虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スタッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/16(金)19:29:42 No.548049324

    スタッドレスの存在意義が消える

    1 18/11/16(金)19:30:31 No.548049512

    チェーンだと道路がもっとボロボロになるけどいいの?

    2 18/11/16(金)19:30:32 No.548049516

    消えないよ 自分の貼った記事くらいちゃんと読めよ

    3 18/11/16(金)19:32:07 No.548049885

    ブリジストンの株価下がりそうだな むしろ下がったら買いか

    4 18/11/16(金)19:33:08 No.548050110

    チェーン義務化の前に除雪ペース早くしたりしないの?

    5 18/11/16(金)19:33:32 No.548050191

    警報レベルの大雪でスタッドレスで走れるなんておもうなよ

    6 18/11/16(金)19:36:47 No.548050949

    スタッドレスは雪対策だけじゃなくて低温環境向けでもあるからね 雪がふらなくても寒いなら夏タイヤよりスタッドレスにしたほうがいい

    7 18/11/16(金)19:38:16 No.548051310

    ゴムのチェーンでもいいのかな

    8 18/11/16(金)19:38:39 No.548051385

    走ってたらスタッドレスとノーマルの見分けなんてつかないからバレんやろってノーマルのまま突っ込んで道路麻痺させるバカが出てくるからな パッと見で判別できるチェーン必須にするのが正解

    9 18/11/16(金)19:39:23 No.548051549

    わかりやすく言うと警報レベルの雪が降ったら家に帰ってコタツでみかんでも食ってろよな ってことじゃないの 吹雪の中ドライブするのが趣味な人とか緊急でやむをえない人は絶対チェーン用意とけって言う

    10 18/11/16(金)19:40:06 No.548051713

    チェーン規制も冬タイヤ可だったりチェーン必須だったりよくわからんかったからありがたい…のか?

    11 18/11/16(金)19:40:53 No.548051893

    >ゴムのチェーンでもいいのかな 今の時代チェーンって言ったらゴムチェーンの話じゃないかな 鎖使ってるのって大型車しか見たこと無い

    12 18/11/16(金)19:41:09 No.548051962

    これでもやらないバカ大型車が出てくる

    13 18/11/16(金)19:42:10 No.548052198

    軽なんかはスタッドレスもチェーンもやっても意味無いのかな

    14 18/11/16(金)19:43:18 No.548052490

    雪の福井の国道は地獄でしたね

    15 18/11/16(金)19:44:43 No.548052898

    カーメイトとかチェーン作ってる会社の株があがるな

    16 18/11/16(金)19:45:47 No.548053171

    つけっ放しOKのチェーンとかあればいいのに…

    17 18/11/16(金)19:46:11 No.548053282

    雪の日にはチェーン巻いてても運転嫌だわ…

    18 18/11/16(金)19:46:19 No.548053305

    >軽なんかはスタッドレスもチェーンもやっても意味無いのかな 車重無いからね

    19 18/11/16(金)19:46:27 No.548053342

    これスタッドレスだからOK!って無茶やって通行止めにしちゃうバカが多かったってことだよね…

    20 18/11/16(金)19:47:15 No.548053566

    今冬とはまた急な話だな

    21 18/11/16(金)19:48:14 No.548053796

    早めの通行止めが有効

    22 18/11/16(金)19:48:40 No.548053931

    この国では30年前に冬場のチェーンとスパイクタイヤで道路がズタボロになって 削れたアスファルトで粉塵がすごい事になって 道路補修費用と健康被害でスタッドレスタイヤ義務化になったはずなのだけれど…

    23 18/11/16(金)19:50:15 No.548054327

    警報発令レベルの大雪が降った際って文字読めない「」ちゃん多いな…

    24 18/11/16(金)19:50:21 No.548054345

    チェーン買うならスタッドレスはいいや からのチェーン装着面倒だから行けるところまで行こう で余計酷いことになりそう

    25 18/11/16(金)19:50:38 No.548054421

    取り締まったらすごいことになりそうな

    26 18/11/16(金)19:51:01 No.548054524

    しばらくこのスレが何度も立ちそう

    27 18/11/16(金)19:52:08 No.548054763

    検問敷いて1台1台全部停めてチェックしよう

    28 18/11/16(金)19:52:53 No.548054972

    >警報発令レベルの大雪が降った際って文字読めない「」ちゃん多いな… そんな不明瞭な基準を取り締まれるほどの警察力があるので?

