虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 総合的... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/16(金)14:47:51 No.548003605

    総合的に見て日本で一番面白い芸人はロッチだと思う

    1 18/11/16(金)14:48:39 No.548003709

    コニチワー

    2 18/11/16(金)14:48:42 No.548003720

    ロッチってピン芸人だろ?

    3 18/11/16(金)14:48:51 No.548003736

    総合的に日本で四十番目くらいだと思う

    4 18/11/16(金)14:49:13 No.548003790

    左の人初めて見た

    5 18/11/16(金)14:49:18 No.548003798

    ギリジン…?

    6 18/11/16(金)14:49:29 No.548003821

    総合…総合?

    7 18/11/16(金)14:50:06 No.548003896

    右の面白さを左が打ち消してるまであると思う

    8 18/11/16(金)14:50:12 No.548003923

    ギリジンじゃない方はあまり目立たんよね

    9 18/11/16(金)14:50:26 No.548003953

    なぁ

    10 18/11/16(金)14:51:09 No.548004041

    どうして二本目ボクシングのやつにしたんですか?

    11 18/11/16(金)14:51:24 No.548004071

    コカドそんなに嫌われてんの…? なんで…?

    12 18/11/16(金)14:51:31 No.548004094

    鼻兎描いたひと

    13 18/11/16(金)14:52:16 No.548004184

    内さまの左回よかったよ

    14 18/11/16(金)14:52:19 No.548004191

    ネタ書いてるのコカドの方なのに…

    15 18/11/16(金)14:52:47 No.548004248

    なんかよくわかんないパンフレットにこういうカップルいる

    16 18/11/16(金)14:54:00 No.548004392

    総合一位は何だかんだ言って未だにダウンタウンな気がする

    17 18/11/16(金)14:55:04 No.548004532

    中岡の東京番組がなくなった

    18 18/11/16(金)14:55:09 No.548004540

    レッドシアター組だと一番勝ち組

    19 18/11/16(金)14:55:24 No.548004587

    >総合一位は何だかんだ言って未だにダウンタウンな気がする いやくりぃむしちゅーだと思う俺は

    20 18/11/16(金)14:56:03 No.548004679

    >>総合一位は何だかんだ言って未だにダウンタウンな気がする >いやくりぃむしちゅーだと思う俺は じゃあダウンタウン2位だな

    21 18/11/16(金)14:56:11 No.548004703

    ボクシングのネタ自体は好きなんだけどな…

    22 18/11/16(金)14:56:21 No.548004724

    くりぃむはもっとデカい仕事任されてもいいと思う テレ朝なんかとっとと投げ捨てて

    23 18/11/16(金)14:56:45 No.548004776

    >>>総合一位は何だかんだ言って未だにダウンタウンな気がする >>いやくりぃむしちゅーだと思う俺は >じゃあダウンタウン2位だな まぁ妥当だな 時代が時代ならくりぃむしちゅーはダウンタウン超えてたもん

    24 18/11/16(金)14:57:23 No.548004876

    >いやサンドイッチマンだと思う俺は

    25 18/11/16(金)14:58:56 No.548005084

    シンヤウエダはダメ

    26 18/11/16(金)14:59:24 No.548005142

    唯一のレギュラーのQがピンチ

    27 18/11/16(金)14:59:33 No.548005164

    いやでもその辺の人らよりロッチの方が上やと思う ってスレ「」は言いたいわけだろ

    28 18/11/16(金)15:00:14 No.548005252

    てか右が面白いかと言われてもどっきり以外ではぶっちゃけ別に面白くはないからな…

    29 18/11/16(金)15:00:42 No.548005306

    >いやでもその辺の人らよりロッチの方が上やと思う >ってスレ「」は言いたいわけだろ ただ総合的に見てね総合的に 単純な人気や実力だけならそりゃ負けるよ?

