虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/16(金)18:47:10 ナルミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/16(金)18:47:10 No.548040582

ナルミ兄ちゃんはどれだけ曇らせても良い

1 18/11/16(金)18:48:38 No.548040904

いつ見ても左下の顔すげえな どんな精神してたらこの絶望と諦めの顔描けるんだろ

2 18/11/16(金)18:50:04 No.548041217

>どんな精神してたらこの絶望と諦めの顔描けるんだろ 誰なんだこんな酷い話を考えたのは!! って言いながら書いてたらしいな作者が

3 18/11/16(金)18:50:11 No.548041252

ほんのちょっと前まではパンタローネとアルレッキーノを瞬殺して絶好調だったんだ

4 18/11/16(金)18:51:45 No.548041593

早くアニメで見たいわ・・・

5 18/11/16(金)18:52:35 No.548041773

原画を指で描くのか…

6 18/11/16(金)18:52:57 No.548041852

やりやがった…あの野郎やりやがった!

7 18/11/16(金)18:53:58 No.548042048

しろがねのみんなはいい人たちだったからな…フェイスレス司令も含めて…

8 18/11/16(金)18:53:59 No.548042054

いつみてもおい答えろよ!の本気で焦ってる顔良いな…

9 18/11/16(金)18:56:45 No.548042699

ここで終わるのが普通の漫画家 この後ファティマとロッケンフィールドさんを重ねてくるのが藤田和日郎

10 18/11/16(金)18:57:40 No.548042892

どうしてそこまでするのですか?

11 18/11/16(金)18:58:15 No.548043022

フランシーヌ人形許せねえ…!ってなるけどその後のべろべろばあで泣くそしてやるせなくなる

12 18/11/16(金)18:58:34 No.548043096

ファティマのとこすごいよね…

13 18/11/16(金)19:00:13 No.548043485

全部終わるから目の前で仲間が死んでいくのに耐えられたわけで そりゃあこんなこと言われたらね

14 18/11/16(金)19:00:41 No.548043598

何も解決してないからな… ギィも報告しろや!

15 18/11/16(金)19:01:49 No.548043824

この辺はリアルタイムで読んでみたかった

16 18/11/16(金)19:02:18 No.548043929

>ギィも報告しろや! エレオノールが厄介なことに巻き込まれるとやだし…

17 18/11/16(金)19:02:49 No.548044030

>全部終わるから目の前で仲間が死んでいくのに耐えられたわけで >そりゃあこんなこと言われたらね せっかくの再会が台無しになるのいいよねよくない

18 18/11/16(金)19:03:58 No.548044267

この時のアンバランスな鳴海兄ちゃんいいよね

19 18/11/16(金)19:04:32 No.548044393

ルシールもロケットの中身知らないんかな…

20 18/11/16(金)19:05:29 No.548044580

仲間は全滅手足も無くし 終いにゃ終いにゃ取り逃がす 人生空虚じゃありゃせんか

21 18/11/16(金)19:06:34 No.548044781

どんどんやばいことに気づき始める変化描写がすごい…

22 18/11/16(金)19:09:40 No.548045363

>この時のアンバランスな鳴海兄ちゃんいいよね 勝つべくして勝つみたいな無双いいよね

23 18/11/16(金)19:10:43 No.548045562

>やりやがった…あの野郎やりやがった! ちょっとまて アイマスとからくりサーカスの同人誌を描いたのは誰だ?

24 18/11/16(金)19:10:58 No.548045602

ギィとサーカス御一行以外の全弾ここに賭けて見事に外しました 敵勢力は殲滅しましたが目的だった最重要の問題の解決策は見失いました

25 18/11/16(金)19:12:39 No.548045924

知っててもルシールは向かうんだろうか わりとドットーレ狙いに見えたし

26 18/11/16(金)19:14:16 No.548046227

>ギィとサーカス御一行以外の全弾ここに賭けて見事に外しました >敵勢力は殲滅しましたが目的だった最重要の問題の解決策は見失いました まぁ作戦立案フェイスレスで最低の自作自演だからな・・・

27 18/11/16(金)19:15:06 No.548046390

ここだけでお辛いのにロッケンフィールドさんで追撃するジュビロはさぁ…

28 18/11/16(金)19:15:40 No.548046482

>どんな精神 フェイスレスとか白面の者とかよっちゃんとかとか とにかくそういう精神と表情で描いていると考えられる

29 18/11/16(金)19:15:55 No.548046532

生みの親がアレなのにフランシーヌ人形とかパンタローネはよくあそこまで持ち直せたな生みの親がアレなのに

30 18/11/16(金)19:17:40 No.548046876

ボス倒せばクリア扱いのダンジョンにボス置かないのやばない?