    29 18/11/16(金)19:53:59 No.548055234

    >そんな不明瞭な基準を取り締まれるほどの警察力があるので? 警報は気象庁が出すのでは?

    30 18/11/16(金)19:55:13 No.548055546

    気象庁が検問するのはじめて見た

    31 18/11/16(金)19:55:34 No.548055642

    完全に凍るとスタッドレスもマシ程度だから非金属チェーンもある時代なんだから持っとけよ…

    32 18/11/16(金)19:56:27 No.548055874

    >気象庁が検問するのはじめて見た 頭大丈夫…?

    33 18/11/16(金)19:56:32 No.548055889

    だから立ち往生が懸念される区間限定つってんだろ なんでスレ画も読めないの? それともスレ「」の自演?

    34 18/11/16(金)19:56:47 No.548055950

    警報発令は「」には不明瞭な出来事だからな…

    35 18/11/16(金)19:56:47 No.548055952

    >この国では30年前に冬場のチェーンとスパイクタイヤで道路がズタボロになって >削れたアスファルトで粉塵がすごい事になって >道路補修費用と健康被害でスタッドレスタイヤ義務化になったはずなのだけれど… 今のチェーンの主流はゴムチェーンだけどあれだって金属ピンは使ってるよね また同じことになるのか

    36 18/11/16(金)19:56:58 No.548055998

    かわいそうにimgのやりすぎで頭が…

    37 18/11/16(金)19:57:16 No.548056090

    >気象庁が検問するのはじめて見た 病院行け 頭のだぞ

    38 18/11/16(金)19:57:21 No.548056114

    >完全に凍るとスタッドレスもマシ程度だから非金属チェーンもある時代なんだから持っとけよ… オートソックなんてすぐ破けそう

    39 18/11/16(金)19:57:55 No.548056291

    ええ…いきなり言われてもチェーン持ってないよ… チェーンソーでいいか…

    40 18/11/16(金)19:58:37 No.548056501

    >今の時代チェーンって言ったらゴムチェーンの話じゃないかな >鎖使ってるのって大型車しか見たこと無い ところがそうでもない 今は特殊鋼製の細くて軽い金属チェーンがあるし ゴムチェーンは収納スペースを食い過ぎるんでわりとウザがられる

    41 18/11/16(金)19:58:43 No.548056536

    警報発令時に大規模なネズミ捕りを敷いて立ち往生する警察

    42 18/11/16(金)19:59:19 No.548056715

    >かわいそうにimgのやりすぎで頭が… 貼られたものには揚げ足取らないと気が済まないからな

    43 18/11/16(金)19:59:48 No.548056842

    スレ画だと県境とか山間部のスタック事案防止ってニュアンスに見えるんだけど 存在意義が消えるは言い過ぎじゃね

    44 18/11/16(金)19:59:55 No.548056863

    なんかいい感じにアスファルトに優しい氷にぶっ刺さるスパイクタイヤを開発してくれ

    45 18/11/16(金)20:00:19 No.548057016

    ボタンひとつでスパイクが飛び出るタイヤとか作ってくださいよー

    46 18/11/16(金)20:00:45 No.548057126

    津波警報が発令されたら高台に移動しましょうみたいな話だぞこれ どうせ対象になるような気象状況でヤバい地区に立ち入る機会なんてこない

    47 18/11/16(金)20:00:47 No.548057134

    何というか今の車の事情も知らないやつが何かと喚いている感じだ

    48 18/11/16(金)20:00:57 No.548057172

    >スレ画だと県境とか山間部のスタック事案防止ってニュアンスに見えるんだけど あと高速道路の事故防止かなあ

    49 18/11/16(金)20:01:59 No.548057438

    文字は読めても文章が読めない人がほんとに増えたな…

    50 18/11/16(金)20:02:19 No.548057521

    >あと高速道路の事故防止かなあ 高速でも適用するなんて文言どこにも一言もないのに なんで混ぜっ返そうとしてんの?

