虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アルジ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/16(金)17:14:16 No.548023547

    アルジャーノンくんさぁ… お花探し大変過ぎない…?

    1 18/11/16(金)17:15:57 No.548023813

    アーサーおじさんには離れた位置から植物の種類分かるくらいの嗅覚を持ってほしい

    2 18/11/16(金)17:17:28 No.548024059

    無茶言うなよ

    3 18/11/16(金)17:18:09 No.548024157

    ホネ見つけた! 鯨の骨! え! ちがうのこれ!?

    4 18/11/16(金)17:21:01 No.548024609

    GTA5と同じようにキャラの顔は声優の顔に寄せてあんのね

    5 18/11/16(金)17:22:14 No.548024808

    顔は現実にプラスしてもっとケレン味あっても良かった気もする 一人称で見ると凝ってるなって分かるけど区別つけにくい…

    6 18/11/16(金)17:23:56 No.548025080

    赤毛がショーン 全体的に普通なのがキーランだ

    7 18/11/16(金)17:24:48 No.548025219

    >顔は現実にプラスしてもっとケレン味あっても良かった気もする >一人称で見ると凝ってるなって分かるけど区別つけにくい… いや全然見分けつく方だろこれ

    8 18/11/16(金)17:25:25 No.548025332

    気付いたらギャングの皆の顔と名前が一致するようになった

    9 18/11/16(金)17:25:44 No.548025395

    頭の上に瓶を載せたり樽に乗って滝から落ちる二人を見分けろ!

    10 18/11/16(金)17:26:12 No.548025460

    最初に覚えたのはレニー

    11 18/11/16(金)17:26:43 No.548025560

    ハゼア!

    12 18/11/16(金)17:27:11 No.548025631

    くそっハイリスク地図持ってるオッサンどこだ! エンディング見てから宝探し始めたけど行き詰まってしまった!

    13 18/11/16(金)17:27:19 No.548025652

    >ハゼア! どっちだか判断つかねぇ…

    14 18/11/16(金)17:28:11 No.548025818

    ハビアも ホゼアも 一緒よ

    15 18/11/16(金)17:28:22 No.548025838

    いいかけおってるほうがダッチで あんま喋らない方がロスだぞ

    16 18/11/16(金)17:28:32 No.548025859

    わりと服装でキャラの判別してるから指名手配されたくなければ服を着替えろって説明は理に適ってる

    17 18/11/16(金)17:29:08 No.548025964

    ハイリスク地図持ってるおっさんはストロベリー近くの崖から人が落ちて死んでる場所辺りにいたな

    18 18/11/16(金)17:29:25 No.548025998

    ハビエルの影が薄いのがわるい

    19 18/11/16(金)17:30:38 No.548026211

    ハビアは自分の意思が特に見えなかったしなんか印象薄いよね…

    20 18/11/16(金)17:31:12 No.548026303

    1でも影薄いしある意味あってるのかも

    21 18/11/16(金)17:31:14 No.548026311

    >ハビアは自分の意思が特に見えなかったしなんか印象薄いよね… 有能なメヒコ野郎ってのは知ってる

    22 18/11/16(金)17:31:44 No.548026417

    >ハビアは自分の意思が特に見えなかったしなんか印象薄いよね… ダッチに助けてもらって恩義感じてる…っぽい…?みたいな感じだよね

    23 18/11/16(金)17:32:09 No.548026487

    まずミッションについて来たら安心感がある人と不安になる人から覚えてみよう

    24 18/11/16(金)17:33:55 No.548026777

    マーストンくん!! 強盗行こうね!!