    30 18/11/16(金)15:00:50 No.548005328

    司会 漫才 コント の総合でいったらダウンタウンだろ

    31 18/11/16(金)15:01:34 No.548005419

    >の総合でいったらダウンタウンだろ コントと漫才入れちゃうと花丸大吉かな…

    32 18/11/16(金)15:01:34 No.548005420

    中岡はそっくりさんのエロ画像があるからダメ

    33 18/11/16(金)15:01:51 No.548005465

    司会なんて評価に入れてもな…

    34 18/11/16(金)15:02:06 No.548005499

    レッドシアター勢では一番頑張ってる 時点でジャルジャル

    35 18/11/16(金)15:02:44 No.548005581

    司会だけならどんなに好感度が低かろうが紳助はぶっちぎりだったと認めざるを得ない

    36 18/11/16(金)15:02:47 No.548005591

    年齢の割に安定してるとは思ってるよロッチ

    37 18/11/16(金)15:02:48 No.548005594

    中岡理論だと芸人は結婚して幸せになった時点で失格だから もちろん子供にデレデレの幸せ筋肉パパなんか芸人失格だよ

    38 18/11/16(金)15:03:32 No.548005688

    右は激太りしてるんで心配

    39 18/11/16(金)15:03:34 No.548005698

    総合的に見るとネタ作ってる左の方が面白いんだけど ドッキリとか瞬間的には右のが尖ってることが多いから右が面白いと勘違いされてるだけな気がする

    40 18/11/16(金)15:04:13 No.548005783

    総合的によゐことどっこいくらい

    41 18/11/16(金)15:04:43 No.548005843

    >総合的に見るとネタ作ってる左の方が面白いんだけど >ドッキリとか瞬間的には右のが尖ってることが多いから右が面白いと勘違いされてるだけな気がする でも左のネタは右のキャラクターあってこそなんだよな

    42 18/11/16(金)15:05:10 No.548005908

    人生で3回身近な人が失踪したコカド

    43 18/11/16(金)15:05:38 No.548005975

    ダウンタウンで一括りにされるけど浜田と松ちゃんでも格差有ると思う

    44 18/11/16(金)15:06:54 No.548006138

    浜田と松本なら今現在は総合的にハマタの方が面白い

    45 18/11/16(金)15:07:43 No.548006270

    >浜田と松本なら今現在は総合的にハマタの方が面白い それは松本も言ってるし ハマタのせいでダウンタウンのコンビとしての寿命が伸びたとか

    46 18/11/16(金)15:08:04 No.548006332

    華大は気づいたら超売れっ子になってしまった

    47 18/11/16(金)15:08:07 No.548006336

    >人生で3回身近な人が失踪したコカド 父親元相方元カノだっけすげえよな

    48 18/11/16(金)15:08:37 No.548006405

    >総合的によゐことどっこいくらい 絶妙に微妙な位置だなそれ

    49 18/11/16(金)15:08:45 No.548006430

    一度カタギに戻った経験があるメガネが活躍する

    50 18/11/16(金)15:08:50 No.548006448

    ハマタはいじる方でもいじられる方でも面白いからな… 素人との絡みもできるし

    51 18/11/16(金)15:09:51 No.548006599

    博多大吉はじゃない方芸人だったのに 大久保さんもじゃない方芸人だったのに ドランク鈴木もじゃない方芸人だったのに

    52 18/11/16(金)15:09:51 No.548006601

    総合までするとナンチャンが足を引っ張ってしまうな… ナンチャンにはナンチャンの良さがあるとはいえ

    53 18/11/16(金)15:10:05 No.548006625

    島田伸介と上岡龍太郎は実際今でも別格のMCだと思う 次点でさんまタモリ

    54 18/11/16(金)15:10:57 No.548006757

    光浦の方がもはや大久保さんのバーターな手芸作家に落ち着いたからな…

    55 18/11/16(金)15:11:08 No.548006784

    ハマタはハマタでお笑いは相方を立ててナンボの精神だからお笑い以外に色々挑戦する 結果的に絶妙なバランスが完成されてた

    56 18/11/16(金)15:11:23 No.548006811

    松本が変な方向行ってしまったのに対してハマタの安定感凄まじいよね

    57 18/11/16(金)15:11:44 No.548006867

    若林の方がまだ仕事は多そうだが最近春日の方が面白くなってきた 一番困惑しているのは若林だった

    58 18/11/16(金)15:11:48 No.548006876

    昔はコカドしか見なかったのにイッテQ辺りから急に逆転した印象

    59 18/11/16(金)15:12:02 No.548006906

    ハマタは役者としてもうまいから相方の映画監督をそれで相殺してくれてる

    60 18/11/16(金)15:12:09 No.548006926

    笑いは暴力だから

    61 18/11/16(金)15:12:36 No.548006993

    総合的にココリコといい勝負するくらい

    62 18/11/16(金)15:13:15 No.548007098

    昔はジェネリックラーメンズ扱いだったけど総合力で見たらスレ画はラーメンズ追い越したよね 正直コントの面白さですらラーメンズ超えた気もする

    63 18/11/16(金)15:13:23 No.548007116

    ハマタの声良いよね…

    64 18/11/16(金)15:13:38 No.548007153

    若林は場面によっちゃまだまだ面白いけど思ったよりMC力とか無い印象

    65 18/11/16(金)15:13:47 No.548007179

    >松本が変な方向行ってしまったのに対してハマタの安定感凄まじいよね su2715261.jpg

    66 18/11/16(金)15:13:49 No.548007183

    >光浦の方がもはや大久保さんのバーターな手芸作家に落ち着いたからな… 人力舎最古参がこのスタイルなので先輩後輩の垣根がない事務所 キングオブコメディなんて良く釣り合い取れてたなと

