虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/16(金)18:25:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/16(金)18:25:37 No.548036181

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/16(金)18:27:06 No.548036468

蟹じゃん

2 18/11/16(金)18:27:08 No.548036475

飼ってた頃思い出したわ…一週間がかりで命がけだから仕事休んで見守ったな…

3 18/11/16(金)18:29:17 No.548036861

こんな速いのに?

4 18/11/16(金)18:29:19 No.548036868

美味しそう

5 18/11/16(金)18:31:08 No.548037214

脱いだカラどうしたの?

6 18/11/16(金)18:32:52 No.548037556

目覚めて寝巻き脱ぎ捨てる感じがする

7 18/11/16(金)18:33:54 No.548037754

きもい!

8 18/11/16(金)18:35:12 No.548038001

脱いだあとなんか体操してるな

9 18/11/16(金)18:35:25 No.548038044

脱皮した直後が一番美味いらしいな

10 18/11/16(金)18:35:54 No.548038139

カニとかの脱皮したら無くなってた足が復活するってのは 脱皮する直前はその復活する足はどこにあったんだよって思う

11 18/11/16(金)18:36:38 No.548038289

脱皮後のチャッチャッチャッって動きが可愛い

12 18/11/16(金)18:39:16 No.548038814

皮が逆のやつは脚が抜けた跡の穴がキモかったな

13 18/11/16(金)18:40:59 No.548039180

>カニとかの脱皮したら無くなってた足が復活するってのは >脱皮する直前はその復活する足はどこにあったんだよって思う 風船みたいに中身抜いて折りたたんでたんじゃないかな 蝶とかだってその翅どこにあったんだよって感じじゃん

14 18/11/16(金)18:41:08 No.548039205

節足動物もストレッチみたいなのやるんだなあ

15 18/11/16(金)18:43:29 No.548039737

なにこれヒヨケムシ?

16 18/11/16(金)18:45:29 No.548040191

タランチュラ

17 18/11/16(金)18:48:06 No.548040797

>脱いだカラどうしたの? タランチュラなら脱皮した後で自分で食べちゃうよ

18 18/11/16(金)18:49:53 No.548041184

これはまともに動き始める前に消えてるし飼い主がとったんだろう

19 18/11/16(金)18:52:16 No.548041684

地面に転がってていいの…アリとかに食べられそう

20 18/11/16(金)18:55:27 No.548042395

脱皮に1週間もかかるの…

21 18/11/16(金)18:58:09 No.548042996

>地面に転がってていいの…アリとかに食べられそう アリに見つかったらもちろんアウトだよ 鳥もダメ というか基本肉食系全部ダメ

22 18/11/16(金)18:59:44 No.548043380

>脱皮に1週間もかかるの… なので本当は巣とか目立たない所でこっそりとやる 飼育下はそこしかないからそこでするだけだったりエサもあるし綺麗だしで安心できるからそこでする

23 18/11/16(金)19:00:43 No.548043612

ソフトシェルスパイダー!

24 18/11/16(金)19:01:13 No.548043712

ちょっと興奮する

25 18/11/16(金)19:01:59 No.548043859

めっちゃ無防備だから命がけだよね カニやザリだと同族に食われたりする

26 18/11/16(金)19:02:45 No.548044017

やっぱエイリアンだって虫…

27 18/11/16(金)19:04:32 No.548044390

足のトゲトゲまで脱皮するのが非常に気持ち悪くて良い

28 18/11/16(金)19:04:33 No.548044398

実際虫食の専門店で売ってるフリーズドライタランチュラはなんかこう不快な生臭さのあるカニの味がする

29 18/11/16(金)19:05:51 No.548044647

仰向けになってるけど大丈夫なの

30 18/11/16(金)19:09:34 No.548045340

命をかんじる

31 18/11/16(金)19:09:44 No.548045381

死んじゃうかと思った

32 18/11/16(金)19:09:50 No.548045398

この手の動物ってひっくり返ったらどうしてるのか気になるよね

33 18/11/16(金)19:12:22 No.548045883

足もげても再生すんのか ズルい

34 18/11/16(金)19:13:26 No.548046071

古い殻から出てきた中身が以前より大きいとかよく分からないすぎる… 外骨格知性体がいたとしても基本になる常識のすり合わせ大変そう

35 18/11/16(金)19:14:27 No.548046259

周りで跳ね回ってる白い生物は何だろう ノミとか?

36 18/11/16(金)19:15:29 No.548046461

10秒あたりから休日に起きる俺

37 18/11/16(金)19:16:13 No.548046599

ちょっとえっちだな…

38 18/11/16(金)19:17:33 No.548046857

かわいい

39 18/11/16(金)19:19:13 No.548047166

脱皮してすぐ動けないのはやっぱり痛いからなのか?

40 18/11/16(金)19:19:23 No.548047206

柔軟運動してるみたいでかわいい

41 18/11/16(金)19:20:31 No.548047437

虫の脱皮はエロいこれ常識

42 18/11/16(金)19:21:20 No.548047598

こういう地獄を繰り返し生き延びてるから野生生物は強いんだな

43 18/11/16(金)19:22:50 No.548047896

>カニとかの脱皮したら無くなってた足が復活するってのは >脱皮する直前はその復活する足はどこにあったんだよって思う 一気に復活するんじゃなくて段階を経てちびちび生やしてたりする

↑Top