虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もうす... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/16(金)21:41:18 No.548085644

    もうすぐ発売だけど前作で動かし方とか予習しといたほうがいいんだろうか

    1 18/11/16(金)21:44:59 No.548086893

    大なり小なりキャラ性能に調整入ってるしそのまま突貫してもいいし持ってるなら3週間後までの暇潰しに遊んでもいいんだ

    2 18/11/16(金)21:45:38 No.548087060

    とりあえずデイジー使う

    3 18/11/16(金)21:46:27 No.548087335

    あと二週間あるじゃねぇか! 辛い…

    4 18/11/16(金)21:49:39 No.548088420

    どうせならforからアッパー調整されたキャラ使いたいな もう体験会でキャラの調整内容とか分かってるんだろうか

    5 18/11/16(金)21:53:25 No.548089628

    3週間では?

    6 18/11/16(金)21:53:50 No.548089779

    ガオガエンめっちゃ面白そうで楽しみだ

    7 18/11/16(金)21:53:55 No.548089809

    あと20つ寝ると発売日!

    8 18/11/16(金)21:54:37 No.548089995

    ガオガエンは万が一スマブラ出るとしたらかえんほうしゃ系の技があると思ってたんだ でも格闘特化ならそれはそれでいいんだ

    9 18/11/16(金)21:55:36 No.548090273

    プリンのボイスが新録っぽくてエロかった

    10 18/11/16(金)21:55:36 No.548090276

    オンラインだと横Bのラリアットは決めにくそうだ

    11 18/11/16(金)21:57:43 No.548090840

    >どうせならforからアッパー調整されたキャラ使いたいな >もう体験会でキャラの調整内容とか分かってるんだろうか ぶっちゃけ日本の検証Wiki全然進んでないから海外のwikiをページ翻訳ぶっこんで見た方が早いぞ https://www.ssbwiki.com/Super_Smash_Bros._Ultimate

    12 18/11/16(金)21:59:44 No.548091376

    逆に発売までやらないのもアリでは? それはそれとしてリベンジラリアットが怖いことになりそう

    13 18/11/16(金)22:00:25 No.548091559

    forでずっと使ってたロイがめっちゃ強くなってて笑う ドクマリはどうかな強いと嬉しいんだけど

    14 18/11/16(金)22:01:13 No.548091818

    ロイ強いならダッシュのクロムも強いってことじゃん 楽しみ

    15 18/11/16(金)22:01:22 No.548091875

    クルールが豪快かつ繊細なキャラ操作を要求されそうで使いたくてたまらない 悪魔城大好きだからリヒターも使うしもう全部使いたいよ新キャラ

    16 18/11/16(金)22:02:01 No.548092059

    クロムは復帰が下手するとマックよりキツいという噂

    17 18/11/16(金)22:02:06 No.548092088

    >ロイ強いならダッシュのクロムも強いってことじゃん >楽しみ クロムは尋常じゃないぐらい弱い復帰が足枷になりそう 要は天空しかないアイクだぞあいつ

    18 18/11/16(金)22:02:24 No.548092202

    俺が使うと弱そうだけどイカちゃん使いたい

    19 18/11/16(金)22:02:41 No.548092276

    リドリー使うけど大分キツそう

    20 18/11/16(金)22:02:50 No.548092320

    待ってろ俺のしずえ

    21 18/11/16(金)22:02:58 No.548092370

    GCコン接続タップほんとに品薄でビビった まぁ送料さえ出せば公式で買えるんだけど

    22 18/11/16(金)22:03:22 No.548092522

    ZeRoが俺スマforの頃からロイ使ってたわーとかしてて笑う

    23 18/11/16(金)22:04:46 No.548092988

    勉強のためにテクニックとか教えてるサイトとか探すか…

    24 18/11/16(金)22:04:59 No.548093051

    クッパJr.ってなんか大きな変更あった?

