ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/16(金)10:19:56 No.547967912
この人威厳がすごすぎるんだけどラスボスか何かなの?
1 18/11/16(金)10:24:46 No.547968419
ボーダーは悪の組織だからな…
2 18/11/16(金)10:25:01 No.547968453
必要悪なのか
3 18/11/16(金)10:42:34 No.547970235
二足歩行するとあまり威厳がない
4 18/11/16(金)10:42:40 No.547970248
オサムが超えるべき壁
5 18/11/16(金)10:42:55 No.547970288
三雲くん何か言いたい事はあるかね
6 18/11/16(金)10:43:26 No.547970340
三雲ガチ勢の予備軍
7 18/11/16(金)10:44:35 No.547970489
派閥争いがどうとかやってるけど有事にはきちんと結束するし隊員間の仲も良好でいい雰囲気なのはこの人の手腕だと思う
8 18/11/16(金)10:44:43 No.547970509
会見乱入にペナルティ付けない厳しい人春菜
9 18/11/16(金)10:45:09 No.547970578
派閥争いは車切断されたから説
10 18/11/16(金)10:45:15 No.547970596
数年連載続けてあの過去姿は反則
11 18/11/16(金)10:45:16 No.547970597
約束を破らない上司
12 18/11/16(金)10:45:17 No.547970600
この人ならB級2位に入れなかった場合でもユーマとヒュースを近界行きメンバーに選びかねない オッサムだけ留守番
13 18/11/16(金)10:46:32 No.547970726
三雲乱入でしてやったりと思いきや逆に利用されてたの良いよね良くない 頑張りたまえ三雲くん
14 18/11/16(金)10:47:06 No.547970792
メタ的にはチームで行くと思うけどうっかり2位逃したらメガネ留守番だろうね… オラ!ソロランク戦行くぞメガネ!
15 18/11/16(金)10:47:45 No.547970866
眼鏡君もこうなっちゃうのかな...
16 18/11/16(金)10:48:26 No.547970944
>メタ的にはチームで行くと思うけどうっかり2位逃したらメガネ留守番だろうね… 唯我がめっちゃ慰めてくれそう
17 18/11/16(金)10:48:28 No.547970949
意外とお目こぼしを許してくれる優しいおじさん
18 18/11/16(金)10:49:15 No.547971029
>眼鏡君もこうなっちゃうのかな... 3つの黒トリガーを駆使する最強の司令官になっちゃうんだ…
19 18/11/16(金)10:49:27 No.547971050
目を瞑りすぎない?
20 18/11/16(金)10:52:51 No.547971460
チカちゃんかユーマが死ぬと修もこうなる
21 18/11/16(金)10:54:10 No.547971605
こいつ実は三雲君のこと大好きだよな
22 18/11/16(金)10:54:19 No.547971625
笑顔の写真があってお辛い
23 18/11/16(金)10:55:53 No.547971777
普段は威厳たっぷりに簡潔にものを言う 勝手な記者には嫌味たっぷりに皮肉を言う
24 18/11/16(金)10:56:01 No.547971792
>笑顔の写真があってお辛い 同盟国と協力して戦ったら仲間の半数以上が死んだ だけじゃないよね絶対 それだけなら近界民絶許にはならないだろうし やっぱ同盟国に裏切られたのかな…
25 18/11/16(金)10:56:06 No.547971801
旧ボーダー隊員のブラックトリガーを複数所持したラスボス 目的は近界の消滅
26 18/11/16(金)10:56:08 No.547971807
>3つの黒トリガーを駆使する最強の司令官になっちゃうんだ… トリオンモンスターの黒トリで弱点のトリオン量を大幅に補うんだ…
27 18/11/16(金)10:56:50 No.547971887
ブラックトリガーもってかれたんだろう
28 18/11/16(金)10:57:04 No.547971917
ぶっちゃけ冷酷な面を見た覚えないんだけど… なんかいっつも優しくない…?
29 18/11/16(金)10:57:25 No.547971958
ユーマの渡航艇ってどこかにあるんだろうか 個人で行き来出来るツテがあるならユーマオポッサム単独でいけるのでは
30 18/11/16(金)10:57:38 No.547971993
実際ワートリにラスボスが存在するとしたら城戸司令しかいないよね ネイバーはあくまでちょっかい出してくる他所の人でしかないし
31 18/11/16(金)10:57:45 No.547972010
>個人で行き来出来るツテがあるならユーマオポッサム単独でいけるのでは ニノが怒るよ
32 18/11/16(金)10:57:53 No.547972021
話せば分かるというか聞く耳ちゃんと持ってるからね…
33 18/11/16(金)10:58:21 No.547972066
ラスボスはさすがにユーマ殺した黒トリ関連じゃないの
34 18/11/16(金)10:58:24 No.547972080
千佳とユーマで同じことやったら許さねえは目の前で見たら痺れるだろうな
35 18/11/16(金)10:58:28 No.547972095
>ニノが怒るよ 姉も怒る
36 18/11/16(金)10:58:50 No.547972136
>チカちゃんかユーマが死ぬと修もこうなる もっとえげつない感じになりそう
37 18/11/16(金)10:58:53 No.547972140
ラスボスは「組織」よ
38 18/11/16(金)10:59:14 No.547972182
若者が戦死しないようにベイルアウト機能とかつけてるのに簡単に死にかける修は司令の最大の敵だよ
39 18/11/16(金)10:59:26 No.547972196
自分の命をかけてブラックトリガーを生成しようとしたら力不足と条件不足で砂になるだけの子とか絶対出てると思う なんとか黒トリガーの生成に成功しても同盟国に「うちの領土で生まれたからうちの所有物なんですけおおおおお」とかやられた挙句 報復を恐れた同盟国が最寄りの国を唆して第一次侵攻に繋がったりとか
40 18/11/16(金)11:00:00 No.547972259
アフト行ってヒュースが架け橋になってなんか仲良くなって アフトとミデンが組んでミデンにはネイバーやってこなくなって平和END!
