18/11/16(金)17:13:15 サルマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/16(金)17:13:15 No.548023383
サルマンって本当にガンダルフやサウロンと同じ種族なの?
1 18/11/16(金)17:13:51 No.548023479
手心!
2 18/11/16(金)17:14:21 No.548023559
猿男
3 18/11/16(金)17:14:48 No.548023632
ラダガストよりは納得できない?
4 18/11/16(金)17:18:19 No.548024185
ホビット庄でお山の大将やってたら手下のカスに刺されて死んだ奴
5 18/11/16(金)17:19:34 No.548024377
種族っていうかなんていうか・・・
6 18/11/16(金)17:20:16 No.548024490
>ホビット庄でお山の大将やってたら手下のカスに刺されて死んだ奴 そして西から風が吹く
7 18/11/16(金)17:21:01 No.548024608
多彩なるサルマン自称してたけどパワーアップのつもりだったんだろうか ガンダルフ呆れてたぞ
8 18/11/16(金)17:21:52 No.548024735
私は白のサルマンではなーい!
9 18/11/16(金)17:23:01 No.548024928
むしろガンダルフとサウロンが同じというのは納得したのか
10 18/11/16(金)17:23:42 No.548025037
バルログも同種族設定だから意味がわからない
11 18/11/16(金)17:23:51 No.548025064
ホビットで肉体魔術を披露してたし…
12 18/11/16(金)17:24:33 No.548025178
灰色のガンダルフの時は負けてるんだよねサルに
13 18/11/16(金)17:27:01 No.548025603
エント出しておきますね
14 18/11/16(金)17:27:13 No.548025633
シェロブも同種族だぞ
15 18/11/16(金)17:27:14 No.548025637
正直木のお化けに包囲されてるだけで引きこもってるのに映画だけしか見てない勢だとなんだろうこのおっちゃんってイメージしかない
16 18/11/16(金)17:27:24 No.548025665
白だの黒だの
17 18/11/16(金)17:28:41 No.548025885
そういやこいつエント軍団来たら戦いもせずさっさと逃げたんだな…
18 18/11/16(金)17:29:15 No.548025979
原作も同じくらい情けない奴だからその認識でいいよ
19 18/11/16(金)17:29:27 No.548026011
映画だとサウロンも人型形態が10秒くらいで出番終わるから変な目玉って印象しかない
20 18/11/16(金)17:29:56 No.548026090
>ホビット庄でお山の大将やってたら手下のカスに刺されて死んだ奴 死んだっけ? 手下と一緒に誰からも信用されないまま永遠に放浪じゃなかったっけ
21 18/11/16(金)17:30:00 No.548026106
茶色
22 18/11/16(金)17:30:24 No.548026180
昔は凄い人だったんだよってフロドがフォロー入れてくれたし…
23 18/11/16(金)17:30:53 No.548026247
>シェロブも同種族だぞ ウンゴリアントの眷族だろ? ウンゴリアントをどう取るかはともかく 大鷲をマイア扱いするより遥かに無理のある解釈だと思うが
24 18/11/16(金)17:30:58 No.548026267
さるまん
25 18/11/16(金)17:31:00 No.548026276
ちんぴょろすぽーん!!
26 18/11/16(金)17:31:33 No.548026381
シェロブは異世界からきたやつの子孫だよ
27 18/11/16(金)17:32:50 No.548026612
ゲームだとめっちゃサウロンとか幽鬼とかと戦える こいつら死なないだけでそこまで強くねぇな・・・
28 18/11/16(金)17:33:13 No.548026664
イスタリの長なのに
29 18/11/16(金)17:33:46 No.548026746
何で弱くなっちゃったんだっけ?
