18/11/16(金)19:13:00 マジェ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/16(金)19:13:00 No.548045985
マジェプリって男の子だよなぁ
1 18/11/16(金)19:14:42 No.548046317
覚醒でぐわぁーってなるのかっこいいよね
2 18/11/16(金)19:24:50 No.548048301
今思うと豪勢なアニメだった 劇場版までやったし
3 18/11/16(金)19:26:32 No.548048636
視聴者に動体視力テストをさせMXを殺した14話
4 18/11/16(金)19:29:47 No.548049336
たまにシンカリオンの劇伴がこれのに聞こえる
5 18/11/16(金)19:32:08 No.548049889
期待してることだいたいやってくれるのいいよね
6 18/11/16(金)19:32:24 No.548049949
受け入れよ
7 18/11/16(金)19:33:35 No.548050200
主人公機が覚醒してすぐにライバル機も覚醒する展開をはじめてみた
8 18/11/16(金)19:37:25 No.548051105
このアニメから得た教訓 タイトルで敬遠すると名作を見逃す
9 18/11/16(金)19:40:41 No.548051852
糖のケイ 塩分のタマキ
10 18/11/16(金)19:41:05 No.548051945
>このアニメから得た教訓 >キャラデザで敬遠すると名作を見逃す
11 18/11/16(金)19:41:38 No.548052091
ヒロインのケーキで目覚める主人公いいですよね…
12 18/11/16(金)19:41:59 No.548052168
>このアニメから得た教訓 >死亡フラグ乱立は徹底的に遣り通さないと死ぬ
13 18/11/16(金)19:43:16 No.548052484
キャラデザで鬱展開もりもりなんだろうなって思ってた 見て良かった
14 18/11/16(金)19:44:05 No.548052725
ゴールド4に一目惚れですよ
15 18/11/16(金)19:44:57 No.548052960
主人公復活! 血糖値上昇!
16 18/11/16(金)19:45:35 No.548053119
ちゃんと5機の役割が分かれててインチキくさいのいいよね…
17 18/11/16(金)19:47:23 No.548053605
>たまにシンカリオンの劇伴がこれのに聞こえる 同じ人だよねたしか
18 18/11/16(金)19:47:41 No.548053671
地球の平和のためなら遺伝子操作も残虐ファイトも辞さないけど敵はそれでもまだ手強い
19 18/11/16(金)19:48:21 No.548053837
劇場版の覚醒ブルー1ちょうかっこいい
20 18/11/16(金)19:49:10 No.548054052
覚醒するとかマジテンション上がる! 俺も覚醒するわ!
21 18/11/16(金)19:51:09 No.548054545
カメラ付き頭部が射線上に移動するのとかスピード特化で突っ込んでミサイルばら撒くのとか大好き
22 18/11/16(金)19:51:59 No.548054735
これ傑作だったな 知名度低いけど
23 18/11/16(金)19:52:49 No.548054954
今年5周年である
24 18/11/16(金)19:52:58 No.548054988
結構容赦ない境遇だけどザンネンファイブがアホの子で可愛いので悲壮感は薄い
25 18/11/16(金)19:53:30 No.548055118
>キャラデザで鬱展開もりもりなんだろうなって思ってた 試験管ベイビーで幼少期の記憶消されてるとかかなり重いんだけどそういうのも当たり前に受け止めてるのいいよね
26 18/11/16(金)19:53:45 No.548055173
地上波のラストが余りにも想像の余地のある終わらせ方だったのできっちりハッピーに締めてくれた劇場版がありがたい…
27 18/11/16(金)19:53:52 No.548055208
最初の覚醒はBGMも相まって禍々しいけど完全覚醒は神々しくていい
28 18/11/16(金)19:54:04 No.548055257
表面上は明るい本編に真っ黒な背景で機動戦艦ナデシコみたいなタイプ 最近だとなんだろうか
29 18/11/16(金)19:54:26 No.548055362
鬱は先輩方が持っていったからな…
30 18/11/16(金)19:54:37 No.548055418
abema辺りで放送しないかな