    25 18/11/16(金)22:05:45 No.548093310

    >勉強のためにテクニックとか教えてるサイトとか探すか… 今回仕様からガラッと変わってるからforのサイトとかはあまり参考にしない方がいいぞ

    26 18/11/16(金)22:06:28 No.548093529

    ジャスガの仕様が変わったからまぐれジャスガが無くなってシールドブレイカーでパリンパリン割れそうだ

    27 18/11/16(金)22:07:08 No.548093743

    自分の使いたいキャラどれも辛そうだからアプデで上がること期待したい

    28 18/11/16(金)22:07:14 No.548093781

    カービィは許されたのだろうか

    29 18/11/16(金)22:07:28 No.548093864

    もう明日発売なのに待ちきれない

    30 18/11/16(金)22:07:54 No.548094003

    しっかりいたせー!

    31 18/11/16(金)22:08:00 No.548094034

    未来人来たな…

    32 18/11/16(金)22:08:26 No.548094196

    7,8日は休みとったんじゃグフフ

    33 18/11/16(金)22:08:39 No.548094296

    クルール使いたいなぁ

    34 18/11/16(金)22:09:00 No.548094428

    今日発売だし!ししし!

    35 18/11/16(金)22:12:03 No.548095446

    スピリットにボクタイのジャンゴ来てほしいな…

    36 18/11/16(金)22:14:17 No.548096153

    最初からうまくやろうとは思わないほうがいい スマブラは一人用で楽しむのもいい

    37 18/11/16(金)22:14:19 No.548096167

    ベクトル変更くらいは練習できるかもしれない

    38 18/11/16(金)22:14:34 No.548096264

    GCコンの接続タップどこにも売り切れになってるよ…どうしよう

    39 18/11/16(金)22:14:35 No.548096273

    ロックマンはずっと使ってるしベルモンドは気になるし久しぶりにスネークも使いたい 他社ばっかだ・・・

    40 18/11/16(金)22:15:25 No.548096532

    崖周りの読み合いは多分forとそんなに違いがないし知識があるだけで大違いだよ

    41 18/11/16(金)22:15:28 No.548096547

    スマッシュ攻撃って右スティックの方が簡単に出せるの?

    42 18/11/16(金)22:18:14 No.548097437

    >GCコンの接続タップどこにも売り切れになってるよ…どうしよう マイニンも売り切れてるとかマイッたね

    43 18/11/16(金)22:18:26 No.548097493

    >スマッシュ攻撃って右スティックの方が簡単に出せるの? 出せるけど慣れでスティック使わない人もいる

    44 18/11/16(金)22:20:05 No.548098036

    >ドクマリはどうかな強いと嬉しいんだけど 全体的に火力増強されてるっぽいね あとは重くなったのと空下がガノン的なやつになったのとトルネードの連続ヒット数が増えたぐらいか

    45 18/11/16(金)22:20:12 No.548098078

    >GCコンの接続タップどこにも売り切れになってるよ…どうしよう あー公式ももう売り切れたのか みんなGCコンが好きすぎる…というよりは 多人数でわいわいプレイとなるとGCコン使うのが一番手軽で安価だからかな

    46 18/11/16(金)22:20:51 No.548098282

    プロコン高いからな…

    47 18/11/16(金)22:21:23 No.548098416

    マックがどうしようもなくなっていてくれますように…

    48 18/11/16(金)22:21:38 No.548098487

    ホリのUSB接続のGCコン買ったわ グリップのざらざらした加工があんまり好きじゃないけど他はそんなに文句はない

    49 18/11/16(金)22:22:16 No.548098702

    クロムは復帰力が絶望的で判定均一化がただ火力落ちただけになりそうで…

    50 18/11/16(金)22:23:22 No.548099070

    空中でも前進してから天空してくれればワンチャンある

    51 18/11/16(金)22:23:33 No.548099125

    wiiuの頃にGCコンのタップ買ったけど一度も使わなかったな… いちいち接続してテレビで遊ぶぐらいなら結局ゲームパッドでいいやってなってしまった…

    52 18/11/16(金)22:23:37 No.548099136

    悪魔城キャラ強そう

    53 18/11/16(金)22:23:50 No.548099208

    >マックがどうしようもなくなっていてくれますように… 優先ルールで終点以外にするだけで実質弱体化よ

    54 18/11/16(金)22:23:51 No.548099214

    まあまだ発売前だからな… 蓋を開けてみたらクロム強くね?ってなるかもな!

