ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/16(金)16:59:00 No.548021379
ハゲは強い
1 18/11/16(金)17:01:10 No.548021681
カタログで不快さを感じたと思ったら反射ハゲがいたわ
2 18/11/16(金)17:01:49 No.548021773
過剰なストレスで禁止されたハゲ来たな…
3 18/11/16(金)17:05:56 No.548022301
うおっまぶし(反射)
4 18/11/16(金)17:06:03 No.548022321
この人を馬鹿にしきった表情
5 18/11/16(金)17:07:00 No.548022440
珍品売りが売ってたやつ!珍品売りが売ってたやつじゃないか!
6 18/11/16(金)17:07:39 No.548022531
アゾリウスのダブルシンボルサイクルはこいつの系統で頼む
7 18/11/16(金)17:08:19 No.548022616
こいつの禁止ほど遅きに失したという言葉が合う禁止も無いと思う あまりにも…
8 18/11/16(金)17:08:33 No.548022652
おっと不快なハゲ発見伝
9 18/11/16(金)17:10:26 No.548022936
禁止になってなければアゾリウス所属で再録されてたかもしれない
10 18/11/16(金)17:10:38 No.548022967
再録しやすくするために同盟者をクリーチャータイプから外したにも関わらず禁止されて再録はもうないだろうなってなったハゲ
11 18/11/16(金)17:10:39 No.548022968
こいつの嫌なところは名前に反して 反射では済まないところではないかと
12 18/11/16(金)17:11:26 No.548023077
そもそも何を反射したらバウンスして遅延できるんだよハゲこの
13 18/11/16(金)17:11:51 No.548023151
なんだコイツ こんな能力許されるわけないじゃん作った人バカなのでは
14 18/11/16(金)17:11:56 No.548023163
どうしてカンパニーが暴れまくってるところに強い3コスを追加したのですか?
15 18/11/16(金)17:12:05 No.548023191
他の次元でも使えるよう同盟者じゃなくして名前を汎用なものにしました(禁止) 高度なギャグすぎる
16 18/11/16(金)17:12:31 No.548023264
>アゾリウスのダブルシンボルサイクルはこいつの系統で頼む 青白のやることとしては妥当だけど不快
17 18/11/16(金)17:12:43 No.548023291
だって軽くて反射するやつは駄目だって…
18 18/11/16(金)17:12:56 No.548023319
今再録されたら黒人ハゲの時間稼ぎには使えそうだな
19 18/11/16(金)17:13:15 No.548023385
こいつに呪文捕らえにとこのころの青白3マナはおかしかった カンパニーあるのに
20 18/11/16(金)17:13:25 No.548023413
ブリンクされるとキレそうになる
21 18/11/16(金)17:13:57 No.548023492
呪文捕らえが親友だ
22 18/11/16(金)17:14:17 No.548023548
うしとらのヒョウさんみたいな禁術だよねこれ
23 18/11/16(金)17:14:53 No.548023641
>今再録されたら黒人ハゲの時間稼ぎには使えそうだな 殴ってく方のデッキでもラッパから呼ばれて見せられたりしたらうげってなりそう
24 18/11/16(金)17:15:47 No.548023776
バウンス遅延よりも除去の方がはるかにましだ
25 18/11/16(金)17:16:13 No.548023860
この能力に加えてハゲだからな
26 18/11/16(金)17:16:39 No.548023920
青白らしさは表現できてはいる
27 18/11/16(金)17:16:44 No.548023936
アゾリウスに再録されたらハゲデッキが完成しかねなかったな…
28 18/11/16(金)17:16:52 No.548023957
煽るためのカード
29 18/11/16(金)17:17:53 No.548024128
>ブリンクされるとキレそうになる 当時のスタンでは変位エルドラージとかアヴァシンとかリンヴァーラと合わせてジェスカイブリンク作って遊んでた 青1マナのブリンクスペルもあったし盤面固めると楽しかった
30 18/11/16(金)17:18:21 No.548024194
おっこいつウィザードじゃん
31 18/11/16(金)17:19:07 No.548024299
こいつがスタンに顔を出すことは二度とねえよ
32 18/11/16(金)17:19:09 No.548024301
>当時のスタンでは変位エルドラージとかアヴァシンとかリンヴァーラと合わせてジェスカイサヒーリフェリダー作って遊んでた
33 18/11/16(金)17:19:42 No.548024391
同盟者はデメリット
34 18/11/16(金)17:19:59 No.548024437
2/3なのが邪悪に溢れてるハゲ このころのR&Dはなんかパンチが足りないなあ…タフネスを盛ろう!を気軽にしすぎててすごい辛かった
35 18/11/16(金)17:20:40 No.548024551
カタログから邪悪な気配がしたと思ったらハゲだった
36 18/11/16(金)17:21:05 No.548024623
スタンでは強すぎたのに下環境ではそこまででもないというインパクトの割に再録の可能性がめちゃくちゃ低そうなハゲ
37 18/11/16(金)17:21:24 No.548024673
インスタントソーサリーが弱いからケツデカがクソみたいに固くてほんとストレスがたまる環境だった その最終系が蜘蛛の時間稼ぎからエムラの不快デッキ
38 18/11/16(金)17:21:34 No.548024705
WWUUはどんな能力だろうなあ
39 18/11/16(金)17:22:00 No.548024761
こいつでMTGのハゲは強いという共通認識が完成した
40 18/11/16(金)17:22:39 No.548024879
下環境でもハゲオンリーデッキ作るなら入るかな
41 18/11/16(金)17:23:02 No.548024933
ジェスカイの頃からハゲ強かったじゃん!