31 18/11/16(金)19:54:56 No.548055484
塩辛置いとくね…
32 18/11/16(金)19:55:12 No.548055543
自分はプレイしてないけどスパクロにチーム全員きてるんだな
33 18/11/16(金)19:55:17 No.548055563
>覚醒するとかマジテンション上がる! >俺も覚醒するわ! 好敵手が覚醒してアガるとか味方が覚醒してアガるとか テンションで覚醒するなら確かに理由としては筋が通ってる…
34 18/11/16(金)19:55:25 No.548055604
劇場版のブルーレイに入ってたブロマイド良かった
35 18/11/16(金)19:55:29 No.548055623
劇場版の全部載せ最強兵器いいよね…
36 18/11/16(金)19:55:32 No.548055636
>自分はプレイしてないけどスパクロにチーム全員きてるんだな らしいねちょっと気になる
37 18/11/16(金)19:55:47 No.548055689
結構使ってない武装があるパープル2
38 18/11/16(金)19:56:05 No.548055773
石川智晶みてぇなOPいいよね
39 18/11/16(金)19:56:41 No.548055931
>劇場版の全部載せ最強兵器いいよね… その機体に乗って戦ったら死ぬぞ!(誇張はない)
40 18/11/16(金)19:56:50 No.548055958
武器を投げ捨てた…素手でタイマンだな!
41 18/11/16(金)19:57:11 No.548056066
>石川智晶みてぇなOPいいよね セルフカバー版いいよね 死臭がぐっと深まる
42 18/11/16(金)19:57:14 No.548056081
>手作りお菓子置いとくわね…
43 18/11/16(金)19:57:18 No.548056102
拾ったソードカウンターズボッ
44 18/11/16(金)19:57:27 No.548056151
>>自分はプレイしてないけどスパクロにチーム全員きてるんだな >らしいねちょっと気になる チーム全員と特別に受け入れよさんも使えるぜ!
45 18/11/16(金)19:57:28 No.548056157
>結構使ってない武装があるパープル2 まぁ接近されたらダメだしね
46 18/11/16(金)19:57:50 No.548056266
内容はなんだかんだ王道だけど敵味方のメカデザがCGとの相性良くなかった気がする いやCGじゃないと動かしよう無いんだけどさ
47 18/11/16(金)19:57:57 No.548056298
歌が全部良い 消えない宙めっちゃ好き
48 18/11/16(金)19:58:20 No.548056409
サヨナラって言うのら…
49 18/11/16(金)19:58:44 No.548056548
先輩たち死亡回のEDの演出は卑怯だよ
50 18/11/16(金)19:58:53 No.548056594
今でもPROMPTは大好きなOPだよ
51 18/11/16(金)19:59:05 No.548056653
スパクロで劇場版のときのイベントでレイドでしつこく襲ってきた伯父さんが今度は味方にできるらしくてだめだった
52 18/11/16(金)19:59:17 No.548056702
>先輩たち死亡回のEDの演出は卑怯だよ 3つの光が一つ減り二つ減りうわああああ!
53 18/11/16(金)19:59:24 No.548056738
>サヨナラって言うのら… 真っ先に死ぬと思われてたのひどいよね…
54 18/11/16(金)19:59:45 No.548056825
マジェプリイベントもうそんな前か
55 18/11/16(金)20:00:10 No.548056963
ラリホー!からのやった!生きてた!からの…
56 18/11/16(金)20:00:17 No.548057003
>真っ先に死ぬと思われてたのひどいよね… 「」が何度想像の中でいぐちくんを死なせたか知れないよ
57 18/11/16(金)20:00:22 No.548057028
チーム戦がマジで良くできてた みんな見せ場あるからみんな好きになっちゃう
58 18/11/16(金)20:00:26 No.548057041
眠りについた主人公の覚醒がメインヒロインによる10倍甘い愛情なのいいよね…
59 18/11/16(金)20:00:46 No.548057127
おにいちゃん
60 18/11/16(金)20:00:58 No.548057182
連携コンボいいよね…
61 18/11/16(金)20:01:03 No.548057208
あの絵は誰が描いたんです?