41 18/11/16(金)11:00:04 No.547972264
>ユーマの渡航艇ってどこかにあるんだろうか >個人で行き来出来るツテがあるならユーマオポッサム単独でいけるのでは 門印で行けるんじゃね
42 18/11/16(金)11:00:09 No.547972274
オッサムみたいな人間を近くで見てきて目の前で殺されたとかだとゾクゾクする
43 18/11/16(金)11:00:24 No.547972306
本当の目的ってなんだろうね
44 18/11/16(金)11:00:29 No.547972316
>ラスボスはさすがにユーマ殺した黒トリ関連じゃないの あいつはあいつで風のようにあちこち渡り歩くノンポリでクソ強い傭兵なだけも気する
45 18/11/16(金)11:01:24 No.547972413
>あいつはあいつで風のようにあちこち渡り歩くノンポリでクソ強い傭兵なだけも気する 傭兵だったらお外でなんかする時に味方になる可能性もあるのかな
46 18/11/16(金)11:01:35 No.547972435
>>ラスボスはさすがにユーマ殺した黒トリ関連じゃないの >あいつはあいつで風のようにあちこち渡り歩くノンポリでクソ強い傭兵なだけも気する ユーマにとっての宿敵だけどラスボスではない気がする
47 18/11/16(金)11:01:47 No.547972459
冷徹な描写は初期の黒鳥争奪戦くらいかな? あれも今考えるとさもありなんって感じだし 下手するとわざと悪役やりました?って思うけど
48 18/11/16(金)11:02:07 No.547972493
本当の目的はやっぱり黒トリガーになった仲間の奪還なのかな
49 18/11/16(金)11:02:17 No.547972524
ラスボスは中身組み替えられちゃったレプ先だよ
50 18/11/16(金)11:03:30 No.547972654
>冷徹な描写は初期の黒鳥争奪戦くらいかな? >あれも今考えるとさもありなんって感じだし >下手するとわざと悪役やりました?って思うけど 迅と忍田さんが動くのわかったうえというか 二人がそう動くように立ち振る舞った気さえする
51 18/11/16(金)11:03:45 No.547972689
そういや終着点は見えない漫画だな
52 18/11/16(金)11:04:09 No.547972729
アフトと組むかなんかしてネイバーやってこない平和な地球になったら ボーダーいらなくなるのかな
53 18/11/16(金)11:04:22 No.547972767
一体なんなんだ真の目的とは
54 18/11/16(金)11:04:45 No.547972808
ゆーまの肉体問題以外は特に目標ないしな
55 18/11/16(金)11:04:59 No.547972830
>アフトと組むかなんかしてネイバーやってこない平和な地球になったら >ボーダーいらなくなるのかな アフトと組んでもネイバー来なくなる理由にはならないんじゃねえかな…
56 18/11/16(金)11:05:38 No.547972887
麟児さん回収したらあとはユーマ看取ってめでたしめでたし
57 18/11/16(金)11:05:52 No.547972914
ユーマの黒トリで最強になるオッサムいいよね…
58 18/11/16(金)11:06:28 No.547972986
5年前の戦いで何人かが黒トリになったみたいな話だっけ だとすると現状最上さんと天羽の?しか無いわけだからそれを取り返すのが目的でもおかしく無いな
59 18/11/16(金)11:06:30 No.547972990
レプリカがどうなるのかほんと気になる 豆粒生きてる限り本体も大丈夫ってのが逆に悪堕ちのフラグにしか思えない…
60 18/11/16(金)11:06:38 No.547973006
旧ボーダー隊員黒トリの司令とユーマ黒トリのオッサムが対峙するんだよね
61 18/11/16(金)11:06:39 No.547973009
ラスボスかどうかはともかく麟児さんは黒幕サイドの臭いがする
62 18/11/16(金)11:07:10 No.547973062
昔の仲間みんな黒トリになっててそれの回収が真の目的ってのがすげーありそう
63 18/11/16(金)11:07:22 No.547973088
ユーマもヒウスもランクマッチの平和な訓練方式に感銘受けてるし ランクマッチが競技化して代替戦争のような ガンダムファイトとして近界に浸透してワールドマッチが大盛況!みたいなオチかと
64 18/11/16(金)11:07:26 No.547973100
ネイバーフッド殲滅でもしない限りボーダーは必要
65 18/11/16(金)11:07:38 No.547973121
>ラスボスかどうかはともかく麟児さんは黒幕サイドの臭いがする 胡散臭さはすごいんだけど知識や目的はなんか普通の兄貴なのが気になる麟児
66 18/11/16(金)11:07:53 No.547973155
>ラスボスかどうかはともかく麟児さんは黒幕サイドの臭いがする NTR女も人が撃てないだけで技術は超一級の扱いだったよね
67 18/11/16(金)11:08:15 No.547973192
来なくしようと思ったらトリガー技術に依存してて そのために必要なトリオン才能持ちの人材を誘拐し合ってるのをどうにかできないとだな
68 18/11/16(金)11:08:19 No.547973200
そういや1巻の扉絵で自身のトリオン量表してるっぽい4人の立ち絵あるけど迅さんとユーマだけ黒キューブなのは迅さんも実はネイバーかユーマみたいな常時トリオン体だったりすんの? 黒トリ使いにしても迅さんは身体に紐付けされてるわけじゃないし
69 18/11/16(金)11:08:24 No.547973207
ユーマと修はそれぞれユーゴに似てるらしいので事あるごとにユーゴ思い出してそう
70 18/11/16(金)11:08:28 No.547973214
>ユーマもヒウスもランクマッチの平和な訓練方式に感銘受けてるし >ランクマッチが競技化して代替戦争のような >ガンダムファイトとして近界に浸透してワールドマッチが大盛況!みたいなオチかと 人さらいが主な目的なのに競技化で済むわけねえだろ!
