18/11/16(金)20:07:15 撮りた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/16(金)20:07:15 No.548058774
撮りためしてたpart5やっと全部見れた すげー面白かった…放送時に見てもっと「」と話したかった…
1 18/11/16(金)20:08:49 No.548059162
網よ
2 18/11/16(金)20:16:49 No.548061251
アミってどこの国の人名かと思ってたら網だった
3 18/11/16(金)20:18:01 No.548061590
その時、古くからの相棒が言った
4 18/11/16(金)20:20:53 No.548062303
次元いいよね…
5 18/11/16(金)20:30:17 No.548064547
五右衛門が最強と証明されたシーズン
6 18/11/16(金)20:31:11 No.548064750
>次元いいよね… でも流石に声がおじいちゃん…
7 18/11/16(金)20:32:05 No.548064994
脳力が高まってきた!
8 18/11/16(金)20:33:19 No.548065304
不二子に顔見せに行く話
9 18/11/16(金)20:33:28 No.548065347
ネットワークに強いから網だったのか…
10 18/11/16(金)20:34:28 No.548065600
時々過去作の回想シーン挟まるだろ? あれ映像使い回しじゃなくて新規作画でわざわざ過去シリーズっぽくするとかいう 頭おかしい事してるんだぜ…
11 18/11/16(金)20:35:56 No.548065963
ルパンの素顔とかカリオストロ城も驚いたけど クリカンルパン初のTVSPのゲストのダイアナを最終回に出すというサービスに惚れた
12 18/11/16(金)20:36:38 No.548066132
五右衛門メンタル
13 18/11/16(金)20:37:01 No.548066228
劇場版含めた過去シリーズの全肯定みたいな世界観だった
14 18/11/16(金)20:38:22 No.548066589
ジムバーネット三世回でメイドちゃんが犯人と思ってた「」はごめんなさいしようね…
15 18/11/16(金)20:39:03 No.548066777
ごめんなさい…
16 18/11/16(金)20:39:30 No.548066893
シリーズ総決算すぎて次あるのか不安だけど清志次元はこれが最後になりかねない
17 18/11/16(金)20:40:09 No.548067069
次元マジでどんな射撃武器使っても強いなってなる
18 18/11/16(金)20:40:27 No.548067142
終盤のルパンと次元のやりとりは色々と思わされていいよね…
19 18/11/16(金)20:41:50 No.548067514
ジャケットの色で時系列は違えど同じ世界観だと判明したのは良かった 更にカリオストロやTVSPともちゃんと繋がってるんだなぁって感慨深くなった
20 18/11/16(金)20:42:01 No.548067554
銭形の理解者良いよね…
21 18/11/16(金)20:42:16 No.548067617
護送車団をたった一人で壊滅させる次元がやばすぎる…
22 18/11/16(金)20:42:51 No.548067765
マスクの設定とか知ってるヤツほんの少しじゃないか?
23 18/11/16(金)20:43:05 No.548067824
次元のパートナーの親の才能を受け継いだ娘
24 18/11/16(金)20:43:24 No.548067931
書き込みをした人によって削除されました
25 18/11/16(金)20:43:37 No.548067988
潜伏先があそこってのが上手い 敵が居るって事は味方も居るってダイアナがあれで助けに来てくれるのがまたすごくいい
26 18/11/16(金)20:44:28 No.548068239
すげぇ昔でよく覚えてないけどネコにエメラルド隠してた人も出てきてたんだっけ
27 18/11/16(金)20:44:36 No.548068270
赤ジャケの逃げるわーと見せかけて俺一人で全部片付けるか…って男三人が同じ考えだった話が好きだった ラストの男同士で馬鹿やった後の語り合いやそれを炬燵で暖まりながら昔を懐かしむ現代の三人との対比とか
28 18/11/16(金)20:44:38 No.548068281
製作者サイドのルパン愛が半端ないなって作品
29 18/11/16(金)20:45:10 No.548068427
>すげぇ昔でよく覚えてないけどネコにエメラルド隠してた人も出てきてたんだっけ ルパンの情報書き込みの所で出てきた てか過去シリーズモブめっちゃ出てくる
30 18/11/16(金)20:45:28 No.548068508
夢にまで見たルパンの脚本のお仕事で 資料としてコレクションの銃器や装備を現場に持っていくくらいテンション上がってた時雨沢
31 18/11/16(金)20:45:38 No.548068542
ホモがルパンより実力上と思いきや 焦るとお互いに出し抜かれる拮抗した関係なのが良かったな
32 18/11/16(金)20:45:40 No.548068550
昭和ネタぶっこみまくる回だけは1回見るだけでいいかな…ってなる
33 18/11/16(金)20:46:22 No.548068747
片目がエメラルドの猫?
