虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/16(金)03:26:19 佐々木... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/16(金)03:26:19 No.547943827

佐々木望のイケメン声久しぶりに聞いた気がする

1 18/11/16(金)03:30:24 No.547944062

心配してたけどめっちゃ完璧だったな…

2 18/11/16(金)03:30:59 No.547944096

すげえ合ってた なんか昔喉やって駄目になったみたいなふわふわした情報しか知らなかったから不安だったのに

3 18/11/16(金)03:31:19 No.547944117

過去編も楽しみ

4 18/11/16(金)03:31:53 No.547944153

OVAのうしおと同じ声とは思えん ギャグ演技も完全にギイだ

5 18/11/16(金)03:32:57 No.547944200

アシハナとCV逆にしてくれよーと思ってたけどこりゃこっちがギイだわ…頭の中で再生してた他の声より良かった

6 18/11/16(金)03:33:18 No.547944211

合ってたね…

7 18/11/16(金)03:34:29 No.547944262

カットが残念なシーン多すぎたけど今回再構成としてはかなり上手くやったなぁ

8 18/11/16(金)03:35:53 No.547944336

ここでジョージ出さねえの!?とはなったけど話の違和感はない感じだな 原作読んでるんでどうしても感じるけど

9 18/11/16(金)03:37:01 No.547944387

最初から3クールは不可能な構成なので もうここから先は◯◯が無い!じゃなくて そう来たかァ~って楽しみ方を心がけたい

10 18/11/16(金)03:37:41 No.547944420

モンスターのヨハン系? ばっちりだったね

11 18/11/16(金)03:39:02 No.547944479

うしおとか幽助のイメージあるからびっくりしたけど 喉やった後に何役か演じた有名キャラだとかなり別方向で声直してきてたと聞いた

12 18/11/16(金)03:39:49 No.547944514

ママンのとことか弱々しすぎてちょっと聞きづらかったけど ナルミ戦うの見てそれだするところからぐっと引き込まれた

13 18/11/16(金)03:40:33 No.547944549

鳴海へのおちょくり方がギイすぎる

14 18/11/16(金)03:42:30 3zdb.oIM No.547944664

スレッドを立てた人によって削除されました

15 18/11/16(金)03:43:20 No.547944699

ゴティックメードの皇子いいよね

16 18/11/16(金)03:43:23 No.547944701

役に立って死ねがギィのセリフになっちゃってたけどこのあとフォローあるのかな?

17 18/11/16(金)03:43:31 No.547944710

パウルマン先生とアンゼルムス演じてるの1人でダメだった

18 18/11/16(金)03:47:32 No.547944884

シグルイの伊良子も良かったと思う

19 18/11/16(金)03:48:19 No.547944922

元々ギィはそういう事言っちゃうところあるし…

20 18/11/16(金)04:18:07 No.547945976

>パウルマン先生とアンゼルムス演じてるの1人でダメだった アレ腹話術モチーフだし… 生徒たちも一人だったら笑うけど

21 18/11/16(金)04:22:48 No.547946131

一人二役まではわかってたけど アンゼルムスの声がかなり無理してる声で吹いた

22 18/11/16(金)04:58:47 No.547946993

ジョージのヘイト稼ぐシーンはどこに変更するんだろう 変化が魅力のキャラだからどこかに挿入してくれないと困る…

23 18/11/16(金)05:01:11 No.547947051

ジョージの役に立ってから死ねのブーメランいいよね…

24 18/11/16(金)05:01:25 No.547947056

真夜中のサーカス序盤で噛ませやるとかかな

25 18/11/16(金)05:02:49 No.547947088

真夜中のサーカスが開くとこを動画で見られただけでめっちゃ感動した いや感動するとこじゃないんだけどうわあああああああ真夜中のサーカスだあああああああってグッときてしまった

26 18/11/16(金)06:22:57 No.547948708

あージョージをマリィナの立ち位置に据えるのはアリかもな…

27 18/11/16(金)06:24:09 No.547948742

原作がいじめっ子と和解したあたりまでしか読んでなかったからこの先見ようか迷ってる かなり構成変わってそうだね

28 18/11/16(金)06:31:56 No.547948980

>あージョージをマリィナの立ち位置に据えるのはアリかもな… アシハナとの縁の前に死ぬじゃん!