71 18/11/16(金)11:09:03 No.547973285
ゲート封印すればいいんだがな
72 18/11/16(金)11:09:10 No.547973300
チカが人を撃てるようになるのが 洗脳された友だちを撃たなきゃ周りがやられるっていう状況に陥った時だと見たね
73 18/11/16(金)11:09:37 No.547973357
たぬきさん二度と玄界に門が開かなくなるような超すごい発明してよ
74 18/11/16(金)11:10:01 No.547973408
>やっぱ同盟国に裏切られたのかな… 態度や被害からすると激戦地に放り込まれたんだろうな あとユーマの親父のノリとかも含めるとたぶんに民間人にも被害がすごい出た戦争かもね
75 18/11/16(金)11:10:09 No.547973431
>そういや1巻の扉絵で自身のトリオン量表してるっぽい4人の立ち絵あるけど迅さんとユーマだけ黒キューブなのは迅さんも実はネイバーかユーマみたいな常時トリオン体だったりすんの? >黒トリ使いにしても迅さんは身体に紐付けされてるわけじゃないし 作中で死ぬ人は黒ってことだったら泣くわ…
76 18/11/16(金)11:11:24 No.547973585
>チカが人を撃てるようになるのが >洗脳された友だちを撃たなきゃ周りがやられるっていう状況に陥った時だと見たね え!?洗脳された兄貴にオッサムが殺されそうになって撃っちゃうチカだって!?
77 18/11/16(金)11:11:39 No.547973617
てかユーマってネイバー扱いでいいの? 母親がネイバーかもしらんけどそれでもハーフじゃないの 向こうで生まれたらネイバー?
78 18/11/16(金)11:12:03 No.547973671
>え!?洗脳された兄貴にオッサムが殺されそうになって撃っちゃうチカだって!? 「」はすぐ女の子を曇らせようとするよね…
79 18/11/16(金)11:12:32 No.547973739
ミデン生まれじゃなきゃネイバー
80 18/11/16(金)11:12:57 No.547973789
敵性ネイバーを捕まえてきて無理矢理黒トリ増産計画とか企てててくれると良い
81 18/11/16(金)11:13:13 No.547973815
>「」はすぐ女の子を曇らせようとするよね… 失礼な とりあえずニノからだよ
82 18/11/16(金)11:13:24 No.547973837
>そういや1巻の扉絵で自身のトリオン量表してるっぽい4人の立ち絵あるけど迅さんとユーマだけ黒キューブなのは迅さんも実はネイバーかユーマみたいな常時トリオン体だったりすんの? 黒トリ持ちだから
83 18/11/16(金)11:13:31 No.547973854
>向こうで生まれたらネイバー? 国籍的な話と本人の認識の話は現実でも色々と複雑だし ユーマはネイバーって自認で周りもそう思ってるってことじゃないかな
84 18/11/16(金)11:13:37 No.547973872
法律が現実と同じなら日本は国籍に関して血統主義だからユーマも日本人だよ
85 18/11/16(金)11:13:48 No.547973890
>ネイバーフッド殲滅でもしない限りボーダーは必要 あとは世界がそれぞれに切り離されるぐらいだな なんかそこまでいくと話大きくなりすぎてなんか違うけど
86 18/11/16(金)11:13:57 No.547973908
>てかユーマってネイバー扱いでいいの? >母親がネイバーかもしらんけどそれでもハーフじゃないの >向こうで生まれたら 実子だとしたらユーゴさんが旧ボーダー辞める前に既にユーマが生まれてないといけない事になるから城戸さんや忍田さん達が知らないはずがないし近界で拾った子だろ
87 18/11/16(金)11:14:20 No.547973958
アフトは国の維持にトリオン能力が高い奴が絶対にいるし戦争は止められないだろう アフト国民を全員玄界に移民させるか住民全体から少しずつトリオンを取得する気玉方式の人造神を作るしかない アフトはネイバーフッド最大の軍事国家らしいからアフトと同盟組めれば他の国とは争わずに済ませられるかも
88 18/11/16(金)11:14:21 No.547973961
>>「」はすぐ女の子を曇らせようとするよね… >失礼な >とりあえずニノからだよ じゃあユズル君は見逃してもらえるんですね!