    55 18/11/16(金)22:24:24 No.548099388

    灯火の星見てからカービィ使いたくなってるが基本的に弱キャラだよなぁ

    56 18/11/16(金)22:25:18 No.548099687

    ダムス様が楽しみ

    57 18/11/16(金)22:25:19 No.548099689

    マックは横Bでしりもちにならなくなったらしいし多少は復帰力上がったのかな?

    58 18/11/16(金)22:25:52 No.548099889

    カービィ強かったのは初代ぐらいでは

    59 18/11/16(金)22:26:34 No.548100097

    forやってないから聞きたいんだけど強キャラとか弱キャラの調整とか結構やってたの?

    60 18/11/16(金)22:27:21 No.548100350

    >forやってないから聞きたいんだけど強キャラとか弱キャラの調整とか結構やってたの? 結構やったけど追加DLCで崩壊した

    61 18/11/16(金)22:27:52 No.548100519

    GCコン繋ぐタップが届いた! これUSB2口も使うのね…

    62 18/11/16(金)22:27:57 No.548100545

    クルールはなんとなくそのうち評価下がりそうな気がする

    63 18/11/16(金)22:28:04 No.548100586

    バランスはどうしてもクラウドベヨとかが話題になっちゃうけど調整自体一応やっちゃいるよ

    64 18/11/16(金)22:28:04 No.548100590

    「」は買ってすぐにへあを立てるの?

    65 18/11/16(金)22:28:14 No.548100652

    >forやってないから聞きたいんだけど強キャラとか弱キャラの調整とか結構やってたの? 細かい調整を十数回やってた チームのヤバい連携とかカスタム技とかも地味にイジってた

    66 18/11/16(金)22:28:42 No.548100810

    クラウドベヨも破滅的に強かったのは実装直後だしな それはそれとして空中コンボしてくる奴きらい!

    67 18/11/16(金)22:28:48 No.548100847

    ベヨとクラウドは調整されてなお強いからな…強さの反面相当繊細なキャラだからかシークはほとんど調整入らなかった気がする

    68 18/11/16(金)22:29:11 No.548100968

    クラウドベヨがよく槍玉に上がるけどカムイも大概だったと思う

    69 18/11/16(金)22:29:32 No.548101094

    >GCコン繋ぐタップが届いた! >これUSB2口も使うのね… 片方は給電用だろうしコンセントから引いてもいいんでない?

    70 18/11/16(金)22:29:35 No.548101107

    クラウドが目に見えて弱体化してるのが気になる

    71 18/11/16(金)22:29:42 No.548101142

    カムイ?最初から中の上程度だったのが何故か弱体化された印象しかない カウンターが乱闘で暴れてたくらいか

    72 18/11/16(金)22:29:56 No.548101214

    猿を見習え ずっと強いままなのに使用率はさっぱり上がらないぞ!

    73 18/11/16(金)22:29:56 No.548101215

    >「」は買ってすぐにへあを立てるの? 購入直後は流石に選べるキャラが少ないからある程度揃うまでは立てないかな

    74 18/11/16(金)22:29:57 No.548101221

    クラウドは復帰弱いっていう結構な弱点抱えてるし攻撃も分かりやすい方だけどベヨはいろいろ異次元すぎる

    75 18/11/16(金)22:29:58 No.548101224

    最初期はディディーとロゼッタの2強だった気がした

    76 18/11/16(金)22:30:22 No.548101369

    ベルモンドはリヒター成分多すぎと思ってたけど 上下に振れたりワイヤー判定あるのは十分SFCシモン要素だな リヒターは鞭の扱いが下手という風評被害ネタの原因でもある