    67 18/11/16(金)15:14:37 No.548007299

    総合的に見て日本でいちばん面白いのはWコージだと思う

    68 18/11/16(金)15:15:36 No.548007434

    ココリコはイマイチ強みがわからない

    69 18/11/16(金)15:15:47 No.548007456

    ハマタはもちろんシンヤウエダ有吉田村淳辺りも中々のMC力持ってるよね

    70 18/11/16(金)15:15:59 No.548007484

    バイきんぐは面白いと思う

    71 18/11/16(金)15:16:08 No.548007507

    >総合的に見て日本でいちばん面白いのはWコージだと思う 流石ダウンタウンに叩き上げられただけあって安定感凄いが コンビで仕事してるのほとんどない・・・

    72 18/11/16(金)15:16:22 No.548007539

    今田のMCはめちゃくちゃ上手いと思う

    73 18/11/16(金)15:16:32 No.548007565

    ロンブーは亮が足を引っ張ってるから総合的にロッチの方が上

    74 18/11/16(金)15:16:35 No.548007575

    カタログで文学賞とった人

    75 18/11/16(金)15:16:37 No.548007583

    今田と東野は総合力で見れば今田が完全に上だけど堅焼きそばは属性特化で今田と同ランクみたいなイメージ

    76 18/11/16(金)15:16:55 No.548007624

    「そいつら俺よりおもろいんか?」

    77 18/11/16(金)15:17:03 No.548007642

    コカド(と大竹)の過去が悲惨すぎて笑けたけど鈴木拓の過去は更にイカれてた やっぱ芸人になるようなのはどっかで歯車が狂ってるんだな

    78 18/11/16(金)15:17:15 No.548007660

    >ロンブーは亮が足を引っ張ってるから総合的にロッチの方が上 亮は好感度調整用のバランサーだからな

    79 18/11/16(金)15:17:33 No.548007704

    キンコメ高橋に悲しい過去…

    80 18/11/16(金)15:17:35 No.548007707

    亮が足を引っ張ってるんじゃない 淳が養ってるだけだ

    81 18/11/16(金)15:17:35 No.548007709

    >総合的に見て日本でいちばん面白いのはWコージだと思う コンビじゃないし…

    82 18/11/16(金)15:17:37 No.548007715

    上田と名倉はM-1の審査員依頼されて「荷が重いから」で断ったと聞いた

    83 18/11/16(金)15:17:39 No.548007721

    昔はコカドの方が有名だったのに

    84 18/11/16(金)15:17:50 No.548007736

    今田も東野もwコージなんて無かったって言うし…

    85 18/11/16(金)15:17:50 No.548007738

    さまぁ~ずだろ総合力なら

    86 18/11/16(金)15:17:56 No.548007756

    >コカド(と大竹)の過去が悲惨すぎて笑けたけど鈴木拓の過去は更にイカれてた >やっぱ芸人になるようなのはどっかで歯車が狂ってるんだな また配信してくんねぇかな拓…

    87 18/11/16(金)15:18:10 No.548007794

    亮がいなくなったら敦モチベーションなくなりそう

    88 18/11/16(金)15:18:52 No.548007888

    >バナナマンだろ総合力なら

    89 18/11/16(金)15:19:10 No.548007925

    >上田と名倉はM-1の審査員依頼されて「荷が重いから」で断ったと聞いた さんまと太田は「絶対ボケたくなっちゃうから」って理由で断ってるんだってな

    90 18/11/16(金)15:19:36 No.548007982

    亮も淳が頑張ってるお陰で釣りが出来てるって感謝してるからな…

    91 18/11/16(金)15:19:52 No.548008017

    バナナマンはもうダメだ 完全に牙を抜かれてしまった

    92 18/11/16(金)15:20:07 No.548008062

    >さまぁ~ずだろ総合力なら 膝ぐにゃぐにゃで体張れないのはちょっと…

    93 18/11/16(金)15:20:12 No.548008073

    >さまぁ~ずだろ総合力なら あれほどコンビでなきゃ稼働しないコンビも珍しいよね… でも上と比べるとMCできねえじゃん!大好きだけど

    94 18/11/16(金)15:20:17 No.548008086

    まだ世間の評価が追いついてない気がするがブラマヨが凄いと思う

    95 18/11/16(金)15:20:53 No.548008173

    >上田と名倉はM-1の審査員依頼されて「荷が重いから」で断ったと聞いた 基本的にやりたくないもんだしな… 松本も若い頃さんざ嫌ってた非お笑い系審査員の起用を考慮するくらいに