89 18/11/16(金)11:14:36 No.547973985
>敵性ネイバーを捕まえてきて無理矢理黒トリ増産計画とか企てててくれると良い 黒トリはなんか死ぬ時の意志とか気持ちが大事っぽいから 敵を捕まえて殺しても黒トリ化しないと思う
90 18/11/16(金)11:14:44 No.547974010
>法律が現実と同じなら日本は国籍に関して血統主義だからユーマも日本人だよ (出生届だしてるわけなさすぎる)
91 18/11/16(金)11:14:44 No.547974011
確認しようがないし証明なんて簡単にできんからか
92 18/11/16(金)11:15:19 No.547974084
>アフト国民を全員玄界に移民させるか住民全体から少しずつトリオンを取得する気玉方式の人造神を作るしかない ボーダー本部にはマザーが存在しないから逆に言えばボーダーにはその技術があるという事だ
93 18/11/16(金)11:15:22 No.547974089
>旧ボーダー隊員のブラックトリガーを複数所持したラスボス >目的は近界の消滅 打ち切りならそうなってたろうな
94 18/11/16(金)11:15:23 No.547974096
とりあえずニノにそこそこそうだね入っててだめだった ニノ曇らせるのいいよね…
95 18/11/16(金)11:15:47 No.547974142
最高のアガリはネイバーとミデンの和解だけどそこまで描けるかというと・・・
96 18/11/16(金)11:16:26 No.547974221
でも中学校通える戸籍は日本にもあるんだよな遊真 レプリカ先生がその辺やったのかと思うけど通貨の概念すら推測で話してたし 遊真ってどうやって中学校行けたんだ
97 18/11/16(金)11:16:33 No.547974236
千佳ちゃんの初人撃ちがユズルになるところが見たい 冴えない女に頭部を狙撃されるニノも見たい 旧ボーダー隊員が作った黒トリで襲撃しにくるのを目にする城戸さんを見たい!
98 18/11/16(金)11:16:45 No.547974256
無理矢理黒トリにしても黒トリは使える人限られてて誰でも使えるわけじゃないから 敵は減るにしてもこちらの戦力になるかは微妙なところだろう
99 18/11/16(金)11:16:48 No.547974261
ヒュース加入会談のときにはかなり丸くなってるよね ユーマに「気を悪くするな…」とかそんな気遣いする人じゃなかった
100 18/11/16(金)11:16:50 No.547974263
ユズルといずほちゃんを撃ってキリングマシーンとして完成するチカちゃん?
101 18/11/16(金)11:17:10 No.547974299
迅さんがいつも同じ服なのはトリオン体だからですかって質問あったよ トリオン体だけど普段の服も同じようなの着てますって
102 18/11/16(金)11:17:56 No.547974388
片親不明でユから始まる名前繋がりでユーマと迅さんは兄弟説があるらしいな
103 18/11/16(金)11:18:02 No.547974401
丸くなったというよりユーマと修に一目置いてる感じがある
104 18/11/16(金)11:18:15 No.547974428
>迅さんがいつも同じ服なのはトリオン体だからですかって質問あったよ >トリオン体だけど普段の服も同じようなの着てますって なんだ俺と同じだったのか…
105 18/11/16(金)11:18:22 No.547974439
>でも中学校通える戸籍は日本にもあるんだよな遊真 >レプリカ先生がその辺やったのかと思うけど通貨の概念すら推測で話してたし >遊真ってどうやって中学校行けたんだ 戸籍なくてもいけるよ ただどうやっていけたかはすごい謎
106 18/11/16(金)11:18:34 No.547974461
>ユズルといずほちゃんを撃ってキリングマシーンとして完成するチカちゃん? 雨隠れの卒業試験やめろ
107 18/11/16(金)11:18:52 No.547974488
城戸さんの黒トリを握りしめながら闇堕ちする忍田さんはどうです?
108 18/11/16(金)11:19:13 No.547974535
>なんだ俺と同じだったのか… まとめ買いする男来たな… クローゼットの中身同じ組み合わせしか入ってないな…
109 18/11/16(金)11:19:15 No.547974542
>無理矢理黒トリにしても黒トリは使える人限られてて誰でも使えるわけじゃないから >敵は減るにしてもこちらの戦力になるかは微妙なところだろう 仮に使えてもトリオン量によって性能も変わっちゃうからな 眼鏡が適合してもしょぼい性能になる
110 18/11/16(金)11:19:43 No.547974595
ユーマってそう言えば住所があるんだよな 親父さんから聞いてた親父さん実家の住所とかなんだろうか
111 18/11/16(金)11:19:44 No.547974599
根はあの満面の笑顔おじさんのままだと思う ボーダーでかくするのに強硬派したり根付さん唐沢さんみたいな搦手使いや裏世界の人に頼ったりして磨り減った感ある
112 18/11/16(金)11:19:48 No.547974610
>無理矢理黒トリにしても黒トリは使える人限られてて誰でも使えるわけじゃないから >敵は減るにしてもこちらの戦力になるかは微妙なところだろう そんな敵味方を区別するくらいに人を選ぶものなのだろうか
113 18/11/16(金)11:19:56 No.547974620
>アフトと組むかなんかしてネイバーやってこない平和な地球になったら >ボーダーいらなくなるのかな アフト以外のやつが来るだろう
114 18/11/16(金)11:20:13 No.547974656
>ユーマってそう言えば住所があるんだよな >親父さんから聞いてた親父さん実家の住所とかなんだろうか そういうことかもな
115 18/11/16(金)11:20:46 No.547974704
