虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 帰って... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/16(金)07:36:00 DaIjFg4k No.547952232

    帰ってきたウルトラマンの名称はどういうものかご存知ですか?

    1 18/11/16(金)07:38:41 DaIjFg4k No.547952439

    もしあれでしたら私より詳しい円谷の人間に答えさせます

    2 18/11/16(金)07:40:06 No.547952556

    どういう意図の質問なんだろう

    3 18/11/16(金)07:40:41 No.547952609

    いつかのカップラーメンの値段みたいなもんだろ

    4 18/11/16(金)07:43:58 No.547952857

    >どういう意図の質問なんだろう 自民党のサイバー大臣に原発で使用されているUSBポートが~って話をしたら USB…?穴…? って反応をして そこからスレ画の質問になって サイバー大臣がパソコンを使った事がないことが発覚した

    5 18/11/16(金)07:44:25 No.547952892

    原発にだってUSB差すとこくらいあるやろ

    6 18/11/16(金)07:45:15 No.547952961

    サイバー大臣って戦隊ものの悪役みたいだな

    7 18/11/16(金)07:45:45 No.547952993

    USBジャックって言う? ポート側と端子側って言わない?

    8 18/11/16(金)07:45:47 No.547952995

    コンピューターおばあちゃん的なものを感じる

    9 18/11/16(金)07:46:12 No.547953043

    >USBジャックって言う? >ポート側と端子側って言わない? USBハブとかいわないかな

    10 18/11/16(金)07:46:28 No.547953067

    別にサイバー大臣だからってパソコン使わなきゃいけないルールは無いだろう

    11 18/11/16(金)07:46:40 No.547953083

    USBスロット

    12 18/11/16(金)07:47:14 No.547953128

    大臣なんてハンコ押して責任取れればいいでしょって思うけど違うんかな

    13 18/11/16(金)07:48:08 No.547953200

    原発で使用されているUSBポートって質問が意味わからん

    14 18/11/16(金)07:48:24 No.547953218

    聞いてる方もわかってなさそうだな

    15 18/11/16(金)07:48:35 No.547953239

    他の大臣が別に専門知識求められないのにこれだけ可哀想だよね

    16 18/11/16(金)07:48:39 No.547953245

    USBバス

    17 18/11/16(金)07:48:47 No.547953256

    >原発で使用されているUSBポートって質問が意味わからん 原子炉にUSBポートがあるんだろ

    18 18/11/16(金)07:48:49 No.547953259

    オスメスじゃないんだ

    19 18/11/16(金)07:49:07 No.547953286

    ウルトラ大臣ネタのスレじゃ無いのか…

    20 18/11/16(金)07:49:10 No.547953292

    >別にサイバー大臣だからってパソコン使わなきゃいけないルールは無いだろう 大臣自身がスーパーハカーとして最前線に立つ訳じゃないからな… パソコンじゃなくて人を使うスキルがあれば良い

    21 18/11/16(金)07:49:33 No.547953336

    >原発で使用されているUSBポートって質問が意味わからん そこからウイルス感染して情報漏洩とかあるので…

    22 18/11/16(金)07:49:50 No.547953357

    無いとスマホ充電できないじゃないですか?

    23 18/11/16(金)07:50:10 No.547953379

    カッコつけずにUSBさすとこでいいだろ

    24 18/11/16(金)07:50:16 No.547953392

    なんか電脳空間に行けそうだな

    25 18/11/16(金)07:50:42 No.547953427

    >別にサイバー大臣だからってパソコン使わなきゃいけないルールは無いだろう 質疑だって官僚が全て原稿を用意してくれるしね 使えないから何?としか思わん

    26 18/11/16(金)07:50:43 No.547953428

    >他の大臣が別に専門知識求められないのにこれだけ可哀想だよね タラコが相手を言いくるめるてマウント取るときの戦法だよね

    27 18/11/16(金)07:50:46 No.547953433

    ひょっとしてスレ画は原発がWindwowsで動いてると思ってるのか

    28 18/11/16(金)07:50:50 No.547953441

    >大臣なんてハンコ押して責任取れればいいでしょって思うけど違うんかな それだと公務員が好き勝手にやり出すからそれを制御できる程度の知識は本来必要

    29 18/11/16(金)07:50:51 DaIjFg4k No.547953445

    >原発で使用されているUSBポートって質問が意味わからん イランの軍事施設がUSBポート経由でウイルス感染したんで日本の原発ではそういうこと起きないよねって聞こうとした 新マン

    30 18/11/16(金)07:51:11 No.547953477

    別に担当の大臣だからって原発のデータいじり出来なくたっていいだろ…

    31 18/11/16(金)07:51:16 No.547953488

    原発のUSBポートでスマホ充電したら即充電終わりそう

    32 18/11/16(金)07:51:25 No.547953498

    >ひょっとしてスレ画は原発がWindwowsで動いてると思ってるのか もちろんmacだよな

    33 18/11/16(金)07:51:29 No.547953502

    USBって専門知識かな… 一般常識では…

    34 18/11/16(金)07:51:30 No.547953504

    >そこからウイルス感染して情報漏洩とかあるので… 施設内へのスマホやUSBメモリの持ち込み管理とかならわかる

    35 18/11/16(金)07:51:41 No.547953526

    警察の交通課長が自動車運転の仕方を知らないようなもんでしょ

    36 18/11/16(金)07:52:00 No.547953560

    プラグイット!

    37 18/11/16(金)07:52:03 No.547953563

    スーパーハッカーになれとは言わんけどせめてパソコンは使っとけよ… 部下が何やってるかさっぱり理解してないってことやん

    38 18/11/16(金)07:52:21 No.547953587

    >それだと公務員が好き勝手にやり出すからそれを制御できる程度の知識は本来必要 大臣は現場監督なんだから別に現場の知識や技術はいらんよ 現場で働く人間に技術や知識があればいい

    39 18/11/16(金)07:52:24 No.547953594

    USB知らない=pc使ったことないでしょうな しかし60代で使ったことないってすごいなうちの親だって使えるのに

    40 18/11/16(金)07:52:31 No.547953608

    聞いてる方もよくわかってなさそう

    41 18/11/16(金)07:52:37 No.547953615

    これ質問してるやつも大してPC詳しくないのでは おまえ"マウス"の"クリック"もしらないのかよ~ みたいなイキリを感じる

    42 18/11/16(金)07:53:00 No.547953644

    >USBって専門知識かな… >一般常識では… そもそもパソコンを今まで触った事がない大臣に無茶言うな

    43 18/11/16(金)07:53:07 ajhRHWo. No.547953656

    いやUSBは専門知識どころか一般常識でしょ… 頭わりーのか「」

    44 18/11/16(金)07:53:12 No.547953665

    あーはいはいウルトラマンセブンね

    45 18/11/16(金)07:53:43 No.547953712

    >>それだと公務員が好き勝手にやり出すからそれを制御できる程度の知識は本来必要 >大臣は現場監督なんだから別に現場の知識や技術はいらんよ >現場で働く人間に技術や知識があればいい 現場の知識が皆無の現場監督とかどういう業種に存在するのか真面目に教えて欲しい

    46 18/11/16(金)07:53:44 No.547953717

    ボクならUSBを一発で刺せますよ

    47 18/11/16(金)07:53:51 No.547953729

    >あーはいはい仮面ライダースカイね

    48 18/11/16(金)07:54:14 No.547953763

    USBがなんの略なのかは知らなそうだ

    49 18/11/16(金)07:54:27 No.547953788

    >あーはいはいウルトラマンセブンね ウルトラセブンにマンは付きますか ウルトラマンってどういうものかご存知ですか?

    50 18/11/16(金)07:54:37 No.547953800

    中東で遠心分離機ぶっ壊したウィルスがいたけどあれはネットワークに繋がってないスタンドアロンの施設だからUSBメモリとかから施設に感染したって噂だったな

    51 18/11/16(金)07:54:41 No.547953807

    >ボクならUSBを一発で刺せますよ すげーな5割切ってる気がするわ

    52 18/11/16(金)07:54:42 No.547953809

    >ボクならUSBを一発で刺せますよ タイプAでも同じ口叩けんのかテメー!

    53 18/11/16(金)07:54:45 No.547953813

    USBが世間常識とかマウントとってる「」恥ずかしい…

    54 18/11/16(金)07:55:02 No.547953840

    >USBさすとこはありますか >USBさすとこってどういうものかご存知ですか?

    55 18/11/16(金)07:55:10 No.547953854

    >USB知らない=pc使ったことないでしょうな >しかし60代で使ったことないってすごいなうちの親だって使えるのに 大臣なら秘書がやるし必要なかったら使わないしぶっちゃけ知らなくてもいらない気はするが 政策レベルだと専門家レベルの知識も求められることが多いだろうし ただ「今勉強中です」とかそういうこと言えば「率先してPCを習う高年齢層」のモデルになってよかったのに

    56 18/11/16(金)07:55:33 No.547953896

    現場監督よりはるかに偉い立ち位置じゃないの大臣って

    57 18/11/16(金)07:55:44 No.547953909

    また野党がクイズやってんのか…

    58 18/11/16(金)07:55:48 No.547953913

    >USBが世間常識とかマウントとってる「」恥ずかしい… pcノータッチでサイバー担当してる閣僚が恥ずかしいよ

    59 18/11/16(金)07:55:48 No.547953914

    ユニバーサルスタジオボリビアだよね

    60 18/11/16(金)07:56:04 No.547953933

    原発にUSBポートってあんの? いや社員に与えられてるPCにはあるだろうけど原発にあるかどうかはわからん…

    61 18/11/16(金)07:56:07 No.547953938

    原子力なんだから青い光で通信してるんでしょ Bluetoothってやつ

    62 18/11/16(金)07:56:25 No.547953971

    本職でも専門家でもないのにまさはるの話をしたがる人間は例外なく全員気ちがい 気ちがいは気ちがい病院にいけ

    63 18/11/16(金)07:56:39 No.547953997

    >また野党がクイズやってんのか… 次あたり定番の漢字クイズ来るかな

    64 18/11/16(金)07:56:39 No.547953998

    USBジャックという言葉をハイジャック的なものと思ってたらしいな

    65 18/11/16(金)07:56:53 No.547954014

    原発ってコンピュータで制御してんの?

    66 18/11/16(金)07:56:57 No.547954020

    PCは使ったことないけどタブレットやスマホで仕事してるかもしれないじゃん! USB?ああ充電に使う線ね

    67 18/11/16(金)07:56:59 No.547954023

    >pcノータッチでサイバー担当してる閣僚が恥ずかしいよ 文字に起こすと面白いな…

    68 18/11/16(金)07:56:59 No.547954024

    その中東で起きた事件を前置きしてくれないと この議員がちょっと頭悪いみたいな印象受けちゃうじゃん

    69 18/11/16(金)07:57:28 No.547954061

    原発なんてスタンドアローンなコンピュータ制御で USBなんて安易な物理アクセスはセキュリティ上ないのでは …………あるのかな

    70 18/11/16(金)07:57:33 No.547954073

    でもこの大臣は明治大学出てるから頭はいい方のハズなんだよね

    71 18/11/16(金)07:57:35 No.547954074

    一般教養じゃないの 今までどうやって生きてきたのこの人 ケツを拭くことまで官僚にやってもらってそう

    72 18/11/16(金)07:57:44 No.547954086

    >USBジャックという言葉をハイジャック的なものと思ってたらしいな ちょっとなるほどと思ってしまってくやちい

    73 18/11/16(金)07:57:57 No.547954105

    >本職でも専門家でもないのにまさはるの話をしたがる人間は例外なく全員気ちがい >気ちがいは気ちがい病院にいけ 政治は本来皆が考えなきゃならん問題だよ 政治はだめの掲示板で話してるのはキチガイだけどな

    74 18/11/16(金)07:57:59 No.547954109

    明大で良いほうって…

    75 18/11/16(金)07:58:19 No.547954141

    これ質問してる人もわりとしどろもどろだった

    76 18/11/16(金)07:58:25 No.547954152

    むしろ5インチフロッピーとか現役で使ってそう

    77 18/11/16(金)07:58:46 No.547954175

    >原発にUSBポートってあんの? その質問に対して担当の大臣がUSBって何?って返して スレ画に続く

    78 18/11/16(金)07:58:56 No.547954191

    政治はみんなが考えなきゃダメだったらどこでも話せないとおかしい 政治はだめというのは言論弾圧だ

    79 18/11/16(金)07:58:58 No.547954193

    >USBジャックという言葉をハイジャック的なものと思ってたらしいな USBジャックって初耳だったからBad USBとかそういうものを言ってるのかと思った たまに使う事例もあるみたいだけど使うべき文脈じゃないね

    80 18/11/16(金)07:59:07 No.547954208

    全く知識が無いのとほんの少ししか知識がないのどっちがマシなんだろ 方針決定の際部下からの進言を正しく処理できればどっちでもいいか

    81 18/11/16(金)07:59:08 No.547954211

    原発にRS-232C端子はありますか? …あるかも…

    82 18/11/16(金)07:59:16 No.547954221

    ここでせいじはだめをお外でもせいじはだめと混同してる人いるよね

    83 18/11/16(金)07:59:21 No.547954229

    >政治は本来皆が考えなきゃならん問題だよ >政治はだめの掲示板で話してるのはキチガイだけどな 専門家でない素人が聞きかじりの知識でネットで喚いて何の益があるんだよ

    84 18/11/16(金)07:59:42 No.547954266

    原発とかだと専用機なのでは

    85 18/11/16(金)07:59:43 No.547954268

    >大臣なんてハンコ押して責任取れればいいでしょって思うけど違うんかな 陣頭指揮が仕事だと思ってるおじいちゃんウチの職場にも居るよ

    86 18/11/16(金)08:00:01 No.547954282

    国民の目線に立ったセキュリティ対策をする!って言って なにそれ言ってる意味わからん…って素で返されたりもした

    87 18/11/16(金)08:00:01 No.547954284

    >原発なんてスタンドアローンなコンピュータ制御で >USBなんて安易な物理アクセスはセキュリティ上ないのでは >…………あるのかな 仮にあるとしたら知れちゃまずいやつだこれ

    88 18/11/16(金)08:00:11 No.547954294

    何アンペア流せるんだよ原発直付けUSBってのは

    89 18/11/16(金)08:00:19 No.547954303

    今時無線だらけでUSBなんて使わんだろ

    90 18/11/16(金)08:00:30 No.547954316

    原発もOSはウィンドウズかLinuxでないの?

