虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/16(金)13:53:46 ハリポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/16(金)13:53:46 No.547996519

ハリポタの呪文で何が一番好き?

1 18/11/16(金)13:54:31 No.547996622

ザラキ

2 18/11/16(金)13:54:55 No.547996695

アブラトリガミ!

3 18/11/16(金)13:54:56 No.547996698

クルーシオ

4 18/11/16(金)13:55:19 No.547996739

ミラバケッソ

5 18/11/16(金)13:55:20 No.547996742

エクスペクトパトロォーナァーム は覚えてる

6 18/11/16(金)13:55:23 No.547996746

テクマクマヤコン

7 18/11/16(金)13:55:29 No.547996760

ナントカカントカパトローナム!

8 18/11/16(金)13:55:38 No.547996779

ウィンガーディアムレビオーサ

9 18/11/16(金)13:55:47 No.547996802

ロンが失敗してたやつ

10 18/11/16(金)13:55:49 No.547996806

チョヒャド

11 18/11/16(金)13:55:58 No.547996825

プロテゴマキシマ

12 18/11/16(金)13:56:03 No.547996839

スコージファイ

13 18/11/16(金)13:56:15 No.547996861

セクタムセンプラ

14 18/11/16(金)13:56:41 No.547996911

レビオサー

15 18/11/16(金)13:56:59 No.547996943

サーペンソーティア

16 18/11/16(金)13:57:04 No.547996953

ウィンガーディアムレビオサー

17 18/11/16(金)13:57:34 No.547997019

ウィンガーディアムレビオーサー

18 18/11/16(金)13:57:37 No.547997028

バオウクロウディスグルグ

19 18/11/16(金)13:57:55 No.547997074

エクスペリアームスを始めに覚えたい

20 18/11/16(金)13:59:00 No.547997213

ナントカパトローナムしかわかんね…

21 18/11/16(金)13:59:40 No.547997305

ナントカカントカパトローナム

22 18/11/16(金)14:00:26 No.547997387

アロホモーラ

23 18/11/16(金)14:01:05 No.547997456

バオーリスキニハーデンセイバーフェノメノン!

24 18/11/16(金)14:01:20 No.547997490

インセンデュオ

25 18/11/16(金)14:01:27 No.547997510

フリペンド

26 18/11/16(金)14:01:38 No.547997529

アクシオ

27 18/11/16(金)14:03:54 No.547997791

エクスペリアームス

28 18/11/16(金)14:04:19 No.547997853

オブリビエイト

29 18/11/16(金)14:04:59 No.547997943

エクスプロージョン!!!

30 18/11/16(金)14:05:06 No.547997960

ウィンガーディアムレビオーサ 貴方のはレビオサー

31 18/11/16(金)14:05:13 No.547997971

ステューピファイ

32 18/11/16(金)14:05:48 No.547998048

ウィンガーディアムレビオーサの語感好き

33 18/11/16(金)14:05:48 No.547998050

ボガートの対抗呪文なーんだ

34 18/11/16(金)14:05:58 No.547998068

結構響きが良いというか実際に口に出してみたくなる呪文多いよね

35 18/11/16(金)14:07:36 No.547998267

>ステューピファイ ペトリフィカストタルスと用途被りすぎだと思う

36 18/11/16(金)14:07:44 No.547998276

>ボガートの対抗呪文なーんだ リディクラス!(馬鹿馬鹿しい!)

37 18/11/16(金)14:08:14 No.547998341

言いたくなるのはディミヌエンドとステューピファイ

38 18/11/16(金)14:08:34 No.547998383

アバダケダブラの謎の語感の良さが好き なんかふと口をついて出る なぜか誰も死なない

39 18/11/16(金)14:09:03 No.547998450

書いた後で気づいたけどディミヌエンド音楽記号で呪文じゃなかったわ はっず

40 18/11/16(金)14:09:13 No.547998472

ソノーラス

41 18/11/16(金)14:09:19 No.547998485

スティーピファイは気絶効果あるから意識保ったまま動けなくなる石化とはちゃんと住み分けできてるよ

42 18/11/16(金)14:09:44 No.547998524

ペドフェリアなんとかみたいな呪文あったよね

43 18/11/16(金)14:09:58 No.547998558

エクスペリアームス強すぎでは?

