虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/16(金)09:56:37 人気投... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/16(金)09:56:37 No.547965436

人気投票の上位って大体いっつも似たような結果になるよね

1 18/11/16(金)10:00:36 No.547965828

こないだのガンダム総選挙は……

2 18/11/16(金)10:02:39 No.547966009

現行連載だとその時の出番が割りと反映される 後から見ると思ってなんでこんなにこいつ高いのってなったりするけど

3 18/11/16(金)10:03:57 No.547966128

>こないだのガンダム総選挙は…… 割と妥当な内容だったような 最新作のオルガ含めて

4 18/11/16(金)10:04:12 No.547966157

今更アムロやシャアの人気が大暴落するような事も起きないだろうしな

5 18/11/16(金)10:04:14 No.547966161

息の長いシリーズだと強かったりインパクトある怪獣は繰り返し登場したりもするしねえ

6 18/11/16(金)10:07:54 No.547966576

>>こないだのガンダム総選挙は…… >割と妥当な内容だったような >最新作のオルガ含めて 最新作で話題の絶頂のキャラが上位食い込まない用じゃ問題あるしなそれもそれで

7 18/11/16(金)10:09:08 No.547966716

ウルトラマンはともかくウルトラ怪獣はなかなか新怪獣が上位に食い込めるイメージが無い 大体ゴモラかゼットンかバルタンで上位争いしてその下をレッドキングとメトロンとキングジョーが争うイメージ

8 18/11/16(金)10:09:21 No.547966747

またこいつかよもういいよってヘイト溜められるのは上位に特典があるようなランキングだとよくある

9 18/11/16(金)10:10:30 No.547966867

ジャンボキングは正直そこまでマイナーよりじゃないしなぁ…

10 18/11/16(金)10:12:51 No.547967116

>ウルトラマンはともかくウルトラ怪獣はなかなか新怪獣が上位に食い込めるイメージが無い >大体ゴモラかゼットンかバルタンで上位争いしてその下をレッドキングとメトロンとキングジョーが争うイメージ そもそもその辺の人気どころがしょっちゅう登場して新規層にもアピールするしな 最近はバルタンの出番がアレだけど

11 18/11/16(金)10:12:51 No.547967119

番狂わせはたまにしか起きないから番狂わせなのだ でもまあたまには起きて欲しいのに一向に起きない事もままある

12 18/11/16(金)10:13:58 No.547967240

毎回意外な展開になったらちゃんと票集めてんのかってなるわ

13 18/11/16(金)10:15:03 No.547967363

>最近はバルタンの出番がアレだけど まともに本編出たのはマックスが最後だったと思う 「」曰く扱いが面倒くさいんだとか

14 18/11/16(金)10:25:35 No.547968503

>ジャンボキングは正直そこまでマイナーよりじゃないしなぁ… (毒されてる……!)

15 18/11/16(金)10:28:39 No.547968816

顔だけだとジャンボキングとカウラの見分け付かない

16 18/11/16(金)10:29:51 No.547968940

ジャンボキングは最後の敵なんだから流石にパンドンとかと同レベルの知名度はあるだろう...

17 18/11/16(金)10:48:08 No.547970909

移民希望の難民皆殺しはなあ…

18 18/11/16(金)10:48:58 No.547970997

パンドンはマメに再登場してるしジャンボキングより知名度あると思うの…

19 18/11/16(金)10:50:08 No.547971133

>まともに本編出たのはマックスが最後だったと思う >「」曰く扱いが面倒くさいんだとか メビウスのときにこれまで色んな作品に出すぎて「バルタン像」がとっちらかっちゃったんでメビウスでは取り扱わないようにしたって言ってる

20 18/11/16(金)10:50:36 No.547971187

そもそもエースで出て来る超獣内の人気ですら ジャンボキングはそんなでも無いと思う

21 18/11/16(金)10:55:28 No.547971736

>そもそもエースで出て来る超獣内の人気ですら >ジャンボキングはそんなでも無いと思う 一応WOWOWでの超獣人気投票(エース登場星人怪獣含む)では7位だったんだけれどね なに微妙だと?うn…

22 18/11/16(金)10:58:30 No.547972098

ガンダム総選挙で一番意外だったのはオルガよりグラハムの人気が想像以上に高い事だった

23 18/11/16(金)11:03:29 No.547972647

>またこいつかよもういいよってヘイト溜められるのは上位に特典があるようなランキングだとよくある 了解!殿堂入り制度!

24 18/11/16(金)11:11:32 No.547973609

誰でも投票できるんなら誰でも知ってるキャラが上位常連になるのは当然だろう

25 18/11/16(金)11:23:23 No.547975007

きちんと現行作品見て円盤とか買う購買層と現行作品は見てないけど昔の奴は見てたから投票しまーすな奴とではまあ投票する対象は違うだろう 酷いのになると本編には触れたこともないけど二次創作は読んでるから推しキャラ投票しますなんて奴もいるけど

26 18/11/16(金)11:24:38 No.547975148

オルガを起点に周辺のキャラも掘り下げられつつあるしこれで良かったのかも

27 18/11/16(金)11:25:20 No.547975223

過去に上位だった事があるから次は別のやつに投票しようって方がよっぽど不健全だからな

28 18/11/16(金)11:25:32 No.547975241

>きちんと現行作品見て円盤とか買う購買層と現行作品は見てないけど昔の奴は見てたから投票しまーすな奴とではまあ投票する対象は違うだろう >酷いのになると本編には触れたこともないけど二次創作は読んでるから推しキャラ投票しますなんて奴もいるけど まあその辺は主催側がどんな層に投票して欲しいかによるし 今買ってる人からだけの人気知りたいなら円盤とかに投票券付ければ済むからな

29 18/11/16(金)11:27:48 No.547975502

俺ウルトラマン知らないんだけどジャンボキングって結構メジャーな怪獣なんだと思ってた…

30 18/11/16(金)11:29:50 No.547975722

だからといってコイルみたいなのが面白いかといえば最初だけだろとしか

31 18/11/16(金)11:29:58 No.547975736

ランキングで意味分かんないのは未だにニュータイプでキラさん居たりするとこ

32 18/11/16(金)11:33:43 No.547976150

月間ニュータイプのランキングはよくわからない… キリトさんもかなり常連だったような

33 18/11/16(金)11:35:56 No.547976425

新規怪獣もいいの多いんだけど如何せん初出の作品での扱い大きくて中々出しにくかったりもするよね

↑Top