    77 18/11/16(金)22:30:29 No.548101414

    >「」は買ってすぐにへあを立てるの? 休みとったし0時即へあするかもしれん

    78 18/11/16(金)22:30:31 No.548101419

    調整は多かったけどパルテナ様やカービィみたく弱いキャラは最後まで弱かったし 強いキャラもゲッコウガ以外大きく落ちたりしなかったよ

    79 18/11/16(金)22:30:33 No.548101444

    シュルクがだいぶ強くなってそうで今から楽しみですよ

    80 18/11/16(金)22:30:38 No.548101472

    ダックハントが可愛いし動かしてて気持ちよかったんだけど全然勝てなくて挫折したから 次こそはやる…

    81 18/11/16(金)22:30:39 No.548101488

    >最初期はディディーとロゼッタの2強だった気がした ディディーがやばいのが判明したのはもっと後のはず 初期は蛙の方がよっぽど注目されていた

    82 18/11/16(金)22:30:46 No.548101522

    >猿を見習え >ずっと強いままなのに使用率はさっぱり上がらないぞ! めっちゃ対策練られて活躍できない猿!

    83 18/11/16(金)22:30:55 No.548101576

    カムイの空後と横Bはひどい

    84 18/11/16(金)22:31:04 No.548101634

    正直クラウドくらい動きやすいキャラは楽しいから新作はみんなクラウドみたいなステップと聞いて興奮してる

    85 18/11/16(金)22:31:08 No.548101661

    対戦見てるとヴァンパイアハンターの二人は復帰が大分厳しそうだなって

    86 18/11/16(金)22:31:17 No.548101720

    ヨッシーがお手軽強キャラだったような覚えが

    87 18/11/16(金)22:31:22 No.548101742

    >片方は給電用だろうしコンセントから引いてもいいんでない? まあプロコン抜くからいいよスマブラ中は使わないし

    88 18/11/16(金)22:31:27 No.548101791

    シモンとリヒターはどういう差異があるんじゃろ

    89 18/11/16(金)22:31:27 No.548101792

    カエルは早々になーされたからな…

    90 18/11/16(金)22:31:28 No.548101802

    初期ロゼッタは固い強いうざい吹き飛ばない吹き飛んでも帰ってくる…

    91 18/11/16(金)22:31:35 No.548101855

    WiiUもSwitchもUSB差込口は一応4つあるから有線LANアダプタとか付けてもなんとかなる

    92 18/11/16(金)22:32:11 No.548102047

    ガノンおじさん程よく強くなっててほしいけど復帰の弱さは変わらなさそうだ…

    93 18/11/16(金)22:32:16 No.548102073

    カムイの空後にキレてたら調整に文句言えないよ…

    94 18/11/16(金)22:32:29 No.548102150

    とりあえずイカちゃんがたのしみだ

    95 18/11/16(金)22:32:41 No.548102234

    ゲムオが地味にかなり変わってる気がする

    96 18/11/16(金)22:32:44 No.548102255

    Xやってない勢としてはスネークが楽しみ

    97 18/11/16(金)22:32:51 No.548102302

    アプデデータ消せば初期forをまた味わえるぞ!

    98 18/11/16(金)22:33:16 No.548102444

    最初期のゲッコウガは適当に手裏剣と上スマ擦るだけで相手が何も出来なかったな 狂ってたけど正直凄く楽しかったぜ

    99 18/11/16(金)22:33:20 No.548102471

    リュウケンだとケンの方がスマブラ的には有利だと思う

    100 18/11/16(金)22:33:29 No.548102511

    今のカービィが好きで5000回以上使ってるから強化されてメジャーになってほしくない

    101 18/11/16(金)22:33:29 No.548102518

    カムイは懐に入られても当然のように切り返せる事の方がひどい あとNB

    102 18/11/16(金)22:33:41 No.548102577

    >ゲムオが地味にかなり変わってる気がする 見た目もあるけど技増えてるっぽいよね なんだあの爆弾投下

    103 18/11/16(金)22:33:52 No.548102626

    スネークの下スマッシュが変わってたけどXの頃はアレの使い道が分からなかった

    104 18/11/16(金)22:33:57 No.548102654

    全体的にフレーム数減少してるからガチ対戦はスピードさらに上がってる

    105 18/11/16(金)22:33:59 No.548102663

    贅沢言わないからXメタ返して

    106 18/11/16(金)22:34:02 No.548102681

    >WiiUもSwitchもUSB差込口は一応4つあるから有線LANアダプタとか付けてもなんとかなる 3つじゃなかった?本体にも1個あったっけ

    107 18/11/16(金)22:34:20 No.548102795

    ケンはリュウの火力控えめ機動力アップと聞いた

    108 18/11/16(金)22:34:53 No.548102962

    カムイになんか切り返せる技あったっけ カムイ相手はガード安定だよforでは

    109 18/11/16(金)22:35:05 No.548103022

    大半のプレイヤーは無線なんだろうな多分

    110 18/11/16(金)22:35:06 No.548103031

    疾風迅雷脚の〆って踵落としじゃなかったっけ?