44 18/11/16(金)14:09:59 No.547998559

>ウィンガーディアムレビオーサ あなたのはレビオサー

45 18/11/16(金)14:10:22 No.547998606

ルーモス・マキシマ

46 18/11/16(金)14:10:48 No.547998656

>アバダケダブラの謎の語感の良さが好き >なんかふと口をついて出る >なぜか誰も死なない 殺意が足りてない

47 18/11/16(金)14:11:40 No.547998766

ティティアティークゥ

48 18/11/16(金)14:11:41 No.547998771

語感の良さならセクタムセンプラが一番好き

49 18/11/16(金)14:11:47 No.547998787

>殺意が足りてない ぬおおお…って伸びしてからスワァってアバダケダブラァ…って嘆息するんだけどやっぱ殺意が足りないか…

50 18/11/16(金)14:12:15 No.547998858

>>殺意が足りてない >ぬおおお…って伸びしてからスワァってアバダケダブラァ…って嘆息するんだけどやっぱ殺意が足りないか… 別の人に当たってるんじゃね?

51 18/11/16(金)14:12:32 No.547998901

おひさま 雛菊 とろけたバター このデブネズミを黄色に変えよ

52 18/11/16(金)14:12:38 No.547998912

一度使ってみたかったピエルトータム・ロコモーター

53 18/11/16(金)14:13:18 No.547998995

明るくなるやつなんだっけ

54 18/11/16(金)14:13:20 No.547999001

リクタスセンプラ

55 18/11/16(金)14:13:29 No.547999021

>エクスペリアームス強すぎでは? 武装解除(本人もぶっとばす)

56 18/11/16(金)14:13:41 No.547999038

>明るくなるやつなんだっけ ルーモス光よ?

57 18/11/16(金)14:13:52 No.547999063

あの世界は効果が強すぎて使い所無いけど習得してる呪文ってたくさんありそう

58 18/11/16(金)14:14:10 No.547999097

>>エクスペリアームス強すぎでは? >武装解除(本人もぶっとばす) 便利すぎる

59 18/11/16(金)14:14:25 No.547999117

ペリキュラム

60 18/11/16(金)14:14:48 No.547999168

ルーモス光よの強化版あったよね どこで使ったっけ?

61 18/11/16(金)14:15:31 No.547999243

あの世界呪文の組み合わせ次第で効果がやばくなるのが怖すぎる

62 18/11/16(金)14:16:08 No.547999301

>ルーモス光よの強化版あったよね >どこで使ったっけ? アズカバンの囚人の冒頭でおじさんの家の中で夜本読むのに

63 18/11/16(金)14:16:11 No.547999308

いたずら完了

64 18/11/16(金)14:17:09 No.547999423

そりゃぶっとばして気絶させれば武装解除だろうけどそれでいいのか…ってなるやつ

65 18/11/16(金)14:17:48 No.547999506

クルーシオが効果含めてかなり覚えやすい

66 18/11/16(金)14:18:00 No.547999527

杖だけ弾き飛ばす時もあるから使う人の腕かな気分次第なのかな

67 18/11/16(金)14:18:18 No.547999563

原作だと武器だけだった気がするんだけども

68 18/11/16(金)14:18:41 No.547999603

エクスペリアームスは武器に呪文を当てて弾き飛ばすのが正しい使い方なんじゃねえかな

69 18/11/16(金)14:19:07 No.547999650

>いたずら完了 これで終わってエンディングロールに入るのって秘密の部屋だっけアズカバンの囚人だっけ

70 18/11/16(金)14:20:54 No.547999887

>これで終わってエンディングロールに入るのって秘密の部屋だっけアズカバンの囚人だっけ 映画は見てないけど地図が出てきたのがアズカバンだからアズカバンだと思う

71 18/11/16(金)14:21:59 No.548000024

アクシオ!(箒よ来たれ!)

72 18/11/16(金)14:22:16 No.548000056

ルーピン先生だからアズカバンだよ

73 18/11/16(金)14:22:46 No.548000141

バリアみたいな万能防御呪文がないせいで決闘が呪文の早撃ち対決になってるのにちょっと笑う

74 18/11/16(金)14:22:47 No.548000145

>エクスペリアームスは武器に呪文を当てて弾き飛ばすのが正しい使い方なんじゃねえかな 吹き飛ばし呪文を武装解除に使ってるんだろうと思ってる

75 18/11/16(金)14:24:05 No.548000301

>アクシオ!(箒よ来たれ!) 呼び寄せ!呼び寄せ呪文です!ほうき以外も呼びます!