30 18/11/16(金)17:34:36 No.548026895
のうガンダルフ わしらもう一回やり直せんかのう…
31 18/11/16(金)17:35:51 No.548027109
そういや何で弱体化したんだろうな サウロン退場したからだと思ってたけど でもこいつもともと大魔法使いなわけだし…
32 18/11/16(金)17:36:04 No.548027146
ガンダルフに杖へし折られたから
33 18/11/16(金)17:36:29 No.548027216
サルマンが死ぬシーンはディレクターズカット版じゃないと見れない
34 18/11/16(金)17:36:52 No.548027283
>何で弱くなっちゃったんだっけ? 堕落すると力が弱まる世界だからとしか そういうのなんとかなりそうだったのがあの指輪
35 18/11/16(金)17:37:33 No.548027399
一種の妖精さんだからなあ
36 18/11/16(金)17:39:06 No.548027663
フロドたちがホビット庄に変えると妙に荒れていたので 頭目を捕らえてみると名うてのスレ画であった フロドはもうお前帰れよ…って見逃したんだけどスレ画は刺されて死んだ
37 18/11/16(金)17:39:17 No.548027690
心が折れたら弱くなるし姿も卑しくなるんだな 逆にホビットたちは精神クソ強い
38 18/11/16(金)17:40:07 No.548027806
ナズグル達は映画でもそんなに強そうじゃなかったな 攻撃が効かないけどパワーやスピードは人間レベルな感じ
39 18/11/16(金)17:40:21 No.548027859
指輪ならホビットすらへし折れるぞ
40 18/11/16(金)17:41:01 [アングマールのあいつ] No.548027962
頑張ったッスよ
41 18/11/16(金)17:41:03 No.548027964
蛇の舌に殺されるくらい弱くなったのはガンダルフに杖折られたから 作中失敗続きなのは単に欲ボケジジイだからかな…
42 18/11/16(金)17:41:25 No.548028024
ガンダルフたちって要は天使なんでしょ サウロンがルシファーみたいな超強い堕天使
43 18/11/16(金)17:43:10 [サム] No.548028308
>指輪ならホビットすらへし折れるぞ がんばってフロド!
44 18/11/16(金)17:43:25 No.548028347
>ナズグル達は映画でもそんなに強そうじゃなかったな >攻撃が効かないけどパワーやスピードは人間レベルな感じ 乗り物の恐怖デバフの方が厄介かも
45 18/11/16(金)17:43:55 No.548028421
戦果でみるとホビット連中すごいよね シェロブを倒し、指輪を破壊し、スレ画も倒すし
46 18/11/16(金)17:44:24 No.548028505
ガンダルフ達は神の遣いの天使のその子分
47 18/11/16(金)17:45:12 No.548028621
サムもすげえよフロド様を背負って歩くだよ
48 18/11/16(金)17:45:15 No.548028632
>ガンダルフたちって要は天使なんでしょ >サウロンがルシファーみたいな超強い堕天使 モチーフはもろそれだから天使なのはあってるけどルシファーポジションはサウロンでなくその上司のモルゴス
49 18/11/16(金)17:45:32 No.548028673
世のことわりに逆らえばサウロンですら勝てぬのだ
50 18/11/16(金)17:46:19 No.548028794
サムは旦那大好き過ぎるので女の子がよかったです
51 18/11/16(金)17:46:33 No.548028836
ヴァラールさん達はさっさと尻拭いにきてくだち…
52 18/11/16(金)17:46:43 No.548028871
せやかてエルフだって堕落するんじゃああああ
53 18/11/16(金)17:47:36 [おばさん] No.548029005
誘惑に耐えきった!指輪物語完!
54 18/11/16(金)17:48:06 No.548029110
ワシの答えはこうじゃ!(杖ボキー
55 18/11/16(金)17:48:09 No.548029115
そんなモルゴスさんをビビらせるウンゴリアントばあさん
56 18/11/16(金)17:49:34 No.548029332
グリフィンドールに1点ぢゃ
57 18/11/16(金)17:49:36 No.548029343
なんか…わりと肉体言語で決着付いてるんだな…
58 18/11/16(金)17:49:43 No.548029359
>そんなモルゴスさんをビビらせるウンゴリアントばあさん どっから来たんだアイツ…
59 18/11/16(金)17:49:52 No.548029386
>ヴァラールさん達はさっさと尻拭いにきてくだち… えー…エオンウェくんはどう思う?
60 18/11/16(金)17:50:29 No.548029495
>シェロブは異世界からきたやつの子孫だよ 形有る世界の外からではあるけど異世界と言う表現は違うんじゃね? そもそもアイヌアはみんな外から来てるし
61 18/11/16(金)17:50:36 No.548029520
一回ガンダルフ倒したのにつよくてニューゲームとかずるくない?チートじゃない?
62 18/11/16(金)17:51:03 No.548029578
魔法とか儀式とかで倒すんじゃなくて剣がものを言う世界だ
63 18/11/16(金)17:51:35 No.548029667
いい感じに偉いおじいちゃんしてたら田舎でお山の大将したくなったマン
64 18/11/16(金)17:52:00 No.548029751
ジジイを派遣するというアイディアは正直どうなのと思う
65 18/11/16(金)17:52:52 No.548029896
助言者だからジジィの皮かぶせたらいいかなって…
66 18/11/16(金)17:53:00 No.548029919
大丈夫?あんまり上位の存在が手を出して余計に拗れたりしない?