29 18/11/16(金)06:34:24 No.547949064

>原作がいじめっ子と和解したあたりまでしか読んでなかったからこの先見ようか迷ってる >かなり構成変わってそうだね 原作未読なら先にアニメ見た方が良いんじゃないかなぁ

30 18/11/16(金)06:38:15 No.547949195

>原作がいじめっ子と和解したあたりまでしか読んでなかったからこの先見ようか迷ってる >かなり構成変わってそうだね 先に原作読んでアニメで好きなシーンカットされたー!って嘆くよりも先にアニメ楽しんでから原作読んで本来ここはこういう流れだったのか!ってもう一度楽しむほうがお得だと思う CVの先入観で苦しむこともないだろうし

31 18/11/16(金)06:39:47 No.547949237

カットされたって嘆きながら見る人はそもそもメンタルがネガティブ思考だから…

32 18/11/16(金)06:41:04 No.547949276

でもこのデキならアニメで見たいと思うシーンはあると思うよ…

33 18/11/16(金)06:42:26 No.547949320

とりあえず声がつくことで病棟のシーンは改めて泣けたよ

34 18/11/16(金)06:42:53 No.547949340

>カットされたって嘆きながら見る人はそもそもメンタルがネガティブ思考だから… そのまんまやってもそのまんまならアニメ化する意味がないと喚くからな…

35 18/11/16(金)06:44:37 No.547949403

>でもこのデキならアニメで見たいと思うシーンはあると思うよ… 苦しむマークにバンハート博士が無理やり笑いかけるシーンとベスがくまさんを渡すシーン見とうござった… でもそれ以外予想を超えて完璧だったから最高だったよ今回

36 18/11/16(金)06:46:16 No.547949472

アニメ見てるけどCV櫻井孝弘の人が序盤即退場キャラかと思ったら なんかあざとい人気キャラっぽい

37 18/11/16(金)06:46:22 No.547949478

まだ見てないんだけどハリー編丸々カットされる感じ?

38 18/11/16(金)06:47:34 No.547949526

カット言っても話の筋は変わらないからとくに問題はない そりゃカットするから薄味にはなっちゃうけどさ仕方ないじゃない

39 18/11/16(金)06:48:55 No.547949578

話としては無駄がなくなってわかりやすくなってる部分はあるけど物足りなさが…

40 18/11/16(金)06:52:24 No.547949721

>まだ見てないんだけどハリー編丸々カットされる感じ? ここでゾナハ病の特効薬作ってるよって話しておいて最後までなんの成果も得られませんでした!はあんまりだし流石にハリーは完成させるんじゃないかな…

41 18/11/16(金)06:52:57 No.547949742

へもかわさんのイメージだった

42 18/11/16(金)06:54:12 No.547949794

うしとらからの続投多いしへももなんかの役で出て来そうだ あと大物っていうと最後の四人くらいか

43 18/11/16(金)06:54:44 No.547949810

まさか6話でゾナハ病棟までいくとはね 記憶が正しければ原作では今回のラストでデモンだったよね?

44 18/11/16(金)07:02:35 No.547950164

もうスレ画登場まで行ったのか

45 18/11/16(金)07:02:38 No.547950169

このペースだと1クールの終わりでサハラまで行っちゃう感じかな

46 18/11/16(金)07:03:32 No.547950222

一気にゾナハ病棟まで飛んだことでギィの悪い笑顔が出たのは原作にない魅力だった

47 18/11/16(金)07:24:24 No.547951438

水滸のシンのころはアイドルやってたくらいだしな…

48 18/11/16(金)07:28:47 No.547951727

サーカス最終章まではギイに黒幕疑惑持たせておくのかなとちょっと思った

49 18/11/16(金)07:31:09 No.547951890

構成上手いよねこれ キャラの性格と関係性変えずにRTA出来てるし

50 18/11/16(金)07:31:38 No.547951924

数年前のワールドトリガーで久々に聞いたけど良かったなぁ

51 18/11/16(金)07:36:42 No.547952276

>構成上手いよねこれ >キャラの性格と関係性変えずにRTA出来てるし 原作者が監修してるからね…

52 18/11/16(金)07:37:17 No.547952315

月曜7時の枠が生きてれば尺には困らなかったのかなぁ

53 18/11/16(金)07:37:42 No.547952355

やっぱ終盤の法安のナイスポジションは仲町サーカスの面々に振り分けそうだなあ

54 18/11/16(金)07:38:24 No.547952412

このペースと配役の変更みると最後の4人は最後の2人になりそうだな… 下手したら最後の1人にもなりそうだけど

55 18/11/16(金)07:39:54 No.547952535

櫻井だったらベタ過ぎたとは思う

56 18/11/16(金)07:41:20 No.547952661

アルレッキーノとの絡みはリーゼになったりもありえるか

57 18/11/16(金)07:42:55 No.547952776

>月曜7時の枠が生きてれば尺には困らなかったのかなぁ それだと今回最後みたいなカッコいい作画と疾走感ある演出出来てたかは微妙だから悩ましい…

58 18/11/16(金)07:43:45 No.547952843

よく考えると今回ジョージが出てきたらしろがねとしろがねー0の違いも説明しないといけないな…

59 18/11/16(金)07:44:14 No.547952872

>月曜7時の枠が生きてれば尺には困らなかったのかなぁ ドラッグカットされるんじゃねーかな かなりちゃんとやっててびっくりしたよ

60 18/11/16(金)07:44:49 No.547952930

村の惨劇としろがね誕生とかは白銀と白金回想の時にするのかな…?