>ユーマに「気を悪くするな…」とかそんな気遣いする人じゃなかった 監視してるうちに行動や所作を見て空閑の忘れ形見ってことが実感として受け入れられたとかだとちょっと泣く
116 18/11/16(金)11:20:54 No.547974720
しかし遠征に参加すると漫画のジャンル変わるレベルで別物になりそう…
117 18/11/16(金)11:20:55 No.547974724
>アフト以外のやつが来るだろう キオンは間違いなくアフトと敵対してるだろうな
118 18/11/16(金)11:21:09 No.547974754
てか殺して簡単に黒トリに出来るならそれこそみんなこぞってやってるんじゃないの 黒トリはそんなお手軽じゃないから貴重なんでしょ 死=黒トリではない
119 18/11/16(金)11:21:12 No.547974760
>戸籍なくてもいけるよ >ただどうやっていけたかはすごい謎 電子化されていればレプリカ先生がちょちょいのちょいで全部なんとかしてくれるはず
120 18/11/16(金)11:21:15 No.547974771
>仮に使えてもトリオン量によって性能も変わっちゃうからな >眼鏡が適合してもしょぼい性能になる だからこうやって意識の無い死にかけの修にチカちゃんのトリオン器官を移植する 本人の意思だから仕方ないんだ尊いんだ
121 18/11/16(金)11:21:23 No.547974789
>しかし遠征に参加すると漫画のジャンル変わるレベルで別物になりそう… ワールドトリガー第二部扱いされそう
122 18/11/16(金)11:21:26 No.547974796
>そんな敵味方を区別するくらいに人を選ぶものなのだろうか 風刃みたいなのが本来は稀で アフトですら適合者探しにトリオン受容体埋め込んで生体データ抽出するのに頑張ってるぐらいだからな
123 18/11/16(金)11:21:45 No.547974826
アニメだけだけトリオン体じゃなく生身の上着着てないTシャツ姿映る迅さん
124 18/11/16(金)11:22:58 No.547974962
>だからこうやって意識の無い死にかけの修にチカちゃんのトリオン器官を移植する >本人の意思だから仕方ないんだ尊いんだ トリオンクソの主人公 黒トリ設定 トリオンモンスターの幼馴染の年下の女の子 いいよね…
125 18/11/16(金)11:23:03 No.547974973
>監視してるうちに行動や所作を見て空閑の忘れ形見ってことが実感として受け入れられたとかだとちょっと泣く どっかの話で お前どうせいざとなったら規則なんか知ったこっちゃねえ!ってなるんだろ?親父がそうだったからわかる みたいな事言ってた気がする
126 18/11/16(金)11:23:18 No.547974998
というかランク戦編でジャンル変わってると思う
127 18/11/16(金)11:23:33 No.547975026
そもそも黒トリ化自体そんなお手軽じゃないからな 黒トリ化しても不発になることもあるから実際は黒トリ化しようとするトリガー使いはあんまりいないってBBFでも書かれてたし
128 18/11/16(金)11:24:39 No.547975151
黒トリ化狙って死ぬのは無駄死にの可能性でかいんだよな もう死にそうだからワンチャン黒トリ化いってみようくらいが関の山なんだ
129 18/11/16(金)11:25:43 No.547975266
ラストバトルが会議室での交渉だと実にこの漫画らしい気もする
130 18/11/16(金)11:26:10 No.547975320
黒トリ化不発とかあるんだ オレの思いをたくすぞ…ってかっこつけたのにそのまま灰だけになっちゃうやつとかいたんだな
131 18/11/16(金)11:26:11 No.547975321
しかし遠征に無事参加できたら今いるキャラほとんど出てこなくなるんだよな… せっかくランク戦で各キャラの紹介やってるのに
132 18/11/16(金)11:26:23 No.547975342
死ぬのと残りのトリオン犠牲にして黒トリ化なら残りのトリオンだけを注いで灰トリとか作れないかな
133 18/11/16(金)11:26:47 No.547975384
主人公が戦わないで終わった少年漫画というと結界師を思い出す
134 18/11/16(金)11:27:01 No.547975407
ネコは敵キャラが黒トリ化はあるかもしれないけどボーダーメンバーで黒トリ化は描かない気がする
135 18/11/16(金)11:27:09 No.547975427
>しかし遠征に無事参加できたら今いるキャラほとんど出てこなくなるんだよな… >せっかくランク戦で各キャラの紹介やってるのに その頃玄界では~をアニオリでたくさんできるぞ
136 18/11/16(金)11:27:27 No.547975463
アフト国内のゴタゴタに介入して拉致被害者奪還して俺たちの防衛はこれからだ!がいい落としどころかな
137 18/11/16(金)11:27:27 No.547975464
黒トリは確か死ぬ本人が全てのトリオンを注ぐとかしてたから その人になろうとする意志がなかったら絶対ならないはず 逆にそれを強制する何かが出てくる可能性もあるけど もしそれが出てきたらそいつがラスボスでいいと思う
138 18/11/16(金)11:27:52 No.547975509
>しかし遠征に無事参加できたら今いるキャラほとんど出てこなくなるんだよな… 魅力的な新ネイバーキャラが50人ほど出て来るよ
139 18/11/16(金)11:28:15 No.547975552
>黒トリ化不発とかあるんだ >オレの思いをたくすぞ…ってかっこつけたのにそのまま灰だけになっちゃうやつとかいたんだな ただ理屈は不明だけどSE持ちがやると成功率はグッと上がるらしい それで迅さんが修に黒トリ託して死ぬとか定番ネタとして言われたりしてる
140 18/11/16(金)11:29:03 No.547975639
>その頃玄界では~をアニオリでたくさんできるぞ そんなことせず区切りで終わらせて 話のストック貯めて次のために力温存してくれ!
