18/11/16(金)22:33:27 No.548102498

どうせ俺の大型クリーチャーを除去する札持ってんだろ?!俺が必死に森を並べてエルフでマナを生み出すのをニヤニヤ自分の手札を眺めながら台無しにするタイミングを見計らってるんだろ?!みたいな気持ちでやってる近頃

90 18/11/16(金)22:33:27 No.548102503

>すみファイ >ジェスカイというのは今のスタン環境だとどういう感じのデッキになるのでしょうか ハゲを出すと相手が爆発する

91 18/11/16(金)22:33:39 No.548102570

>ジェスカイというのは今のスタン環境だとどういう感じのデッキになるのでしょうか ハゲで蓋しながら苦悩火で焼いたりするとか

92 18/11/16(金)22:33:49 No.548102613

>ジェスカイというのは今のスタン環境だとどういう感じのデッキになるのでしょうか クラリオンとハゲが入ったコントロールが主流 パワーカード詰め込みまくったミッドレンジ型もあるけど

93 18/11/16(金)22:34:02 No.548102677

>すみファイ >ジェスカイというのは今のスタン環境だとどういう感じのデッキになるのでしょうか 基本は青の打ち消しと赤白の除去を使ったスタンダードなコントロール テフェリーが強力なアドバンテージ源になる 今は青赤濃くしてドレイクや発展発破をフィニッシャーに据えてる型が多いかな

94 18/11/16(金)22:34:03 No.548102684

>すみファイ >ジェスカイというのは今のスタン環境だとどういう感じのデッキになるのでしょうか やかましいクラリオンとか漂着ノヴァで時間稼ぎしてテフェリー奥義かドレイクで殴って勝つ

95 18/11/16(金)22:35:07 No.548103039

>どうせ俺の大型クリーチャーを除去する札持ってんだろ?!俺が必死に森を並べてエルフでマナを生み出すのをニヤニヤ自分の手札を眺めながら台無しにするタイミングを見計らってるんだろ?!みたいな気持ちでやってる近頃 悟りを開いたな

96 18/11/16(金)22:35:08 No.548103043

「」フェリーが大量に湧いてきたな…

97 18/11/16(金)22:35:34 No.548103165

イゼット濃くしたいんだよねえ単純に強いから でもクラリオンを安定して撃つために白を薄くするわけにもいかないから難しい アゾリウスが来れば話は変わる

98 18/11/16(金)22:35:39 No.548103202

正直ミッドレンジだと微妙

99 18/11/16(金)22:36:14 No.548103401

テフェリーはハゲだから実質ジェスカイ道

100 18/11/16(金)22:36:17 No.548103419

ミゼット様出せるのも強みだよな

101 18/11/16(金)22:36:51 No.548103593

対戦実装されて「」が乱交パーティーやってるんだろうと思ったら全然さらさらの流れになかった

102 18/11/16(金)22:37:14 No.548103732

3色以上のデッキになると土地バランスが途端にわからん…

103 18/11/16(金)22:37:20 No.548103770

ジェスカイのミゼット様は生き残ればほぼ勝ちだから多少無理しても入れたくなるね

104 18/11/16(金)22:37:40 No.548103902

まだ不具合あって結構落ちるのもある

105 18/11/16(金)22:38:17 No.548104114

結構シャイだったんだね

106 18/11/16(金)22:38:40 No.548104242

>3色以上のデッキになると土地バランスが途端にわからん… とりあえずプロのリストの配分真似てそれから調整していけばいいのだ

107 18/11/16(金)22:38:51 No.548104308

配信の流れとかも全然ないしな

108 18/11/16(金)22:38:53 No.548104319

まだ未完成であと神話レアが5枚いるんだよな~ 完成してないからなー!かーっ!

109 18/11/16(金)22:38:56 No.548104337

>正直ミッドレンジだと微妙 PT7-3にラフ君とか入ってる変わったジェスカイミッドレンジいたんだよね…

110 18/11/16(金)22:39:22 No.548104464

クラリオンと裁きの一撃が赤白でハゲが青白だけど 基本はイゼットカラータッチ白って感じがする まだアゾリウス出てないからだろうけど

111 18/11/16(金)22:39:23 No.548104482

真似しよう!岩SHOW!

