18/11/16(金)17:13:03 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/16(金)17:13:03 No.548023345
「」に夕飯を支給する
1 18/11/16(金)17:14:04 No.548023520
ありがたいやつ
2 18/11/16(金)17:14:22 No.548023560
ありがたい…
3 18/11/16(金)17:14:42 No.548023620
最近優しすぎない… 怪しい
4 18/11/16(金)17:14:56 No.548023649
思った以上にごはんがみっちりしてるやつ
5 18/11/16(金)17:15:11 No.548023690
書き込みをした人によって削除されました
6 18/11/16(金)17:15:43 No.548023763
なにこのなまぐさそうなケーキみたいなやーつ
7 18/11/16(金)17:16:06 No.548023838
富山で食べたら駅で売ってるのと全然違った あぶらのっててちょううめえ!
8 18/11/16(金)17:16:23 No.548023882
醤油いる?
9 18/11/16(金)17:16:56 No.548023968
いらない
10 18/11/16(金)17:17:59 No.548024137
二段重ねのやつ好き
11 18/11/16(金)17:18:44 No.548024242
しばらく食ってないなぁこれ
12 18/11/16(金)17:19:09 No.548024303
富山の人にお土産頼むとますのすし専門店だけで30種類以上あるけどどこにする?って言われてそんなに…ってなった
13 18/11/16(金)17:20:11 No.548024475
お高いおいしいバージョンとか旅行でここの工場行くまで知らなかったよ
14 18/11/16(金)17:27:47 No.548025744
デイリーヤマザキに昔これの弁当売ってたけど旨かったな…
15 18/11/16(金)17:29:01 No.548025944
このぎゅっとなったご飯美味しい…
16 18/11/16(金)17:34:22 No.548026853
ひと桶分は一人では持て余す…でもうまい…
17 18/11/16(金)17:36:34 No.548027230
駅弁フェアあると買うやつ 出遅れると売り切れてる…
18 18/11/16(金)17:37:38 No.548027415
>富山の人にお土産頼むとますのすし専門店だけで30種類以上あるけど えきうらのとこ!
19 18/11/16(金)17:40:03 No.548027799
新幹線に乗れば東京の人も2時間ぐらいで食べにこれますぞ! みな尽く食べに来てくだされー!
20 18/11/16(金)17:41:00 No.548027957
近所のスーパーでよく売ってる
21 18/11/16(金)17:42:31 No.548028204
何故か知らないけど鹿児島にも笹寿司のお店ある 地元の食べ物だと思ってたら富山方面のものだと知って驚いた
22 18/11/16(金)17:42:39 No.548028225
特選の方にしてくれ
23 18/11/16(金)17:43:56 No.548028423
富山じゃないので源のぐらいしか売ってない
24 18/11/16(金)17:44:27 No.548028515
コンビニのチーズケーキの隣に置いてほしい
25 18/11/16(金)17:45:48 No.548028715
富山の人は食べないって言ってるやつでも旨いのに本場のを食べたらどうなってしまうんだ
26 18/11/16(金)17:46:08 No.548028764
外人に見せると結構テンション上がるやつ
27 18/11/16(金)17:47:30 No.548028980
>ひと桶分は一人では持て余す…でもうまい… 半分に切って重ねれば面積は半桶分ですぞ?
28 18/11/16(金)17:47:55 No.548029074
量が少ない
29 18/11/16(金)17:48:06 No.548029107
>何故か知らないけど鹿児島にも笹寿司のお店ある 流石笹寿司だな…
30 18/11/16(金)17:49:55 No.548029394
富山県民唯一の誇り
31 18/11/16(金)17:50:59 No.548029569
美味しい でもデカくて食べづらいから柿の葉寿司ならより嬉しいな…
32 18/11/16(金)17:52:02 No.548029758
>富山県民唯一の誇り たまーにだけど富山ブラック食べたくなるよ 県外じゃ食えるとこほとんどないけど…
33 18/11/16(金)17:56:14 No.548030500
https://www.susi-ootsuzi.com/products みんなも炙り食べよう 本当に美味しい
34 18/11/16(金)17:58:28 No.548030931
普通の駅弁の奴でかなりテンション上がるんだが本場はもっと美味いのか…
35 18/11/16(金)17:58:42 No.548030974
富山ブラックも富山ブラックで色々違うからな… 大喜しか知らない人がいろはとか行くとえ?これで富山ブラックなの?ってなる
36 18/11/16(金)17:59:13 No.548031065
押す必要ある?
37 18/11/16(金)17:59:28 No.548031118
魚描いてあるパッケのやつしかくったこと無かったが結構店あるのか...
38 18/11/16(金)17:59:29 No.548031124
>押す必要ある? ぎっしりみっちりしてうまい!
39 18/11/16(金)18:01:48 No.548031539
>押す必要ある? 押すのと押さないのとじゃ全く違う味になると思うぞ
40 18/11/16(金)18:05:13 No.548032172
東京でスレ画の美味しいの食べるならどこで買えばいい?
41 18/11/16(金)18:09:40 No.548033016
押し寿司とか笹寿司とかの発展型なのかい
42 18/11/16(金)18:10:53 No.548033259
コンビニおにぎりのますのすしでもちゃんとますのすししてるから現地のお店で買うほどかなって思うこともある あとマヨネーズ味だよね
43 18/11/16(金)18:11:16 No.548033335
>東京でスレ画の美味しいの食べるならどこで買えばいい? 日本橋でいろいろ買えるみたい https://toyamakan.jp/wp-content/uploads/2016/07/394b3cb056cee345c813cd586c3503f0.pdf
44 18/11/16(金)18:11:16 No.548033337
富山ブラックではなく8番らーめん!
45 18/11/16(金)18:11:58 No.548033483
俺に切らせてくれよ…
46 18/11/16(金)18:12:53 No.548033655
やだやだ 裏まで鱒で巻いてるのがいい
47 18/11/16(金)18:13:46 No.548033827
富山県民ですら 「え?こんなにあるの?」 ってなるのがますの寿司
48 18/11/16(金)18:14:02 No.548033876
スレ画、富山のビジネスホテルの朝食に出てたな
49 18/11/16(金)18:18:12 No.548034751
京都の8番ラーメンがなくなってて悲しい