67 18/11/16(金)17:53:14 No.548029968
あの世界は年齢的にジジババ以上ばっかりじゃねえか
68 18/11/16(金)17:53:16 No.548029977
>ジジイを派遣するというアイディアは正直どうなのと思う この前直接介入したらやり過ぎちゃったからアドバイザー派遣するね…グッドトリップ
69 18/11/16(金)17:53:51 No.548030073
>大丈夫?あんまり上位の存在が手を出して余計に拗れたりしない? する した 地形がめっちゃ変わった
70 18/11/16(金)17:54:27 No.548030177
ウンゴリアントがマイアの括りなのは納得いかないというかそもそもアイツどっから現れたの…
71 18/11/16(金)17:54:33 No.548030205
上位存在が手を出すとやりすぎて山脈吹き飛んだり大陸が沈んだりするから… 部下にジジイの皮をかぶせて縛りプレイで派遣するね…
72 18/11/16(金)17:54:57 No.548030265
世界のはじまりからずーっと住んでるような連中がたくさんいるのに役立たずばかりだな
73 18/11/16(金)17:55:01 No.548030281
世界を壊さないように極力最小限の力添えというのは理解できる だが5人派遣して1人堕落1人職務放棄2人行方不明は駄目駄目すぎる
74 18/11/16(金)17:55:06 No.548030295
私にいい考えがある
75 18/11/16(金)17:55:41 No.548030394
仕事しろトム
76 18/11/16(金)17:55:43 No.548030403
どいつもこいつもえらい肉体に引っ張られてる
77 18/11/16(金)17:56:10 No.548030486
なんでこんな所に派遣するんだよ…帰りてえ…
78 18/11/16(金)17:56:34 No.548030568
>なんでこんな所に派遣するんだよ…パラダイスじゃん…
79 18/11/16(金)17:56:58 No.548030652
5人中4人逃げ出すとかそのへんのブラック企業よりひどい…
80 18/11/16(金)17:57:02 No.548030665
ウンゴリアントは世界設定と記述されてる内容を照らし合わせると外宇宙生命体か異世界生物なんだよな
81 18/11/16(金)17:57:18 No.548030709
書き込みをした人によって削除されました
82 18/11/16(金)17:58:19 No.548030912
相互監視すらまともに機能していなかったのだからそりゃ堕落する
83 18/11/16(金)17:59:13 No.548031068
>ガンダルフたちの種族ってそもそも自由に姿変えられるんじゃなかったっけ 描写見る限りそうだろうね顕著なのがサウロン ただし充分な力がある場合に限るし無闇に力を使うと堕落する
84 18/11/16(金)17:59:15 No.548031072
このスレにラダガストがおる
85 18/11/16(金)17:59:15 No.548031073
サウロン死んだと思ってたのになんで帰らないの?
86 18/11/16(金)17:59:20 No.548031088
青の連中は東のほうで頑張ってたって誰かが言ってたし…
87 18/11/16(金)17:59:52 No.548031198
ケモに目覚めたやつがいるんだっけ?
88 18/11/16(金)18:00:10 No.548031242
スレ画でさえ抗えないほど恐ろしいのがかの指輪って話だと解釈してた
89 18/11/16(金)18:00:17 No.548031253
気軽にモルゴスをミル貝で見てみたらすごい文章量でめまいがした
90 18/11/16(金)18:01:06 No.548031405
昔神様が直接中つ国に逃げたやつボコボコにしたらその時天地崩壊したから サルマンとかには縛りプレイさせてるだけだよ
91 18/11/16(金)18:01:10 No.548031418
>スレ画でさえ抗えないほど恐ろしいのがかの指輪って話だと解釈してた なのでこうして捨てに行かせる
92 18/11/16(金)18:01:22 No.548031459
>ガンダルフたちの種族ってそもそも自由に姿変えられるんじゃなかったっけ ガンダルフとかは制限されてジジイ姿だし今は自由度なさそう
93 18/11/16(金)18:01:56 No.548031565
>気軽にモルゴスをミル貝で見てみたらすごい文章量でめまいがした たまにあざといクソコテってことだけ覚えておけばいいよ
94 18/11/16(金)18:01:58 No.548031573
姿を変えられると言うより本質は姿なき存在で必要に応じて姿を着る 堕落すると姿に縛られて肉体有る存在になってしまう
95 18/11/16(金)18:02:15 No.548031618
>スレ画でさえ抗えないほど恐ろしいのがかの指輪って話だと解釈してた スレ絵は指輪関係の専門家でだんだんいいなーサウロンいいなー俺もこの島のトップになりてぇとか指輪実際に見る前から堕落してたんだ
96 18/11/16(金)18:02:28 No.548031663
たばこ草吸ってるガンダルフ馬鹿にしてたけど自分も試したらおいしい!たのしい!ってなってでも馬鹿にしてた手前周りにばれたらカッコ悪いから内緒でめっちゃ裏工作してたばこ草密輸ルート開拓したお茶目なじじい
97 18/11/16(金)18:03:01 No.548031761
>スレ画でさえ抗えないほど恐ろしいのがかの指輪って話だと解釈してた それも一つの側面ではあるんだけど スレ画の場合超絶エリート天使を人間とかいう弱小種族の老人ボディに閉じ込めた結果 老いや死への恐怖やら力への渇望に囚われちゃったってのが大きい
98 18/11/16(金)18:03:07 No.548031784
GM用のキャラみたいなもんだからマイヤは 裏にさらにGMの上司がいる
99 18/11/16(金)18:03:16 No.548031807
引きこもりのお前さんがワシを訪ねてくるなどよほどの用件みたいじゃのう! と半ば呆れられていたラダガスト氏
100 18/11/16(金)18:04:06 [ケレブリンボール] No.548031964
俺の指輪のがすげーし!!!!