    96 18/11/16(金)15:20:55 No.548008180

    >バナナマンはもうダメだ >完全に牙を抜かれてしまった 毒舌で売ってた有吉だって牙抜かれる時代だし…ましてや帯担当だからなぁ

    97 18/11/16(金)15:20:56 No.548008186

    ブラマヨは見た目が汚すぎるから総合的にはロッチをわずかに上回る程度

    98 18/11/16(金)15:20:56 No.548008187

    バナナマンはこの数年で瞬発力上げてきたのがおかしい…

    99 18/11/16(金)15:21:06 No.548008213

    >単純な人気や実力だけならそりゃ負けるよ? それ以外の能力ってなんぞ?

    100 18/11/16(金)15:21:12 No.548008228

    ロバートは秋山がすごくて山本も実はすごいけどもうひとりが料理しかしてない 料理でレギュラー番組数本持ってるのは芸人的に加算なのか

    101 18/11/16(金)15:21:40 No.548008300

    さまぁ~ずとかおぎやはぎとかは何だかんだで持ち味残して上手くやってると思う

    102 18/11/16(金)15:21:48 No.548008314

    >バナナマンはこの数年で瞬発力上げてきたのがおかしい… 数年といいつつもう頭角を現して10年くらい経ってる気がする

    103 18/11/16(金)15:21:49 No.548008321

    さまぁ~ずバナナマンが審査員席に座ってるとまだ違和感ある いや格とか実績とか芸歴とか全然審査員側でいいはずなんだけど でもなんかえっ審査員…?審査員!?ってなっちゃう

    104 18/11/16(金)15:21:49 No.548008324

    ロバートは演劇ユニットだから…

    105 18/11/16(金)15:22:06 No.548008360

    >さまぁ~ずとかおぎやはぎとかは何だかんだで持ち味残して上手くやってると思う 得意分野だけで勝負して成功してる感じだよね

    106 18/11/16(金)15:22:07 No.548008367

    >ロバートは秋山がすごくて山本も実はすごいけどもうひとりが料理しかしてない >料理でレギュラー番組数本持ってるのは芸人的に加算なのか 馬場は秋山と山本の接着剤ってイメージ

    107 18/11/16(金)15:22:50 No.548008475

    >さまぁ~ずバナナマンが審査員席に座ってるとまだ違和感ある >いや格とか実績とか芸歴とか全然審査員側でいいはずなんだけど >でもなんかえっ審査員…?審査員!?ってなっちゃう 二組とも現役でコントライブ開催してるし文句はないと思う ほぼ赤字にしかならないのに

    108 18/11/16(金)15:22:51 No.548008477

    さまぁ~ずライブの副音声で三村が「一人で出てた頃はオレ天狗になってた」つって暫くして大竹が出てきて初めて力量の差を思い知ったという

    109 18/11/16(金)15:22:56 No.548008490

    さまぁ~ずは三村がちょっと劣化進んでて

    110 18/11/16(金)15:23:05 No.548008508

    劇ピンは?

    111 18/11/16(金)15:23:05 No.548008509

    芸人と料理研究家と格闘家のユニットがロバート

    112 18/11/16(金)15:23:27 No.548008555

    >劇ピンは? 池上彰に番組奪われた時点でもうダメ

    113 18/11/16(金)15:23:33 No.548008571

    司会の名倉 ドラマとバラエティの泰造 ギャグのホリケン 総合力ある

    114 18/11/16(金)15:23:46 No.548008600

    今田東野の安定感凄いよね…

    115 18/11/16(金)15:23:50 No.548008609

    >芸人と料理研究家と格闘家のユニットがロバート RPGのパーティっぽい

    116 18/11/16(金)15:24:12 No.548008665

    >さまぁ~ずバナナマンが審査員席に座ってるとまだ違和感ある 大竹は仕事なかった頃に若手ネタ見せ番組の作家してたから適任だけど自分からやりたがってるのは三村だという…

    117 18/11/16(金)15:24:16 No.548008672

    日村が俺もうそこそこなポジションの芸人だぜ…?ってローション粉まみれで本音漏らす程度には上の方だよバナナマン

    118 18/11/16(金)15:24:22 No.548008692

    >今田東野の安定感凄いよね… あえて中堅ポジに留まる余裕を感じる

    119 18/11/16(金)15:25:00 No.548008789

    日村は陸上部時代から考えるとさまぁ~ずと芸歴大差ないからな…

    120 18/11/16(金)15:25:07 No.548008811

    ドランクドラゴンはフリートークとかロケとか見ると鈴木の方が安定して面白いというか トークがちゃんとしてる方が何気に鈴木なんだよな… というか塚ちゃんマジ面白みがない