    25 18/11/16(金)17:33:55 No.548026779

    キャラの印象残り度としてギャビン以上かギャビン以下かってところでラインがあるような気がする

    26 18/11/16(金)17:33:58 No.548026785

    ホゼアが絡んでるならそう悪いことにはならない

    27 18/11/16(金)17:34:36 No.548026897

    ミッションにチャールズがいると安心できる

    28 18/11/16(金)17:34:55 No.548026943

    ジョサイアがこちらを見ている

    29 18/11/16(金)17:35:35 No.548027062

    ジョサイアはキャンプでメアリーベスに手品披露してたな

    30 18/11/16(金)17:36:07 No.548027156

    ギャビンおじさんは絶対テレポートしてるって…

    31 18/11/16(金)17:36:17 No.548027180

    魔術師野郎が持ってくる儲け話はぱっと聞いた感じなんかいけそう感出てる

    32 18/11/16(金)17:36:21 No.548027193

    >ジョサイアはキャンプでメアリーベスに手品披露してたな そんなのあったのか…

    33 18/11/16(金)17:36:29 No.548027217

    チャールズは半分こくじんで半分インディアンとか無敵のポリコレバリア持ちなのがなんか気にくわねえ

    34 18/11/16(金)17:37:21 No.548027358

    >ダッチが持ってくる儲け話はぱっと聞いた感じなんかヤバそう感出てる

    35 18/11/16(金)17:38:01 No.548027481

    >ギャビンおじさんは絶対テレポートしてるって… ランダムイベント消化して残り少なくなったせいでもしかして確率上がってんのかなって疑う

    36 18/11/16(金)17:38:13 No.548027520

    >チャールズは半分こくじんで半分インディアンとか無敵のポリコレバリア持ちなのがなんか気にくわねえ 頭悪そう

    37 18/11/16(金)17:38:42 No.548027590

    >ダッチが持ってくる儲け話はぱっと聞いた感じなんかヤバそう感出てる su2715394.jpg

    38 18/11/16(金)17:40:21 No.548027857

    メアリーベスに人生相談してたらしれっとマイカがdisられててひどい

    39 18/11/16(金)17:40:34 No.548027888

    道行く見知らぬ人手も名前がついてる事あってびっくりした

    40 18/11/16(金)17:41:10 No.548027981

    >道行く見知らぬ人手も名前がついてる事あってびっくりした 名前ついてる人はどっかのイベントの登場人物なんじゃねえかな?

    41 18/11/16(金)17:41:23 No.548028020

    ギャングの中でも優遇されてんなぁって思うのがチャールズセイディだから最近の流れなのかなとは思う でも開発長かったしあんま関係なさそう

    42 18/11/16(金)17:41:33 No.548028044

    せいでぃさんの生命力凄すぎない?

    43 18/11/16(金)17:41:38 No.548028057

    お礼になんでも買っていいって言うから洋服セットの100ドル越えのやつ買ったよほめて

    44 18/11/16(金)17:41:45 No.548028083

    チャプター2でショーン助けに行く時にニューオースティン行けるか試したけど入った途端即死する

    45 18/11/16(金)17:42:23 No.548028184

    >名前ついてる人はどっかのイベントの登場人物なんじゃねえかな? 目撃者になった馬車に乗り合わせて運の悪い人だ… ネイサンカークさんって言うんだけど

    46 18/11/16(金)17:42:24 No.548028185

    風切羽集めるの大変なんですけお!

    47 18/11/16(金)17:43:08 No.548028303

    サギの羽集めるクエで風切羽はもうパンパンだよぉ…

    48 18/11/16(金)17:45:18 No.548028639

    >ネイサンカークさんって言うんだけど 確かスーツ着た賞金首だった気がする

    49 18/11/16(金)17:45:38 No.548028682

    風切羽なんて適当に飛んでる鳥落とせばいいだけだろ フクロウ全然いねえよ…

    50 18/11/16(金)17:46:25 No.548028812

    ネイサンカークってメインミッションに出てくるやつだったような

    51 18/11/16(金)17:46:27 No.548028820

    金庫爆死コンビがついにツルハシで開ける事を覚えてた おめでとう揮発性ダイナマイトをあげよう

    52 18/11/16(金)17:47:38 No.548029023

    まだ3章だけどチャールズいい奴すぎない? 実は裏切り者だったりしない?

    53 18/11/16(金)17:47:55 No.548029072

    フクロウの羽は死んでる人から拾ったけど許してくれるね

    54 18/11/16(金)17:48:04 No.548029103

    俺はペネロペの駆け落ち手伝いにいく時に銃撃戦になって相手殺したら当のペネロペが目撃者になって逃げるから追いかけて脅しつけた

    55 18/11/16(金)17:48:40 No.548029198

    裏切り者がこの中にいる!!!!! お前やろ!!!!