42 18/11/16(金)17:23:21 No.548024981
能力も不快だが顔も不快なハゲ
43 18/11/16(金)17:23:22 No.548024983
ハゲデックウィンみたいなデッキ作っても余裕で強いの組めそうなのがハゲ ジェスカイカラーで普通に完成度高くできそう
44 18/11/16(金)17:24:41 No.548025203
ハゲも1枚くらい入ってるのは見かける
45 18/11/16(金)17:25:07 No.548025274
改めて表情みたらクッソ腹立つ何コイツ キリッとしてるぶんテフェリーのほうがマシだわどっちも腹立つけど
46 18/11/16(金)17:25:12 No.548025284
>下環境でもハゲオンリーデッキ作るなら入るかな デルバーカマキリトラフトスレ画あたりで生き物統一してスペルとテフェリーとかでサポートするハゲデックウィンとか作れそう
47 18/11/16(金)17:25:19 No.548025318
>ハゲデックウィンみたいなデッキ作っても余裕で強いの組めそうなのがハゲ >ジェスカイカラーで普通に完成度高くできそう メンターをメインにするかどうかでデッキのハゲ比率が変わりそうだ
48 18/11/16(金)17:25:38 No.548025377
>能力も不快だが顔も不快なハゲ イラストもストレス要因なのよな
49 18/11/16(金)17:25:44 No.548025398
あの時期は火力も除去も打ち消しも意図的に弱くされてて辛かった
50 18/11/16(金)17:25:48 No.548025407
普通にモダンの五色人間にも居場所作ってだめだった
51 18/11/16(金)17:26:00 No.548025427
どうもギルド4コスサイクルはかつての強3コストをマナ増やして拘束強めた上で調整してお出ししてる節があるから アゾリウスはマジでこのハゲの調整番の可能性がある
52 18/11/16(金)17:26:07 No.548025450
モダンでもたまに見るハゲ
53 18/11/16(金)17:26:38 No.548025536
テフェリーはストーリーではイケメンだからな
54 18/11/16(金)17:26:54 No.548025591
1枚くらいモダンに入ってるこのハゲムカつくよね
55 18/11/16(金)17:27:43 No.548025728
>WWUUはどんな能力だろうなあ アゾリウスらしさを出すなら調整したハゲや呪文捕らえにしそう
56 18/11/16(金)17:28:32 No.548025858
>どうもギルド4コスサイクルはかつての強3コストをマナ増やして拘束強めた上で調整してお出ししてる節があるから >アゾリウスはマジでこのハゲの調整番の可能性がある 3/3にして瞬速か飛行あたりつければ十分うざそう
57 18/11/16(金)17:29:01 No.548025945
シンプルにキャントリップ付きのハゲの可能性も …くそうぜえ
58 18/11/16(金)17:29:43 No.548026057
飛行ハゲってテキストだけでうざいやつじゃん!