34 18/11/16(金)20:46:29 No.548068779
終わっちゃうの嫌で最終回見るのやだなって思ってたけど これは実況見たくてちょっと後悔した
35 18/11/16(金)20:46:53 No.548068878
>昭和ネタぶっこみまくる回だけは1回見るだけでいいかな…ってなる でもあの不二子スゲーかわいい
36 18/11/16(金)20:46:59 No.548068915
ニップル伯爵懐かしすぎる…
37 18/11/16(金)20:47:22 No.548069024
登場BGM込みで無双する次元がマジでかっこいいんすよ
38 18/11/16(金)20:47:23 No.548069027
お利口さんの回好きだよ
39 18/11/16(金)20:47:25 No.548069035
ヒトログ編やったのはあのSNS通して懐かしのライバルや敵キャラたちを出せるからじゃないかって思うぐらいサービス精神旺盛にいっぱい出てきた
40 18/11/16(金)20:47:47 No.548069129
ジムバーネット回のメイドさんが異様にかわいい
41 18/11/16(金)20:47:48 No.548069136
カリオストロに潜伏してるシーンを丁度スレにレスしようとしてたせいで見逃して 録画で改めて確認しようと思ったら録画失敗してて泣いた
42 18/11/16(金)20:48:16 No.548069266
ホモはまじで最初はなんだこいつと思ったけど ネクタイお揃いだったり根っこが似てたりめっちゃホモで受け入れられた レギュラーにしても大丈夫なライバルとしても中々良く出来てたと思う
43 18/11/16(金)20:49:05 No.548069475
銭形が記憶無くしてルパンの真似事してたけど 記憶無くなってもルパンのこと理解しすぎだろ…
44 18/11/16(金)20:49:06 No.548069486
su2715680.png
45 18/11/16(金)20:49:10 No.548069505
ホモは地味にポカやらかす愛嬌もあるからな…
46 18/11/16(金)20:49:11 No.548069513
次やるにしてもネットワーク社会をやる限りアミちゃんは準レギュラーくらいに必要な気がする
47 18/11/16(金)20:49:12 No.548069518
ハトラー総統とかずるいよ…あんなの笑うに決まってんじゃん… あんたが大将だぜ…
48 18/11/16(金)20:49:23 No.548069579
俺だけの音楽……いいよね
49 18/11/16(金)20:49:27 No.548069598
今回は終わるけど誰がなんと言おうとまだまだ現役だし面白い敵も仲間もいっぱいるぜ!って感じで明るい 早いうちに続きあるといいな…
50 18/11/16(金)20:49:33 No.548069632
アミが学校行ったとこまでしか見てない 土日で見るか
51 18/11/16(金)20:49:40 No.548069663
1、2、3で同時に出るぞ!
52 18/11/16(金)20:50:00 No.548069762
>アミが学校行ったとこまでしか見てない >土日で見るか お友達もできるから早く見るんだ
53 18/11/16(金)20:50:02 No.548069769
>アミが学校行ったとこまでしか見てない >土日で見るか すげえ勿体無い事してると思うぞ!