    56 18/11/16(金)17:48:41 No.548029199

    >まだ3章だけどチャールズいい奴すぎない? >実は裏切り者だったりしない? チャールズはいいやつだよ…

    57 18/11/16(金)17:49:36 No.548029344

    射的で賭けおじさんに勝った後に懐探ったら賭け金がさらに倍になった!

    58 18/11/16(金)17:49:51 No.548029380

    リスなんてそのへんにいっぱいいるから余裕だろガハハと思ってたけど意外と難しい…あたらねえ!

    59 18/11/16(金)17:49:56 No.548029398

    チャールズとせいでいさんの出番を少し他の人にも分けてくだち…

    60 18/11/16(金)17:50:04 No.548029426

    盗んだ馬車買ってくれる人がこいつ今馬車盗んだんですけお!って目撃者になったんだけどそこはお互い黙っとくともんじゃないの…?

    61 18/11/16(金)17:51:02 No.548029575

    ギャングには世間の風は冷たい

    62 18/11/16(金)17:51:54 No.548029731

    >リスなんてそのへんにいっぱいいるから余裕だろガハハと思ってたけど意外と難しい…あたらねえ! (粗悪)

    63 18/11/16(金)17:52:02 No.548029756

    レニーがまだ19なのが驚きだった

    64 18/11/16(金)17:52:26 No.548029829

    決闘で相手の武器叩き落としたら武器による暴行って目撃者が出ては?ってなった

    65 18/11/16(金)17:52:45 No.548029879

    >まだ3章だけどチャールズいい奴すぎない? >実は裏切り者だったりしない? チャールズは入りたてだからダッチへの忠誠心とかないし染まってないんだよ アーサーは良くも悪くも染まりすぎてた

    66 18/11/16(金)17:52:57 No.548029909

    ローズの南に金ためた家があるって教えてもらったけど南ってどっち…

    67 18/11/16(金)17:53:08 No.548029943

    >レニーがまだ19なのが驚きだった いや普通にめっちゃ童顔だろ

    68 18/11/16(金)17:53:14 No.548029965

    ss323898.mp4 アーサーの食事もこれくらい凝って欲しかった

    69 18/11/16(金)17:53:25 No.548030009

    今エピローグ中だけど雨の到来の出番ある?

    70 18/11/16(金)17:53:47 No.548030063

    >>レニーがまだ19なのが驚きだった >いや普通にめっちゃ童顔だろ 人の顔そんなに見なかったし…

    71 18/11/16(金)17:53:52 No.548030078

    >今エピローグ中だけど雨の到来の出番ある? あると言われればあるけど

    72 18/11/16(金)17:54:33 No.548030203

    >あると言われればあるけど あぁ・・・

    73 18/11/16(金)17:54:42 No.548030225

    >ss323898.mp4 >アーサーの食事もこれくらい凝って欲しかった ナイフなめてる…

    74 18/11/16(金)17:55:15 No.548030321

    食事シーンも大分進化してきたよね

    75 18/11/16(金)17:56:43 No.548030598

    にくうめえ

    76 18/11/16(金)17:57:13 No.548030701

    オタクくんさぁ…前作やってないから買うか悩んでるんだけどどう?