62 18/11/16(金)20:01:11 No.548057239
>眠りについた主人公の覚醒がメインヒロインによる10倍甘い愛情なのいいよね… (流れる不穏なBGM)
63 18/11/16(金)20:01:15 No.548057252
>眠りについた主人公の覚醒がメインヒロインによる10倍甘い愛情なのいいよね… 10倍甘い愛情(物理)
64 18/11/16(金)20:01:28 No.548057314
前期OPが不穏すぎる 後期は一転して爽やかに明るい
65 18/11/16(金)20:02:01 No.548057446
等倍でも食った瞬間ぶっ倒れて蘇生に電気ショックが必要だったのに…
66 18/11/16(金)20:02:22 No.548057532
スパロボの主人公がえっこのかっこいい声がラダ様の人!?ってなったから確かに結構前だ
67 18/11/16(金)20:02:31 No.548057573
内側からカプセルを叩きまくるイズルで駄目だった
68 18/11/16(金)20:02:31 No.548057576
東宝アニメーション再起の狼煙がこのアニメだった この後の作品色々を考えると良く続いてくれたもんだと思う
69 18/11/16(金)20:02:33 No.548057584
>>先輩たち死亡回のEDの演出は卑怯だよ >3つの光が一つ減り二つ減りうわああああ! 次の週の6つの光がずっといってるのいいよね…
70 18/11/16(金)20:02:57 No.548057673
対戦ロボゲーが欲しい
71 18/11/16(金)20:03:09 No.548057718
劇場版はいろいろ豪華な内容だった
72 18/11/16(金)20:03:15 No.548057749
劇場版が2年前だからな…
73 18/11/16(金)20:03:32 No.548057837
めっちゃカッコイイのにめっちゃ劇場で笑いが起こる映画だった ケーキと血糖値はそりゃ耐えられるわけない
74 18/11/16(金)20:03:33 No.548057852
アマプラに来てるんだっけ?
75 18/11/16(金)20:03:54 No.548057956
リアルロボアニメで戦隊ものっぽいのやれって言われてたなら最適解だと思う
76 18/11/16(金)20:04:22 No.548058068
ホワイトゼロくん!!!111イチイチ!!
77 18/11/16(金)20:04:28 No.548058081
世界観はシリアスなのにギャグが浮かないのが良い 娯楽度高い
78 18/11/16(金)20:04:47 No.548058151
アマゾンはむしろテレビ版はプライムから外れて劇場版は見る事すらできない
79 18/11/16(金)20:04:57 No.548058190
>アマプラに来てるんだっけ? つい最近見放題から外れた
80 18/11/16(金)20:05:08 No.548058227
敵機体が固有名無いのは設定考えるとそれっぽい気はするけどちょっと味気ない
81 18/11/16(金)20:05:11 No.548058248
>内容はなんだかんだ王道だけど敵味方のメカデザがCGとの相性良くなかった気がする >いやCGじゃないと動かしよう無いんだけどさ 一行で矛盾するな!