101 18/11/16(金)18:04:25 No.548032009
みみっちい欲望にとらわれたやつが ちっこい連中に倒されるというシャレの効いた話さ
102 18/11/16(金)18:04:32 No.548032033
>気軽にモルゴスをミル貝で見てみたらすごい文章量でめまいがした ためしに見てみたらだめだった すげえ量だ
103 18/11/16(金)18:04:36 No.548032049
半神の魔法使いたる画像がホビット庄みたいな田舎でチンピラの親分に収まってふんぞりがえってる間抜けさよ
104 18/11/16(金)18:04:39 No.548032060
バルログよりモリアの地下の地下にいる謎生物がなんか不気味なんだが
105 18/11/16(金)18:04:40 No.548032063
Qどうしてなかなか魔法を使わないんですか A使うと痕跡のせいでサウロンに居場所がバレる
106 18/11/16(金)18:04:59 No.548032124
所詮人間擬きである以上本当に死ねるとも思えんしそんな程度で堕落するなんて軟弱なやつらよ… 人間は死んだら死んじゃうんだぞ
107 18/11/16(金)18:05:42 No.548032265
ラダガストはホビットで見せ場あったけど他の青2人は何してたの
108 18/11/16(金)18:06:20 No.548032370
蛇足ジジイ
109 18/11/16(金)18:07:02 No.548032495
青二人は色被ってるのがもうだめ
110 18/11/16(金)18:08:00 No.548032696
炎の精霊だか悪魔の精霊だかに足を引っ張られて落ちる人?
111 18/11/16(金)18:08:20 No.548032761
何で色被ってるんだろうな… 所属ヴァラごとカラー?
112 18/11/16(金)18:08:37 No.548032820
スレ画は抗うどころかサウロン対策にアマンから派遣されて真っ先に裏切った奴
113 18/11/16(金)18:09:36 No.548033004
映画じゃホビットの冒険時代にはもうクソコテっぽくされてたやつ
114 18/11/16(金)18:10:07 No.548033114
サウロンと同盟してたの? それとも配下になったの?
115 18/11/16(金)18:10:38 No.548033205
ホビット庄編は本編から格段にスケールが下がるんだけどホビット組の成長ぶりが感じとれていいのだ
116 18/11/16(金)18:11:07 No.548033309
パイプ草取引してたの秘密にしてるつもりのくせに普通にばれてて周りがあえてなにも言わないであげてるのがもう小物
117 18/11/16(金)18:11:30 No.548033374
>サウロンと同盟してたの? >それとも配下になったの? サルマン的には対等なつもりだったけど 実際はパランティアで洗脳されてほぼサウロンの駒
118 18/11/16(金)18:13:01 No.548033676
指輪作りのサルマンってどゆこと? 力の指輪に1ミリも関わってないよな
119 18/11/16(金)18:14:02 No.548033879
大軍団築いてるし普通に強キャラだと思うよ ガンダルフとは方向性が違うだけで
120 18/11/16(金)18:14:14 No.548033909
>力の指輪に1ミリも関わってないよな サウロンはエルフを騙して指輪の作り方を教えてもらったわけで つまりサウロンとは別に魔法の指輪づくりの技術があるんだ
121 18/11/16(金)18:15:16 No.548034138
>ホビット庄編は本編から格段にスケールが下がるんだけどホビット組の成長ぶりが感じとれていいのだ 戦場で踏ん張ってたコンビがめちゃくちゃ頼もしくなってるのいいよね
122 18/11/16(金)18:16:39 No.548034430
ウルクハイ軍団は映画オリだよ 産み出したのもサウロン
123 18/11/16(金)18:18:24 No.548034797
だよなー人間とオークをかけ合わせて日光を克服した改造オークをイスタリが作るわけないよなー