    121 18/11/16(金)15:25:43 No.548008888

    >ドランクドラゴンはフリートークとかロケとか見ると鈴木の方が安定して面白いというか >トークがちゃんとしてる方が何気に鈴木なんだよな… >というか塚ちゃんマジ面白みがない ただ大喜利とかは塚っちゃんのが面白いんだよな…

    122 18/11/16(金)15:25:44 No.548008889

    東野は有吉のつけた二軍のボスって肩書きがパーフェクト過ぎて

    123 18/11/16(金)15:26:16 No.548008939

    塚っちゃんはネタ脳とコント脳だから…

    124 18/11/16(金)15:26:23 No.548008952

    さまぁ~ずのお笑いへの熱さが内さまで聞けるエピソードだけでも結構あるからいいと思う

    125 18/11/16(金)15:26:23 No.548008953

    >東野は有吉のつけた二軍のボスって肩書きがパーフェクト過ぎて スクライドで言うとストレイト・クーガーみたいなポジション

    126 18/11/16(金)15:26:51 No.548009014

    合わないのかロッチを面白いと感じたことがあまりない

    127 18/11/16(金)15:27:03 No.548009046

    いいとも最終回のさんまダウンタウンとんねるず爆笑問題はあんなに上り詰めてる人らなのにバッキバキに牙剥いててすごかったな… てかあそこより下の芸人はどれだけ上り詰めてもいざという時に剣を抜けないと思う

    128 18/11/16(金)15:27:04 No.548009051

    >東野は有吉のつけた二軍のボスって肩書きがパーフェクト過ぎて めちゃイケで付けられた今田の吉本の若頭ってのも的確だと思う

    129 18/11/16(金)15:27:17 No.548009083

    塚っちゃんとか原西とかはお笑いが上手い普通の人感がある 本気でネジ緩んでる人では無いから爆発力に欠ける

    130 18/11/16(金)15:27:24 No.548009099

    総合力とか言い出したらバーミヤンズとかもっと上に居ても良いのにあんなだし

    131 18/11/16(金)15:27:36 No.548009125

    >さまぁ~ずのお笑いへの熱さが内さまで聞けるエピソードだけでも結構あるからいいと思う ラジオ出ると絶対熱いトークするよね三村とかあとバナナマンも 事務所がお笑い強くないから叩き上げ感ある

    132 18/11/16(金)15:28:15 No.548009224

    ザキヤマはやっぱり隣に柴田がいてこそだと思う あいつじゃなきゃ馬力が足りない

    133 18/11/16(金)15:28:22 No.548009232

    拓は実力はAだけどランク上げたら損するからCみたいな感じ

    134 18/11/16(金)15:28:41 No.548009277

    >塚っちゃんとか原西とかはお笑いが上手い普通の人感がある >本気でネジ緩んでる人では無いから爆発力に欠ける ロケやってるとマジでただの人だからなその二人… フジモンが斬り込み過ぎるってのと鈴木が予想以上にコミュ力高いってのもあるんだけど

    135 18/11/16(金)15:28:50 No.548009304

    >塚っちゃんとか原西とかはお笑いが上手い普通の人感がある 笑わせる職人タイプ >本気でネジ緩んでる人では無いから爆発力に欠ける 笑われる天然(ある意味で天才)タイプ

    136 18/11/16(金)15:28:54 No.548009312

    拓はお笑い的にはジョーカーだからな

    137 18/11/16(金)15:29:02 No.548009331

    いいとも最終回はバナナマンが株上げたな

    138 18/11/16(金)15:29:03 No.548009332

    さまぁ~ずは上にイジリーさんしかいないから実質事務所の最年長芸人だし…

    139 18/11/16(金)15:29:07 No.548009335

    向上委員会は芸人の番組って感じで好き

    140 18/11/16(金)15:29:09 No.548009340

    最近?になって野爆というかくっきーがめっちゃTV出てるのは時代が追いついたのか

    141 18/11/16(金)15:29:32 No.548009403

    >バナナマンは上にX-GUNさんしかいないから実質事務所の最年長芸人だし…

    142 18/11/16(金)15:29:39 No.548009418

    >さまぁ~ずは上にイジリーさんしかいないから実質事務所の最年長芸人だし… 伊集院は…?

