虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/16(金)21:39:57 長野の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/16(金)21:39:57 No.548085233

長野の中野市から日帰りで行ける範囲で今の時期どっか良いとこあったら「」に教えて欲しい

1 18/11/16(金)21:41:28 No.548085714

小田急ロマンスカーか成田エクスプレスにでも乗って湯田中へ行きなさる

2 18/11/16(金)21:43:59 No.548086544

>湯田中 あー湯田中温泉か 日曜に時間とれたからカーチャン連れて車でどっか行こうと思って どっか風光明媚なところが良いなって思ってたんだ 温泉もいいね

3 18/11/16(金)21:50:01 No.548088557

>あー湯田中温泉か >日曜に時間とれたからカーチャン連れて車でどっか行こうと思って >どっか風光明媚なところが良いなって思ってたんだ >温泉もいいね 言っといて何だけど湯田中だと日帰りの外湯が確か駅に併設の奴だけだったのでちょっとがっかりかもしれない あのあたりの日帰り温泉だと小布施の穴観音の湯は露天風呂から麓の街や北信五岳が見えて良かったよ 街の方行くと北斎の美術館とかあるし 県外者だからあまり詳しくないのであれだけど…

4 18/11/16(金)21:50:59 No.548088866

俺の家

5 18/11/16(金)21:52:24 No.548089294

>あのあたりの日帰り温泉だと小布施の穴観音の湯は露天風呂から麓の街や北信五岳が見えて良かったよ >街の方行くと北斎の美術館とかあるし >県外者だからあまり詳しくないのであれだけど… 小布施は好きで結構行くんだ 穴観音いいよねすごい硫黄の匂いつくけど ありがとー

6 18/11/16(金)21:53:15 No.548089558

>俺の家 どこ住みどこ住みー?

7 18/11/16(金)21:56:03 No.548090399

>小布施は好きで結構行くんだ >穴観音いいよねすごい硫黄の匂いつくけど いい… この時期は米子の滝とか紅葉凄く綺麗そうだけど結構歩くからお母さん連れてだとしんどいかな

8 18/11/16(金)21:59:11 No.548091218

万座温泉か草津温泉

9 18/11/16(金)21:59:25 No.548091280

>この時期は米子の滝とか紅葉凄く綺麗そうだけど結構歩くからお母さん連れてだとしんどいかな 須坂方面まで足伸ばすのもいいかもなぁ あとこの前戸隠神社奥社まで登ってカーチャンより俺の方が先にへばったからそこは大丈夫かもしれない

10 18/11/16(金)22:01:58 No.548092044

>草津温泉 一時間で行けるなんて知らなかったそんなの… そう言えば草津~温泉ホテル櫻井~のCMやってたもんな…

11 18/11/16(金)22:05:26 No.548093190

渋温泉行こうぜ

12 18/11/16(金)22:06:10 No.548093438

>草津温泉 言っといて何だけともしかしたら292号もう通行止めかも

13 18/11/16(金)22:06:20 No.548093491

長野温泉多すぎない…?

14 18/11/16(金)22:07:42 No.548093943

自分は諏訪の辺りだけど紅葉はもう終わりだな 下高井の金具屋温泉行ってみたい

15 18/11/16(金)22:08:49 No.548094356

>渋温泉行こうぜ いやじゃ…楓の湯で芋洗い状態になるのはもういやじゃ… でもゾンビランドサガ観て久しぶりに足湯入りたくなったよ あと楓の湯の受付で売ってる温泉まんじゅう美味しい

16 18/11/16(金)22:09:00 No.548094432

温泉多いので好きなところにいきなさる

17 18/11/16(金)22:10:55 No.548095063

愛知住みだけど週末のたび長野の下の方の温泉通ってる

18 18/11/16(金)22:11:02 No.548095108

>温泉多いので好きなところにいきなさる いやここまで教えてもらっておいて何だけど実は温泉はついこの前行ったばっかで温泉以外が良いねってカーチャンと話してて… 勿論「」達に教えてもらった温泉はスレ保存して覚えておくよ!

19 18/11/16(金)22:11:36 No.548095305

>金具屋温泉 3万2400円って出て来たんですけお…

20 18/11/16(金)22:20:20 No.548098123

近いので知ってるかもしれないけど 竜王スキーパークからの景色はいろんなゲレンデのなかでもトップクラスだった気がする

21 18/11/16(金)22:21:26 No.548098437

>愛知住みだけど週末のたび長野の下の方の温泉通ってる 昼神温泉?

22 18/11/16(金)22:23:33 No.548099122

>愛知住みだけど週末のたび長野の下の方の温泉通ってる 同じく愛知に住んでるけど諏訪が好きで毎度諏訪まで行っちゃって伊那や飯田あたりの温泉ってあまり行ったことないなお勧めある? あと愛知県内だと豊根の湯~らんどが結構アルカリ強めな感じでお肌ぬるぬるになって良かった

23 18/11/16(金)22:23:48 No.548099197

>愛知住みだけど週末のたび長野の下の方の温泉通ってる 長野の下の方なら下栗の里とか綺麗だよね 愛知から来るなら途中で香嵐渓通るだろうけど

24 18/11/16(金)22:25:26 No.548099719

>香嵐渓 この時期は渋滞凄いよね…

25 18/11/16(金)22:25:27 No.548099728

戸隠で新蕎麦食うとか?

26 18/11/16(金)22:27:03 No.548100254

>戸隠で新蕎麦食うとか? 上でも言ったけど最近戸隠行ったんだ 戸隠神社奥社行く途中にあるそばの実って店が好き

27 18/11/16(金)22:27:35 No.548100425

売木とか天龍とか平谷の温泉にキャンプ帰りによく寄るよ 昼神温泉は先週行こうとしたけど気づいたら木曽の天神温泉に着いてた

28 18/11/16(金)22:27:46 No.548100488

南信だと松川町の清流苑が好き

29 18/11/16(金)22:27:50 No.548100508

>竜王スキーパークからの景色はいろんなゲレンデのなかでもトップクラスだった気がする 今年スキー場開園できんのかな…

30 18/11/16(金)22:28:49 No.548100852

>この時期は渋滞凄いよね… だからこうして瀬戸から藤岡を抜けていく

31 18/11/16(金)22:29:09 No.548100955

足湯といえば上田の別所の足湯が激熱で死ぬかと思ったな あと別所温泉駅前のちっこいスーパーみたいなお店に併設されてるイタリア料理屋のパスタが異常に美味かった

32 18/11/16(金)22:31:35 No.548101857

>だからこうして瀬戸から藤岡を抜けていく 豊田に住んでた頃は中金から県道344使ってたりしてたな流石に紅葉のハイシーズンがどうだったかは微妙だけど

33 18/11/16(金)22:37:02 No.548103658

中野に住んでたが温泉だと渋温泉によく行ってた記憶

↑Top