    91 18/11/16(金)08:00:32 No.547954321

    >USBジャックって初耳だったからBad USBとかそういうものを言ってるのかと思った まあイヤホンジャックの延長線上とは理解できる

    92 18/11/16(金)08:00:41 No.547954341

    中途半端なパソコンの大先生よりは専門家の言うこと聞く人の方がいいかも知れないしなあ

    93 18/11/16(金)08:00:43 No.547954343

    安倍さんの人事に口出しするな!

    94 18/11/16(金)08:00:47 No.547954350

    原子力USBか…

    95 18/11/16(金)08:00:54 No.547954365

    >全く知識が無いのとほんの少ししか知識がないのどっちがマシなんだろ >方針決定の際部下からの進言を正しく処理できればどっちでもいいか 下手に知ってて俺は詳しいんだされるより判断だけできればいいよ

    96 18/11/16(金)08:00:59 No.547954372

    > 使う場合は穴を入れるらしいが、細かいことは、わたしはよくわからないので、もしあれだったら、わたしより、くわしい専門家に答えさせるが、いかがでしょう

    97 18/11/16(金)08:01:01 No.547954373

    >何アンペア流せるんだよ原発直付けUSBってのは スマホとかすぐ100%になりそう

    98 18/11/16(金)08:01:09 No.547954383

    これ原発管理するPCにUSB刺してウイルス感染する可能性あるよって話で受け答えがおかしかったからUSBご存知?て聞いただけだったのに何故かクイズ大会の問題みたいにされてる

    99 18/11/16(金)08:01:10 No.547954385

    USBから電力を供給

    100 18/11/16(金)08:01:17 No.547954396

    わからないから部下がやったで責任はとらないでしょ

    101 18/11/16(金)08:01:21 No.547954402

    原発作ってるの川崎とかだっけ 川崎がLinuxベースに開発した独自OSとかもありそうだけど さすがにそんなおそろしいことはしないか

    102 18/11/16(金)08:01:21 No.547954403

    >>原発にUSBポートってあんの? >その質問に対して担当の大臣がUSBって何?って返して >スレ画に続く 何でそんな簡単な質問をするのか意味がわからないって事じゃないの

    103 18/11/16(金)08:01:25 No.547954409

    >原子力USBか… でかいんだろうなあ…

    104 18/11/16(金)08:01:31 No.547954418

    >何アンペア流せるんだよ原発直付けUSBってのは ピカチュウが10万ボルトだし1000万ボルトくらいは余裕だろ

    105 18/11/16(金)08:01:55 No.547954459

    >> 使う場合は穴を入れるらしいが、細かいことは、わたしはよくわからないので、もしあれだったら、わたしより、くわしい専門家に答えさせるが、いかがでしょう ひふみんかな?

    106 18/11/16(金)08:02:04 No.547954466

    システム動かすのはwindowsだとしてもシステムそのものはCentumとかの専用アプリケーションだと思うよ…

    107 18/11/16(金)08:02:26 No.547954496

    まあ農水相が米作りの達人でもないしな…

    108 18/11/16(金)08:02:28 No.547954500

    >中途半端なパソコンの大先生よりは専門家の言うこと聞く人の方がいいかも知れないしなあ 現場経験あるやつを大臣に!なんてしたら時代遅れの知識で出しゃばる老害になりかねんし今度は大臣として期待されるスキルに不安が出る ジョブズやゲイツに根回し腹芸させたくない

    109 18/11/16(金)08:02:45 No.547954522

    古いやつなら監視とか上がってくるデータを見るモニタ類はPCベースな可能性はなくもないか USBポートとかは前面にむき出しでは無いとはおもうけど

    110 18/11/16(金)08:02:58 No.547954544

    >>何アンペア流せるんだよ原発直付けUSBってのは >ピカチュウが10万ボルトだし1000万ボルトくらいは余裕だろ スチームパンクだな

    111 18/11/16(金)08:03:02 No.547954547

    >まあ農水相が米作りの達人でもないしな… USBは達人の域の話だった…?

    112 18/11/16(金)08:03:16 No.547954566

    ツルハシまともに振れないやつが国土交通大臣だと? みたいな話

    113 18/11/16(金)08:03:28 No.547954588

    USBポートがあるかどうかなんてより施設内へのUSBメモリの持ち込み管理をどうしてるかの方が大事だろ 何したいんだこいつは

    114 18/11/16(金)08:03:28 No.547954589

    防衛大臣「ミサイル…?あぁ!あの空飛ぶのですね!!」 って言われたら皆困るでしょ?

    115 18/11/16(金)08:03:32 No.547954590

    知らないなら糾弾するより優しく教えてあげればよかったのにその場で

    116 18/11/16(金)08:03:43 No.547954608

    最近ピカチュウ1000まんボルト使ってない?

    117 18/11/16(金)08:03:59 No.547954626

    >防衛大臣「ミサイル…?あぁ!あの空飛ぶのですね!!」 >って言われたら皆困るでしょ? 別に構わんよ 防衛大臣に求めるスキルなんてハンコ押す機能だけだし

    118 18/11/16(金)08:04:09 No.547954646

    素人の認識は穴で良いと思う セキュリティなんて技術者が考えるもんだ

    119 18/11/16(金)08:04:22 No.547954657

    >知らないなら糾弾するより優しく教えてあげればよかったのにその場で 衆議院は小学校じゃないよ…?

    120 18/11/16(金)08:04:22 No.547954660

    銃の扱いが上手い閣僚はいるが

    121 18/11/16(金)08:04:29 No.547954669

    別にPCの知識無い人が政治家やっててもいいけど PC関係ある部署に当選回数だけで雑に配置するなよ

    122 18/11/16(金)08:04:34 No.547954681

    >専門家でない素人が聞きかじりの知識でネットで喚いて何の益があるんだよ それは聞きかじりの知識で語ることが悪いのであって政治について考えることとはなんの関係もないのでは…?

    123 18/11/16(金)08:04:35 No.547954683

    ご存知の通り原発は完全自律型AIによって制御されています

    124 18/11/16(金)08:04:42 No.547954691

    >>まあ農水相が米作りの達人でもないしな… >USBは達人の域の話だった…? 米も知らない人間が農水相ってレベルな気がする…

    125 18/11/16(金)08:05:10 No.547954723

    >USBポートがあるかどうかなんてより施設内へのUSBメモリの持ち込み管理をどうしてるかの方が大事だろ >何したいんだこいつは あのサイズだと持ち込みを完全に防ぐのは困難なことが想定されるので そもそも施設内のUSBジャックってどうなってるんです?って聞いた

    126 18/11/16(金)08:05:26 No.547954750

    答弁出来りゃ大臣でもいいんだろうけど最低限の答弁もできてないからな 資料渡されても理解できないんだろ

    127 18/11/16(金)08:05:36 No.547954758

    わからない!こわい!ってスタンスのほうがいいよ ここにも一部いるようなこんなことも知らないの?な奴は大抵足元すくわれる

    128 18/11/16(金)08:05:56 No.547954782

    まあ知らなくても担当大臣になったら良い機会だから最低限のことはべんきょうしとこうね…お金貰ってるんだし…

    129 18/11/16(金)08:06:06 No.547954797

    ハンコ押すだけで責任もとらん人間が高給取り

    130 18/11/16(金)08:06:07 No.547954798

    >防衛大臣「ミサイル…?あぁ!あの空飛ぶのですね!!」 >って言われたら皆困るでしょ? むしろ下手に知識があるとでしゃばってきて邪魔だから 何の知識もない純粋無垢な存在が一番いいと思う

    131 18/11/16(金)08:06:11 No.547954804

    昨日からずっと必死に「困るでしょ?」してる人いるけど世間との温度差に耐えられなくてこんなとこで啓蒙活動してるのかな

    132 18/11/16(金)08:06:19 No.547954817

    お前お米知ってる?

    133 18/11/16(金)08:06:20 No.547954818

    >あのサイズだと持ち込みを完全に防ぐのは困難なことが想定されるので >そもそも施設内のUSBジャックってどうなってるんです?って聞いた こういう風に一々説明してくるの飛行機飛ばしたスレ「」だと思う

    134 18/11/16(金)08:06:29 No.547954835

    大臣このUSB Type-Cケーブルの規格はなんでしょうかお答えください!

    135 18/11/16(金)08:06:31 No.547954841

    ポンコツ大臣一体道連れはゾンビの最大有効活用か

    136 18/11/16(金)08:06:31 ajhRHWo. No.547954842

    >昨日からずっと必死に「困るでしょ?」してる人いるけど世間との温度差に耐えられなくてこんなとこで啓蒙活動してるのかな 何言ってんのこいつ…

    137 18/11/16(金)08:06:34 No.547954844

    でも本全然読んだことないけど出版規制担当しますみたいな政治家がいたら気分的には嫌だしなぁ

    138 18/11/16(金)08:06:44 No.547954861

    そもそも発電所の制御ってシーケンサじゃないの…? 操作系はパソコンかもしれんけどさ

    139 18/11/16(金)08:07:04 No.547954893

    Lightningかもしれない

    140 18/11/16(金)08:07:20 No.547954921

    理想 野党「テロ対策について。USB経由でテロされることがありうる。日本の原発にもUSBありますよね?」 政府「規則で職員は使わないようにしている」 野党「侵入したテロリストに使われるかも」 政府「物理的に使えないように穴を塞ぐなどの対策を講じている/講じる」 現実 野党「~日本の原発にもUSBありますよね?」 政府「USB?なにそれ」 野党「」 アホ「クイズ大会した野党が悪い!!」

    141 18/11/16(金)08:07:29 No.547954933

    >そもそも施設内のUSBジャックってどうなってるんです?って聞いた セキュリティ上答えられないが正解だな

    142 18/11/16(金)08:07:31 No.547954939

    俺はアンペアの話にボルトで答えてもツッコミ一つ入らない「」だって大概だと思ってるよ

    143 18/11/16(金)08:07:33 No.547954945

    >イランの軍事施設がUSBポート経由でウイルス感染したんで日本の原発ではそういうこと起きないよねって聞こうとした USB経由って事はそう言う奴が入り込む必要があるわけだかそう言う奴が入り込んだ時点でウイルスとか関係なくアウトじゃねえの

    144 18/11/16(金)08:07:45 No.547954959

    >お前お米知ってる? 私はよく知りませんがもしアレなら担当の秘書官を呼んで答弁させますがいかがでしょう

    145 18/11/16(金)08:07:52 No.547954971

    詳細は部下に任せていいからせめて大まかな内容くらい説明できる知識は持っててほしいかな こんなん答弁成り立たないでしょ 部下に全部任せられるならいいけどそういう訳にも行かないみたいだし

    146 18/11/16(金)08:08:14 No.547955000

    >昨日からずっと必死に「困るでしょ?」してる人いるけど世間との温度差に耐えられなくてこんなとこで啓蒙活動してるのかな 困らんよね そして期待ほど与党の支持率さがらなくてまた暴れるんだろうな

    147 18/11/16(金)08:08:17 No.547955010

    >現実 >野党「~日本の原発にもUSBありますよね?」 >政府「USB?なにそれ」 >野党「」 >アホ「クイズ大会した野党が悪い!!」 実際その流れなら野党が悪いだろ

    148 18/11/16(金)08:08:37 No.547955036

    入る時金探あるしUSB持ち込んだらわかるんでね

    149 18/11/16(金)08:08:42 No.547955046

    尖閣諸島の映像投稿事件思い出す

    150 18/11/16(金)08:08:46 No.547955054

    >野党「~日本の原発にもUSBありますよね?」 >政府「USB?なにそれ」 俺もこう答えるわ

    151 18/11/16(金)08:08:56 No.547955071

    恥ずかしながらこの年になるまでコンピューターを触ったことはありませんでしたが 大臣になってから少しずつコンピューターを勉強しております 覚えてくるとなかなか面白くなってまいりまして 毎日市川海老蔵さんのブログを拝見しております USBジャックという言葉をご存じとのご質問でしたが なんとなくアレのことかという検討はついておりますが ここで回答できるほどに確実に理解しているとはいえませんでして コンピューターの先生にも尋ねて改めて答えさせていただきたい所存です とか言ったら割と好感度はあった気がする

    152 18/11/16(金)08:09:05 No.547955083

    USB?知ってるあの丸い…(相手の表情見て)違うな…四角い…うん四角くて甘い…違うな…

    153 18/11/16(金)08:09:21 No.547955113

    総理大臣「法律…?」

    154 18/11/16(金)08:09:21 No.547955115

    >入る時金探あるしUSB持ち込んだらわかるんでね そういう事を言って欲しかった

    155 18/11/16(金)08:09:29 No.547955127

    本当にキチガイが湧いてきた

    156 18/11/16(金)08:09:41 No.547955145

    >USB経由って事はそう言う奴が入り込む必要があるわけだかそう言う奴が入り込んだ時点でウイルスとか関係なくアウトじゃねえの 感染したPCにUSBメモリ挿したのが感染経路になるから別に施設に侵入しなくてもいい