59 18/11/16(金)17:29:48 No.548026066
カンパニー全盛の頃に好き放題やってカラデシュの陰に隠れた頃に先に隠居したハゲ
60 18/11/16(金)17:30:08 No.548026128
ハゲは強くてうざい法則
61 18/11/16(金)17:30:37 No.548026208
>おっこいつ人間じゃん
62 18/11/16(金)17:31:15 No.548026321
>カンパニー全盛の頃に好き放題やってカラデシュの陰に隠れた頃に先に隠居したハゲ 青白フラッシュで活躍してたからそれは的外れ
63 18/11/16(金)17:31:26 No.548026360
呪文が効かない異界の神を謎のビームで帰宅させるハゲ
64 18/11/16(金)17:31:31 No.548026376
>3/3にして瞬速か飛行あたりつければ十分うざそう 瞬速で呪文もバウンス&封印出来るようにしよう
65 18/11/16(金)17:31:51 No.548026441
バイアルからこいつが飛びだしてくると怒りが30%増しになる
66 18/11/16(金)17:31:59 No.548026458
>3/3にして瞬速か飛行あたりつければ十分うざそう ラフキャパシェンがすでにいるから もうちょい盛るだろう
67 18/11/16(金)17:32:59 No.548026625
当たると憎悪見たいな顔になるけどよく見たら憎悪もハゲだった
68 18/11/16(金)17:33:53 No.548026769
俊足 飛行 4/4 cipで呪文捕らえ捕らえてるのと同名の呪文はプレイ不可 あたりで
69 18/11/16(金)17:33:54 No.548026774
3/3飛行瞬速で次ターン唱えられないバウンスは糞生物すぎる…
70 18/11/16(金)17:34:01 No.548026800
いいだろ…アンコモンだぜ…?
71 18/11/16(金)17:34:05 No.548026808
バントスピリットの流刑の減らして就職しかけてるハゲ
72 18/11/16(金)17:34:27 No.548026868
真っ黒に還光しろッ!
73 18/11/16(金)17:35:23 No.548027034
>アゾリウスらしさを出すなら調整したハゲや呪文捕らえにしそう 瞬速飛行CIPでCMC4以下の呪文か土地以外のパーマネントを戦場を離れるまで追放して対戦相手は同名のカードを唱えられない!
74 18/11/16(金)17:35:31 No.548027055
ウヒヒヒって感じの顔してる
75 18/11/16(金)17:35:34 No.548027059
瞬速飛行差し戻し+同名プレイ不可で3/4!
76 18/11/16(金)17:36:04 No.548027145
CIPメインのシステムクリーチャーで〜すみたいなツラしながら2/3なのも不快度上げてる
77 18/11/16(金)17:36:21 No.548027195
同名プレイ不可付き生物だと 束縛8枚体制になるな
78 18/11/16(金)17:36:22 No.548027199
邪悪なオリジナルハゲがどんどんでてくる
79 18/11/16(金)17:36:41 No.548027256
バウンスと1ターンプレイ禁止って強いな…
80 18/11/16(金)17:37:23 No.548027367
もう単なる永久追放にしとけや!
81 18/11/16(金)17:37:36 No.548027407
ヴェンセールの調整版くらいの性能になりそうだなアゾリウスハゲ ハゲとも決まってないけど
82 18/11/16(金)17:38:05 No.548027493
幽霊かもしれんぞ
83 18/11/16(金)17:39:12 No.548027681
>CIPメインのシステムクリーチャーで~すみたいなツラしながら2/3なのも不快度上げてる 当時のシステムクリーチャーは3マナ3/3だったりするからな
84 18/11/16(金)17:40:01 No.548027791
ギルド的に行動制限や呪文やパーマネントの一時的な追放はありだからな
85 18/11/16(金)17:40:51 No.548027933
能力じゃなく部族の方も注目しよう 人間・スピリットあたりが嬉しいが
86 18/11/16(金)17:41:30 No.548028036
瞬速の留置くらいで勘弁して欲しいね
87 18/11/16(金)17:41:47 No.548028089
こいつに同盟者ってつけてくれなかったの本当に呪う 戦ZENで同盟者テーマが強化されるの期待してたのに本当にがっかりだよ
88 18/11/16(金)17:41:53 No.548028111
これ以上スピリットに強カードを送り込まないで頂きたい!
89 18/11/16(金)17:42:35 No.548028216
生物じゃないのがいいな
90 18/11/16(金)17:42:48 No.548028252
バウンスは邪悪だから吸収内蔵の2/2くらいでいいよ
91 18/11/16(金)17:43:25 No.548028350
色的にトラフトのリメイクなんかもいいな
92 18/11/16(金)17:43:57 No.548028426
>戦ZENで同盟者テーマが強化されるの期待してたのに本当にがっかりだよ 新しいZEN同盟者は弱かったね… その後のイニストが人間強いままでもっと酷かったね
93 18/11/16(金)17:44:13 No.548028470
wwuuならバウンス+翻弄する魔道士にしても許されるだろう…
94 18/11/16(金)17:45:02 No.548028591
こいつと呪文捕らえが一緒にいた時期はマジで最悪だった
95 18/11/16(金)17:45:37 No.548028679
>wwuuならバウンス+翻弄する魔道士にしても許されるだろう… それはそれでスタン激ウザ問題
96 18/11/16(金)17:45:43 No.548028698
同盟者にはギデオンがいるでしょー?