    111 18/11/16(金)22:35:25 No.548103121

    >3つじゃなかった?本体にも1個あったっけ あれ、3つだったか じゃあキツキツだな

    112 18/11/16(金)22:35:25 No.548103125

    シュルクの空中Nが速くなってたりしたの見たから楽しみ 今のシュルクは隙がでかすぎてビジョンしか勝ち筋がわからん

    113 18/11/16(金)22:35:26 No.548103128

    正直forと比べると使いたい新規はそんな無くて一人プレイがどこまで楽しめるか期待してる

    114 18/11/16(金)22:35:49 No.548103259

    >シモンとリヒターはどういう差異があるんじゃろ 横スマの打点がリヒターが若干上そうとか 聖水の色とともに属性が火炎:波動だとか

    115 18/11/16(金)22:35:58 No.548103313

    >疾風迅雷脚の〆って踵落としじゃなかったっけ? ウルコン2の要素入れたってインタビューで言ってた

    116 18/11/16(金)22:36:02 No.548103330

    変なステージ作ってここで遊びてえなあ

    117 18/11/16(金)22:36:07 No.548103355

    クラウドは復帰弱いとか言うけどリミットキープしてりゃいいし壁蹴りジャンプあるしでなんだかなあだった

    118 18/11/16(金)22:36:13 No.548103397

    ケンのコマ昇竜のバースト性能どれくらいあるかだなぁ

    119 18/11/16(金)22:36:33 No.548103481

    いもげ大会楽しそう

    120 18/11/16(金)22:36:38 No.548103514

    ポート3つだから有線LANとGCコンアダプタで埋まる 流石にそれだと辛いんで別付けで拡張したい

    121 18/11/16(金)22:36:58 No.548103628

    最初どのモードからやろうか迷う

    122 18/11/16(金)22:37:11 No.548103713

    今のうちにMii作っとくんだぞ SwitchのMiiスタジオは設定画面にあるかんな

    123 18/11/16(金)22:37:19 No.548103763

    リュウの波動拳が産廃だったのがどうにかなっているといいなあ

    124 18/11/16(金)22:38:01 No.548104016

    >大半のプレイヤーは無線なんだろうな多分 公式から有線推奨しただけでも凄い進歩に思える けどまぁやっぱそもそも熱帯プレイヤー向けのゲームにしたくないんだろうなって半ば諦めてる

    125 18/11/16(金)22:38:14 No.548104096

    リハビリに4やってるけどコンピュータlv9の反応速度やばくない?

    126 18/11/16(金)22:38:47 No.548104294

    頭からメインテーマが離れない

    127 18/11/16(金)22:39:04 No.548104399

    携帯機モードでやったら3DSぐらいに描画簡略化されて無線でも軽くなったりしないかな 無理か

    128 18/11/16(金)22:39:24 No.548104483

    今日買ってきたわ…待ちきれなくて… あらかじめDLとか以前にまずどのソフトで時間潰そう…

    129 18/11/16(金)22:39:32 No.548104557

    発売してもないゲームのメインテーマを口ずさんでしまう

    130 18/11/16(金)22:39:32 No.548104560

    >公式から有線推奨しただけでも凄い進歩に思える いやWiiの頃から有線推奨してましたよ PCに接続するUSBアクセスポイントを公式に出したばかりなのに 思い切ったプロモーションするなぁと思った記憶あるよ

    131 18/11/16(金)22:40:08 No.548104808

    今作からやるっていうフレに誰おすすめするか迷う テクキャラでオールラウンダーで強いのが好きそうだからゼロサムとかがいいかな

    132 18/11/16(金)22:40:42 No.548105020

    追加パックともども落とし終えた あとは待つだけだ