    157 18/11/16(金)08:09:53 No.547955169

    ハンコが押せれば猿でも大臣になれる国日本

    158 18/11/16(金)08:10:01 No.547955178

    正直スレ画の前後の会話知らんし興味がないから茶化してる

    159 18/11/16(金)08:10:18 No.547955202

    >USB経由って事はそう言う奴が入り込む必要があるわけだかそう言う奴が入り込んだ時点でウイルスとか関係なくアウトじゃねえの いや施設の職員がウィルス入りの知らずにさすこともあるでしょ

    160 18/11/16(金)08:10:30 No.547955218

    stuxnetでイランの円心分離機破壊したので

    161 18/11/16(金)08:10:42 No.547955232

    usbポート云々話を引き出されたらそっちのが問題発言だと思うんだけど

    162 18/11/16(金)08:11:10 No.547955278

    職員がウイルス感染してその手で原発触るかもしれんし…

    163 18/11/16(金)08:11:33 No.547955315

    >総理大臣「法律…?」 惜しい su2714874.jpg

    164 18/11/16(金)08:11:34 No.547955316

    実はめちゃくちゃ詳しいけど情報漏洩しないようにアホ演じてたらかっこいいな

    165 18/11/16(金)08:11:39 No.547955327

    これでクイズ大会扱いされる野党は流石に可愛そう USBもしらない赤ちゃん大臣に無知をさらさないように質問するなんて難し過ぎるよ

    166 18/11/16(金)08:11:40 No.547955330

    総理大臣「憲法…?」

    167 18/11/16(金)08:11:45 No.547955338

    大臣が専門技術者である必要はないが その分野に興味関心もない人物じゃ駄目なんだよ

    168 18/11/16(金)08:11:48 No.547955343

    質疑ってのは事前にこう質問しますって情報が来て それに官僚が「大臣はこう答えてください」って回答を用意するものだから 今回誰が悪いかと言うとUSBの説明を省いた官僚が一番悪い

    169 18/11/16(金)08:11:58 No.547955353

    経団連の日立の会長もだがソフト屋がハード屋より力持ってからどんだけ経ったと思ってんのさ ITセンス皆無で正しい判断出来るわけ無いのに地獄だよ

    170 18/11/16(金)08:12:01 No.547955355

    USBわからないならウィルスも良くわかってないだろうなあ…

    171 18/11/16(金)08:12:07 No.547955362

    製薬会社クラスでも電子機器一切持ち込めないから安心しなさる

    172 18/11/16(金)08:12:11 No.547955369

    まず野党が悪いありきで始まるのがimgにおける政治の不文律だからな

    173 18/11/16(金)08:12:15 No.547955376

    セキュリティの話だったのに 大臣無知!の方向に舵取られたら誰も得しねぇな

    174 18/11/16(金)08:12:25 No.547955390

    >実はめちゃくちゃ詳しいけど情報漏洩しないようにアホ演じてたらかっこいいな だったら「セキュリティー上答えられない」でいいんだよ

    175 18/11/16(金)08:12:31 No.547955400

    公の場でお前馬鹿だろ?みたいな質問もなぁ

    176 18/11/16(金)08:12:39 No.547955414

    >職員がウイルス感染してその手で原発触るかもしれんし… ちゃんと消毒しないとダメだよな 全身白い服着て消毒シャワー浴びるんだ

    177 18/11/16(金)08:13:01 No.547955451

    ジャックて普段はイヤホンとか電話とかでしか聞かない

    178 18/11/16(金)08:13:06 No.547955457

    普段技術知識足りないお偉いさんに振り回されてるエンジニアは感情移入しちゃうだろうね

    179 18/11/16(金)08:13:07 No.547955459

    ITセンスって何?

    180 18/11/16(金)08:13:07 No.547955461

    虹裏で政治って地点で馬鹿げてるよ

    181 18/11/16(金)08:13:12 No.547955466

    >今回誰が悪いかと言うとUSBの説明を省いた官僚が一番悪い ついでに漢字にも全部ルビ振るか!

    182 18/11/16(金)08:13:18 No.547955478

    そもそも事前に質問内容は渡されてるわけで それでこのざまは恥ずかし過ぎる

    183 18/11/16(金)08:13:28 No.547955489

    コンピューターも風邪ひくんだくらいに思ってそう

    184 18/11/16(金)08:14:06 No.547955540

    >虹裏で政治って地点で馬鹿げてるよ やっぱちんちんの話が適している

    185 18/11/16(金)08:14:17 No.547955563

    >>総理大臣「法律…?」 >惜しい >su2714874.jpg しかもこいつらは3年半やってまだ「仮免だから」とかいって謝らなかった

    186 18/11/16(金)08:14:27 No.547955579

    >ジャックて普段はイヤホンとか電話とかでしか聞かない ジャックとかないわって「」のレスみててジャックとポートとなる差はなんだろうって思ってしまう

    187 18/11/16(金)08:14:35 No.547955594

    >ついでに漢字にも全部ルビ振るか! 蓮舫←(れんほう)って官僚がルビ書いて 読み間違える人だぞ

    188 18/11/16(金)08:14:56 No.547955626

    USBポートって言っても通じなさそうだからジャックって言ったんじゃないの

    189 18/11/16(金)08:15:21 No.547955661

    >USB経由って事はそう言う奴が入り込む必要があるわけだかそう言う奴が入り込んだ時点でウイルスとか関係なくアウトじゃねえの たぶん該当のウィルスはStuxnetのことだと思うけどあれなぜか未知のゼロデイ脆弱性攻撃を何個も搭載しててなぜか中東ばかりで感染例が報告されて最終的に核燃料の遠心分離機破壊したウィルスなのでスパイとかは入ってないよ

    190 18/11/16(金)08:15:32 No.547955679

    >usbポート云々話を引き出されたらそっちのが問題発言だと思うんだけど まずイランの件とか世界中の人が知ってるしそんな機密にするような話題じゃないし 細かい部分は「対策していますが詳しいことは言えません」でいいんだよ 担当大臣が何問われてるか何が問題なのかさっぱりわかってないのが

    191 18/11/16(金)08:15:42 No.547955690

    >やっぱちんちんの話が適している 包茎ちんこは好き?

    192 18/11/16(金)08:16:21 No.547955751

    実際国民がまさはるの話をしたって社会が良くなるわけがないのは分かる シンガポールみたいな国の方が安定して発展してるし

    193 18/11/16(金)08:16:41 No.547955785

    質問する側もまさか本当に知らないとは思ってなかったと思う

    194 18/11/16(金)08:16:56 No.547955804

    >しかもこいつらは3年半やってまだ「仮免だから」とかいって謝らなかった おっそうだな

    195 18/11/16(金)08:17:18 No.547955832

    答って事前に作ってるんだよねに 読んですらいないんだろうか

    196 18/11/16(金)08:17:34 No.547955849

    民主党はもっと酷かったし別にいいよ

    197 18/11/16(金)08:17:57 No.547955881

    こんな回答になるってことは用意にない質問をしてきたんだろう

    198 18/11/16(金)08:18:10 No.547955901

    >実際国民がまさはるの話をしたって社会が良くなるわけがないのは分かる >シンガポールみたいな国の方が安定して発展してるし お隣の中国を目指すべきだよな

    199 18/11/16(金)08:18:21 No.547955915

    ちょっと待ってなんで与党が野党がの話にしようとしてる人いるの これそれ以前の問題じゃないの?

    200 18/11/16(金)08:18:31 No.547955931

    書き込みをした人によって削除されました

    201 18/11/16(金)08:18:38 No.547955946

    質問されて国家って何だっけってした総理が許されてるんだ 可愛いもんじゃないか

    202 18/11/16(金)08:18:50 No.547955962

    原子力の専門家だって言って現場引っ掻き回した総理もいたしな

    203 18/11/16(金)08:18:52 No.547955965

    >こんな回答になるってことは用意にない質問をしてきたんだろう 回答できない難解な質問をいきなり出して揚げ足取ろうとするとか最悪じゃね?

    204 18/11/16(金)08:18:59 No.547955973

    隣にいいモデルが2つあるよね

    205 18/11/16(金)08:19:01 No.547955976

    >USBポートって言っても通じなさそうだからジャックって言ったんじゃないの というより >国民民主党・斉木武志議員「日本の原子力発電所は、USBメモリーはありますか? USBポート、USBジャックですね」 ちゃんとUSBポートとも言ってるのだ

    206 18/11/16(金)08:20:35 No.547956096

    >>USBポートって言っても通じなさそうだからジャックって言ったんじゃないの >というより >>国民民主党・斉木武志議員「日本の原子力発電所は、USBメモリーはありますか? USBポート、USBジャックですね」 >ちゃんとUSBポートとも言ってるのだ 質問してる側も詳しいって訳じゃなさそうね 質問された側がそれ以下だっただけで

    207 18/11/16(金)08:21:27 No.547956159

    そもそもこのスレ画の前後がどういう問答だったのさ 一部だけ切り取られてもわからんよ

    208 18/11/16(金)08:21:36 No.547956175

    >いや施設の職員がウィルス入りの知らずにさすこともあるでしょ 流石にシステムに関わるPCにさすようなのは個人用のは使えないだろうしどうなんだろうな

    209 18/11/16(金)08:21:39 No.547956181

    じゃあこのアホは鉄砲も撃ったことがない人間が自衛隊の指揮官やるのは問題だと思ってるのか 民主党はシビリアンコントロールを否定するんだな

    210 18/11/16(金)08:22:26 No.547956255

    >じゃあこのアホは鉄砲も撃ったことがない人間が自衛隊の指揮官やるのは問題だと思ってるのか 鉄砲が何なのか知らない人を指揮官にしちゃ駄目だろ

    211 18/11/16(金)08:22:28 No.547956256

    >じゃあこのアホは鉄砲も撃ったことがない人間が自衛隊の指揮官やるのは問題だと思ってるのか

    212 18/11/16(金)08:22:30 No.547956263

    つまり防衛大臣はミリオタじゃなければいけない…?

    213 18/11/16(金)08:23:09 No.547956318

    >じゃあこのアホは鉄砲も撃ったことがない人間が自衛隊の指揮官やるのは問題だと思ってるのか 銃で撃たれたら人が死ぬ事も分かってないレベルだよこれ

    214 18/11/16(金)08:23:16 No.547956326

    >じゃあこのアホは鉄砲も撃ったことがない人間が自衛隊の指揮官やるのは問題だと思ってるのか >民主党はシビリアンコントロールを否定するんだな ご飯論法かな?

    215 18/11/16(金)08:23:23 No.547956339

    必要なのは政治パワーであって専門性ではないからな…

    216 18/11/16(金)08:23:27 No.547956348

    なんでこの大臣が擁護されるのか分からない

    217 18/11/16(金)08:23:29 No.547956351

    パソコンオタクじゃなくてもUSBくらい知ってるだろ 猿か?

    218 18/11/16(金)08:23:39 .r.Sz.dQ No.547956364

    やっぱ自民って糞だな 全員やめろよ

    219 18/11/16(金)08:23:44 No.547956370

    「お前鉄砲の撃ち方知ってる?」 「鉄砲……?」

    220 18/11/16(金)08:23:48 No.547956376

    サイバー対策としてPC使わないという信念の可能性

    221 18/11/16(金)08:24:00 No.547956390

    >>実際国民がまさはるの話をしたって社会が良くなるわけがないのは分かる >>シンガポールみたいな国の方が安定して発展してるし >お隣の中国を目指すべきだよな 独裁=中国かよ 随分シンプルな思考構造してンな

    222 18/11/16(金)08:24:02 .r.Sz.dQ No.547956397

    >パソコンオタクじゃなくてもUSBくらい知ってるだろ >猿か? 自民は豚だぞ

    223 18/11/16(金)08:24:03 No.547956399

    党首討論で漢字テストしてるお馬鹿いたね…

    224 18/11/16(金)08:24:19 No.547956431

    こんなしょうもない質問してるからいよいよ支持率0.1%にまで落ち込むんだよなあ

    225 18/11/16(金)08:24:20 No.547956437

    まあPC使わなければサイバーテロの標的にはならないな

    226 18/11/16(金)08:24:27 No.547956453

    銃で人撃ったら死んじゃうよ程度の知識でいいよ別に USB知らないのそれ以下だと思うけど…

    227 18/11/16(金)08:24:47 No.547956482

    >銃で撃たれたら人が死ぬ事も分かってないレベルだよこれ パソコンを触った事がない老人に対して USBが~え?USBすら知らないの? ってマウントとる方が悪辣だよ

    228 18/11/16(金)08:24:49 No.547956486

    北方領土担当で島の名前間違える人もいたね

    229 18/11/16(金)08:24:50 No.547956488

    >銃で人撃ったら死んじゃうよ程度の知識でいいよ別に >USB知らないのそれ以下だと思うけど… そうなの?

    230 18/11/16(金)08:24:58 No.547956499

    最近自衛隊の玉が誤爆したけどその事聞かれて「自衛隊…?」とか言ってたらやばいでしょ

    231 18/11/16(金)08:25:07 No.547956508

    じゃあこの爺さん向けにUSBをどう説明すればよかったの? 多分20秒以内で パソコンに接続する機器の端子…これでも難しいと思う

    232 18/11/16(金)08:25:07 .r.Sz.dQ No.547956510

    >党首討論で漢字テストしてるお馬鹿いたね… 自民は漢字読めない豚ばかり?