141 18/11/16(金)11:29:14 No.547975656
というか敵国の戦士だろうが強制黒トリ化させるよりはトリオン生む機械になってもらったほうが得だろう アフトなんか戦力もかなりの余裕あるんだし
142 18/11/16(金)11:29:18 No.547975670
よく顔の傷に指を沿わせるおじさん
143 18/11/16(金)11:29:19 No.547975672
>その頃玄界では~をアニオリでたくさんできるぞ 原作に追いつくたびにランク戦入れればいいという悪魔の発想
144 18/11/16(金)11:30:15 No.547975771
メガネの「あ…ああ…あ…」で10分持たせるんだ…
145 18/11/16(金)11:30:30 No.547975801
ネイバー達のいわゆる神はなんで一人じゃなきゃいけないんだろ それなりのトリオン持ってる人間ぶちこみまくったらよくない…?
146 18/11/16(金)11:30:32 No.547975807
>原作に追いつくたびにランク戦入れればいいという悪魔の発想 B級中位~下位にも気になるチームが多くてこれは…結構ありでは
147 18/11/16(金)11:30:42 No.547975820
裏切りでついたであろう傷のエピソードもいずれやるのかな よくこの傷で死ななかったな
148 18/11/16(金)11:30:52 No.547975840
持たざるオサムに暗躍用黒トリ(未来予知SE付き)なんて似合いすぎて恐い
149 18/11/16(金)11:30:59 No.547975852
ユーマを学校に入学させたのってレプリカ先生?
150 18/11/16(金)11:31:00 No.547975856
>しかし遠征に無事参加できたら今いるキャラほとんど出てこなくなるんだよな… >せっかくランク戦で各キャラの紹介やってるのに 猫がどういう構想してるか分からないけど 公認遠征加入失敗してボーダー出奔密航からの近界漫遊ルートに入らない限り 掘り下げた分は腐らないから
151 18/11/16(金)11:31:25 No.547975894
>ネイバー達のいわゆる神はなんで一人じゃなきゃいけないんだろ >それなりのトリオン持ってる人間ぶちこみまくったらよくない…? 一つのトリガーに対してトリガーオンを複数人でできるならそれもありかもしれないけど
152 18/11/16(金)11:31:33 No.547975907
>裏切りでついたであろう傷のエピソードもいずれやるのかな >よくこの傷で死ななかったな この人「も」ブラックトリガーってオチじゃあるまいな
153 18/11/16(金)11:31:39 No.547975921
でも別にアニオリじゃなくても 遠征で主力ごっそり抜けたミデンに襲来が!ってのは普通にありそうだけどな そういうめっちゃ頭使わなきゃいけない戦闘描くの好きそうじゃん作者
154 18/11/16(金)11:32:18 No.547975991
>ただ理屈は不明だけどSE持ちがやると成功率はグッと上がるらしい トリオンが五体に影響及ぼしてると黒トリ化しやすいとかなんかなぁ それとも元のトリオン量の問題か
155 18/11/16(金)11:32:52 No.547976054
ネイバーの名前は空閑遊真です 父親は亡くなったと聞いています の時の反応いいよね
156 18/11/16(金)11:33:37 No.547976137
>遠征で主力ごっそり抜けたミデンに襲来が!ってのは普通にありそうだけどな そこら辺で甲田隊とかがガッツリ活躍するとオイシイ
157 18/11/16(金)11:34:54 No.547976292
>遠征で主力ごっそり抜けたミデンに襲来が!ってのは普通にありそうだけどな >そういうめっちゃ頭使わなきゃいけない戦闘描くの好きそうじゃん作者 アフトやガロプラでさんざん予知の便利さを強調したから 迅さんが遠征側だったら主力大半が減ったボーダーに新たな近界民が襲撃して…とかありそう
158 18/11/16(金)11:35:09 No.547976324
オサムがトリオン10倍になってもまだ上位には太刀打ちはできないよ
159 18/11/16(金)11:36:36 No.547976500
そういえばユーマの黒トリの正式名称って出てないよね そりゃもうカッコイイ名前をつけてるんだろうか
160 18/11/16(金)11:36:59 No.547976556
>だからこうやって意識の無い死にかけの修にチカちゃんのトリオン器官を移植する >本人の意思だから仕方ないんだ尊いんだ オイオイオイ 破裂して死んだわ眼鏡
161 18/11/16(金)11:37:01 No.547976560
でもストーリー関係なくただランク戦を延々やってるだけでも それでも漫画として充分に面白いと思う… トリガーシステムが完成されすぎてるし集団戦描くのうますぎるしもう…
162 18/11/16(金)11:37:26 No.547976608
>そういえばユーマの黒トリの正式名称って出てないよね >そりゃもうカッコイイ名前をつけてるんだろうか BBFで遊真は名前つける気が無かったから名前無いままって言われてるよ 買おう!BBF!
163 18/11/16(金)11:37:49 No.547976664
>でも別にアニオリじゃなくても >遠征で主力ごっそり抜けたミデンに襲来が!ってのは普通にありそうだけどな >そういうめっちゃ頭使わなきゃいけない戦闘描くの好きそうじゃん作者 それ考えるとメガネは遠征参加できないルートもありえそうなんだよな…
164 18/11/16(金)11:39:10 No.547976822
集団戦が味わえる漫画は貴重
165 18/11/16(金)11:39:25 No.547976848
>オサムがトリオン10倍になってもまだ上位には太刀打ちはできないよ さすがにトリオン20になれば世界が変わるしもうちょい戦いにはなるわ… 例えば小技の置き弾だって犬飼のちょい伸ばしシールドくらい力技で叩き割れるだろうし相手は気軽に踏み込めなくなる
166 18/11/16(金)11:39:38 No.547976868
>メガネの「あ…ああ…あ…」で10分持たせるんだ… こなせんがとりまるに2回騙されるだけでそれくらいはもつぞ!