    51 18/11/16(金)20:03:05 No.548057697

    トゲの生えたタイヤ復活まだかな…

    52 18/11/16(金)20:03:21 No.548057784

    別に常につけてなくても チェーンつんどいてやばかったらつけるでいいのでは 外すの面倒くさいは置いといて

    53 18/11/16(金)20:03:33 No.548057845

    >高速でも適用するなんて文言どこにも一言もないのに >なんで混ぜっ返そうとしてんの? 頭大丈夫…?マジで…

    54 18/11/16(金)20:03:44 No.548057905

    これは文章が読めないんじゃなくて 自分が望む議論に誘導したいから わざと適当なレス書いてるだけでは…

    55 18/11/16(金)20:04:21 No.548058063

    >頭大丈夫…?マジで… お前がな…

    56 18/11/16(金)20:04:30 No.548058093

    >わざと適当なレス書いてるだけでは… 引用しないと誤解を生んで荒れるぞ…

    57 18/11/16(金)20:06:31 No.548058584

    毎冬どっかでスタック事案あるもんな

    58 18/11/16(金)20:06:53 No.548058676

    ニューススレを立てるやつはいつもこうだ

    59 18/11/16(金)20:06:56 No.548058687

    罰則が無かったからイケる!でチェーンなしで峠に突っ込んだアホを ガッチリしばくルールだとしてもあんま効果あるように思えんな スピード違反して捕まるのと同じでは

    60 18/11/16(金)20:07:08 No.548058742

    九州の雪がほぼ降らない地域にはまず縁遠い話だった…

    61 18/11/16(金)20:07:10 No.548058757

    酷い立ち往生のニュースを毎年見かけるくらいだったから仕方ないね

    62 18/11/16(金)20:07:29 No.548058842

    1回も付けたことないけど買って積んどかないといけなくなるんだな

    63 18/11/16(金)20:08:43 No.548059134

    チェーンの評価とか見てるとスタッドレス買うの嫌だからチェーン積んでますみたいなの見るけどこういう連中が大渋滞作ってんだろうな

    64 18/11/16(金)20:09:18 No.548059262

    >九州の雪がほぼ降らない地域にはまず縁遠い話だった… むしろ九州とか四国とか山間部以外凍結しない地域向けの話だと思うんよ 職業ドライバーは対策してるけど不慣れな一般ドライバーが紛れ込んで国道止めるとか 偶にニュースで見る

    65 18/11/16(金)20:09:34 No.548059330

    >罰則が無かったからイケる!でチェーンなしで峠に突っ込んだアホを >ガッチリしばくルールだとしてもあんま効果あるように思えんな >スピード違反して捕まるのと同じでは これからはスタック原因になったそのアホを逮捕罰金できるんだから 十分意味あるんじゃない?

    66 18/11/16(金)20:09:48 No.548059385

    8号線が立ち往生でとんでもないことになったしな

    67 18/11/16(金)20:09:54 No.548059401

    初期ミニ四駆みたいなトゲトゲタイヤはダメなのか?

    68 18/11/16(金)20:10:21 No.548059510

    立ち往生したやつを取り締まれる名目ができるのは良いけど取り締まったところでその立ち往生したやつが消えていなくなるわけじゃないんだよな

    69 18/11/16(金)20:10:23 No.548059522

    コレ11月になってから発表することじゃないよね もっと準備期間置くべきだったやつだよ たぶん年内にカー用品店の在庫切れるぞ

    70 18/11/16(金)20:10:38 No.548059571

    金属のトゲトゲがいっぱいついたタイヤを作ればチェーンいらずじゃん!