76 18/11/16(金)14:24:13 No.548000313

対人防御魔法がなさすぎる 一言で即死できるとかゲームバランスおかしい

77 18/11/16(金)14:24:27 No.548000352

魔法使いっていうか西部劇のガンマンのそれだよねハリポタ世界の決闘

78 18/11/16(金)14:24:38 No.548000382

>バリアみたいな万能防御呪文がないせいで決闘が呪文の早撃ち対決になってるのにちょっと笑う プロテゴ!

79 18/11/16(金)14:25:22 No.548000485

>呼び寄せ!呼び寄せ呪文です!ほうき以外も呼びます! 日本語訳の本だと呼び寄せるものも「」に入ってたはず

80 18/11/16(金)14:25:22 No.548000488

弾が飛んで当たれば死ぬ 銃も杖も同じよ

81 18/11/16(金)14:25:51 No.548000547

詠唱破棄できないの?

82 18/11/16(金)14:26:02 No.548000575

○ △ |

83 18/11/16(金)14:26:03 No.548000578

ロンのママ?がアビゲイル?だったかを即殺したやつ

84 18/11/16(金)14:26:05 No.548000581

いたずら用品店で作った防御魔法かけた帽子が生産追い付かなくなるくらいには難しいらしい防御魔法

85 18/11/16(金)14:26:44 No.548000671

呪文というか空飛ぶ車が好き

86 18/11/16(金)14:26:48 No.548000684

詠唱破棄は五年目くらいで習う

87 18/11/16(金)14:27:11 No.548000742

インペリオ服従せよ

88 18/11/16(金)14:27:19 No.548000761

>詠唱破棄できないの? できるよ ただすげー難しいとか言われてた気がする

89 18/11/16(金)14:27:22 No.548000771

>いたずら用品店で作った防御魔法かけた帽子が生産追い付かなくなるくらいには難しいらしい防御魔法 双子優秀すぎる…

90 18/11/16(金)14:27:49 No.548000842

インセンディオもなかなか語感がいい

91 18/11/16(金)14:27:50 No.548000845

あれ習ったっけ…騎士団で練習したんだっけ…どっちだっけ…

92 18/11/16(金)14:28:03 No.548000881

>詠唱破棄できないの? 閉心術と開心術はその類だと思う

93 18/11/16(金)14:29:07 No.548001037

セクタムセンプラが詠唱の短さの割に殺意高くて怖い

94 18/11/16(金)14:29:09 No.548001044

>詠唱破棄できないの? 無言呪文ってのがある プロの魔法使い同士だと無言で一撃必殺の麻痺が飛び交い 互いにワープしまくる酷い戦いになる

95 18/11/16(金)14:29:18 No.548001055

エクスペクトパトローナム!って言いながら銃で撃つやつ

96 18/11/16(金)14:30:11 No.548001172

>○ >△ >| 死の秘宝きたな…

97 18/11/16(金)14:30:16 No.548001185

詠唱破棄自体はあるにはあるのか でも映像化したら絵面地味そうだな…

98 18/11/16(金)14:31:24 No.548001324

>詠唱破棄自体はあるにはあるのか >でも映像化したら絵面地味そうだな… 安心してほしい ファンタスティックビーストでもうやってる

99 18/11/16(金)14:31:32 No.548001348

半純血のプリンス製呪文がやたら強力でスネイプ先生やっぱ頭いいんだな…ってなった

100 18/11/16(金)14:31:48 No.548001385

>詠唱破棄自体はあるにはあるのか >でも映像化したら絵面地味そうだな… ファンタスティックビーストは基本無言だけどプロの仕事って感じでスゲー格好いいよ

101 18/11/16(金)14:32:09 No.548001427

なんか一流の魔法使いは当たり前みたいに相手の魔法を杖で弾くよね…

102 18/11/16(金)14:33:16 No.548001573

ダンブルドアの兄弟が映画で無双してたけどプロの魔法使いは強すぎる…

103 18/11/16(金)14:33:31 No.548001605

あの世界の魔法使い反射神経よくないと生きていけなさそうだよね…

104 18/11/16(金)14:33:52 No.548001657

銃が杖になっただけだよね…

105 18/11/16(金)14:34:25 No.548001726

>なんか一流の魔法使いは当たり前みたいに相手の魔法を杖で弾くよね… 相手の杖の動きを見ていればどこに魔法が飛んでくるかはわかるし

106 18/11/16(金)14:35:18 No.548001843

>無言呪文ってのがある >プロの魔法使い同士だと無言で一撃必殺の麻痺が飛び交い >互いにワープしまくる酷い戦いになる 姿眩まし姿現しは闇祓いの必須呪文らしいから戦闘では使えないと駄目なんだろうな…

107 18/11/16(金)14:37:46 No.548002189

>半純血のプリンス製呪文がやたら強力でスネイプ先生やっぱ頭いいんだな…ってなった ところで切り裂き呪文の練習台は誰を…?