    143 18/11/16(金)15:29:48 No.548009435

    >最近?になって野爆というかくっきーがめっちゃTV出てるのは時代が追いついたのか 露出出来てるのほぼくっきーだけだから多分その通りだと思う

    144 18/11/16(金)15:29:49 No.548009436

    でも野爆とシャンプーハットは大阪から出しちゃいけないやつだと思う

    145 18/11/16(金)15:30:18 No.548009504

    シャンプーハットはてつじが確実に足引っ張ってる

    146 18/11/16(金)15:30:34 No.548009553

    >伊集院は…? 今はホリプロだけど後入りだから…

    147 18/11/16(金)15:30:35 No.548009556

    ろっしーがまだ地上波に出てないから世間はまだ追いついてない

    148 18/11/16(金)15:30:47 No.548009582

    最近ザキヤマ見てると面白くないってか普通に性格悪いなと思ってしまう

    149 18/11/16(金)15:31:30 No.548009688

    ろっしーはたまに出てきて場を混乱させて帰ってく芸があるから…

    150 18/11/16(金)15:31:40 No.548009717

    ザキヤマより竹山の方がポジション確立したよね

    151 18/11/16(金)15:31:44 No.548009729

    さんまの芸人からの恐れられ方を見るに 今でも先頭走ってるんだろうなあ

    152 18/11/16(金)15:31:46 No.548009735

    >最近藤本見てると面白くないってか普通に性格悪いなと思ってしまう

    153 18/11/16(金)15:31:46 No.548009736

    古坂はいろんな芸人が芸人界最強って語るからいつの日か実力を目の当たりにして見たい ドキュメンタルとか出てくれないかな

    154 18/11/16(金)15:31:48 No.548009738

    >でも野爆とシャンプーハットは大阪から出しちゃいけないやつだと思う まぁその4人だと全国区なの唯一まともなくっきーだけだし順当なんじゃないかな

    155 18/11/16(金)15:32:41 No.548009882

    >ザキヤマより竹山の方がポジション確立したよね クソつまんないミーハーナルシストおじさんポジか 悪い人ではないと思うけど竹山単体だと死ぬほどつまらない…

    156 18/11/16(金)15:32:50 No.548009910

    >古坂はいろんな芸人が芸人界最強って語るからいつの日か実力を目の当たりにして見たい >ドキュメンタルとか出てくれないかな 別に面白さで最強という訳では…

    157 18/11/16(金)15:32:55 No.548009923

    野爆は本当にテレビ写しちゃだめな方はほとんど出てこないしな

    158 18/11/16(金)15:33:00 No.548009936

    何故かつい最近までさんまの偉大さに気付かなかった 向上委員会とさんま御殿見てたらバケモノすぎる…

    159 18/11/16(金)15:33:12 No.548009960

    ロッシーは頭のネジ緩いどころかついてないよな…ってワールドチャネリング見て思う

    160 18/11/16(金)15:33:32 No.548010007

    >最近藤本見てると面白くないってか普通に顔でかいなと思ってしまう

    161 18/11/16(金)15:33:50 No.548010048

    >別に面白さで最強という訳では… いや面白さ最強は古坂って言うんだよボキャブラ世代はみんな

    162 18/11/16(金)15:34:15 No.548010099

    >何故かつい最近までさんまの偉大さに気付かなかった >向上委員会とさんま御殿見てたらバケモノすぎる… 27時間の中居との枠見れれば嫌でもわかったのに… 紳助来た時とかナイナイメイン司会の時とか