    71 18/11/16(金)20:10:52 No.548059637

    >立ち往生したやつを取り締まれる名目ができるのは良いけど取り締まったところでその立ち往生したやつが消えていなくなるわけじゃないんだよな まあ無理して突っ込もうってバカはちょっとは減るんじゃないかな

    72 18/11/16(金)20:10:57 No.548059654

    >立ち往生したやつを取り締まれる名目ができるのは良いけど取り締まったところでその立ち往生したやつが消えていなくなるわけじゃないんだよな そういう法律がありますってわかれば積むでしょうチェーン

    73 18/11/16(金)20:11:08 No.548059692

    >むしろ九州とか四国とか山間部以外凍結しない地域向けの話だと思うんよ そう思うだろ? 驚くなかれ福島県くらいのとこに住んでる奴でも3割くらいは スタッドレス履いてないぞ必要ないからって

    74 18/11/16(金)20:11:27 No.548059774

    勘違いして買った人があとで扶養であることに気付いてメルカリに出品するからそのときが買い時

    75 18/11/16(金)20:11:47 No.548059850

    >驚くなかれ福島県くらいのとこに住んでる奴でも3割くらいは >スタッドレス履いてないぞ必要ないからって マジか… 太平洋側ってそんなもんなのか…

    76 18/11/16(金)20:12:20 No.548060016

    >これからはスタック原因になったそのアホを逮捕罰金できるんだから >十分意味あるんじゃない? 考え無しに突っ込むようなアホが逮捕されたところで それ見て考え改めるようなお利口さんばかりならスピード違反で逮捕なんてとっくにないのでは

    77 18/11/16(金)20:12:24 No.548060042

    >むしろ九州とか四国とか山間部以外凍結しない地域向けの話だと思うんよ 大丈夫大丈夫普段ここから出ないし チェーン自体は積んであるから… 今どきのチェーンめっちゃ簡単だね…

    78 18/11/16(金)20:12:41 No.548060136

    でも大雪警報なんて平地で30cm程度で出るぜ

    79 18/11/16(金)20:12:53 No.548060195

    雪振らないからって路面凍結はするのにな静岡とかでも

    80 18/11/16(金)20:13:12 No.548060279

    東北住みなのにスタッドレスしか使ったことないからチェーンの巻き方わからないんですけど…

    81 18/11/16(金)20:13:30 No.548060358

    雪で立ち往生するような馬鹿はこんな規制が新たに増えた事なんてわかるはずも無いだろうし抑止力となるのかは疑問

    82 18/11/16(金)20:13:32 No.548060364

    >今どきのチェーンめっちゃ簡単だね… 付け方書いた説明書があってめっちゃありがたい…

    83 18/11/16(金)20:13:42 No.548060403

    休めとお達しが来ても取引先は営業してんだからうちも休めるか!って休めないんだよね…

    84 18/11/16(金)20:13:48 No.548060430

    >でも大雪警報なんて平地で30cm程度で出るぜ 大雪じゃんッッッ

    85 18/11/16(金)20:13:59 No.548060477

    >考え無しに突っ込むようなアホが逮捕されたところで >それ見て考え改めるようなお利口さんばかりならスピード違反で逮捕なんてとっくにないのでは だからやっても駄目って理屈か…

    86 18/11/16(金)20:14:04 No.548060498

    チェーン会社から金でももらったのかなって思ってしまう

    87 18/11/16(金)20:14:21 No.548060581

    雪国はスタッドレスが普及してるから実際誰もチェーンの付け方知らんよ

    88 18/11/16(金)20:14:28 No.548060605

    千葉県の東京湾沿いだけど雪積もるほど降ったら車なんて乗らないチェーンもスタッドレスも使ったこと無い

    89 18/11/16(金)20:14:29 No.548060611

    >考え無しに突っ込むようなアホが逮捕されたところで >それ見て考え改めるようなお利口さんばかりならスピード違反で逮捕なんてとっくにないのでは 人間ってのはゼロか1かのスイッチ式じゃないんだからさあ… 考え改める奴の割合が増えればそれで充分意味があるだろ…