108 18/11/16(金)14:38:04 No.548002238

ファンタスティックビーストの映画も無言で銃撃戦みたいにビュンビュン魔法の弾飛ばし合ってる

109 18/11/16(金)14:41:14 No.548002662

ある程度の力量持ってる魔法使い同士だとフィジカルバトルと化す

110 18/11/16(金)14:42:19 No.548002841

>ところで切り裂き呪文の練習台は誰を…? ジェームズ

111 18/11/16(金)14:43:25 No.548003007

アバダケダブラは弾かれたりするしやっぱり銃のほうがいいよね

112 18/11/16(金)14:44:13 No.548003114

暴れ柳みたいなのに対応できるように作ったのかな切り裂き呪文

113 18/11/16(金)14:45:02 No.548003218

魔法使いに銃弾なんて… 例のあの人にマグル界支配されかけたのに

114 18/11/16(金)14:47:32 No.548003557

ペトリフィカストタルスは語感が好き

115 18/11/16(金)14:48:16 No.548003654

無詠唱いいよねってファンタビでなった

116 18/11/16(金)14:50:12 No.548003922

>ペトリフィカストタルスは語感が好き ペドフィリアカルトックスって読んでしまった

117 18/11/16(金)14:52:00 No.548004152

性奴隷化の術!

118 18/11/16(金)14:54:05 No.548004405

禁じられた呪文が駄目なのは当然として他にも規制すべき呪文いくつかあるんじゃねえかな…ってなった思い出

119 18/11/16(金)14:55:10 No.548004545

許されざるシリーズは単純に強すぎる

120 18/11/16(金)14:55:29 No.548004596

>性奴隷化の術! インペリオ!

121 18/11/16(金)14:55:53 No.548004656

書籍の方読んでると麻痺呪文強くねって思った

122 18/11/16(金)14:56:30 No.548004746

バンバンワープして戦うの凄いかっこいいよねニュートたち あと姿くらましのぐにゃぐにゃしたエフェクト

123 18/11/16(金)14:57:20 No.548004866

アバダケダブラは原作じゃ無敵貫通効果突いてて相手はフィジカルで避けるか魔法で移動するしかないからな… 麻痺が強くてもなお不利

124 18/11/16(金)14:59:25 No.548005143

最近ナメクジ食って死んだ人がいたけどそのせいでナメクジ喰らえが評価上がったのは不謹慎ながら笑った

125 18/11/16(金)15:00:01 No.548005216

禁術3種みたいのがある一方武装解除呪文とか麻痺呪文とか非殺傷系攻撃呪文もあるのは魔法使いにしてはびっりするほど人道的だよね

126 18/11/16(金)15:04:23 No.548005797

ワクワクする呪文って事ならお城の像を動かすやつが一番好き

127 18/11/16(金)15:11:30 No.548006833

使う際に殺意が必要とか幸福な思い出が必要みたいな縛りがある呪文は中二心をくすぐられる

128 18/11/16(金)15:12:38 No.548007000

ペトリフィカストタリスとレダクトのコンボを本当にやるとは思わなかった

129 18/11/16(金)15:15:30 No.548007413

純粋なエネルギー弾的なのって描写はされてるけど呪文名とか特になかったような ただエクスペリアームズは武器弾きの光弾でパトローナムも吸魂鬼以外に当てても3巻でマルフォイ吹っ飛んだからダメージはあるか

130 18/11/16(金)15:19:34 No.548007977

戦闘訓練を受けた魔法使いでもタイマン早打ち勝負が基本で二人以上相手だと手数で不利と考えると 闇祓い十数人の無言呪文を余裕で捌いたグリンデルバルドはめっちゃ強かったんだな

131 18/11/16(金)15:20:53 No.548008175

杖で殴る的な接近戦仕掛けたのはいないか 仕込み杖的なのでもちゃんとした素材なら魔法使えるのかな

↑Top