    77 18/11/16(金)17:57:38 No.548030768

    オッサンが遅いのかオバサンが早いのか

    78 18/11/16(金)17:57:54 No.548030815

    別にやってなくても支障はないから買え

    79 18/11/16(金)17:57:57 No.548030830

    >オタクくんさぁ…前作やってないから買うか悩んでるんだけどどう? YouTubeに前作ストーリーシーンだけの動画あるからそれ見たほうがいいよ

    80 18/11/16(金)17:57:59 No.548030836

    メアリーベスは会話続けたら可愛く思えてきた

    81 18/11/16(金)17:58:03 No.548030853

    前作をリアルタイムでやってたけど8年前のことだから全然覚えてない俺みたいなのもいる 構わん買え

    82 18/11/16(金)17:58:29 No.548030935

    ハビアとビルのことはすっかり忘れてたもん

    83 18/11/16(金)17:58:32 No.548030944

    前作より前のお話なので今作やってから前作やろう

    84 18/11/16(金)17:58:43 No.548030987

    バカみたいに不評出てないならとりあえず試せばいいのにね

    85 18/11/16(金)17:58:52 No.548031008

    書き込みをした人によって削除されました

    86 18/11/16(金)17:58:54 No.548031014

    >オタクくんさぁ…前作やってないから買うか悩んでるんだけどどう? 時系列は2→1の順だから別にどっちでも良い でもバレじゃないスレでも1の話は割と飛ぶ

    87 18/11/16(金)17:58:55 No.548031017

    >ss323898.mp4 >アーサーの食事もこれくらい凝って欲しかった 凄いなこれ

    88 18/11/16(金)17:58:56 No.548031021

    >YouTubeに前作ストーリーシーンだけの動画あるからそれ見たほうがいいよ ありがとう

    89 18/11/16(金)17:59:01 No.548031039

    プロローグより前の話日誌で見れるのクリア後に知った・・・

    90 18/11/16(金)17:59:30 No.548031126

    あの未亡人なんなの…

    91 18/11/16(金)17:59:39 No.548031163

    ビルは覚えてたダッチとハビアは忘れてた 鳥になりたい人は覚えてた

    92 18/11/16(金)17:59:42 No.548031176

    どの未亡人だ

    93 18/11/16(金)17:59:48 No.548031193

    俺も前作やってないけど楽しいよ 本当今更だけどこの頭狼に食べられたおじさんが1の主人公だったのね

    94 18/11/16(金)18:00:37 No.548031305

    おばちゃん腹ペコすぎるだろ…

    95 18/11/16(金)18:00:54 No.548031353

    前作やるとあんなに元気だったギャングの仲間の末路が知れて心がサクサクになるぞ あと熊が殺意マシマシ

    96 18/11/16(金)18:01:20 No.548031452

    前作の雰囲気はなんか漫画みたいな人達がいっぱい出る…

    97 18/11/16(金)18:01:23 No.548031463

    >ビルは覚えてたダッチとハビアは忘れてた >鳥になりたい人は覚えてた 馬ファッカーと人食いも覚えてた

    98 18/11/16(金)18:01:31 No.548031485

    >ビルは覚えてたダッチとハビアは忘れてた >鳥になりたい人は覚えてた すげえな 俺は1の動画見直すまでダッチはおろかおじさんの存在すら忘れてたわ 唯一記憶してたのはなんかしばらく協力してくれたけどどうでもいいとこで無駄死にしたいい人のインディアンがいた事くらい

    99 18/11/16(金)18:02:08 No.548031598

    洋ゲーは余程分かりやすい要素がなきゃ見分けつきにくい気がする

    100 18/11/16(金)18:02:16 No.548031625

    まあ、前作はマジで緑すらない荒野がメインだからな 凄く風情があるけど即飽きる

    101 18/11/16(金)18:02:21 No.548031644

    とりあえず日記は読んどかないとスレ情報では曲解しがち

    102 18/11/16(金)18:03:01 No.548031762

    1のラストは印象的だったので忘れられない バーンってタイトル出すのいいよね

    103 18/11/16(金)18:03:21 No.548031827

    日記って読めるの!? セーブ機能の存在も気付いたのクリア直前だし不親切すぎんよー サブクエスト一覧みたいなのの表示のさせ方はいまだにわからない

    104 18/11/16(金)18:03:49 No.548031914

    >前作の雰囲気はなんか漫画みたいな人達がいっぱい出る… ヤリチンメヒコとアホなメヒコ教師とクズなメヒコ独裁者

    105 18/11/16(金)18:04:01 No.548031953

    >日記って読めるの!? >セーブ機能の存在も気付いたのクリア直前だし不親切すぎんよー >サブクエスト一覧みたいなのの表示のさせ方はいまだにわからない 流石に画面見てなさすぎだろ

    106 18/11/16(金)18:04:19 No.548031996

    メニューに表示されてるものや操作一覧も調べないのに不親切もクソもねえ

    107 18/11/16(金)18:04:29 No.548032022

    >バーンってタイトル出すのいいよね レッドデッドリデンプションって翻訳すると血まみれの贖罪とかそんな感じになるのかな?