31 18/11/16(金)19:18:28 No.548047029

>生みの親がアレなのにフランシーヌ人形とかパンタローネはよくあそこまで持ち直せたな生みの親がアレなのに 最古の四人はフランシーヌに意思を与えられたから精神汚染は少なかったのかもしれない

32 18/11/16(金)19:18:33 No.548047036

よっちゃんの絵が売れる! は本人の想いなんだろうなあとしか思えなくて

33 18/11/16(金)19:19:06 No.548047146

考え様によっては生みの親はマサルの半身だからな… ということは生みの親も根はマサルの側面があったからだろう

34 18/11/16(金)19:19:35 No.548047242

なるみと白銀の子供が小学生になって 大人になった勝と旅する続編とかどうだろう

35 18/11/16(金)19:19:47 No.548047280

最後の四人はまんま金の精神受け継いでるからな…

36 18/11/16(金)19:21:16 No.548047590

>よっちゃんの絵が売れる! >は本人の想いなんだろうなあとしか思えなくて 藤田和日郎展行ってきたけど本当に凄かった 「坂巻泥努の言葉はどうやって考えるのか  先生の本音も入ってるのか」って感じの質問で 「めっちゃ入ってる 自分の狂った欠片を入れないと面白くない  俺にも上手い漫画家全員しね!!って気持ちがある  あれが狂ってるのは俺の狂い  泥努のことならどんな状況でどんな風に吐く台詞でも延々描ける」 って感じでノリノリで答えてた

37 18/11/16(金)19:22:32 No.548047837

>って感じでノリノリで答えてた あぁ…うn…やっぱりそうなんだ…

38 18/11/16(金)19:22:41 No.548047859

描き方を知ってから読むと物理的に盛り上がってそうだな…と思えるページがどんどん出てくる

39 18/11/16(金)19:25:27 No.548048432

物理的に盛り上がったページはちゃんと印刷できるんですか…?

40 18/11/16(金)19:26:33 No.548048639

ジュビロに限った話でなはないんだけど漫画家は本当に魂を切り売りしてんだな

41 18/11/16(金)19:26:45 No.548048675

物理的に分厚いやつをうまく取り込んでる人すげえよな…

42 18/11/16(金)19:27:36 No.548048853

原画は分厚かったの?

43 18/11/16(金)19:27:50 No.548048911

本当にかわいそうなのは偽フランシーヌ人形

44 18/11/16(金)19:27:52 No.548048924

原画展最終日に行くけど画集売り切れてないか心配になってきた…

45 18/11/16(金)19:29:27 No.548049255

さっき原画展行ってきたけど良かったよ… 富士鷹ジュビロは俺じゃねえ!畳みきれないと思ったことは一度もないからね! ってコメントしてたのが一番面白かった

46 18/11/16(金)19:29:35 No.548049286

>ジュビロに限った話でなはないんだけど漫画家は本当に魂を切り売りしてんだな ちゃんといろんな人を観察してそれを武器に戦う漫画家もいるよ ジュビロは自分から絞り出しすぎ

47 18/11/16(金)19:29:51 No.548049350

>ってコメントしてたのが一番面白かった ダメだった

48 18/11/16(金)19:29:55 No.548049368

3D原稿

49 18/11/16(金)19:29:57 No.548049375

吹いた おかしいな当時絶望感凄かった気がするが…

50 18/11/16(金)19:30:58 No.548049627

また嘘なんだね

51 18/11/16(金)19:31:31 No.548049754

キャラに魂入れるなら自分の魂ぶち込むよね よくキャラと作者一緒にするなとか言われるけど 一部分切り取って各キャラにばらまくとかは結構やってる人いる…

52 18/11/16(金)19:31:33 No.548049763

別の人だったのか…

53 18/11/16(金)19:32:19 No.548049929

あいつDランクの嘘はじめやがった!

54 18/11/16(金)19:32:32 No.548049981

>さっき原画展行ってきたけど良かったよ… >富士鷹ジュビロは俺じゃねえ!畳みきれないと思ったことは一度もないからね! >ってコメントしてたのが一番面白かった 否定するのそこかよ!