112 18/11/16(金)22:39:59 No.548104752

ジェスカイの使う発展+発破ほんとマジゲロ吐きそうになるくらい強い

113 18/11/16(金)22:40:49 No.548105072

アゾリウスもPW出る可能性高めだからな ハゲいる間はピン刺しになりそうだけど

114 18/11/16(金)22:40:55 No.548105113

啓示は本当に頭おかしかったな

115 18/11/16(金)22:41:10 No.548105206

MTGってこんなに勝てないもんだっけ…

116 18/11/16(金)22:41:11 No.548105214

終盤土地伸びてる状態でターンの返しに本体発破 ターン回って発破で引いた発破 でゲームエンドがおかしいやろこれぇっ!?って先びたくなる

117 18/11/16(金)22:41:19 No.548105262

>ジェスカイの使う発展+発破ほんとマジゲロ吐きそうになるくらい強い 薬術師の眼識として撃つだけでも強いし除去としてもかなり強いし 対応して除去してもフィズらせられない つらい

118 18/11/16(金)22:41:32 No.548105340

なんとか誰も使わないけどどん底に弱過ぎずギリギリゲームになるデッキを組んで ハゲに出くわさないようにデッキパワーをコントロール出来るかが目下の研究課題

119 18/11/16(金)22:41:46 No.548105413

1回でいいから火による戦いと発展の20点ワンキルやりたい

120 18/11/16(金)22:41:57 No.548105471

発展発破からバババババババ!!って土地ばっかり来た時は流石に笑った

121 18/11/16(金)22:43:32 No.548106054

>MTGってこんなに勝てないもんだっけ… 負けが込むと思い切りが足りなくなって勝つものも勝てなくなるのはよくある 勝ち筋を意識できなくなって目の前の盤面だけしか見えなくなったりだとか

122 18/11/16(金)22:43:34 No.548106063

発展だけでも強いのにダメージ版啓示みたいな発破はさあ… プレイヤーに撃てるのやばすぎる

123 18/11/16(金)22:43:52 No.548106155

>1回でいいから火による戦いと発展の20点ワンキルやりたい アゾールの門口入れておくとコントロール相手はそれとか苦悩火で一発で勝てるよ

124 18/11/16(金)22:44:10 No.548106238

啓示はまだ頭蓋で対処した後焼けたからいいいやよくないけど

125 18/11/16(金)22:44:17 No.548106275

>1回でいいから火による戦いと発展の20点ワンキルやりたい 4マナ以下しかコピーできないからキッカーしたらあかんぞ

126 18/11/16(金)22:44:37 No.548106389

>MTGってこんなに勝てないもんだっけ… 突然負けが込んで来たら一回寝るといい

127 18/11/16(金)22:45:16 No.548106628

そういや啓示あったころは火力強かったな ボロスバーンもちょこちょこ勝ってたっけ

128 18/11/16(金)22:45:32 No.548106728

負けたらデッキ変えて頭の切り換えしてるな 同じデッキで負けが続くと変なミスが増える

129 18/11/16(金)22:45:45 No.548106790

やっぱり信じられるのは苦悩火だけだな

130 18/11/16(金)22:45:51 No.548106820

シャッフルのランダム性では紙以上に公正だろうから紙でシャッフル下手だとアリーナ感覚でやるとカード寄りまくる

131 18/11/16(金)22:46:20 No.548106965

>4マナ以下しかコピーできないからキッカーしたらあかんぞ キッカーはあくまで追加でコスト払ってるだけだから本体のマナコストは一緒だと思う

132 18/11/16(金)22:46:23 No.548106980

勝っても相手のデッキが環境外とか相手の引きが悪かったなとかこんな思考ばかりになる

133 18/11/16(金)22:46:31 No.548107021

>4マナ以下しかコピーできないからキッカーしたらあかんぞ 追加コストはcmcに含まれないんじゃなかったっけ

134 18/11/16(金)22:48:11 No.548107573

>そういや啓示あったころは火力強かったな >ボロスバーンもちょこちょこ勝ってたっけ ボロチャに頭蓋に大歓楽と近代モダンバーンの礎だよあの時期は ヤンパイ掻き立て最終的にはほのおわざもはいって4点本体火力12枚という素晴らしい環境だった…そのツケか知らないがその後火力は弱体化の一途を辿ったが

↑Top