82 18/11/16(金)20:05:47 No.548058398
劇場版アンジュのてめえを味噌汁の出汁にして飲まずにそのまま捨ててやるって罵倒が好き
83 18/11/16(金)20:05:55 No.548058437
キャラデザのせいで 光のマジェプリ 闇のファフナー みたいなイメージある
84 18/11/16(金)20:06:06 No.548058484
>ホワイトゼロくん!!!111イチイチ!! いやぁ発進即ドカーンは強敵でしたね
85 18/11/16(金)20:06:06 No.548058486
主人公の覚醒!→メシマズヒロインのケーキ 封印されたロボットの覚醒!→バランスがぶっ壊れてるドスコイロボ 主人公のやりたい事!→めっちゃ上手い萌え絵を描いた作者探し なんだよこの映画…
86 18/11/16(金)20:06:11 No.548058508
>つい最近見放題から外れた oh…
87 18/11/16(金)20:06:25 No.548058563
>スパロボの主人公がえっこのかっこいい声がラダ様の人!?ってなったから確かに結構前だ 忘れがちだけどダニールさんの声でもあるかんな!
88 18/11/16(金)20:07:01 No.548058709
>劇場版の全部載せ最強兵器いいよね… 主人公たちの機体の元となった誰も乗りこなせなくて封印されていた試作機が絶体絶命のピンチに登場するのいいよね…
89 18/11/16(金)20:07:21 No.548058807
劇場版は見てる人皆笑って燃えてたよね
90 18/11/16(金)20:07:32 No.548058859
>なんだよこの映画… だって視聴者から求められてたのはこれだったし…
91 18/11/16(金)20:07:40 No.548058887
映画館に行かなかった人はあのいたたまれなくなるドラマCD鑑賞会を体験できないのか ザンネンだなあ
92 18/11/16(金)20:07:52 No.548058929
そりゃ誰か乗れるんなら最終決戦に出してるよね人類存亡かかってるんだから…
93 18/11/16(金)20:07:53 No.548058931
>みたいなイメージある 生い立ち的にも近いしどうせいぐちいなくなるのら…と思ってました
94 18/11/16(金)20:08:02 No.548058971
乗りこなせるパイロットさえいれば文句なし最強なんすよ いない…
95 18/11/16(金)20:08:31 No.548059081
>いない… 普通主人公が乗りこなすだろ! >いない…
96 18/11/16(金)20:08:42 No.548059133
タマキVSメカタマキを見たかった「」かもしれない
97 18/11/16(金)20:09:18 No.548059263
仕方ないから幼女に武器投げつけてみる 壮大にけおった!!
98 18/11/16(金)20:09:21 No.548059272
漫画とのVSをやってくれなかったのが心残り
99 18/11/16(金)20:09:27 No.548059297
人類最高峰の技量持ちお兄ちゃんにケイのサポートとスルガのアドバイスまで付けてようやくアレとか
100 18/11/16(金)20:09:33 No.548059325
カッコよすぎると涙が出るっていうのがわかったよブルーイチさんの覚醒で
101 18/11/16(金)20:10:21 No.548059509
お約束外してずっこけるけどかっこいいとこは本当にかっこいい
102 18/11/16(金)20:10:21 No.548059512
>映画館に行かなかった人はあのいたたまれなくなるドラマCD鑑賞会を体験できないのか 活躍してないんですけお!!!!続編くだち!!!!!!
103 18/11/16(金)20:10:49 No.548059620
フフ…通訳してくれたテオーリア様に勃起…してしまいましてね…
104 18/11/16(金)20:10:54 No.548059651
次のスパロボ発表分かってるよな?
105 18/11/16(金)20:11:12 No.548059715
ウルガル最終決戦編遅いな…あと3年後くらいか
106 18/11/16(金)20:11:15 No.548059733
お兄ちゃんの操縦技術にケイの情報処理にタマキの対G性能にスルガの射撃性能にイズルの漫画力! ホワイトゼロのパイロットできた!
107 18/11/16(金)20:11:54 No.548059886
>次のスパロボ発表分かってるよな? そろそろ本家で見たいよね
108 18/11/16(金)20:11:56 No.548059895
正直最初はアンジュ浮いてるな~いらないな~って思っちゃってたよ イズルが倒れてからチームプレーが光るようになってきて投げ縄でおばさんやっつけたあたりヒャッハー!って喜んじゃって 最終的に劇場版の大金星ですよ最高