    90 18/11/16(金)20:14:47 No.548060678

    >雪で立ち往生するような馬鹿はこんな規制が新たに増えた事なんてわかるはずも無いだろうし抑止力となるのかは疑問 スタック事案が無くならない事と スタック事案が減少する事は 矛盾しないのだ

    91 18/11/16(金)20:14:52 No.548060698

    >考え無しに突っ込むようなアホが逮捕されたところで >それ見て考え改めるようなお利口さんばかりならスピード違反で逮捕なんてとっくにないのでは スピード違反で逮捕が無かったらもっと酷いことになってただろうって考えには思い至らないのか

    92 18/11/16(金)20:15:15 No.548060796

    大昔にカローラ用に買ったチェーンが 古めの軽にぴったりで時代を感じたよ

    93 18/11/16(金)20:15:25 No.548060843

    極端でしか考えられない奴っているんだね…

    94 18/11/16(金)20:15:30 No.548060871

    ギャハハハハ!この町のチェーンはこの笹寿司が買い占めてやったぜ!

    95 18/11/16(金)20:15:45 No.548060938

    賢いつもりのバカみたいなこと書くんじゃないよ

    96 18/11/16(金)20:15:46 No.548060940

    >考え無しに突っ込むようなアホが逮捕されたところで >それ見て考え改めるようなお利口さんばかりならスピード違反で逮捕なんてとっくにないのでは そういう思考で適当な対策しかしてなかった愛知はあのザマで バリバリ取り締まってきた他県は20年前と比べても違反件数右肩下がりだけどな

    97 18/11/16(金)20:15:55 No.548060986

    福島も原発の方はあったかいだろ

    98 18/11/16(金)20:16:04 No.548061020

    チェーン巻くのって簡単?

    99 18/11/16(金)20:16:09 No.548061042

    今年は随分変な気候だったけど冬どうなんだろうね

    100 18/11/16(金)20:16:10 No.548061046

    >極端でしか考えられない奴っているんだね… そういう人が他人の事をアホだの馬鹿だの言ってるの見るとなんか辛いね…

    101 18/11/16(金)20:16:50 No.548061257

    >スピード違反で逮捕が無かったらもっと酷いことになってただろうって考えには思い至らないのか 年に数回も問題にならない大雪スタックと何千と検挙されてる速度違反を同列に語るのか

    102 18/11/16(金)20:17:13 No.548061378

    >年に数回も問題にならない大雪スタックと何千と検挙されてる速度違反を同列に語るのか 違うそうじゃない

    103 18/11/16(金)20:17:17 No.548061396

    要はこの義務に対応するためにチェーン積んでおくのがめんどいから どうにかして難癖つけたいアホがこのスレに居ると理解した

    104 18/11/16(金)20:17:26 No.548061439

    九州有明海沿岸だけど 積雪でどうしてもだめなら最悪休めるからいい …といいつつ去年の積雪時もほぼみんな出てきたけど…

    105 18/11/16(金)20:18:28 No.548061714

    >チェーン巻くのって簡単? ゴムのやつなら楽 鉄のはちょっとコツ要るね

    106 18/11/16(金)20:18:33 No.548061740

    >要はこの義務に対応するためにチェーン積んでおくのがめんどいから >どうにかして難癖つけたいアホがこのスレに居ると理解した こんなとこで言ってどうすんだすぎる…

    107 18/11/16(金)20:18:46 No.548061786

    >>チェーン巻くのって簡単? >ゴムのやつなら楽 >鉄のはちょっとコツ要るね コンドームみたいだな!

    108 18/11/16(金)20:18:54 No.548061818

    >年に数回も問題にならない大雪スタックと何千と検挙されてる速度違反を同列に語るのか こういうのなんだっけ?ストローマン論法って言うんだっけ?