    233 18/11/16(金)08:25:21 No.547956536

    一般教養レベルといっていいかもしれないけど 相手を馬鹿にする思惑しか感じられない 脚を引っ張ることしか考えてない質問

    234 18/11/16(金)08:25:27 .r.Sz.dQ No.547956540

    自民!老人の国!!

    235 18/11/16(金)08:25:47 No.547956562

    >銃で人撃ったら死んじゃうよ程度の知識でいいよ別に >USB知らないのそれ以下だと思うけど… 銃…?

    236 18/11/16(金)08:25:55 JiQeFFiQ No.547956578

    自民は老害、老ガイジ!日本終わったね

    237 18/11/16(金)08:26:10 No.547956600

    >党首討論で漢字テストしてるお馬鹿いたね… 党首討論と委員会質疑の区別もつかないレベルの知識の人間がこのように申しております

    238 18/11/16(金)08:26:13 No.547956602

    >自民!老人の国!! ご存じないかもしれないけど現役世代は自民党支持で 野党を支持してるのは老人ばっかりなんだ

    239 18/11/16(金)08:26:24 No.547956622

    >パソコンを触った事がない老人に対して せめて触れよまず

    240 18/11/16(金)08:26:27 No.547956626

    >独裁=中国かよ >随分シンプルな思考構造してンな 中国より発展してる人権無視国家無いからなあ

    241 18/11/16(金)08:26:27 No.547956627

    自分の世代じゃ当たり前の知識だから老人世代も知ってなきゃおかしい!!

    242 18/11/16(金)08:26:47 .r.Sz.dQ No.547956656

    >>銃で人撃ったら死んじゃうよ程度の知識でいいよ別に >>USB知らないのそれ以下だと思うけど… >銃…? 総理「いつも人殺しに使ってる殺人兵器のことであります」

    243 18/11/16(金)08:26:55 No.547956666

    USB知ってたところで大臣が現場の設備がどうなってるかとかいちいち知るわけないだろって思うけどな

    244 18/11/16(金)08:26:58 No.547956670

    若いこもパソコンしらないの増えてるぞ スマホ中心だし

    245 18/11/16(金)08:27:19 No.547956702

    なーんかどっちも必死な方がいる気がする

    246 18/11/16(金)08:27:20 No.547956703

    そりゃそこら辺を歩いているおじいさんにこの質問したら駄目だけどさあ立場というもんがあろう

    247 18/11/16(金)08:27:31 JiQeFFiQ No.547956722

    >>党首討論で漢字テストしてるお馬鹿いたね… >党首討論と委員会質疑の区別もつかないレベルの知識の人間がこのように申しております 虐殺と平和維持活動の違いならわかるのに…

    248 18/11/16(金)08:27:31 No.547956723

    >パソコンを触った事がない老人に対して >USBが~え?USBすら知らないの? >ってマウントとる方が悪辣だよ 野党に他人を労わる気持ちとかを期待しちゃダメだ

    249 18/11/16(金)08:27:48 No.547956757

    >自分の世代じゃ当たり前の知識だから老人世代も知ってなきゃおかしい!! 前世代の知識で国の舵取りなんかされたくねえよ

    250 18/11/16(金)08:27:55 .r.Sz.dQ No.547956765

    >>パソコンを触った事がない老人に対して >>USBが~え?USBすら知らないの? >>ってマウントとる方が悪辣だよ >野党に他人を労わる気持ちとかを期待しちゃダメだ 与党は国民虐殺法案!!

    251 18/11/16(金)08:27:57 No.547956767

    >政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.

    252 18/11/16(金)08:28:27 JiQeFFiQ No.547956819

    >>自分の世代じゃ当たり前の知識だから老人世代も知ってなきゃおかしい!! >前世代の知識で国の舵取りなんかされたくねえよ 自民前前前前世代の老害ジ

    253 18/11/16(金)08:28:27 No.547956820

    >USB知ってたところで大臣が現場の設備がどうなってるかとかいちいち知るわけないだろって思うけどな そこで「知らない」って答えられたらまだ良かったって話じゃないの?

    254 18/11/16(金)08:28:30 No.547956825

    >野党に他人を労わる気持ちとかを期待しちゃダメだ 野党議員は老人介護は業務じゃないし

    255 18/11/16(金)08:28:53 No.547956851

    パソコン触った事ないおじいちゃんがなんでサイバー担当なんてやってんの?

    256 18/11/16(金)08:28:56 No.547956857

    ていうかこのUSBポートがウイルスの原因なんだ!って感じの質問者もそれはそれでおかしいよね

    257 18/11/16(金)08:29:00 No.547956869

    またコピペ垂れ流すだけの統失来ちゃったか

    258 18/11/16(金)08:29:01 No.547956871

    こういう二元論より複雑な思考に堪えられないレベルの知性の人間ばかりだからまさはるの話題は不毛

    259 18/11/16(金)08:29:05 No.547956874

    政治はだめ. の理由がよくわかるね

    260 18/11/16(金)08:29:06 .r.Sz.dQ No.547956875

    >>野党に他人を労わる気持ちとかを期待しちゃダメだ >野党議員は老人介護は業務じゃないし 与党の仕事は老人介護して若者殺すこと

    261 18/11/16(金)08:29:07 No.547956877

    ジャック? 新マンかウルトラマン2世だろjk

    262 18/11/16(金)08:29:21 JiQeFFiQ No.547956894

    >自民はだめ. の理由がよくわかるね

    263 18/11/16(金)08:29:42 .r.Sz.dQ No.547956923

    自民は老ガイジ!

    264 18/11/16(金)08:30:12 No.547956962

    >ていうかこのUSBポートがウイルスの原因なんだ!って感じの質問者もそれはそれでおかしいよね 対策してますかって話だろう

    265 18/11/16(金)08:30:12 No.547956963

    もう何だっていいからさっさと国のための議論くれやってなる

    266 18/11/16(金)08:30:19 No.547956974

    >こういう二元論より複雑な思考に堪えられないレベルの知性の人間ばかりだからまさはるの話題は不毛 何でもかんでも与党がー野党がーはねえ…

    267 18/11/16(金)08:30:27 No.547956989

    >ていうかこのUSBポートがウイルスの原因なんだ!って感じの質問者もそれはそれでおかしいよね そういうテロが最近あったからそこはまあわかる 悪意のある人間にそこに入られたら終わりだみたいなこと言えればよかったんだけど

    268 18/11/16(金)08:30:48 No.547957027

    >与党は国民虐殺法案!! やはりこの話題のスレ建てまくってるのはいつもの子だったか

    269 18/11/16(金)08:30:51 No.547957029

    >ID:ajhRHWo. >何言ってんのこいつ… うんこマンって図星突かれるとすぐこれ言うよね

    270 18/11/16(金)08:31:10 No.547957059

    >もう何だっていいからさっさと国のための議論くれやってなる テロ対策は国のための議論だろ

    271 18/11/16(金)08:31:17 No.547957069

    >>USBジャックという言葉をハイジャック的なものと思ってたらしいな >ちょっとなるほどと思ってしまってくやちい 俺もUSBジャックが何かって聞かれたら割と本気で悩むと思う… 普通ポートとかコネクタって言わない?

    272 18/11/16(金)08:31:48 .r.Sz.dQ No.547957105

    自民支持者は老ガイジ

    273 18/11/16(金)08:31:59 No.547957119

    大臣なんてどうでもいいとか民主主義の否定すぎる…

    274 18/11/16(金)08:32:06 No.547957128

    頭がアレな子ほどまさはる大好き

    275 18/11/16(金)08:32:33 JiQeFFiQ No.547957169

    移民と労働者の違いならわかるんだけどなぁ…

    276 18/11/16(金)08:32:43 No.547957181

    >>>USBジャックという言葉をハイジャック的なものと思ってたらしいな >>ちょっとなるほどと思ってしまってくやちい >俺もUSBジャックが何かって聞かれたら割と本気で悩むと思う… >普通ポートとかコネクタって言わない? 質問ではUSBポートとも言ってるんだ…

    277 18/11/16(金)08:32:44 No.547957184

    >もう何だっていいからさっさと国のための議論くれやってなる 原発の安全性は重要だろ そんなんだから全電源喪失するんだよ

    278 18/11/16(金)08:32:53 .r.Sz.dQ No.547957198

    >頭がアレな子ほどまさはる大好き うんうん自民は頭がアレだねぇ

    279 18/11/16(金)08:33:01 No.547957211

    USBポートとも言ってたらしいな

    280 18/11/16(金)08:33:13 No.547957227

    国会もマニュアル作ればいいのに

    281 18/11/16(金)08:33:26 JiQeFFiQ No.547957245

    >>もう何だっていいからさっさと国のための議論くれやってなる >原発の安全性は重要だろ >そんなんだから全電源喪失するんだよ 自民は全知性喪失♥

    282 18/11/16(金)08:33:38 No.547957265

    普通の会社で言うと情報システム部門のどこまではパソコン触っとくべきなんだろう NECの部長くらいならセーフ?

    283 18/11/16(金)08:33:49 No.547957280

    >うんうん自民は頭がアレだねぇ 君頭がアレな子なんだね…

    284 18/11/16(金)08:33:52 No.547957284

    まさはるウンコマンにウンコでマウント取るまさはるウンコマンの順序で積層していくウンコ

    285 18/11/16(金)08:33:57 .r.Sz.dQ No.547957297

    自民党全支持率喪失したね

    286 18/11/16(金)08:34:29 No.547957342

    >国会もマニュアル作ればいいのに 普通に答弁集作ってるんじゃないの

    287 18/11/16(金)08:34:36 No.547957353

    原発の内部って高濃度の放射能塗れで機械や生命体は死ぬみたいだから USB有っても使おうとする前に死ぬだけじゃないの…?

    288 18/11/16(金)08:34:49 No.547957367

    因みに政治はだめ.ってここで政治思想の宣伝するなみたいな意味って聞いた このスレだと何も考えてないような政党ディス繰り返してるレスとか該当するのかな

    289 18/11/16(金)08:35:02 No.547957385

    いつもの変な子がコレはおおごとだぞ!って騒ぐ時ほど世間は冷静

    290 18/11/16(金)08:35:07 .r.Sz.dQ No.547957393

    自民擁護は全脳細胞喪失してるよね…

    291 18/11/16(金)08:35:15 No.547957406

    >普通に答弁集作ってるんじゃないの 人員の配置のマニュアル

    292 18/11/16(金)08:35:36 No.547957436

    >原発の内部って高濃度の放射能塗れで機械や生命体は死ぬみたいだから >USB有っても使おうとする前に死ぬだけじゃないの…? 原発と原子炉の区別ぐらいはつけようよ!

    293 18/11/16(金)08:35:40 No.547957442

    >因みに政治はだめ.ってここで政治思想の宣伝するなみたいな意味って聞いた >このスレだと何も考えてないような政党ディス繰り返してるレスとか該当するのかな 半POM

    294 18/11/16(金)08:35:46 No.547957449

    毎度統失丸出しでワードサラダ垂れ流すだけだけど何がしたいんだろうこいつ

    295 18/11/16(金)08:35:59 .r.Sz.dQ No.547957464

    老ガイジの党 老ガイジの国

    296 18/11/16(金)08:36:15 No.547957485

    揚げ足取りで時間食うのは正直つまらん そんなことよりもっと実のある話してくれ

    297 18/11/16(金)08:36:22 No.547957496

    >まさはるウンコマンにウンコでマウント取るまさはるウンコマンの順序で積層していくウンコ ウンコでマウント取るってなに…? ゴリラかよ

    298 18/11/16(金)08:36:31 JiQeFFiQ No.547957506

    >>原発の内部って高濃度の放射能塗れで機械や生命体は死ぬみたいだから >>USB有っても使おうとする前に死ぬだけじゃないの…? >原発と原子炉の区別ぐらいはつけようよ! 国会は融解した原子炉

    299 18/11/16(金)08:36:33 No.547957511

    大企業の社長が現場で働く方がおかしくない?

    300 18/11/16(金)08:36:52 .r.Sz.dQ No.547957537

    >原発と原子炉の区別ぐらいはつけようよ! 自民は存在自体が原発

    301 18/11/16(金)08:37:13 No.547957566

    >揚げ足取りで時間食うのは正直つまらん >そんなことよりもっと実のある話してくれ 大臣が無知なら実のある話なんて出来ないだろ

    302 18/11/16(金)08:37:17 .r.Sz.dQ No.547957575

    >大企業の社長が現場で働く方がおかしくない? でも全員虐殺事件の現場監督だよ

    303 18/11/16(金)08:37:56 JiQeFFiQ No.547957628

    >>揚げ足取りで時間食うのは正直つまらん >>そんなことよりもっと実のある話してくれ >大臣が無知なら実のある話なんて出来ないだろ 総理も無知無知 市民も無知! 揚げ足取りしかできない模様

    304 18/11/16(金)08:38:00 No.547957634

    無知なおじいちゃんでも野党よりましなのがおもしろすぎる

    305 18/11/16(金)08:38:18 No.547957663

    こういうシュプレヒコール書き込むといくらかもらえるんだろうか…

    306 18/11/16(金)08:38:29 No.547957684

    流石に最低限の資質が無いって言うのは割と実があることだと思うんだ 現場のこと知る必要はないが建前上は官僚に国民の立場から睨みをきかせる役目なわけで

    307 18/11/16(金)08:38:41 No.547957701

    国に生かしてもらってる分際の知恵遅れがこうしてまさはるキチガイになってるの見ると近代国家の皮肉を感じる

    308 18/11/16(金)08:38:46 No.547957708

    >大企業の社長が現場で働く方がおかしくない? どんな大企業の社長でもお金の事ぐらいは知ってるもんじゃない?