97 18/11/16(金)17:45:46 No.548028710
毎ターン何かをブリンクさせる生物とかで
98 18/11/16(金)17:45:58 No.548028740
新ZENで同盟者が得たのって五色同盟者土地と速攻ゴブリンぐらいだったね…
99 18/11/16(金)17:46:41 No.548028862
新しい白1マナ同盟者いなかったっけ?
100 18/11/16(金)17:46:45 No.548028875
こいつ開発的には強いリミテ用カードって認識だったような
101 18/11/16(金)17:47:01 No.548028914
>新ZENで同盟者が得たのって五色同盟者土地と速攻ゴブリンぐらいだったね… Wで2/1の同盟者とかもいなかったっけ
102 18/11/16(金)17:47:55 No.548029070
>新しい白1マナ同盟者いなかったっけ? >Wで2/1の同盟者とかもいなかったっけ おったわ
103 18/11/16(金)17:48:14 No.548029126
>同盟者にはギデオンがいるでしょー? プレインズウォーカー ギデオン・同盟者だったら何ら文句はなかったが…
104 18/11/16(金)17:48:25 No.548029154
wwuuはシンプルにアンタップ阻害系と予想
105 18/11/16(金)17:48:48 No.548029218
青白はそれなりの戦闘力つけてお出しするのがな
106 18/11/16(金)17:49:00 No.548029252
EDH最強格の同盟者ジェネラルを得たというのに
107 18/11/16(金)17:49:35 No.548029340
5ブーンに習って6ゲイン6ドロー
108 18/11/16(金)17:49:36 No.548029345
青白は強いインスタントくれない予感がする
109 18/11/16(金)17:50:32 No.548029503
パーマネント2つまで一時追放できるやつで!
110 18/11/16(金)17:50:34 No.548029513
>EDH最強格の同盟者ジェネラルを得たというのに 結構強いけど最強って程でもねえよ!
111 18/11/16(金)17:51:18 No.548029621
回帰に続いてまたアゾリウスが強いのもなんか嫌だし…
112 18/11/16(金)17:52:21 No.548029807
再録しやすいように同盟者を付けませんでした
113 18/11/16(金)17:52:35 No.548029856
アゾリウス強いとあっちのハゲが止まらなくなりそうだしな…
114 18/11/16(金)17:53:09 No.548029947
青だからクローン系もありがと思ったが シミックが使いそうだ
115 18/11/16(金)17:53:37 No.548030043
アゾールがいるからスフィンクスの啓示は多分再録されないだろうし 勾留の宝球は再録されるかな
116 18/11/16(金)17:54:09 No.548030128
>青だからクローン系もありがと思ったが >シミックが使いそうだ 青緑のクローン系はもう一人の自分を超えるのが難しそう
117 18/11/16(金)17:55:06 No.548030297
スタンの再録なんて基本されないものと見るべきだと思うが
118 18/11/16(金)17:55:32 No.548030365
献身出る頃の青白は強いと思ってるかどうかだな
119 18/11/16(金)17:56:01 No.548030450
戦ゼン~アモンケットまでの禁止は受け取り側と対策カードが標準レベルだったら霊気池くらいで済んだだろってのが本当に酷い この時期にメイン張ってた調整陣は本気で全員クビにしていいと思う
120 18/11/16(金)17:57:28 No.548030735
いいよね ライストも削剥もプッシュもない環境のコプター
121 18/11/16(金)17:58:43 No.548030985
グルールは血編みにしよう
122 18/11/16(金)17:58:49 No.548030998
除去とカウンター弱いままクリーチャーはやばいの一杯はやはりゆるされざるよ 削剥も一歩遅いし
123 18/11/16(金)17:59:56 No.548031202
この時期はストレス溜まる除去とか打ち消し弱くしてみんな好き放題やれるのが最高の環境!幸福の総和!って開発が盲信してたのが最高にハーブ案件だったというか おまえのことだぞサム
124 18/11/16(金)18:00:29 No.548031284
コプターは殴ってるとどんどん手札安定してくる謎カード過ぎた
125 18/11/16(金)18:00:38 No.548031311
>グルールは血編みにしよう 続唱を使わずにそれっぽい動きするとなるとどうなるんだろう 森林の怒声吠え系列かな