167 18/11/16(金)11:39:48 No.547976885
>集団戦が味わえる漫画は貴重 てかうまく描ける人が本当に稀有だわ 半端な腕じゃどうしても描いてない部分の時間が止まってしまう
168 18/11/16(金)11:41:12 No.547977060
>それ考えるとメガネは遠征参加できないルートもありえそうなんだよな… ユーマもチカもいないメガネが残っても ただのB級下位でしかないし…
169 18/11/16(金)11:41:52 No.547977134
>でもストーリー関係なくただランク戦を延々やってるだけでも >それでも漫画として充分に面白いと思う… >トリガーシステムが完成されすぎてるし集団戦描くのうますぎるしもう… このまま荒船式総オールラウンダー計画が進んで実行されると 転送されてから構成の読み合いになったり複数ポジション兼ねるやつとか出て来て頭おかしくなりそう
170 18/11/16(金)11:41:52 No.547977135
勝ちに納得が行くの良いよね 水中戦めっちゃ感動したんやけど?
171 18/11/16(金)11:42:16 No.547977179
敵味方入り乱れての集団戦は難しいよな… 小説とかだと基本複数人を同じ場面に出すの自体避けられるし漫画ですら結局一対一が各地で起きるになるからな…
172 18/11/16(金)11:42:25 No.547977198
>そういえばユーマの黒トリの正式名称って出てないよね >そりゃもうカッコイイ名前をつけてるんだろうか 蘇生させるつもりだった親父に物としての名前とかつけるわけないよねって
173 18/11/16(金)11:42:52 No.547977251
>ただのB級下位でしかないし… チカは強制参加だけどユーマもだっけ?
174 18/11/16(金)11:43:59 No.547977395
味方の武器フォーマットが共通だからこそ多対多や強敵レイドバトルしやすいね
175 18/11/16(金)11:44:45 No.547977474
集団戦の上手さも凄いけど個人戦だってきっちり納得行ってかつ熱いよね 遊真とヴィザの戦いの勝ち方は二度は通じない上に全てを駆使した勝ちって感じでほんと上手いし熱かった
176 18/11/16(金)11:45:00 No.547977506
迅さん対ヒュースだけは謎だ...あんなん無理じゃね?
177 18/11/16(金)11:45:06 No.547977517
集団戦描くのうまいってのもあるけど その中でも特に狙撃手が何人もいてそれを描けてるのが凄すぎるわ 漫画で狙撃手ってほんとに描くの難しいと思うのよ それもゴルゴみたいに主人公がそうならまだしも 集団戦の中に何人もってほんとにもう凄すぎるよ…
178 18/11/16(金)11:45:13 No.547977530
>勝ちに納得が行くの良いよね >水中戦めっちゃ感動したんやけど? 2万回見ました!
179 18/11/16(金)11:45:50 No.547977613
ユーマは強制ではないけどチカちゃん守るのとレプリカ探しで行くしかない状況
180 18/11/16(金)11:45:54 No.547977619
>遊真とヴィザの戦いの勝ち方は二度は通じない上に全てを駆使した勝ちって感じでほんと上手いし熱かった あとおじいちゃんの格を落とさずに決着つけてるのが素晴らしいよね
181 18/11/16(金)11:46:24 No.547977675
銃撃もそうだが狙撃は特に外すのも当てるのも作者の恣意を感じるからな うまいこと使わないと気持ち悪い素材なんだ
182 18/11/16(金)11:47:21 No.547977787
前回の遠征がA級上位3組だったし次回も防衛にいくらかは残るだろう 玉狛第一は何となく防衛側な気がする
183 18/11/16(金)11:47:56 No.547977868
フルアームズもガイストも時間制限があるからな
184 18/11/16(金)11:48:00 No.547977874
スナイパーの描写だと余裕があれば防御や回避が間に合うのが上手い設定だなって思うわ
185 18/11/16(金)11:48:23 No.547977933
スナイパーがまともに撃てば当たる変態揃いだから地形戦やら状況やらでかき回す
186 18/11/16(金)11:48:43 No.547977987
>銃撃もそうだが狙撃は特に外すのも当てるのも作者の恣意を感じるからな >うまいこと使わないと気持ち悪い素材なんだ トリオン体が欠損しても失血ダメージ無いから致命傷にせず当てていけるのもでかい
187 18/11/16(金)11:49:05 No.547978033
東さんなんか壁抜き狙撃とかしだすしなあ… あんなのされたらオッサムじゃなくてもどうしようもなくないかね
188 18/11/16(金)11:49:09 No.547978041
>銃撃もそうだが狙撃は特に外すのも当てるのも作者の恣意を感じるからな >うまいこと使わないと気持ち悪い素材なんだ あー確かにどんな時でも当てるスナイパーとかご都合主義を感じるな
189 18/11/16(金)11:49:53 No.547978138
トリオン体の煙って要するに出血みたいなもんだよね?そのうち止まるみたいな
190 18/11/16(金)11:50:02 No.547978157
>あとおじいちゃんの格を落とさずに決着つけてるのが素晴らしいよね 次はまともにやりあったら勝ち目ないだろ感すごいもんな… 政治的に封殺するぐらいしか対処が浮かばねえ
191 18/11/16(金)11:50:54 No.547978283
正直オッキー対チカちゃんはオッキー外しすぎじゃね?って思った