    309 18/11/16(金)08:39:19 No.547957748

    でもよぉ 銃触ったことのない指揮官が軍を指揮してると考えるとやべーぞ

    310 18/11/16(金)08:39:35 No.547957770

    >国に生かしてもらってる分際の知恵遅れがこうしてまさはるキチガイになってるの見ると近代国家の皮肉を感じる 良くも悪くも影響力皆無なのがせめてもの救いだ

    311 18/11/16(金)08:39:53 .r.Sz.dQ No.547957800

    >>大企業の社長が現場で働く方がおかしくない? >どんな大企業の社長でもお金の事ぐらいは知ってるもんじゃない? 殺した臓器がいくらで売れるかは知ってるのにねぇ…

    312 18/11/16(金)08:40:11 No.547957824

    別に大臣が専門知識持ってなくてもいいけど専門家である官僚と一般人のすり合わせが政治家の仕事だっていうならせめて一般人と同程度の知識ぐらいは持ってるべきじゃないの?

    313 18/11/16(金)08:40:22 .r.Sz.dQ No.547957850

    >でもよぉ >銃触ったことのない指揮官が軍を指揮してると考えるとやべーぞ 銃なら触ったことあるし使ったこともあるだろうな…

    314 18/11/16(金)08:40:22 No.547957852

    >無知なおじいちゃんでも野党よりましなのがおもしろすぎる 本気でこれだから野党総とっかえとかできないかなっていつも思う

    315 18/11/16(金)08:40:41 No.547957875

    >対策してますかって話だろう それって各企業に聞く事じゃないの…

    316 18/11/16(金)08:40:54 No.547957905

    >でもよぉ >銃触ったことのない指揮官が軍を指揮してると考えるとやべーぞ 触った事なくても良いと思うけど 今回のは銃を知らないとかそう言うレベルだ

    317 18/11/16(金)08:40:55 No.547957907

    >でもよぉ >銃触ったことのない指揮官が軍を指揮してると考えるとやべーぞ 触ったことないというか概念すら知らなそうな感じじゃねこれ

    318 18/11/16(金)08:41:07 JiQeFFiQ No.547957927

    >別に大臣が専門知識持ってなくてもいいけど専門家である官僚と一般人のすり合わせが政治家の仕事だっていうならせめて一般人と同程度の知識ぐらいは持ってるべきじゃないの? 一般虐殺知識は後進国最高レベルだよ

    319 18/11/16(金)08:41:10 No.547957936

    >専門家である官僚と一般人のすり合わせが政治家の仕事 ダウト

    320 18/11/16(金)08:41:19 No.547957954

    サイバーテロの犯罪者をやといますか~

    321 18/11/16(金)08:41:44 JiQeFFiQ No.547957985

    >>でもよぉ >>銃触ったことのない指揮官が軍を指揮してると考えるとやべーぞ >触ったことないというか概念すら知らなそうな感じじゃねこれ 対抗勢力武力鎮圧するガイ念しか知らない念

    322 18/11/16(金)08:41:49 No.547957993

    サイバーセキュリティ課の本職が出てきて受け答えしても他がついてこれないとおもうが…

    323 18/11/16(金)08:42:09 No.547958015

    野党が一丸になれば与党倒せるだろうに勝手に仲間割れして自滅して 出来ることは与党の揚げ足取る事だけとかすっごい情けない

    324 18/11/16(金)08:42:14 .r.Sz.dQ No.547958025

    >サイバーテロの犯罪者をやといますか~ 大虐殺の犯罪者を雇おう!

    325 18/11/16(金)08:42:36 .r.Sz.dQ No.547958065

    野党を雇おう!

    326 18/11/16(金)08:42:38 No.547958066

    >対抗勢力武力鎮圧するガイ念しか知らない念 日本語使ってくれない?

    327 18/11/16(金)08:42:47 No.547958078

    ここ十年そこらで普及したもんを一般常識扱いで上の年齢層が知ってて当たり前みたいにするのはどうなのと思う人です スマホと携帯電話の違いとか能力の差を全員が知ってるかってーと違うと思うし

    328 18/11/16(金)08:43:02 No.547958102

    >今回のは銃を知らないとかそう言うレベルだ 銃はパソコンであってUSBは銃の各部位の名称だろ

    329 18/11/16(金)08:43:03 No.547958103

    なんか質問した側が悪いもっと国民のためになる質問しろという流れになってるけど 担当分野に無知な大臣にどういう質問をすれば実のある話になるのかという

    330 18/11/16(金)08:43:03 JiQeFFiQ No.547958105

    >サイバーテロの犯罪者をやといますか~ 全職員犯罪者だからね…

    331 18/11/16(金)08:43:50 No.547958180

    ウルトラ スーパー b………ベア?

    332 18/11/16(金)08:43:53 No.547958188

    >サイバーセキュリティ課の本職が出てきて受け答えしても他がついてこれないとおもうが… 付いてこれないぐらいならUSB知らないレベルの無知の方がマシと?

    333 18/11/16(金)08:44:04 JiQeFFiQ No.547958211

    >担当分野に無知な大臣にどういう質問をすれば実のある話になるのかという 前日にどうやって市民の生活を苦しくしますか?って質問提出してあったんだけど対応できなかった

    334 18/11/16(金)08:44:10 No.547958227

    野党にはいるんですかぱそこんに強い議員が

    335 18/11/16(金)08:44:20 No.547958238

    キチガイがコピペ垂れ流す一方で必死にまさはる続けようとする子もいるのが笑える

    336 18/11/16(金)08:44:27 No.547958247

    お爺ちゃんが知ってて当たり前とは言わんけどそういう仕事に就いてる以上現在の一般常識ぐらい知っておくべきなんじゃ

    337 18/11/16(金)08:44:40 No.547958272

    まあ期待ほど騒ぎにならなくて恨み言いう子が湧くパターンだよ今回も

    338 18/11/16(金)08:44:55 No.547958287

    >ここ十年そこらで普及したもんを一般常識扱いで上の年齢層が知ってて当たり前みたいにするのはどうなのと思う人です >スマホと携帯電話の違いとか能力の差を全員が知ってるかってーと違うと思うし つまり国の舵取りは十年遅れが当たり前なんです?

    339 18/11/16(金)08:44:55 No.547958288

    このパターンでここ数年野党の支持率が上がったことはない まだやんのかねて

    340 18/11/16(金)08:44:55 JiQeFFiQ No.547958289

    >付いてこれないぐらいならUSB知らないレベルの無知の方がマシと? ユニバーサル・殺人・武器! 自衛隊擁護派なら常識レベル

    341 18/11/16(金)08:45:04 No.547958312

    >スマホと携帯電話の違いとか能力の差を全員が知ってるかってーと違うと思うし サイバーセキュリティ担当大臣じゃなければ全然いいと思う 責任とるだけのお飾りにしても限度があるでしょ

    342 18/11/16(金)08:45:15 No.547958328

    USBは知らないけどCOBOLは組めますとかだったら時代遅れのスペシャリストみたいでカッコ良かったんだけどなあ

    343 18/11/16(金)08:45:30 No.547958346

    >前日にどうやって市民の生活を苦しくしますか?って質問提出してあったんだけど対応できなかった そりゃどうやって市民の生活を苦しくしますか?なんて聞かれてもなんて言えばいいんだ

    344 18/11/16(金)08:45:30 No.547958347

    これに関してはミサイルってなんですかって人がミサイル防衛の議論してるぐらいの駄目さだろ

    345 18/11/16(金)08:45:39 No.547958357

    >ユニバーサル・殺人・武器! なるほどそれならUSB=銃だな…

    346 18/11/16(金)08:45:42 No.547958367

    >お爺ちゃんが知ってて当たり前とは言わんけどそういう仕事に就いてる以上現在の一般常識ぐらい知っておくべきなんじゃ お飾りだろうから瞬時に国民に是非を問う魔法があったら速攻議員なんてやれなくなってるだろうなとは思うけど そういう世界じゃないからこのおじいちゃん続投

    347 18/11/16(金)08:45:46 .r.Sz.dQ No.547958372

    >このパターンでここ数年野党の支持率が上がったことはない >まだやんのかねて ネット工作と投票所工作信じてるの?

    348 18/11/16(金)08:45:47 No.547958376

    >>今回のは銃を知らないとかそう言うレベルだ >銃はパソコンであってUSBは銃の各部位の名称だろ つまり引き金が何を意味してるか知らないレベルか…やっぱ安心できないよこれ!

    349 18/11/16(金)08:46:02 No.547958394

    カップ麺の値段もわからない奴が政治家とか~ってのと同レベルの話では

    350 18/11/16(金)08:46:20 No.547958425

    イヤホンはジャックというけどUSBはポートだよなと思って調べてみたら 音響機器界隈ではジャックを使うらしい

    351 18/11/16(金)08:46:46 No.547958466

    >つまり引き金が何を意味してるか知らないレベルか…やっぱ安心できないよこれ! USBはパソコンにとっての引き金なの?

    352 18/11/16(金)08:46:48 No.547958472

    USBジャックって聞き方が的外れなのでなんとも

    353 18/11/16(金)08:46:53 No.547958475

    でも投票もしてない「」けっこういそう 俺もしてない

    354 18/11/16(金)08:46:56 No.547958488

    >ネット工作と投票所工作信じてるの? やべーやつきたな…

    355 18/11/16(金)08:46:59 .r.Sz.dQ No.547958493

    国民民主党は原子力殺人所推進派だからくだらない答弁で時間潰して議論させないつもりだと思うけどね

    356 18/11/16(金)08:47:21 No.547958527

    >カップ麺の値段もわからない奴が政治家とか~ってのと同レベルの話では 経済動かす人間がそれなら俺はちょっと心配になるかな

    357 18/11/16(金)08:47:25 No.547958531

    いつもは政府叩きに協力的な年寄り連中が今回は大臣に同情的なんでメディアもこのネタもう下火にするってのに野党は暫くこれ一本で戦う気ってのが痛ましい

    358 18/11/16(金)08:47:40 No.547958544

    >カップ麺の値段もわからない奴が政治家とか~ってのと同レベルの話では 値段って何?って人が経済産業省大臣やってるようなレベルじゃないかな

    359 18/11/16(金)08:47:43 No.547958550

    >USBジャックって聞き方が的外れなのでなんとも ポートともハブとも言ってる

    360 18/11/16(金)08:47:44 No.547958555

    この人だけの問題とは言わんけど政治家にはそれなりに関連してるとこの知識持っといて欲しいもんだけどね……

    361 18/11/16(金)08:48:12 No.547958603

    専門知識どころか基礎知識もないで簡単な質問の受け答えすら 何それ知らないレベルが出てくるのが頭に居たらまあ俺は不安に思う

    362 18/11/16(金)08:48:20 No.547958615

    サイバーテロで痛い目にあったら采配かわるだろうけど

    363 18/11/16(金)08:48:39 No.547958652

    朝からまさはるとはいいご身分だな

    364 18/11/16(金)08:48:41 No.547958654

    >>USBジャックって聞き方が的外れなのでなんとも >ポートともハブとも言ってる つまり正しい名称を知らないんです?

    365 18/11/16(金)08:48:41 No.547958655

    >カップ麺の値段もわからない奴が政治家とか~ってのと同レベルの話では アメリカの歴代大統領がチーズバーガーの相場知ってたとは思えん 庶民どころか子供の視点だよそれ

    366 18/11/16(金)08:48:47 No.547958659

    >いつもは政府叩きに協力的な年寄り連中が今回は大臣に同情的なんでメディアもこのネタもう下火にするってのに野党は暫くこれ一本で戦う気ってのが痛ましい なんで野党は自分の支持層である老人叩きに躍起になってるんだろうって首を傾げる今回の騒動

    367 18/11/16(金)08:49:03 .r.Sz.dQ No.547958684

    >>USBジャックって聞き方が的外れなのでなんとも >ポートともハブとも言ってる 人体を銃撃すると銃弾ポートできることは知っている

    368 18/11/16(金)08:49:20 No.547958714

    >サイバーテロで痛い目にあったら采配かわるだろうけど 同程度の他人にすげ変わるだけだろどうせ

    369 18/11/16(金)08:49:21 No.547958718

    オリンピック叩けよ~

    370 18/11/16(金)08:49:42 No.547958756

    辞任とか問題とかはどうでもいいが流石にUSBくらいは知っといた方がいいのではと思う 仮にもサイバー大臣というなら

    371 18/11/16(金)08:49:45 .r.Sz.dQ No.547958758

    >なんで野党は自分の支持層である老人叩きに躍起になってるんだろうって首を傾げる今回の騒動 そう見えるのは与党擁護職員だけだよ

    372 18/11/16(金)08:49:46 No.547958759

    >>USBジャックって聞き方が的外れなのでなんとも >ポートともハブとも言ってる そりゃ全体の中では言ってた可能性もあるが件の質問のところでUSBジャックだしそれがどうしたんだっていう…

    373 18/11/16(金)08:49:57 No.547958775

    モスバーガーに出入りしてるのアピールしてた首相は経済のこと何も知らなかったね

    374 18/11/16(金)08:50:03 No.547958792

    これ他の組織が突っ込んでるから許せよみたいになってるけど 内部告発で資格がないと判断され下ろしましたとかの話だったらお飾りいらないよくやったって言われそう

    375 18/11/16(金)08:50:04 No.547958794

    ジャックは刺し口なんでUSBジャックはUSBの刺し口で意味として正しいんだけど普通はポートで聞くわな それはそれとして管理コンソールって余計な端子埋めるとか付けないとかしてるから刺し口あんのかね…?

