虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • グラボ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/16(金)14:19:37 No.547999712

    グラボってでかいとPC内のコネクタの一部が隠れたりしてPC内のアクセス悪くなるしマザーも曲がりそうだから 短いシングルファンでもいいかなって思ったんだけど やっぱケースに入るんならデュアルファン選ぶべきなのでしょうか

    1 18/11/16(金)14:25:03 No.548000441

    グラボでコネクタが隠れて困るサイズの筐体が悪い マザーもケースも一緒に買い替えようぜ

    2 18/11/16(金)14:25:24 No.548000493

    はい

    3 18/11/16(金)14:25:34 No.548000514

    わからん…

    4 18/11/16(金)14:27:02 No.548000718

    ケースなんていらないわ 男らしくむき出しで行きましょう

    5 18/11/16(金)14:27:06 No.548000723

    追加で買ったグラボのせいで前面の3.0コネクタのケーブル挿すとこ隠れちゃったから外して使ってるけどビープ音うるさいからちゃんと測っとけばよかったと後悔してる

    6 18/11/16(金)14:27:22 No.548000769

    大抵のケースはPCI-Eに差さったのも固定出来るでしょ

    7 18/11/16(金)14:27:42 No.548000819

    ついでにオール水冷化してみよう

    8 18/11/16(金)14:28:50 No.548001000

    曲がるマザーの方が悪いとは思うけどそういうの気にする人のために今時は重いグラボ支え棒とか売ってるんだぜ

    9 18/11/16(金)14:31:23 No.548001322

    マザボ横置きできるケース買えば

    10 18/11/16(金)14:31:27 No.548001332

    まな板は実際興味ある アクリルの箱みたいなのでホコリ避けてりゃ完璧かなとか

    11 18/11/16(金)14:31:41 No.548001367

    ファンの大きさや数は寿命とトレード関係にあると思え

    12 18/11/16(金)14:32:46 No.548001504

    >ついでにオール水冷化してみよう ラジエーター外置きいいよね…憧れる

    13 18/11/16(金)14:37:05 No.548002108

    曲がらないようにマザーボードにバックプレート付いてたりもするね

    14 18/11/16(金)14:38:57 No.548002351

    >ケースなんていらないわ >男らしくむき出しで行きましょう ワイヤーネットに吊るしてる人いたなあ いやそりゃ可能だけどさあ

    15 18/11/16(金)14:40:18 No.548002540

    むき出しのPCに停泊する虫

    16 18/11/16(金)14:41:15 No.548002669

    ゲーミング突っ張り棒の出番だぜ

    17 18/11/16(金)14:41:29 No.548002709

    掘る方にはあんまり関心ないけど マイニングリグみたいなの組むのはちょっと憧れる

    18 18/11/16(金)14:42:14 No.548002827

    シロッコファンっていいとこなさ過ぎない? どうせがっつりGPU買う人なんてケース内のエアフローまで気配ってるし 冷却性能犠牲にして外排気にする価値がない

    19 18/11/16(金)14:43:52 No.548003059

    ケースにも固定するようになってるから大丈夫 グラボよりもCPUクーラーの重さの方が心配

    20 18/11/16(金)14:44:45 No.548003184

    >シロッコファンっていいとこなさ過ぎない? マルチで詰まってるといいんでない?

    21 18/11/16(金)14:49:29 No.548003823

    超長いボードでケースの反対側にも固定具つくやつ1/3くらいのサイズで規格化してほしい

    22 18/11/16(金)14:57:25 No.548004883

    >グラボよりもCPUクーラーの重さの方が心配 心配なら筐体横にすればいい

    23 18/11/16(金)15:06:46 No.548006121

    突っ張り棒使え

    24 18/11/16(金)15:10:03 No.548006623

    ずっとミニタワーにシングルファンできてる 確かに余裕は無い

    25 18/11/16(金)15:20:55 No.548008182

    600mm超えのフルタワーは正義 ドライブベイ10連装かっこいい 電源も2つ付いてお得

    26 18/11/16(金)15:22:27 No.548008412

    100均の長さ調節出来るつっぱり棒で支えてるわ

    27 18/11/16(金)15:22:27 No.548008414

    PC4Uの3万円の1070 勢いで買ったらケースに入らなかったよ

    28 18/11/16(金)15:23:53 No.548008621

    もしかして大昔みたいに筐体横にして使うほうがよいのでは?

    29 18/11/16(金)15:24:57 No.548008781

    ケースはもう前面のスロット関連なりHDD固定部分のパーツも外せるから ミドルタワー…まっこと広くなり申した…

    30 18/11/16(金)15:26:50 No.548009009

    最近のケースはデフォで突っ張り棒的なもの付属してるのか…

    31 18/11/16(金)15:28:08 No.548009210

    ミドルタワーは日本のご家庭にはデカすぎる グラボの消費電力(=発熱)も低くなったんだから大きくてもミニタワーでいいよ

    32 18/11/16(金)15:30:51 No.548009595

    >グラボの消費電力(=発熱)も低くなったんだから大きくてもミニタワーでいいよ ミニはATX入らないから論外

    33 18/11/16(金)15:31:48 No.548009743

    2080tiは発熱どころか発火するときいてこわい

    34 18/11/16(金)15:32:11 No.548009805

    パーツ交換時に面倒だったから大きいのにして半分以上スカスカで大きすぎたかと思ったけど このあいだグラボ入れたときはやっぱり大きくてよかったって思った

    35 18/11/16(金)15:36:02 No.548010347

    RTX系の突然死はやっぱり設計ミスだったそうだ

    36 18/11/16(金)15:43:03 No.548011228

    ファンの数って性能とかんけいあるの? オーバークロックしないと関係ないよね

    37 18/11/16(金)15:43:23 No.548011267

    音が性能に含まれるなら関係ある

    38 18/11/16(金)15:45:45 No.548011572

    ファンが少ないと不安になるだろ? フアンだけに なんてな?