54 18/11/16(金)20:50:06 No.548069786
ジムバーネットはパロディとして見ても最高だったし三十分でできるミステリとしてもよかった 双子トリックなことだけがちょっと引っ掛かったけど
55 18/11/16(金)20:50:15 No.548069827
ジムバーネット回は緑ジャケの頃と今のヒトログ時代とでセキュリティやハイテク全般の進歩具合を見せるためでもある
56 18/11/16(金)20:50:22 No.548069852
予告シーンの背景が少しずつ時間進んでいって 明け方から昼になっていったのがなんか好き
57 18/11/16(金)20:50:32 No.548069911
ホモはヒトログで一切黒判定されないのがヤバい
58 18/11/16(金)20:51:00 No.548070043
制服の時のドルマちゃんのデザインすごい好きなんだ
59 18/11/16(金)20:51:24 No.548070144
最後の最後にやり返されるホモでだめだった そりゃそうだよねルパンが素直に車返すわけないよね…
60 18/11/16(金)20:51:33 No.548070187
>ホモはヒトログで一切黒判定されないのがヤバい 一切ボロ出してないって事だもんな
61 18/11/16(金)20:52:02 No.548070323
ギアス2期やヴァルヴレイヴで滑っていたところが、ルパン5期では全て完璧にはまっていた 大河内脚本はこういうリアリティのラインがちょうどいいのかも
62 18/11/16(金)20:52:11 No.548070365
ルパン一味を敏感にかぎつけたのかと思いきや 素で味噌汁を民家にたかりに来ただけのとっつぁん
63 18/11/16(金)20:52:12 No.548070368
毎回変わるアイキャッチが楽しみだった 特に好きなのがこれ su2715687.jpg
64 18/11/16(金)20:52:27 No.548070422
パート5で何回腹に風穴空いたんだろうルパン…
65 18/11/16(金)20:52:50 No.548070527
ドルマ王女はもうちょっと何かフォローあってもよかったかなと思う
66 18/11/16(金)20:53:10 No.548070614
ホモとドルマと五右衛門で3回くらいは死にかけてる
67 18/11/16(金)20:53:24 No.548070679
>毎回変わるアイキャッチが楽しみだった >特に好きなのがこれ >su2715687.jpg わかる
68 18/11/16(金)20:53:26 No.548070688
>ルパン一味を敏感にかぎつけたのかと思いきや >素で味噌汁を民家にたかりに来ただけのとっつぁん そば食べたいってそば作り始める五右衛門かわいいよね…
69 18/11/16(金)20:53:34 No.548070726
製作会社かなりヤバいことになってるみたいだが
70 18/11/16(金)20:54:20 No.548070920
あいつらロケット弾まで持ちだしてきやがった!(ほぼレギュラー)
71 18/11/16(金)20:54:39 No.548071004
まさか今更になって五右衛門が俺達いらないんじゃね?を再発するとは思わなかった ほんと修行が足らねえなあいつは!
72 18/11/16(金)20:55:31 No.548071237
褒めても何も出ねえぞ
73 18/11/16(金)20:55:51 No.548071339
>製作会社かなりヤバいことになってるみたいだが 親会社が太いし、そこがクオリティ重視で設立したスタジオだから、ヤバくなっても吸収されて終わるんじゃないかな
74 18/11/16(金)20:55:57 No.548071373
いいですよね 網ちゃんの色仕掛け
75 18/11/16(金)20:56:39 No.548071554
ゲスト脚本が独自色出しつつルパンやってるのがすげぇなと思った 個人的にはあんな趣味的な銃器出しておいてしっかりやってるミラージュの回
76 18/11/16(金)20:56:49 No.548071593
>時々過去作の回想シーン挟まるだろ? >あれ映像使い回しじゃなくて新規作画でわざわざ過去シリーズっぽくするとかいう >頭おかしい事してるんだぜ… え!?知らんかったマジか
77 18/11/16(金)20:56:56 No.548071623
敵は容赦なく殺す五右衛門いいよね
78 18/11/16(金)20:57:54 No.548071853
>敵は容赦なく殺す五右衛門いいよね というか今回のは今回のでルパン一味はあんなバンバン殺すかで論争は出るという
79 18/11/16(金)20:58:09 No.548071922
>個人的にはあんな趣味的な銃器出しておいてしっかりやってるミラージュの回 次元主役回は毎回ハードボイルドすぎて いいよね…
80 18/11/16(金)20:58:40 No.548072058
何よりまずED曲よ 何度聞いてもいい……
81 18/11/16(金)20:58:59 No.548072145
これの後に血煙観たわ
82 18/11/16(金)20:59:02 No.548072157