    376 18/11/16(金)08:50:19 No.547958822

    大臣が普段どんな仕事してるかは気になるが…やっぱどうでもいいや

    377 18/11/16(金)08:50:32 No.547958837

    お飾りでいいなんて話がまず正気じゃないんだけどね

    378 18/11/16(金)08:50:47 No.547958859

    >専門知識どころか基礎知識もないで簡単な質問の受け答えすら >何それ知らないレベルが出てくるのが頭に居たらまあ俺は不安に思う そこまで知識ないなら有能な官僚が好きに動けるだろうから別に… むしろ半端に知識持って俺は詳しいんだ!俺の言うことを聞け! よりかはマシ

    379 18/11/16(金)08:50:53 No.547958869

    専門知識保有者を大臣に任命しますってマニフェスト掲げて選挙に挑めば勝てるんじゃね? チャンスだよ!えーと…なんて党だっけ

    380 18/11/16(金)08:51:14 No.547958903

    いや国防とかも関わってくる問題だからジジイだからとかでなぁなぁで済まされたら後が怖いに決まってんだろ そしてなぁなぁで見過ごした問題はそいつらが寿命とかでくたばった後で出てくるんだわ大体

    381 18/11/16(金)08:51:17 No.547958908

    >専門知識保有者を大臣に任命しますってマニフェスト掲げて選挙に挑めば勝てるんじゃね? >チャンスだよ!えーと…なんて党だっけ 幸福実現党だよ

    382 18/11/16(金)08:51:42 .r.Sz.dQ No.547958960

    >専門知識保有者を大臣に任命しますってマニフェスト掲げて選挙に挑めば勝てるんじゃね? >チャンスだよ!えーと…なんて党だっけ 犯罪隠蔽党

    383 18/11/16(金)08:51:47 No.547958967

    >そこまで知識ないなら有能な官僚が好きに動けるだろうから別に… 好き勝手するのは有能な官僚だけで済むかな…

    384 18/11/16(金)08:51:59 JiQeFFiQ No.547958980

    >専門知識保有者を大臣に任命しますってマニフェスト掲げて選挙に挑めば勝てるんじゃね? >チャンスだよ!えーと…なんて党だっけ 虐殺擁護党だよ

    385 18/11/16(金)08:52:03 No.547958988

    >お飾りでいいなんて話がまず正気じゃないんだけどね 大臣に専門知識がいるとかどこの国の政治家だよ

    386 18/11/16(金)08:52:05 No.547958991

    頭はもちろんとして部下もサイバーセキュリティのお仕事は何もしてないのかな?って思うけど そのへんは突いてくれた?

    387 18/11/16(金)08:52:15 No.547959007

    ジャックの方がポートよりもUSB以外にも広く使われる言葉だから知らない人にとっては通りがいいのかな おじいちゃんに何が伝わるのか分からない

    388 18/11/16(金)08:52:27 JiQeFFiQ No.547959021

    >モスバーガーに出入りしてるのアピールしてた首相は経済のこと何も知らなかったね 臓器の相場には詳しいけどな

    389 18/11/16(金)08:53:00 No.547959079

    >犯罪隠蔽党 >虐殺擁護党だよ 民主党今そんな名前になってんのか…

    390 18/11/16(金)08:53:22 No.547959112

    >ジャックの方がポートよりもUSB以外にも広く使われる言葉だから知らない人にとっては通りがいいのかな >おじいちゃんに何が伝わるのか分からない そもそもおじいちゃんUSBを知らないんだからどう言い換えても同じでは

    391 18/11/16(金)08:53:24 No.547959114

    >ポートともハブとも言ってる ポートとジャックはともかく ハブは意味変わってくるような

    392 18/11/16(金)08:53:26 No.547959116

    農林大臣だって畑を耕すべき

    393 18/11/16(金)08:53:29 No.547959128

    >大臣に専門知識がいるとかどこの国の政治家だよ USBが専門知識とかどこの異世界の「」だよ

    394 18/11/16(金)08:53:44 No.547959155

    USBは専門知識だったか……

    395 18/11/16(金)08:54:00 No.547959179

    >オリンピック叩けよ~ そっちの大臣も叩いてたけど そういや蓮舫の国籍問題ってどうなったんだっけと思ってしまった

    396 18/11/16(金)08:54:10 No.547959194

    大臣「」きたな…

    397 18/11/16(金)08:54:12 .r.Sz.dQ No.547959197

    >>大臣に専門知識がいるとかどこの国の政治家だよ >USBが専門知識とかどこの異世界の「」だよ 銃剣と毒ガスさえ知ってれば自民党に入れるからな…

    398 18/11/16(金)08:54:12 No.547959198

    データ保存用外部機器との接続が容易に出来る様な状態ですか?と聞けば良かったのかな

    399 18/11/16(金)08:54:45 No.547959239

    うちの会社に入ってくるじーさん達にもUSBって言って伝わらない人いるなぁ

    400 18/11/16(金)08:54:49 No.547959244

    >データ保存用外部機器との接続が容易に出来る様な状態ですか?と聞けば良かったのかな データ…?ってならないかな…

    401 18/11/16(金)08:55:00 JiQeFFiQ No.547959254

    >>大臣に専門知識がいるとかどこの国の政治家だよ >USBが専門知識とかどこの異世界の「」だよ 虐殺と隠蔽知識さえあれば自民でやっていけるよな

    402 18/11/16(金)08:55:00 No.547959256

    つーかこんなこと大臣に聞いてどうすんの?

    403 18/11/16(金)08:55:09 No.547959274

    >データ…?ってならないかな… 電磁的記録!

    404 18/11/16(金)08:55:14 No.547959282

    >USBが専門知識とかどこの異世界の「」だよ USB知ってればお飾りじゃなくなるとかずいぶん浅い世界なんだな…

    405 18/11/16(金)08:55:24 JiQeFFiQ No.547959308

    >うちの会社に入ってくるじーさん達にもUSBって言って伝わらない人いるなぁ 日本は自民支持老人ばっかだよな

    406 18/11/16(金)08:55:44 No.547959340

    >そこまで知識ないなら有能な官僚が好きに動けるだろうから別に… 矢面に立ってケツ拭く仕事だと仮定するなら基礎的な質問されて答えに窮してる様見せられて 大衆の不安煽っちゃうのはまずトップに据えた段階で無能じゃねえかな…

    407 18/11/16(金)08:55:45 No.547959343

    官僚が好きにやったほうがいいなら政治家いらなくない……?

    408 18/11/16(金)08:55:49 .r.Sz.dQ No.547959358

    USB擁護は自民擁護だぞ

    409 18/11/16(金)08:55:56 No.547959371

    >つーかこんなこと大臣に聞いてどうすんの? 国会でクイズ大会とか10年前から何も変わってない…

    410 18/11/16(金)08:56:06 .r.Sz.dQ No.547959385

    >官僚が好きにやったほうがいいなら政治家いらなくない……? 実際いらんけどな

    411 18/11/16(金)08:56:29 No.547959421

    >>USBが専門知識とかどこの異世界の「」だよ >USB知ってればお飾りじゃなくなるとかずいぶん浅い世界なんだな… 専門知識知らなくてもせめて最新の一般常識くらい知ってろよって話だと思うんですけど なんでそう極端にしかものを考えられないの?

    412 18/11/16(金)08:56:29 No.547959423

    本当にもうちょい専門知識的なことで言われてたらぐちぐち言うなよと思うがまあ一般常識レベルだから言われてもしょうがねえなと思う

    413 18/11/16(金)08:56:33 No.547959429

    >官僚が好きにやったほうがいいなら政治家いらなくない……? ケツ持ち

    414 18/11/16(金)08:56:35 JiQeFFiQ No.547959434

    >官僚が好きにやったほうがいいなら政治家いらなくない……? 自民全員辞職すれば日本は良くなるよ

    415 18/11/16(金)08:56:46 No.547959452

    >USB知ってればお飾りじゃなくなるとかずいぶん浅い世界なんだな… 知らない⇒お飾りと知ってる⇒お飾りじゃないを同じだと思ってる?

    416 18/11/16(金)08:57:03 JiQeFFiQ No.547959485

    >専門知識知らなくてもせめて最新の一般常識くらい知ってろよって話だと思うんですけど >なんでそう極端にしかものを考えられないの? ヘイトスピーチのやり方には詳しいのにね

    417 18/11/16(金)08:57:11 No.547959497

    USBって何?とかそこからの説明をしても それを理解して尚且つ覚えてくれてるかは別だから…

    418 18/11/16(金)08:57:20 No.547959513

    というか原発の構造とコンソールの具合とか中継されてる国会で言えるもんなのか

    419 18/11/16(金)08:57:33 No.547959533

    USB大臣

    420 18/11/16(金)08:57:51 No.547959570

    政府が存在しない日本になったらすげーたのしそう

    421 18/11/16(金)08:57:51 No.547959572

    やっぱりまさはるスレは盛り上がるな!!

    422 18/11/16(金)08:58:00 JiQeFFiQ No.547959583

    >>USB知ってればお飾りじゃなくなるとかずいぶん浅い世界なんだな… >知らない⇒お飾りと知ってる⇒お飾りじゃないを同じだと思ってる? 虐殺→隠蔽?支持率増 驚異的虐殺肯定力

    423 18/11/16(金)08:58:03 No.547959590

    >>USB知ってればお飾りじゃなくなるとかずいぶん浅い世界なんだな… >知らない⇒お飾りと知ってる⇒お飾りじゃないを同じだと思ってる? 対偶と裏と逆の区別もつかないんでしょう

    424 18/11/16(金)08:58:14 No.547959608

    >専門知識知らなくてもせめて最新の一般常識くらい知ってろよって話だと思うんですけど >なんでそう極端にしかものを考えられないの? 最新の一般常識知ってればお飾りじゃなくなるの? 引用元のレスちゃんと読んでからレスしろよ

    425 18/11/16(金)08:58:17 No.547959611

    このレベルじゃ専門家からレク受けても全く理解できないだろうし国会答弁もできないのでは流石に

    426 18/11/16(金)08:58:38 .r.Sz.dQ No.547959649

    与党シンパが放射能のように湧いてきたよ!

    427 18/11/16(金)08:58:52 No.547959666

    >ID:.r.Sz.dQ[28] うわぁ

    428 18/11/16(金)08:59:13 No.547959708

    >政府が存在しない日本になったらすげーたのしそう ただの無法地帯では

    429 18/11/16(金)08:59:18 No.547959717

    >ID:.r.Sz.dQ 気持ち悪!

    430 18/11/16(金)08:59:27 No.547959728

    答弁完璧で実態うんこのほうが国民は安心できる

    431 18/11/16(金)08:59:34 JiQeFFiQ No.547959741

    自衛隊の虐殺未遂には誰も興味ないみたい

    432 18/11/16(金)08:59:45 No.547959761

    やっぱり複数回線で自演してる…

    433 18/11/16(金)08:59:53 No.547959775

    >政府が存在しない日本になったらすげーたのしそう 政府がなくなったら警察も機能しないだろうし「」は真っ先に狩られると思う

    434 18/11/16(金)09:00:01 No.547959794

    一応民意の反映が政治家の仕事なんだから一般人がわかるレベルのことはわからないとやりようがない気がするが

    435 18/11/16(金)09:00:22 No.547959834

    大臣が専門家レベルである必要はないけど 最低限専門家から説明受けて理解できるレベルの知識は欲しい

    436 18/11/16(金)09:00:24 No.547959835

    >最新の一般常識知ってればお飾りじゃなくなるの? いいかい? 「USB知らないならお飾り」の対偶は「お飾りでないならUSB知ってる」なんだ これの論理は中学で習う事なはずなんだけど

    437 18/11/16(金)09:00:36 No.547959854

    >一応民意の反映が政治家の仕事なんだから一般人がわかるレベルのことはわからないとやりようがない気がするが 老人は国民じゃないみたいな言い方やめなよ

    438 18/11/16(金)09:00:45 No.547959870

    >政府がなくなったら警察も機能しないだろうし「」は真っ先に狩られると思う イキってるヒキニートなんてみんな死ねば世界はよくなるな!

    439 18/11/16(金)09:00:58 No.547959892

    >やっぱり複数回線で自演してる… 単一じゃねこれ

    440 18/11/16(金)09:01:09 No.547959909

    造語症拗らせてる子が自演すると一つID出ただけで構図が丸見えになっちゃうの笑える

    441 18/11/16(金)09:01:14 No.547959917

    >一応民意の反映が政治家の仕事なんだから一般人がわかるレベルのことはわからないとやりようがない気がするが 一般人の定義を言えよ USBは40代50代はまだわかるだろうがそれ以上のジジババは一般人ではないのか?