    109 18/11/16(金)20:19:01 No.548061846

    取りあえず一言煽りレスしとけみたいなの多いな…

    110 18/11/16(金)20:19:09 No.548061885

    >こんなとこで言ってどうすんだすぎる… ここで言わなきゃどこで言う

    111 18/11/16(金)20:20:02 No.548062093

    >ここで言わなきゃどこで言う 国が意見募集してるよマジで

    112 18/11/16(金)20:20:05 No.548062108

    スタッドレスなら金属チェーンでいいのかな 余程のことがないと使わないと考えると

    113 18/11/16(金)20:21:01 No.548062341

    >ここで言わなきゃどこで言う 国だよ!!!

    114 18/11/16(金)20:21:13 No.548062387

    よくわかんないけど何で雪積もってるのに車乗るの?

    115 18/11/16(金)20:21:18 No.548062403

    教習所でチェーン巻いたでしょ!

    116 18/11/16(金)20:22:28 No.548062669

    埼玉県だけどスタッドレスタイヤもチェーンもいらないかなって…

    117 18/11/16(金)20:22:31 No.548062678

    >教習所でチェーン巻いたでしょ! やったっけ…

    118 18/11/16(金)20:22:40 No.548062709

    金属チェーン積みっぱなしにしてるけど早めにスタッドレスに履き替えるから使ったことないんだよね… 多分うまく巻けないだろうし新しくゴムの買おうかな

    119 18/11/16(金)20:22:41 No.548062718

    カー用品店勤務の知り合いはノルマ増えたと頭抱えてたよ…

    120 18/11/16(金)20:22:58 No.548062795

    >教習所でチェーン巻いたでしょ! 雪振らない関東で取ったからそんな講習うけてないわ

    121 18/11/16(金)20:23:04 No.548062820

    >やったっけ… 南の方はやらないかも…

    122 18/11/16(金)20:23:24 No.548062894

    山梨で免許取ったけど受けてないわ…

    123 18/11/16(金)20:23:58 No.548063026

    >山梨で免許取ったけど受けてないわ… 山ばっかじゃん!

    124 18/11/16(金)20:24:51 No.548063228

    スタッドレスもブリジストン一択なんだろうな 高いんだよなブリジストン

    125 18/11/16(金)20:25:04 No.548063279

    >山ばっかじゃん! 盆地から出ようとしなければそんなに必要ないし…

    126 18/11/16(金)20:25:18 No.548063335

    >よくわかんないけど何で雪積もってるのに車乗るの? 雪積もってるから車なんだよ! 公共交通は雪で死ぬし歩いてたら時間かかってたどり着けない!

    127 18/11/16(金)20:25:26 No.548063376

    青森で免許取ったけど多分やってねーわうちの学校 座学の担当が女性講師だったから多分できなかった

    128 18/11/16(金)20:26:14 No.548063563

    >座学の担当が女性講師だったから多分できなかった 男だから女だからは関係ないと思うよそれ

    129 18/11/16(金)20:26:18 No.548063581

    >スタッドレスもブリジストン一択なんだろうな >高いんだよなブリジストン ヨコハマいいよ安くて 安いし 要は運転の仕方の問題だからタイヤはわりとなんでも一緒だ

    130 18/11/16(金)20:26:51 No.548063712

    >男だから女だからは関係ないと思うよそれ 俺の卒業後3年ほどで潰れた学校だから そっちのほうが関係あるかもな

    131 18/11/16(金)20:26:55 No.548063724

    >カー用品店勤務の知り合いはノルマ増えたと頭抱えてたよ… そういう特需関係企業との利権かな

    132 18/11/16(金)20:27:25 No.548063863

    >要は運転の仕方の問題だからタイヤはわりとなんでも一緒だ 命に直結するところはケチれないな

    133 18/11/16(金)20:28:14 No.548064045

    今は教習内容かなり省かれてるよ

    134 18/11/16(金)20:28:38 No.548064141

    >>やったっけ… >南の方はやらないかも… 北陸だけどやらなかったわ…

    135 18/11/16(金)20:28:52 No.548064207

    スパイク解禁してくれよぉ