    108 18/11/16(金)18:04:38 No.548032058

    >日記って読めるの!? >セーブ機能の存在も気付いたのクリア直前だし不親切すぎんよー >サブクエスト一覧みたいなのの表示のさせ方はいまだにわからない 日誌はヒントで割と出てたのに

    109 18/11/16(金)18:04:52 No.548032093

    とりあえず前作と言ったら聖人マーストンの前に続々と立ちはだかる言葉の通じる屑どもと言葉の通じない屑どもとだ

    110 18/11/16(金)18:05:30 No.548032223

    一応マーストンさんが法の側で1人旅だからいく先々で出会う人と協力する

    111 18/11/16(金)18:05:34 No.548032239

    その聖人は道行く人を突然縛り上げて線路に放置したりしますか?

    112 18/11/16(金)18:05:59 No.548032311

    ファミ通のキャラ紹介が割と解りやすかった https://s.famitsu.com/matome/rockstar/2018_09_27.html

    113 18/11/16(金)18:06:03 No.548032326

    ポーカーで負けると銃を取り出す聖人

    114 18/11/16(金)18:06:32 No.548032407

    >その聖人は道行く人を突然縛り上げて線路に放置したりしますか? 悪党と馬泥棒に人権はない

    115 18/11/16(金)18:07:07 No.548032515

    アーサーさんのお話は滅びゆくギャング団のお話だよ

    116 18/11/16(金)18:07:10 No.548032520

    大抵のミッションは失敗しても適当な場所から再開なのに なんでインディアンのお宝取り返しに行くやつだけ一番最初まで巻き戻しなんだ…

    117 18/11/16(金)18:07:57 No.548032681

    >一応マーストンさんが法の側で1人旅だからいく先々で出会う人と協力する アル中アイルランド人!墓荒らし!詐欺師!マトモ寄りの保安官!行き遅れ!

    118 18/11/16(金)18:08:18 No.548032751

    >ファミ通のキャラ紹介が割と解りやすかった >https://s.famitsu.com/matome/rockstar/2018_09_27.html >派手な装いの詐欺師でペテン師、そして手品師 カッコいい説明だ…

    119 18/11/16(金)18:08:21 No.548032762

    >>その聖人は道行く人を突然縛り上げて線路に放置したりしますか? >悪党と馬泥棒に人権はない あと詐欺女

    120 18/11/16(金)18:08:35 No.548032811

    これは滅びの美学とかやつなんです?

    121 18/11/16(金)18:08:52 No.548032878

    あー…ディケンズのクソジジイに会いたい…

    122 18/11/16(金)18:09:55 No.548033074

    >>ファミ通のキャラ紹介が割と解りやすかった >>https://s.famitsu.com/matome/rockstar/2018_09_27.html >>派手な装いの詐欺師でペテン師、そして手品師 >カッコいい説明だ… 黒柳は何でギャングしてるんだ・・・

    123 18/11/16(金)18:10:18 No.548033145

    >熟達した犯罪者であり、殺し屋。野蛮で予測不能な男で、悪事を働くことを生き甲斐としている。 マイカちょっとカッコ良く紹介されすぎじゃない…?