    163 18/11/16(金)15:34:18 No.548010108

    >何故かつい最近までさんまの偉大さに気付かなかった >向上委員会とさんま御殿見てたらバケモノすぎる… さんまの笑いの作り方ってサッカーっぽいよね

    164 18/11/16(金)15:34:46 No.548010172

    >いや面白さ最強は古坂って言うんだよボキャブラ世代はみんな それ楽屋ではって注釈付くやつじゃん

    165 18/11/16(金)15:35:02 No.548010218

    向上委員会で気づく中川家と飯尾の安定感

    166 18/11/16(金)15:35:03 No.548010222

    さんまはサッカーの話すると途端につまんなくなるから減点されてる

    167 18/11/16(金)15:35:04 No.548010230

    >毒舌で売ってた有吉だって牙抜かれる時代だし…ましてや帯担当だからなぁ 有吉が内服薬のCMで健全ないい笑顔見せてて 変わったなあって思った

    168 18/11/16(金)15:35:34 No.548010293

    伸介さんま龍太郎辺りは本当に化物過ぎるから… もうさんましか居ないけども

    169 18/11/16(金)15:35:53 No.548010334

    さんまは今もバリバリ通用するけどたけしは先駆者ではあっても今はもうって気がしちゃう

    170 18/11/16(金)15:36:03 No.548010348

    MC上手いの基準がさんまになるとハードルが鬼のように上がる

    171 18/11/16(金)15:36:10 No.548010366

    さんまは本当にすごいけど悪癖もあるというかストイックに過ぎるというか…

    172 18/11/16(金)15:36:29 No.548010427

    タモさん所のコンビかなやっぱ

    173 18/11/16(金)15:36:38 No.548010447

    さんまはあそこのポールにぶつけてあいつにパスしてあそこに蹴らせてあの岩に反射させてそれを俺が掬ってあそこにシュートすれば確実にゴールや! って道筋を蹴る前に完全にシミュレート出来るセンスを持ってるマジモンの天才 あれは誰にも真似できない

    174 18/11/16(金)15:36:44 No.548010459

    最近のさんまは声のせいなのか滑舌のせいなのか何言ってるかわからんことが増えてきてて辛い

    175 18/11/16(金)15:38:31 No.548010687

    >あれは誰にも真似できない その辺は伸介とかも一緒だよ さんまは必ず自分で決めて伸介は自分以外にも決めさせるって最後がちょっと違うだけで まあその違いが伸介が上って言われてた所以なんだろうけど

    176 18/11/16(金)15:38:42 No.548010710

    さんまはリックフレアーじゃないけどゲストが全員ホウキでもさんま御殿成立させられそう

    177 18/11/16(金)15:38:52 No.548010731

    総合的にはロッチの方が上と

    178 18/11/16(金)15:39:21 No.548010791

    一番手じゃないかもしれないけれど鶴瓶はすごいと思う

    179 18/11/16(金)15:39:52 No.548010862

    鶴瓶と伊集院の凄さは今でもよくわからない 多分今後も分らないと思う

    180 18/11/16(金)15:40:33 No.548010934

    伊集院はラジオ聴かないことにはどうにも

    181 18/11/16(金)15:40:36 No.548010943

    さんまは時々いや相手の言ってることおかしくないだろってなるのがな…

    182 18/11/16(金)15:41:11 No.548011018

    伊集院と桑田はラジオの伝説みたいなところがある

    183 18/11/16(金)15:41:17 No.548011024

    >さんまは必ず自分で決めて伸介は自分以外にも決めさせるって最後がちょっと違うだけで >まあその違いが伸介が上って言われてた所以なんだろうけど でもゴール決めるまでのスピードがさんまの方が数秒早いから直接対決すると紳助タジタジになるんだよな… あと紳助はゲーム全体を重視するけどさんまはプレーそのものを重視する

    184 18/11/16(金)15:42:08 No.548011131

    >さんまは時々いや相手の言ってることおかしくないだろってなるのがな… シンヤウエダもやるけど自分一人で完結させるあのテクニックはすごい あれは多分世界でもあの二人にしかできない芸当

    185 18/11/16(金)15:44:18 No.548011403

    >シンヤウエダもやるけど自分一人で完結させるあのテクニックはすごい >あれは多分世界でもあの二人にしかできない芸当 関西のセックスシンボル上沼恵美子とか島田伸介とか上岡龍太郎とか出来る人割といっぱい居るんですよ… というか最近のでも有吉やロンブー淳もよくやるでしょ

    186 18/11/16(金)15:45:22 No.548011528

    シンヤウエダの良さはハマタと一緒でツッコミ型のMCってところじゃないかな

    187 18/11/16(金)15:45:53 No.548011595

    ひとり完結ってハマタどころか松本ですらやる割と普通のテクニックですやん…

    188 18/11/16(金)15:45:53 No.548011597

    恵は司会下手すぎると思う

    189 18/11/16(金)15:46:20 No.548011652

    オールスター感謝祭のポスト紳助は絶対に上田だと思ってたんだけどな

    190 18/11/16(金)15:47:10 No.548011778

    下手さが売りだから仕方ない 何でそれでひるおびが続いてるのかはわからない

    191 18/11/16(金)15:48:04 No.548011885

    >というか最近のでも有吉やロンブー淳もよくやるでしょ そんなレベルじゃないんだよ それこそホウキと漫才できるレベルのテクニックなのさんまとシンヤウエダのやる一人振り乗りボケツッコミは

    192 18/11/16(金)15:48:48 No.548011978

    >オールスター感謝祭のポスト紳助は絶対に上田だと思ってたんだけどな 流石に今田と比べるとちょっと… というかウエダと東のりでも東のりになるくらい差があると思う

    193 18/11/16(金)15:48:57 No.548011995

    ロッキーの撮影じゃないのよー

    194 18/11/16(金)15:49:23 No.548012050

    上田ってそんな器用なこと出来たっけ?