    442 18/11/16(金)09:01:26 No.547959929

    USB知らないおじいちゃんを笑うスレでわざわざまさはるしなくていいのに 興味ないぞ

    443 18/11/16(金)09:01:49 No.547959973

    >USBは40代50代はまだわかるだろうがそれ以上のジジババは一般人ではないのか? おまえのとうちゃんかあちゃんはもう人間じゃねえんだ

    444 18/11/16(金)09:02:20 No.547960013

    スレ画の議員もパソコン使ったことないのは分かる

    445 18/11/16(金)09:02:24 JiQeFFiQ No.547960026

    >いいかい? >「USB知らないならお飾り」の対偶は「お飾りでないならUSB知ってる」なんだ >これの論理は中学で習う事なはずなんだけど 中野陸軍学校で人殺しの練習しかしてないから理解できないよ

    446 18/11/16(金)09:02:31 No.547960035

    >おまえのとうちゃんかあちゃんはもう人間じゃねえんだ マジか…

    447 18/11/16(金)09:02:51 No.547960069

    やっとメールを理解して皆に褒められてるくらいの世代のおじいちゃんにUSBは早かったね

    448 18/11/16(金)09:03:04 JiQeFFiQ No.547960086

    >>USBは40代50代はまだわかるだろうがそれ以上のジジババは一般人ではないのか? >おまえのとうちゃんかあちゃんはもう人間じゃねえんだ 普通の国じゃ2人以上殺したらもう人間じゃないけどね

    449 18/11/16(金)09:03:10 No.547960102

    >>最新の一般常識知ってればお飾りじゃなくなるの? >いいかい? >「USB知らないならお飾り」の対偶は「お飾りでないならUSB知ってる」なんだ >これの論理は中学で習う事なはずなんだけど 高校だよ

    450 18/11/16(金)09:03:28 JiQeFFiQ No.547960129

    >>>USBは40代50代はまだわかるだろうがそれ以上のジジババは一般人ではないのか? >>おまえのとうちゃんかあちゃんはもう人間じゃねえんだ >普通の国じゃ2人以上殺したらもう人間じゃないけどね だから自民党員には話が通じないんだな

    451 18/11/16(金)09:03:30 No.547960137

    >最低限専門家から説明受けて理解できるレベルの知識は欲しい あーしってるしってるって説明会とか説明受けたときは判った気になって 数日したら忘れるってよくありますよね どうせこんなんだろこんなん

    452 18/11/16(金)09:03:37 No.547960141

    >国会でクイズ大会とか10年前から何も変わってない… クイズ大会じゃなくてUSBポートから原子力施設が破壊された事例があるから 日本の原子力施設はどのような対策をしてるんですか?の取っ掛かりの話だろ そこでつまづいてたら話にならない

    453 18/11/16(金)09:03:59 JiQeFFiQ No.547960174

    虐殺担当大臣の答弁

    454 18/11/16(金)09:04:30 No.547960216

    >ID:JiQeFFiQ[25] ホイ出た

    455 18/11/16(金)09:04:38 No.547960224

    >大臣が専門家レベルである必要はないけど >最低限専門家から説明受けて理解できるレベルの知識は欲しい 専門家もUSBが何かから教えることはしないと思う…

    456 18/11/16(金)09:04:53 No.547960254

    出てますよ?

    457 18/11/16(金)09:04:56 No.547960259

    >「USB知らないならお飾り」の対偶は「お飾りでないならUSB知ってる」なんだ >これの論理は中学で習う事なはずなんだけど もうめんどくさいからどこまでの知識があればお飾りじゃないのか定義してくれ

    458 18/11/16(金)09:05:10 No.547960285

    あとIDの人オナニーやめてください

    459 18/11/16(金)09:05:11 JiQeFFiQ No.547960287

    >そこでつまづいてたら話にならない 原発議論させないためのガイジ演技かなと思えてきた 今ここにいるガイジが異常に擁護してるし

    460 18/11/16(金)09:05:26 No.547960307

    >スレ画の議員もパソコン使ったことないのは分かる いや流石にあるだろ年齢的に スレ画何歳か知らねえけど

    461 18/11/16(金)09:05:28 No.547960311

    まあこの後質問した側がUSBは物理的に破壊して制御システムには設置しないようになってますそんな事もご存じなかったのか!って言ってるからクイズ大会でしかないよ

    462 18/11/16(金)09:05:42 No.547960336

    藁人形論法でどんどんそらしていくスタイル

    463 18/11/16(金)09:06:54 No.547960453

    実際大臣ってなにするのか全然わからん

    464 18/11/16(金)09:06:57 No.547960459

    あと何回線出るかな

    465 18/11/16(金)09:07:09 No.547960485

    USBを物理的に破壊…?

    466 18/11/16(金)09:07:14 No.547960495

    虐殺訓練所入ったら自民党のポスターが壁一面に貼ってあったわ…

    467 18/11/16(金)09:07:37 No.547960524

    >毎度統失丸出しでワードサラダ垂れ流すだけだけど何がしたいんだろうこいつ 本人の脳内では言うことがコロコロ変わる自演してるの丸分かりな馬鹿1人を延々とからかってるつもりなんよ

    468 18/11/16(金)09:07:41 No.547960527

    やっぱりID出るようなのは自演してるんだなぁ…

    469 18/11/16(金)09:08:12 No.547960581

    どうしたの静かになったねまたID変えてるのかな?

    470 18/11/16(金)09:08:21 No.547960595

    >虐殺訓練所入ったら自民党のポスターが壁一面に貼ってあったわ… ホイ次

    471 18/11/16(金)09:08:30 No.547960611

    >虐殺訓練所入ったら自民党のポスターが壁一面に貼ってあったわ… 自衛隊の赤紙もあったよ

    472 18/11/16(金)09:08:38 No.547960623

    >まあこの後質問した側がUSBは物理的に破壊して制御システムには設置しないようになってますそんな事もご存じなかったのか!って言ってるからクイズ大会でしかないよ 専門省庁に質問することがクイズ大会ならそうだね 昔あったカップ麺の値段とか漢字の読み取りみたいなものとは趣旨が違うだろ

    473 18/11/16(金)09:08:49 No.547960641

    >>「USB知らないならお飾り」の対偶は「お飾りでないならUSB知ってる」なんだ >>これの論理は中学で習う事なはずなんだけど >もうめんどくさいからどこまでの知識があればお飾りじゃないのか定義してくれ そんなもんは俺だって知らないしそもそも話題にしてねえ ただのUSB知らないのにハンコ押す以上の仕事できるの?っていう些細な疑問だ

    474 18/11/16(金)09:08:49 No.547960643

    ものの良し悪しが全く分かってない人間にいい采配がとれるとは思えない

    475 18/11/16(金)09:08:49 No.547960644

    小僧はずーっと人から怒鳴られ疎まれ続けてきた自分を正当化するため 「人間は争って対立し合うモノ」って脳内ルールに縋ってる なので与党vs野党、各政庁や大臣、原子力vs火力vs水力vs風力発電で対立してない時点で一人の自演となってしまうのだ

    476 18/11/16(金)09:09:06 No.547960668

    このレベルで頭悪いとルーパチも妹の携帯もまるで意味ねえな…

    477 18/11/16(金)09:09:08 No.547960673

    日本の行方不明者って自衛隊が試し斬りに使ってるらしいな

    478 18/11/16(金)09:09:38 No.547960722

    >実際大臣ってなにするのか全然わからん こんなことしたいなーってそれぞれ思ってる官僚たちの全体の方向性とか注力する分野をきめる

    479 18/11/16(金)09:10:07 No.547960756

    >なので与党vs野党、各政庁や大臣、原子力vs火力vs水力vs風力発電で対立してない時点で一人の自演となってしまうのだ 火力発電所増えたのは自民党の反対者の遺体を燃やしてるから

    480 18/11/16(金)09:10:24 No.547960780

    >USBを物理的に破壊…? 表裏がわかりにくいからな…

    481 18/11/16(金)09:10:28 No.547960788

    >ただのUSB知らないのにハンコ押す以上の仕事できるの?っていう些細な疑問だ 逆にハンコ押してなんかあった時に責任とる以外の何しろって言うんだ…

    482 18/11/16(金)09:10:53 No.547960825

    >小僧はずーっと人から怒鳴られ疎まれ続けてきた自分を正当化するため 巣に帰れ

    483 18/11/16(金)09:10:56 No.547960829

    >>一応民意の反映が政治家の仕事なんだから一般人がわかるレベルのことはわからないとやりようがない気がするが >一般人の定義を言えよ >USBは40代50代はまだわかるだろうがそれ以上のジジババは一般人ではないのか? 論点すり替えてとにかく難癖つけたいそのやり方は野党の才能あるよ…… 一般人ってそりゃパソコン使ってる人にとっての一般常識だよサイバー分野の話なんだから

    484 18/11/16(金)09:11:20 No.547960867

    フロッピーあたりなら知ってるかもしれん

    485 18/11/16(金)09:11:21 No.547960870

    管理人がいもげを本当に管理してると思ってんのかよ

    486 18/11/16(金)09:11:32 No.547960888

    最低だなUSB3.0

    487 18/11/16(金)09:11:39 No.547960899

    >>ただのUSB知らないのにハンコ押す以上の仕事できるの?っていう些細な疑問だ >逆にハンコ押してなんかあった時に責任とる以外の何しろって言うんだ… 麻生太郎も言ってるぞ 内容を理解せずにハンコ押してることもあるから責任なんてないって

    488 18/11/16(金)09:11:54 No.547960923

    >巣に帰れ 言われたくなかったら統失と造語症と何よりその下劣な品性を治してからにしようね

    489 18/11/16(金)09:12:11 No.547960953

    >内容を理解せずにハンコ押してることもあるから責任なんてないって その内容を理解するためにどれほどの専門知識がいるんです?

    490 18/11/16(金)09:12:23 No.547960971

    >>ただのUSB知らないのにハンコ押す以上の仕事できるの?っていう些細な疑問だ >逆にハンコ押してなんかあった時に責任とる以外の何しろって言うんだ… 押さないって選択肢は無いんですか!

    491 18/11/16(金)09:12:44 No.547961008

    責任なんてとれる度量のある人がいたらいろんなことがうやむやになってるわけないだろ 投票にもいかないのに文句言うな

    492 18/11/16(金)09:13:01 No.547961032

    政治家がほんとにハンコ押してるだけでいいなら選挙で選ぶ必要がないだろ…… 意見をまとめる代表だから選んでるんだろ……

    493 18/11/16(金)09:13:05 aAwodjDA No.547961037

    >>小僧はずーっと人から怒鳴られ疎まれ続けてきた自分を正当化するため >巣に帰れ 巣はこ↑こ↓

    494 18/11/16(金)09:13:20 aAwodjDA No.547961056

    USB殺人器

    495 18/11/16(金)09:13:27 No.547961063

    >言われたくなかったら統失と造語症と何よりその下劣な品性を治してからにしようね 少なくとも統失と下劣な品性は君にブーメラン刺さってると思うよ…

    496 18/11/16(金)09:13:38 No.547961077

    >内容を理解せずにハンコ押してることもあるから責任なんてないって 無責任セックスみたいで興奮する

    497 18/11/16(金)09:13:56 No.547961112

    大臣クラスが専門知識込みで精査してハンコ押すなんてやってたら日が暮れるよ

    498 18/11/16(金)09:14:03 aAwodjDA No.547961123

    虐殺した後にレイプしてるよ!

    499 18/11/16(金)09:14:24 aAwodjDA No.547961163

    >大臣クラスが専門知識込みで精査してハンコ押すなんてやってたら日が暮れるよ 日本は未来が暮れてるけどな

    500 18/11/16(金)09:14:30 No.547961170

    >巣に帰れ 巣ってここのルールも守れない奴が立てたスレのこと? ここじゃん

    501 18/11/16(金)09:15:00 No.547961206

    たぶんだされるものは精査してもうハンコ押すだけなものしかないんでしょう?

    502 18/11/16(金)09:15:10 aAwodjDA No.547961224

    自衛隊小僧

    503 18/11/16(金)09:15:31 aAwodjDA No.547961258

    自民党小僧

    504 18/11/16(金)09:15:42 No.547961277

    >大臣クラスが専門知識込みで精査してハンコ押すなんてやってたら日が暮れるよ だからって問題起きた時に僕知らないが通るわけねーだろ

    505 18/11/16(金)09:15:47 No.547961287

    質問側は本当は原発は安全ですアピールしたかったのに取り上げられる箇所のせいで逆にセキュリティ不安視されてしまうという逆効果に…

    506 18/11/16(金)09:16:01 aAwodjDA No.547961317

    >たぶんだされるものは精査してもうハンコ押すだけなものしかないんでしょう? 奴隷に焼き印押す仕事は得意

    507 18/11/16(金)09:16:18 No.547961348

    >大臣クラスが専門知識込みで精査してハンコ押すなんてやってたら日が暮れるよ そもそも内容の精査なんて本当の専門家である自分の下で全部終わってるはずなんだから大臣が内容把握する必要なんてないんだよね… 自分が完全に理解してから承認印押してたら国なんて立ち行かなくなるのに頭悪すぎる…

    508 18/11/16(金)09:16:23 No.547961364

    >サイバー大臣がパソコンを使った事がないことが発覚した ふーん…で?それの何が悪いことなの

    509 18/11/16(金)09:16:42 No.547961388

    >自衛隊小僧 >自民党小僧 そうやって鸚鵡返しにすることしか出来ないから小僧と呼ばれるのだ

    510 18/11/16(金)09:16:44 aAwodjDA No.547961391

    >質問側は本当は原発は安全ですアピールしたかったのに取り上げられる箇所のせいで逆にセキュリティ不安視されてしまうという逆効果に… 原発厨が脳味噌核汚染物質なのはもうバレてるけどな

    511 18/11/16(金)09:17:07 No.547961425

    >質問側は本当は原発は安全ですアピールしたかったのに取り上げられる箇所のせいで逆にセキュリティ不安視されてしまうという逆効果に… つまりよお お飾りとしても不出来って事だろ?