墓標と血煙であれだけやつたから多少殺しても驚かなかったよ
83 18/11/16(金)20:59:03 No.548072164
なんというかルパン劇場というセリフで過去のつまんねぇ話もルパンの生きざまの一部だと思うとこの劇場にはそういう時もあるよなって肯定してしまうのがずるい
84 18/11/16(金)20:59:05 No.548072170
今までで一番面白かったよ…
85 18/11/16(金)20:59:20 No.548072237
>というか今回のは今回のでルパン一味はあんなバンバン殺すかで論争は出るという 論争も何も 無暗な殺生はしないだけで殺しに来る人間にはむしろ容赦しないのがルパン一味だけどな
86 18/11/16(金)20:59:22 No.548072246
>いいですよね >網ちゃんの色仕掛け 1話の網ちゃんおけつパンツも中々よかったよ
87 18/11/16(金)20:59:28 No.548072270
次元回は時雨沢が書いた物の中でもトップクラスに筆乗ってたと思う 色々はっちゃけられる設定のGGOよりずっと好き放題やってた
88 18/11/16(金)20:59:28 No.548072271
おりこう酸がギャグ回で面白すぎた
89 18/11/16(金)20:59:50 No.548072356
ミラージュ回の筆の乗りっぷり
90 18/11/16(金)21:00:18 No.548072496
なにせ次元だからな…次元ならあれくらいやるだろう連
91 18/11/16(金)21:00:23 No.548072517
PART4みたいにアミ↑ちゃんやホモが出てくる金ロー2時間SPがあると思ってた
92 18/11/16(金)21:00:30 No.548072548
ネットで網は言われりゃなるほどとなるけど全く想定しとらんかったよ…
93 18/11/16(金)21:00:39 No.548072587
だってルパン書けるんだぞ
94 18/11/16(金)21:01:08 No.548072728
>だってルパン書けるんだぞ 誰だってテンション上がるわそんなの
95 18/11/16(金)21:01:10 No.548072738
次元かっこよくない?
96 18/11/16(金)21:01:11 No.548072740
レベッカは助けに来てくれるだろうなーって思ってたけどニクスが出ないのは意外だった
97 18/11/16(金)21:01:12 No.548072743
ヒトログの悪役大集合さすがに全員はわからなかった…
98 18/11/16(金)21:01:39 No.548072866
ミラージュ回はオチもルパンって感じでとても良い
99 18/11/16(金)21:01:39 No.548072873
俺が切った時と話してる事が全然感想が違う!またアホやらかした…
100 18/11/16(金)21:01:39 No.548072874
super heroなんで流さなかったのかねえ それだけが少しもやつく
101 18/11/16(金)21:01:40 No.548072876
今後も使えるキャラをと原作者が指定しただけあってアルベールはいいキャラしてた 主役スピンオフみたい
102 18/11/16(金)21:02:11 No.548073022
>レベッカは助けに来てくれるだろうなーって思ってたけどニクスが出ないのは意外だった ニクスは助けちゃダメだろ立場的に! あとニクスの娘はちゃんと出てたよしかもCV据え置きで
103 18/11/16(金)21:02:20 No.548073061
ホモを作る時にややこしい設定は入らんと却下したモンキーパンチ先生はGJだと思ってる おかげで今後も色々動かしやすいキャラになった
104 18/11/16(金)21:02:22 No.548073075
>super heroなんで流さなかったのかねえ >それだけが少しもやつく 代わりにサンバ・テンペラードだったのかな… でも俺にはSUPER HEROが聞こえてたぜ
105 18/11/16(金)21:02:53 No.548073213
ホモとアミはまた再利用してほしいなぁ
106 18/11/16(金)21:03:21 No.548073383
>俺が切った時と話してる事が全然感想が違う!またアホやらかした… アルベール編から俄然加速かかってきたと思う ヒトログ編もアミちゃんが連続エピ全編で出るのであとから結構面白さが変わってくると思うし
107 18/11/16(金)21:04:07 No.548073592
女好きのルパンのライバルが男好きってすごいシンプルな対比がいい…
108 18/11/16(金)21:04:49 No.548073837
ぶっちゃけアルベール初登場エピソードはいつものTVSPみたいでアミのあとでは退屈に感じると思う
109 18/11/16(金)21:05:29 No.548074031
強キャラだけどどこか抜けてて嫌味なやつだけど嫌味は感じないし出てくると頼もしい
110 18/11/16(金)21:06:04 No.548074204
アルベール登場の話はオチが良い
111 18/11/16(金)21:06:52 No.548074447
不二子ちゃんのレジェンドビッチっぷりも良かった