    195 18/11/16(金)15:49:51 No.548012107

    シンヤウエダにちょっと夢見過ぎじゃないかな… というか単なる妄想だこれ

    196 18/11/16(金)15:50:11 No.548012148

    TKO木本「どうすれば東京で成功出来ますか?」 三村「どうすりゃ成功かによるからわかんない」 大竹「一生な」

    197 18/11/16(金)15:50:12 No.548012149

    >伸介さんま龍太郎辺りは本当に化物過ぎるから… そこに笑福亭鶴瓶も入れてくれ

    198 18/11/16(金)15:51:27 No.548012310

    恵はもうどっちかと言えば役者の方が向いてるんじゃないかと下町ロケット見て思った

    199 18/11/16(金)15:52:17 No.548012407

    >上田ってそんな器用なこと出来たっけ? https://chuun.ctv.co.jp/share?c=384 スマホならアプリ必要だけどこの動画見て貰えばわかる

    200 18/11/16(金)15:53:06 No.548012515

    たまにロッチとキースがごっちゃになる

    201 18/11/16(金)15:53:16 No.548012530

    >スマホならアプリ必要だけどこの動画見て貰えばわかる この程度ならそれこそこのスレに出てる面子誰もやってるじゃねーか!

    202 18/11/16(金)15:53:44 No.548012607

    コンビ間での実力差が大きすぎる芸人は誰だろう

    203 18/11/16(金)15:54:09 No.548012662

    上岡龍太郎と鶴瓶のパペポTVはマジで面白かったからな 可能な限り録画したけどVHSだからもう二度と見れないという馬鹿すぎる俺

    204 18/11/16(金)15:54:41 No.548012727

    >可能な限り録画したけどVHSだからもう二度と見れないという馬鹿すぎる俺 veohだかに昔かなり上がってたけど今でもまだあるかな

    205 18/11/16(金)15:55:18 No.548012823

    >可能な限り録画したけどVHSだからもう二度と見れないという馬鹿すぎる俺 VHSデッキくらい普通にまだ入手可能だろう

    206 18/11/16(金)15:55:34 No.548012860

    >コンビ間での実力差が大きすぎる芸人は誰だろう ツービートや紳助竜介でいいよもう

    207 18/11/16(金)15:56:05 No.548012932

    本人がどう思ってるかはともかくボクシングのアレはおいしいなぁって思う

    208 18/11/16(金)15:56:18 No.548012963

    >コンビ間での実力差が大きすぎる芸人は誰だろう ツービートか島田紳助松本竜介のどっちか

    209 18/11/16(金)15:57:30 No.548013124

    >本人がどう思ってるかはともかくボクシングのアレはおいしいなぁって思う もう持ちネタみたいなもんだよね 松本と共演する時は絶対いじってくれるし

    210 18/11/16(金)15:57:31 No.548013126

    >VHSデッキくらい普通にまだ入手可能だろう VHSはテープとデッキに相性があるから俺の家にあったデッキじゃないともう再生できないんだよ で、どこに修理に出しても突っ返されるし

    211 18/11/16(金)15:58:20 No.548013239

    いけないことだからあまり大きな声では言えないけど一応まだ少し残ってた http://www.veoh.com/m/search_result.php?query=papepo

    212 18/11/16(金)15:58:48 No.548013302

    >VHSはテープとデッキに相性があるから俺の家にあったデッキじゃないともう再生できないんだよ SVHSだったとかじゃなく?

    213 18/11/16(金)15:58:51 No.548013312

    中岡のそっくりさん結構ドラマで見るな

    214 18/11/16(金)16:00:04 No.548013464

    パペポの動画は探せば結構出てくるけど鶴龍の動画はあまりないんだよな

    215 18/11/16(金)16:00:13 No.548013486

    >http://www.veoh.com/m/search_result.php?query=papepo か、感謝しかねえ・・・サンキュー!!

    216 18/11/16(金)16:01:13 No.548013625

    >か、感謝しかねえ・・・サンキュー!! つべにも色々上がってるみたい とりあえず探せば結構ネットの海に放流されてるよ

    217 18/11/16(金)16:02:52 No.548013832

    話だけならサンドウィッチマンが最高だと思うけど人殺しの方は司会とかは向いてないからな

    218 18/11/16(金)16:07:04 No.548014404

    ブラマヨ吉田はやっぱり普通に面白いよ 顔が汚すぎるからアレだけど

    219 18/11/16(金)16:11:16 No.548014950

    池乃めだかだろ