55 18/11/16(金)19:33:35 No.548050197

じゃあ一生残るやつは…

56 18/11/16(金)19:35:06 No.548050538

Dランクのキャラから畳んだのは…

57 18/11/16(金)19:35:06 No.548050539

>じゃあサイン会のやつは…

58 18/11/16(金)19:35:14 No.548050566

各ラスボスは自分の自分では見たくないところをぶち込んであるってなんかで言ってた気がする

59 18/11/16(金)19:36:26 No.548050857

今日人どうだった? 初日に行ったら人多すぎてライブドロー最初しか見れなかったんだよね… 最終日にもう一回行こうかと思ってるけどまた混みそうだなぁ

60 18/11/16(金)19:36:30 No.548050882

>富士鷹ジュビロは俺じゃねえ!畳みきれないと思ったことは一度もないからね! 畳みきれないと思ったことはないのかもしれんが…今回こんなやらかしを https://twitter.com/Ufujitakazuhiro/status/1063241898377142272 https://twitter.com/Ufujitakazuhiro/status/1063242791680040960 https://twitter.com/Ufujitakazuhiro/status/1063243326143385600

61 18/11/16(金)19:37:17 No.548051064

左下のあっこいつ止まるつもりだ!って気づいた顔がたまらない

62 18/11/16(金)19:37:31 No.548051137

月光条例のオオイミ王とか色んな感情が混ざってるんだろうな

63 18/11/16(金)19:37:39 No.548051165

>富士鷹ジュビロは俺じゃねえ!畳みきれないと思ったことは一度もないからね! >畳みきれないと思ったことはないのかもしれんが…今回こんなやらかしを ふぢた先生はばかだな…

64 18/11/16(金)19:37:44 No.548051184

救済あるからこそ絶望をとことん描けるのがいい この作者は救いようのないオチだけは書かないから安心して読めるよ

65 18/11/16(金)19:38:14 No.548051301

>今日人どうだった? >初日に行ったら人多すぎてライブドロー最初しか見れなかったんだよね… >最終日にもう一回行こうかと思ってるけどまた混みそうだなぁ 今日も結局入り口までは列が出来てたよ…

66 18/11/16(金)19:39:28 No.548051571

>今日も結局入り口までは列が出来てたよ… やっぱそうだったか… あのスペース角のところでちょい狭いよね

67 18/11/16(金)19:39:35 No.548051592

ハゲってひょっとしてこういうのでシコってるのでは…?

68 18/11/16(金)19:39:35 No.548051597

>畳みきれないと思ったことはないのかもしれんが…今回こんなやらかしを やらかしちゃったせいで今日もう一枚紙が出てきた

69 18/11/16(金)19:40:27 No.548051795

>やらかしちゃったせいで今日もう一枚紙が出てきた あっそう言うのアリなんだ…

70 18/11/16(金)19:40:28 No.548051803

>月光条例のオオイミ王とか色んな感情が混ざってるんだろうな そもそも月光≒チルチルが藤田そのものだからな…

71 18/11/16(金)19:40:33 No.548051825

いいですよねフランシーヌ人形がとっくの昔に人間助けて死んでるの

72 18/11/16(金)19:41:07 No.548051952

>ここで終わるのが普通の漫画家 >この後ファティマとロッケンフィールドさんを重ねてくるのが藤田和日郎 暗黒の太陽とはお前の事だ過ぎる…

73 18/11/16(金)19:41:14 No.548051984

>月光条例のオオイミ王とか色んな感情が混ざってるんだろうな ヒーローになりたい!!!!!1!!っていうのはどこから来たんだろうな…

74 18/11/16(金)19:42:39 No.548052309

原画展行ってきたけど月光も面白そうだなって思って読みたくなった いいシーンばっか貼られてるからかもしれんけど

75 18/11/16(金)19:44:05 No.548052726

>原画展行ってきたけど月光も面白そうだなって思って読みたくなった >いいシーンばっか貼られてるからかもしれんけど 面白いけどちょっと作品の性質が違うのでうしとらとからくりの著者近影を全部読んでから挑んで欲しい

76 18/11/16(金)19:44:16 No.548052777

中だるみがあったからリアルタイムで読んでた時は微妙だと思ってたけど 月光条例はまとめて読むとホント面白いよ

↑Top