    124 18/11/16(金)18:11:21 No.548033349

    マイカは実際その通りだからアーサーと仲が悪い あいつは隠居手前のジジイみたいな思考だからな

    125 18/11/16(金)18:11:40 No.548033417

    メアリーベスもやることやってるんだな 何でいるんだこの子って感じで見てたけど

    126 18/11/16(金)18:12:20 No.548033537

    ハビアはハビエルだった

    127 18/11/16(金)18:13:15 No.548033718

    スーザンおばちゃんはつおいからな

    128 18/11/16(金)18:14:49 No.548034037

    アーサーが貰った写真のこと絶賛してるのいいよね

    129 18/11/16(金)18:15:02 No.548034086

    >メアリーベスもやることやってるんだな >何でいるんだこの子って感じで見てたけど 最初のバレンタインのおじさんと行くミッションでメイドの振りして強盗の計画企ててたじゃないか

    130 18/11/16(金)18:15:14 No.548034129

    マイカは下腹ぼっこり出てるメタボ体型なのがなんか…

    131 18/11/16(金)18:15:48 No.548034250

    メアリーベスはカレンより心が強いと思う カレンが案外繊細だった

    132 18/11/16(金)18:15:56 No.548034285

    最初に助けた未亡人がギャングの中でも3本の指に入るくらいヤバい気がするんだけどあの人元一般人じゃないの…

    133 18/11/16(金)18:15:58 No.548034294

    日記見るとサブイベントは本当に楽しんでたりするよね

    134 18/11/16(金)18:16:00 No.548034305

    マイカ? 東洋人の女の子かな? おっさんだった

    135 18/11/16(金)18:16:09 No.548034334

    モリーは捕まって拷問レイプ食らって錯乱してただけで別に情報漏らしてはなかったんだよね?

    136 18/11/16(金)18:16:17 No.548034358

    カレンは結構乙女だからな

    137 18/11/16(金)18:16:21 No.548034378

    ハビアはキャンプでここが俺の国でお前らが俺の家族とか熱いこと言うし有能っぽいんだけどどうしてあんな事に… でも1で言われた仲間に愛がなかったって事はないよね

    138 18/11/16(金)18:16:41 No.548034435

    化石2つ目みつけたからおばちゃんにお手紙送ったのに返事こないよ ひょっとして時限ミッションなのかね

    139 18/11/16(金)18:16:46 No.548034455

    モリーは無実

    140 18/11/16(金)18:16:49 No.548034466

    最近のお子さんの名前に舞花ちゃんとかいそうだからな

    141 18/11/16(金)18:17:52 No.548034675

    ハビアはグアーマでダッチに助けられた恩義から なんとなくダッチ側に寄る そして離別してメヒコへ

    142 18/11/16(金)18:18:17 No.548034771

    カレンむちむちでいいよね

    143 18/11/16(金)18:18:23 No.548034795

    セイディさん嫁にしてた旦那がどんなだったかが気になる

    144 18/11/16(金)18:18:29 No.548034817

    ライオンじゃねーかバーカ!みたいな日誌良いよね

    145 18/11/16(金)18:18:49 No.548034888

    >ハビアはグアーマでダッチに助けられた恩義から あの時がギリギリでダッチがダッチしてた時だったんだろうね

    146 18/11/16(金)18:19:13 No.548034975

    スワンソンが自分より周りが狂ってきた影響か 最終的に真人間に戻るのがなんか好きだ

    147 18/11/16(金)18:19:22 No.548035009

    ストライピー君は仲良しなのよ

    148 18/11/16(金)18:19:52 No.548035111

    ハビアってこんな立派な?人物だったのか…なんかチャールズと同じ感じかと思ってた

    149 18/11/16(金)18:20:03 No.548035149

    ハビアはどんどん心が離れていくアーサーとの対比で動かしても良かったと思うんだけどなぁ

    150 18/11/16(金)18:20:28 No.548035218

    >でも1で言われた仲間に愛がなかったって事はないよね RDRのマーストンさんは家族を人質にされてやる事やらなきゃいけなかったから 単に言いがかりとも取れる

    151 18/11/16(金)18:21:01 No.548035330

    ハビアとビルは前作の出番の割には影薄い

    152 18/11/16(金)18:21:18 No.548035396

    なんであんなにツイてないんだろうなダッチ達

    153 18/11/16(金)18:21:56 No.548035525

    >ハビアはどんどん心が離れていくアーサーとの対比で動かしても良かったと思うんだけどなぁ それをやるにはダッチの末路がパジャマみたいな格好して 焦点の合わない目でぶつぶつほざくゴミというのがな… あれに心底賛同し続けるというのは相当な馬鹿じゃないと無理だ