192 18/11/16(金)11:50:54 No.547978286
そこでほぼ百発百中の当真の狙撃を外すのに更にトッキーのカバーが入ってたりとか ほんと集団戦向けの漫画上手いよね猫
193 18/11/16(金)11:51:21 No.547978333
>トリオン体の煙って要するに出血みたいなもんだよね?そのうち止まるみたいな ザキさんに撃たれたユーマの腹スコピが止まるまでトリオンが漏れるのを防ぐための工夫だったね
194 18/11/16(金)11:51:32 No.547978359
>東さんなんか壁抜き狙撃とかしだすしなあ… >あんなのされたらオッサムじゃなくてもどうしようもなくないかね あの時はオッサムが迷走してて完全に足を止めてたからあんまり無いケースだとは思う
195 18/11/16(金)11:52:03 No.547978418
>正直オッキー対チカちゃんはオッキー外しすぎじゃね?って思った あれはちがうんですよ 雨取ちゃんみたいな妹が居ればなーって
196 18/11/16(金)11:52:56 No.547978547
>あの時はオッサムが迷走してて完全に足を止めてたからあんまり無いケースだとは思う あーそうか 普通だったら足止めるにしても隠れ蓑するだろうしね
197 18/11/16(金)11:52:56 No.547978550
あんなん撃ちにくいに決まってますやん
198 18/11/16(金)11:53:11 No.547978590
チカちゃんとスナイプ勝負しようとするとあのくそ固いシールドあるから隙を見なきゃ無理だとおもう ってか、オッキー一度当ててコースシールドで防がれてたよね
199 18/11/16(金)11:54:14 No.547978726
千佳ちゃんじゃなきゃシールド突破して撃破できてるだろうからなあ…
200 18/11/16(金)11:55:05 No.547978843
最後の撃ち合いで外したのはあんまり言い訳できない …言い訳してたわあいつ
201 18/11/16(金)11:55:51 No.547978966
>銃撃もそうだが狙撃は特に外すのも当てるのも作者の恣意を感じるからな >うまいこと使わないと気持ち悪い素材なんだ 最終局面で演出したい絵面の為の様に撃たれる外すか 確かに気を抜くと都合よく使っちゃいそう
202 18/11/16(金)11:55:56 No.547978976
麟児さんと冴えない女があっちでどう言う立ち位置になってるかによって全然違う話になりそうな近界遠征編
203 18/11/16(金)11:56:00 No.547978985
>最後の撃ち合いで外したのはあんまり言い訳できない >…言い訳してたわあいつ はい
204 18/11/16(金)11:56:49 No.547979097
いやー可愛い女の子撃つのって戸惑いますし?
205 18/11/16(金)11:57:01 No.547979119
肝心なとこで日和ったってつっこまれてたしオッキーはあれでいいと思う
206 18/11/16(金)11:57:08 No.547979132
トリオン体なら欠損しても致命傷受けてもベイルアウトで五体満足安全に帰れるから キャラの腕や首が飛んでも安心ってヌルさを 実戦をがっつり描くことで緊張感出してるのいいよね
207 18/11/16(金)11:57:11 No.547979141
メガネ君がレイガスト使ってあっさり割られそうになってたのに犬を飼ってない犬飼君に延々と追われながらシールド貼ってたアマドリチャーナ 修のレイガストシールドより硬いチカちゃんシールド 実に無様じゃありゃせんか 修修敗北者 トリオン貧乏敗北者
208 18/11/16(金)11:57:55 No.547979251
>麟児さんと冴えない女があっちでどう言う立ち位置になってるかによって全然違う話になりそうな近界遠征編 ガキいたらニノがやばいことになりそう
209 18/11/16(金)11:58:06 No.547979279
>修のレイガストシールドより硬いチカちゃんシールド そりゃ武器より盾の方が固いんじゃないの?
210 18/11/16(金)11:58:13 No.547979289
そしてどう考えても技量がおかしい狙撃手にはお調子者属性をつけてチートをカモフラージュだ
211 18/11/16(金)11:58:26 No.547979319
まぁ実際チカちゃんみたいな見た目だと撃ちづらいって言い分はわかる 荒船さんは撃ったが
212 18/11/16(金)11:58:34 No.547979340
オッキー撃つのはいけるけど撃たれるのはビビるクチなんだろうな…
213 18/11/16(金)11:58:39 No.547979353
>修のレイガストシールドより硬いチカちゃんシールド これひどくて好き
214 18/11/16(金)12:00:01 No.547979532
荒船さんは仕事人感ある いや荒船隊は皆か
215 18/11/16(金)12:00:04 No.547979541
イーグレットの狙撃は普通集中シールドじゃないと防げないんだっけ
216 18/11/16(金)12:00:07 No.547979551
レイガストシールドは本来ガンダム見ればわかると思うけどメテオラガンガン食らっても平気なくらい固いんだ…
217 18/11/16(金)12:00:12 No.547979559
>荒船さんは撃ったが 何気にチカ子が撃ち抜かれた絵面は出してないあたり猫も気を遣ってるよな
218 18/11/16(金)12:00:55 No.547979671
トリオン量同じならたぶんレイガストの盾モードの方がシールドより硬い