61 18/11/16(金)07:46:52 No.547953099

>やっぱ終盤の法安のナイスポジションは仲町サーカスの面々に振り分けそうだなあ 個人的にはそうなって欲しい気持ちもちょっとある しろがね達よりサーカス団員がラストバトルで取って付けたように戦果上げるのはおかしいって!

62 18/11/16(金)07:47:35 No.547953157

再構成力高まってきて新鮮で楽しい

63 18/11/16(金)07:47:52 No.547953186

まあギィが秘匿してた一撃必殺武器を装備してるからな…

64 18/11/16(金)07:48:17 No.547953211

カーチャンのそっくり人形もなんか唐突に出てきたし仲町たちのバトルはいらないな

65 18/11/16(金)07:49:09 No.547953290

エレオノールの血を啜った妖刀強すぎる…

66 18/11/16(金)07:49:51 No.547953358

>よく考えると今回ジョージが出てきたらしろがねとしろがねー0の違いも説明しないといけないな… とことんめんどくせー立ち位置だなこいつ!

67 18/11/16(金)07:50:02 No.547953370

このままだとギィさんは鳴海と録に旅しないまま飛行機で別れちゃうんじゃ…?

68 18/11/16(金)07:51:02 No.547953464

この人もどうせ死ぬんでしょう…?

69 18/11/16(金)07:51:42 No.547953527

カットカット言われてるけど 正直仲町サーカスとかノーカットで見たかったかと言われるとうn

70 18/11/16(金)07:52:06 No.547953569

眼鏡女教師とかマシンガンババアカットされたの?

71 18/11/16(金)07:52:35 No.547953614

>このままだとギィさんは鳴海と録に旅しないまま飛行機で別れちゃうんじゃ…? 一瞬のからくりサーカスが中国の後になったりするかもしれん

72 18/11/16(金)07:54:16 No.547953766

ノリの流星は弾丸よりも速いのさ…しちゃうのか!

73 18/11/16(金)07:54:19 No.547953773

ヒとかざっと見てみてもギイ誰?合ってる!とかこれ幽助の人なの!?とかの反応多くて面白い

74 18/11/16(金)07:54:21 No.547953779

>カットカット言われてるけど >正直仲町サーカスとかノーカットで見たかったかと言われるとうn でも俺は法安と各キャラの絡みやギィと三牛親子の最後の絡みとか好きなんだ…

75 18/11/16(金)07:55:10 No.547953852

原作が名作だって事には個人的には一切疑いはないけど連載中終始愉しんでたかって言うと割と微妙だった時期もあるし フルでやったらやったで途中でダレただのなんだの言われそうな気もする…

76 18/11/16(金)07:55:20 No.547953873

カット出来そうなジョージを出した以上ピアノはやってくれるんだろうけど いつどう出して来るかが楽しみになってきた

77 18/11/16(金)07:55:49 No.547953915

>眼鏡女教師とかマシンガンババアカットされたの? あの辺りは特に本筋とは関係ないし…

78 18/11/16(金)07:57:12 No.547954042

黒賀村までおつかいを頼まれる人! ジョージ!

79 18/11/16(金)07:57:35 No.547954075

>一瞬のからくりサーカスが中国の後になったりするかもしれん サハラへの移動時に襲撃って展開もありそうだね

80 18/11/16(金)07:58:08 No.547954123

仲町サーカスは一気読みするとひたすら重い真夜中のサーカス編のいい刺身のツマになるんだよ緩急ついて その上で終盤の勝やしろがねが巻き込まれていくときの積み重ねにもなってるし 何よりエンディングでサーカスやってるのがいいんだ