    512 18/11/16(金)09:17:26 aAwodjDA No.547961454

    >>サイバー大臣がパソコンを使った事がないことが発覚した >ふーん…で?それの何が悪いことなの 虐殺した回数も記録してない可能性が浮上

    513 18/11/16(金)09:17:53 No.547961490

    >自分が完全に理解してから承認印押してたら国なんて立ち行かなくなるのに頭悪すぎる… 監査監督し責任とるのがお仕事だからね 僕はセキュリティに詳しいんだ!って生兵法で首突っ込まれてはかなわん

    514 18/11/16(金)09:18:01 No.547961499

    大臣なんてただのハンコ押しマシーンで 実際のトップは事務方ってのはまあ誰でも知ってるけど それにしたってなあ

    515 18/11/16(金)09:18:08 No.547961510

    日本でサイバーテロがおきて日常がやばいことになってくれたほうがいいじゃん 来月のお給料どこもふりこめなくなったら最高に混乱しそう

    516 18/11/16(金)09:19:39 No.547961670

    官僚主導なんて絶対許さないんですけど!って識者がけおるから仕方ない 欺瞞だよなあ

    517 18/11/16(金)09:19:44 No.547961679

    「知らないことのなにがいけないのかわからん」 って言ってる「」チラホラいるけどわからないから虹裏でくすぶってるような人生なんだよ

    518 18/11/16(金)09:19:55 No.547961690

    うんこマン別スレ立てて逃げ出しててダメだった

    519 18/11/16(金)09:20:33 aAwodjDA No.547961760

    >「知らないことのなにがいけないのかわからん」 >って言ってる「」チラホラいるけどわからないから虹裏でくすぶってるような人生なんだよ 人殺しがダメな理由すら知らないから当然

    520 18/11/16(金)09:20:35 No.547961765

    >それにしたってなあ 大臣クラスならメールのやり取りとかも秘書任せだろうし知らなくてもまぁあり得るかな 程度の話なのに難癖つけてる奴は何がなんでも揚げ足取りたいバカなんだろうな

    521 18/11/16(金)09:20:41 No.547961779

    >日本でサイバーテロがおきて日常がやばいことになってくれたほうがいいじゃん >来月のお給料どこもふりこめなくなったら最高に混乱しそう お前がママからもらってるお小遣いもなくなるぞ?

    522 18/11/16(金)09:21:09 No.547961819

    >「知らないことのなにがいけないのかわからん」 >って言ってる「」チラホラいるけどわからないから虹裏でくすぶってるような人生なんだよ ブーメラン刺さってますよ

    523 18/11/16(金)09:21:15 No.547961831

    >ID:aAwodjDA[10]

    524 18/11/16(金)09:21:31 No.547961859

    >って言ってる「」チラホラいるけどわからないから虹裏でくすぶってるような人生なんだよ それは自虐なの…?

    525 18/11/16(金)09:21:56 No.547961903

    >お前がママからもらってるお小遣いもなくなるぞ? みんな慌ててお祭りしよう

    526 18/11/16(金)09:22:03 No.547961916

    >自民 >豚 >虐殺 >ガイジ ID出てるレスを見てると特定のワードを入れた文章を作成するプログラムか何かなんじゃないかと思えてきた

    527 18/11/16(金)09:22:17 No.547961932

    >ID:.r.Sz.dQ[28] >ID:JiQeFFiQ[26] >ID:aAwodjDA[10] いくら目を逸らしてもこれがお前の現実だぞ

    528 18/11/16(金)09:22:31 No.547961956

    無知晒して議論が逸れる原因作っちゃうお飾りとか要らんのでは

    529 18/11/16(金)09:22:34 No.547961968

    >僕はセキュリティに詳しいんだ!って生兵法で首突っ込まれてはかなわん 原発関連で実際に首突っ込んで引っ掻き回したバカがいたからね あれは酷かった誰とは言わないが

    530 18/11/16(金)09:23:28 No.547962057

    >ふーん…で?それの何が悪いことなの 仕事で簡単な質問したら答えが返って来ません どうすればいいでしょうか

    531 18/11/16(金)09:23:40 No.547962078

    野党は私ならできますとは言えないんだよな…いえるやつはいないんか

    532 18/11/16(金)09:24:15 No.547962139

    テロ対策聞くのに事前に質問用意しなかった方も馬鹿だよ

    533 18/11/16(金)09:25:15 No.547962261

    取り敢えずそのお飾りにUSBすら教えてない程度の官僚しかいないって事でいいんでしょうか

    534 18/11/16(金)09:25:20 No.547962271

    つまりシンゴジラの会議シーンみたいなのはおもいっきりフィクションってことだな 防衛大臣が武装や配置についてペラペラ喋ったりするのもありえんのか 専門知識何一つない奴らの集まりってことだし

    535 18/11/16(金)09:25:50 No.547962319

    >ID:ajhRHWo. >いやUSBは専門知識どころか一般常識でしょ… >頭わりーのか「」 >ID:ajhRHWo. >>昨日からずっと必死に「困るでしょ?」してる人いるけど世間との温度差に耐えられなくてこんなとこで啓蒙活動してるのかな >何言ってんのこいつ… >>ふーん…で?それの何が悪いことなの >仕事で簡単な質問したら答えが返って来ません >どうすればいいでしょうか 与党に迎合して暴力支配で住民弾圧しよう

    536 18/11/16(金)09:26:03 No.547962335

    >仕事で簡単な質問したら答えが返って来ません >どうすればいいでしょうか 秘書を通すだろうから秘書が悪い

    537 18/11/16(金)09:26:04 No.547962337

    質問内容も事前に通知されて役人らが説明して答弁用意してるんだろうけど その説明すら全然わかんないんだろうな

    538 18/11/16(金)09:26:32 No.547962387

    >取り敢えずそのお飾りにUSBすら教えてない程度の官僚しかいないって事でいいんでしょうか 官僚の仕事ではないからな

    539 18/11/16(金)09:26:40 uS3iDSw2 No.547962395

    >質問内容も事前に通知されて役人らが説明して答弁用意してるんだろうけど >その説明すら全然わかんないんだろうな 日本終わったな

    540 18/11/16(金)09:26:51 No.547962414

    「問題ない」って言ってる人はほかの大臣の答弁もこのレベルだと思ってるんだろうか

    541 18/11/16(金)09:27:01 uS3iDSw2 No.547962425

    >>仕事で簡単な質問したら答えが返って来ません >>どうすればいいでしょうか >秘書を通すだろうから秘書が悪い どうしてこんなオワコン国家になったんだろう…

    542 18/11/16(金)09:27:16 uS3iDSw2 No.547962453

    >「問題ない」って言ってる人はほかの大臣の答弁もこのレベルだと思ってるんだろうか このレベルだゾ

    543 18/11/16(金)09:27:35 No.547962496

    >オワコン なんでいちいち語彙から加齢臭がするんだろう…

    544 18/11/16(金)09:27:44 uS3iDSw2 No.547962510

    殺人党

    545 18/11/16(金)09:27:59 uS3iDSw2 No.547962524

    虐殺担当大臣

    546 18/11/16(金)09:30:27 No.547962746

    語彙が少なすぎるもっと勉強しろ

    547 18/11/16(金)09:30:32 uS3iDSw2 No.547962761

    死体遺棄の効率的な犯行について質問します!

    548 18/11/16(金)09:30:39 No.547962770

    >「問題ない」って言ってる人はほかの大臣の答弁もこのレベルだと思ってるんだろうか 他の大臣はこんな揚げ足取りの質問されてないからな

    549 18/11/16(金)09:31:30 No.547962846

    語彙しか語彙がないってほんと?

    550 18/11/16(金)09:31:41 No.547962870

    ふさわしくない!が国民の声だというならとっとと引きずりおろして代えてくれよ

    551 18/11/16(金)09:32:45 No.547962979

    https://img.2chan.net/b/res/547962833.htm また逃げ出してる…

    552 18/11/16(金)09:33:25 No.547963051

    このIDマンは世論操作のために開発されたプログラムだったんだよ!!って陰謀論でも唱えたくなってくる 統合失調症のレスとプログラムのレスって大差ないというか機械の作る文章が人間に追いついてきたというか いつの日かネット上の文章だけでは相手が人間なのか機械なのか区別がつかなくなる日が来るんだろうか なぁ…「」…「」は…人間だよな…?

    553 18/11/16(金)09:33:55 No.547963101

    >なぁ…「」…「」は…人間だよな…? 君以外の「」はみんなAIだよ

    554 18/11/16(金)09:34:09 No.547963127

    官僚と直接話した方が早いだろうに何で無知な人を間に挟むの?

    555 18/11/16(金)09:34:56 No.547963204

    >官僚と直接話した方が早いだろうに何で無知な人を間に挟むの? 大臣が無いと派閥への論功行賞の場がなくなっちゃうし

    556 18/11/16(金)09:35:00 No.547963212

    まさはるスレこんだけ伸ばすとか「」も相当終わってるな…

    557 18/11/16(金)09:35:04 No.547963220

    USBポート経由でハッキングされた事例が海外であったけど対策してるの?って質問したら USB…??って反応だったのが一番やばいんだよ大臣がPCの達人である必要あるのかとかそういう問題じゃないよ 防衛大臣が核ミサイルわからないようなもんだぞ

    558 18/11/16(金)09:35:27 No.547963252

    >まさはるスレこんだけ伸ばすとか「」も相当終わってるな… 勝利宣言には早くない?まだ15分もあるぞ?

    559 18/11/16(金)09:35:37 No.547963274

    >まさはるスレこんだけ伸ばすとか「」も相当終わってるな… おっと伸ばすのに一役買ってるバカ発見伝

    560 18/11/16(金)09:35:50 No.547963297

    >官僚と直接話した方が早いだろうに何で無知な人を間に挟むの? 大臣がでしゃばってきてるだけ 知らなければ知らないと言えばいいだけなのにそれもできず適当に答弁する小心者だから

    561 18/11/16(金)09:36:07 No.547963331

    >まさはるスレこんだけ伸ばすとか「」も相当終わってるな… まさはるスレなら躊躇なく暴れられるって喜んで書き込んでる「」も多いと見たね

    562 18/11/16(金)09:36:12 No.547963338

    USBくらいは知っててもいいんじゃないかな…

    563 18/11/16(金)09:36:50 No.547963400

    >USBポート経由でハッキングされた事例が海外であったけど対策してるの?って質問したら >USB…??って反応だったのが一番やばいんだよ大臣がPCの達人である必要あるのかとかそういう問題じゃないよ 具体的にどこがどうヤバくてどう問題なのか言えよ

    564 18/11/16(金)09:36:54 No.547963410

    >ID:.r.Sz.dQ[28] >ID:JiQeFFiQ[26] >ID:aAwodjDA[10] >ID:uS3iDSw2[6] どんどんID出るまでの閾値が下がっていく

    565 18/11/16(金)09:37:39 No.547963487

    Ultora Sugoku yaBai

    566 18/11/16(金)09:37:47 No.547963496

    >USBくらいは知っててもいいんじゃないかな… USBくらい知ってるわよ最近流行りのカーモンベイビーって奴でしょ!

    567 18/11/16(金)09:38:14 No.547963539

    >まさはるスレこんだけ伸ばすとか「」も相当終わってるな… 半分スクリプトみたいなもんだし

    568 18/11/16(金)09:38:15 No.547963541

    この大臣はアホだし頭の回転遅いけど鬼の首を取ったように騒ぐほどか?とも思う そもそも原発制御機器にUSBポートあるかないかセキュリティ上言えるわけないし セキュリティ上の話なら事前通告すべき質問だし

    569 18/11/16(金)09:38:56 No.547963609

    su2714926.png 本当にbot以下だなこれ…

    570 18/11/16(金)09:39:27 No.547963660

    >そもそも原発制御機器にUSBポートあるかないかセキュリティ上言えるわけないし 有りますと答えてるけど…

    571 18/11/16(金)09:39:46 No.547963690

    USB知らないレベルなら中学の情報の授業受けてもらった方がいいと思う

    572 18/11/16(金)09:39:55 No.547963712

    https://img.2chan.net/b/res/547963604.htm 次スレ

    573 18/11/16(金)09:39:57 No.547963714

    お飾りでいいなら俺に大臣やらせてくれよ…

    574 18/11/16(金)09:40:02 No.547963723

    稼働中の原子炉に潜って最深部にあるUSBポートに差し込むスパイ映画とかそういう話で伸びてると思ったのに…

    575 18/11/16(金)09:40:34 No.547963778

    >USB知らないレベルなら中学の情報の授業受けてもらった方がいいと思う 一般常識になるようにジジババ全員受けさせないとな

    576 18/11/16(金)09:41:10 No.547963843

    えアホな質問した議員に呆れるスレじゃなかったの?! びっくり

    577 18/11/16(金)09:41:27 No.547963870

    >具体的にどこがどうヤバくてどう問題なのか言えよ 予算配分やら方針を考える人間が無知だとすぐ騙されちゃうじゃん 文科省の大臣が「江戸しぐさ?そんな素晴らしいものがあったんですね!」とか言ったら困るだろ

    578 18/11/16(金)09:41:31 No.547963875

    権限付与したソフトウェア入ってないUSB挿すとpcが隔離されるくらいのセキュリティくらいあるだろう

    579 18/11/16(金)09:41:39 No.547963890

    アホな自演したキチガイに呆れるスレです

    580 18/11/16(金)09:41:43 No.547963895

    >お飾りでいいなら俺に大臣やらせてくれよ… 俺も中身見ずにハンコ押すだけで年収何千万の仕事がしたい

    581 18/11/16(金)09:42:19 No.547963951

    >予算配分やら方針を考える人間が無知だとすぐ騙されちゃうじゃん こいつ大臣が予算配分考えると思ってやがるぜー!

    582 18/11/16(金)09:42:34 No.547963980

    >予算配分やら方針を考える人間が無知だとすぐ騙されちゃうじゃん 大臣ひとりでそこら辺全部決めてるわけじゃないぞ

    583 18/11/16(金)09:42:45 No.547963994

    >予算配分やら方針を考える人間が無知だとすぐ騙されちゃうじゃん 大臣は下から上がってきた予算配分と方針にハンコ押すだけだと思うんすよ…