虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぬくい… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/16(金)09:19:10 No.547961620

    ぬくい…

    1 18/11/16(金)09:21:39 No.547961875

    むしむししてきた

    2 18/11/16(金)09:22:27 No.547961951

    危険性あんまりないけど微妙にでかいな

    3 18/11/16(金)09:22:31 No.547961957

    オニテンジクまうまう?

    4 18/11/16(金)09:23:33 No.547962060

    どうやって返してもらうの

    5 18/11/16(金)09:23:50 No.547962097

    モルモットはアンデスだと食用らしいがカピバラも食うところだと食うのかな

    6 18/11/16(金)09:24:04 No.547962117

    >どうやって返してもらうの *うばいかえせばよい。 *……できるものなら。

    7 18/11/16(金)09:24:06 No.547962119

    ヌートリアは害獣なのでころころする

    8 18/11/16(金)09:24:46 No.547962208

    もっと小さい生き物だと思ってたけどこんなにデカいのか…

    9 18/11/16(金)09:25:01 No.547962235

    >モルモットはアンデスだと食用らしいがカピバラも食うところだと食うのかな デカくて温厚で飼いやすいので当然食用になってる

    10 18/11/16(金)09:25:08 No.547962251

    タワシムシ

    11 18/11/16(金)09:25:53 No.547962323

    >もっと小さい生き物だと思ってたけどこんなにデカいのか… 最大の齧歯類だからね

    12 18/11/16(金)09:30:47 No.547962785

    こいつキレると相手の腹を食い破るらしいな

    13 18/11/16(金)09:31:06 No.547962820

    温泉の時間ですよーって言えば退く

    14 18/11/16(金)09:34:47 No.547963184

    日本では甲斐の武田の御屋形様にまでなる個体もあるという

    15 18/11/16(金)09:35:03 No.547963215

    よく見ると目が怖い

    16 18/11/16(金)09:35:29 No.547963255

    笹大好き

    17 18/11/16(金)09:36:54 No.547963408

    もし食用としてスーパーに並んだら何肉になるのかな 鼠肉?

    18 18/11/16(金)09:38:48 No.547963595

    バラ肉

    19 18/11/16(金)09:39:08 No.547963631

    一応は食用として輸入されてきたのが始まり

    20 18/11/16(金)09:51:06 No.547964894

    このキングまうまうキレさせるのは猿か鎌倉の化けネズミくらいしか知らない

    21 18/11/16(金)09:52:20 No.547965014

    あの猿ぐらいしかコイツを怒らせることはできねぇんじゃねえかな

    22 18/11/16(金)09:52:22 No.547965018

    かわいいなぁ

    23 18/11/16(金)09:53:22 No.547965120

    でかい…

    24 18/11/16(金)09:55:25 No.547965304

    鬼天竺鼠(南米産)

    25 18/11/16(金)10:00:13 No.547965789

    su2714944.jpg

    26 18/11/16(金)10:01:35 No.547965916

    こういうときぬこなら体格差も気にせずパンチしてくれる

    27 18/11/16(金)10:11:10 No.547966934

    キバは命を刈り取る大きさをしてる

    28 18/11/16(金)10:12:19 No.547967051

    温泉にそぉい!

    29 18/11/16(金)10:12:50 No.547967114

    山のヌシ感ある

    30 18/11/16(金)10:16:29 No.547967530

    こいつとうぉんうぉんが時々混同する

    31 18/11/16(金)10:20:22 No.547967947

    モールラットの肉

    32 18/11/16(金)10:23:15 No.547968250

    寒さに弱い 水の中大好き

    33 18/11/16(金)10:24:55 No.547968441

    返して貰おうとしたら本気でキレ出したりしないかな...

    34 18/11/16(金)10:25:56 No.547968539

    人間や猿以外で温泉入る習慣ある哺乳類だしなこいつ

    35 18/11/16(金)10:26:39 No.547968603

    >こういうときぬこなら体格差も気にせずパンチしてくれる そりゃまあぬこは本能で動けるからな

    36 18/11/16(金)10:27:52 No.547968727

    >人間や猿以外で温泉入る習慣ある哺乳類だしなこいつ 習慣はないぞ 日本が寒すぎるから温泉に入れてみたら気に入っただけだ

    37 18/11/16(金)10:27:53 No.547968731

    カニクイザルを連れてくる

    38 18/11/16(金)10:28:07 No.547968755

    >寒さに弱い >水の中大好き おんせんだいすきまうまう

    39 18/11/16(金)10:28:23 No.547968786

    湯を沸かすと寄ってくるとか

    40 18/11/16(金)10:29:21 No.547968885

    >>どうやって返してもらうの >*うばいかえせばよい。 >*……できるものなら。 実際は手で揺すったりするとどいてくれたりもする

    41 18/11/16(金)10:29:42 No.547968924

    虫みたい

    42 18/11/16(金)10:30:37 No.547969013

    異世界モンスター感

    43 18/11/16(金)10:33:57 No.547969320

    ストーブにも近寄ってくるぞ

    44 18/11/16(金)10:36:59 No.547969620

    柔らかそうな癖にタワシみてえな体毛してるやつ

    45 18/11/16(金)10:38:45 No.547969824

    眠たげな顔が何をしても許される原因だと思う

    46 18/11/16(金)10:50:17 No.547971155

    時止め能力持ち榛名

    47 18/11/16(金)11:07:22 No.547973093

    野生化したらヌートリアよりやばいと言われているけど 増えない