81 18/11/16(金)07:58:10 No.547954125

>サハラへの移動時に襲撃って展開もありそうだね そうなるとミンシアとギィとの絡みが見れるわけだ

82 18/11/16(金)07:58:42 No.547954169

>あの辺りは特に本筋とは関係ないし… 女教師の今度はあなたがきっと助かってはかなり大事な所じゃないかな…

83 18/11/16(金)07:59:17 No.547954222

過去編の少年ギイがすごく楽しみになってきた

84 18/11/16(金)07:59:20 No.547954227

ルシールのロミがいい感じにババアやっててびっくり 老婆もやれるのか

85 18/11/16(金)07:59:22 No.547954230

団長の奥さんのフサエさんの話とか好きでしたよ

86 18/11/16(金)07:59:38 No.547954257

>そうなるとミンシアとギィとの絡みが見れるわけだ 逆に中国へ行く途中にギィだけ落とされるのかも… それだと航路的にも不自然じゃないし

87 18/11/16(金)08:00:00 No.547954280

>過去編の少年ギイがすごく楽しみになってきた 声を新しい方のうしおにして欲しい…

88 18/11/16(金)08:00:14 No.547954298

>仲町サーカスは一気読みするとひたすら重い真夜中のサーカス編のいい刺身のツマになるんだよ緩急ついて >その上で終盤の勝やしろがねが巻き込まれていくときの積み重ねにもなってるし >何よりエンディングでサーカスやってるのがいいんだ でも連載とついでにアニメは一週おきなんだ

89 18/11/16(金)08:00:31 No.547954319

>団長の奥さんのフサエさんの話とか好きでしたよ でも唐突なフサエになんとなくそっくり人形はどうかと思うな…

90 18/11/16(金)08:01:06 No.547954378

>>過去編の少年ギイがすごく楽しみになってきた >声を新しい方のうしおにして欲しい… キリオだったりして

91 18/11/16(金)08:01:27 No.547954411

アニメ初見だとしろがねって個人名じゃないの!?って事実に続いてしろがねの回想で出てきた変なババアがこんなとこで!? みたいな展開だから割と先が見えなくて面白そう

92 18/11/16(金)08:02:11 No.547954475

人喰いサーカスの話をやる余裕があるかどうかだよな…

93 18/11/16(金)08:02:23 No.547954491

>でも唐突なフサエになんとなくそっくり人形はどうかと思うな… あれ俺が忘れてるだけで間に出てたんだと思ってたけどやっぱり唐突だったのか…

94 18/11/16(金)08:02:49 No.547954528

何だかんだで終盤の仲町サーカスのしろがねの為に戦う事や人間のサーカスが意味を持つ所が好きなんすよ…

95 18/11/16(金)08:02:57 No.547954539

>ルシールのロミがいい感じにババアやっててびっくり 錬金術師言ったシーンが今週の笑い所だよね

96 18/11/16(金)08:04:18 No.547954653

正直ブロム・ブロム・ローと戦っていた頃が一番ダラダラしていたしそこら辺はスピーディーにして欲しいなぁ

97 18/11/16(金)08:05:34 No.547954756

メリーゴーランド・オルセンがカットされたら凄く荒れると思う

98 18/11/16(金)08:06:36 No.547954847

>でも連載とついでにアニメは一週おきなんだ はい… 連載当時は仲町なんかいいから本編見せろって思ってました

99 18/11/16(金)08:06:58 No.547954884

真夜中のサーカスの説明はあったけどオートマータ自体の説明って無かったよね

100 18/11/16(金)08:07:04 No.547954892

再構成が曲芸じみてる サーカスかよ

101 18/11/16(金)08:07:51 No.547954968

ジョージは退場話やってる余裕無いしアニメ九印みたいに生き残るんじゃねと思ってる

102 18/11/16(金)08:10:23 No.547955206

>ジョージは退場話やってる余裕無いしアニメ九印みたいに生き残るんじゃねと思ってる そこカットしちゃうならヴィルマだって存在消しても問題ないだろうに居るし…

103 18/11/16(金)08:11:03 No.547955266

>ジョージは退場話やってる余裕無いしアニメ九印みたいに生き残るんじゃねと思ってる ゾナハ病棟の出番削った上に退場まで削ったらジョージに何が残るの?

104 18/11/16(金)08:11:16 No.547955291

ジョージはカットかなと思わせてアシハナ運ぶ時に出てくるのかもしれない

105 18/11/16(金)08:13:04 No.547955454

>ジョージは退場話やってる余裕無いしアニメ九印みたいに生き残るんじゃねと思ってる 登場話カット退場カットされたら こんなのジョージじゃないよ!って絶対言われる

106 18/11/16(金)08:13:06 No.547955456

ただざっくりカットしたうしおとは違った展開が既読組にもありがたい… うしおはお前たちの旅は無駄じゃなかったから再編しづらかったのかな

107 18/11/16(金)08:13:10 No.547955463

>ゾナハ病棟の出番削った上に退場まで削ったらジョージに何が残るの? もしかしたらナイア指令の役割を全部担うのかもしれない…

↑Top