18/11/16(金)01:51:18 ガーラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/16(金)01:51:18 No.547935302
ガーラントカッコイイよね
1 18/11/16(金)01:53:15 No.547935531
後編に出てきた軍の重武装のやつがいい
2 18/11/16(金)02:04:51 No.547936931
好きだけど変形する時挟まれそうで怖い
3 18/11/16(金)02:07:16 No.547937233
へたな四輪よりでかい二輪車
4 18/11/16(金)02:09:15 No.547937479
このロボで何と戦うつもりだったんだろう
5 18/11/16(金)02:10:56 No.547937692
やまとのガーランドは良いものだった
6 18/11/16(金)02:11:46 No.547937788
>このロボで何と戦うつもりだったんだろう ザンスカール
7 18/11/16(金)02:12:13 No.547937824
>このロボで何と戦うつもりだったんだろう 無論 異文明と遭遇して変質してしまった他メガゾーンの奴らと
8 18/11/16(金)02:12:24 No.547937849
Vガンダムに量産型出てませんでした?
9 18/11/16(金)02:12:49 No.547937894
>やまとのガーランドは良いものだった 肩がいともたやすくもげたこと以外はな…
10 18/11/16(金)02:13:48 No.547937988
モスピーダかと思ったらメガゾーンだった
11 18/11/16(金)02:15:10 No.547938155
ヤハギィィ?誰だよそりゃ?しらねぇなァ!
12 18/11/16(金)02:16:04 No.547938249
多摩地区に住んでるのが不安になる23
13 18/11/16(金)02:16:14 No.547938268
どうして戦闘機にしなかったんですか?
14 18/11/16(金)02:16:28 No.547938294
ガーランドってカッコイイ名前付いてるけど ガランドウをもじった名前
15 18/11/16(金)02:18:45 No.547938524
パート3なんてしらない
16 18/11/16(金)02:19:44 No.547938607
元々オリジナルのガーランドはメチャメチャ強かったけど バハムートのデータから軍が再現したのは画像ので精一杯だった
17 18/11/16(金)02:20:42 No.547938697
主人公のCVがわくわくさん
18 18/11/16(金)02:21:31 No.547938797
>多摩地区に住んでるのが不安になる23 たまたま23番目の移民船だっただけだよ 海外旅行?ちょっと洗脳しておきますね…
19 18/11/16(金)02:22:33 No.547938892
GBAで声付けられないからそれを逆手に取って参戦させたのいいよね
20 18/11/16(金)02:23:22 No.547938979
ふと思い出した時に聴くサントラが沁みるんだ…
21 18/11/16(金)02:25:02 No.547939117
変形する時のアラート音?SE?あの不思議な音すき
22 18/11/16(金)02:26:02 No.547939202
>ふと思い出した時に聴くサントラが沁みるんだ… レッドゾーン・ファイター好き
23 18/11/16(金)02:27:08 No.547939305
メガゾーンは何度も商品化されるのに MADOX-01はガレキ位しか立体物ないのよね ホビージャパンの作例みたいな派生含めて フィグマサイズでいいから商品化されないものか M-66も両方欲しい
24 18/11/16(金)02:29:39 No.547939550
声付きでスパロボに出るならわくわくさんじゃなくて矢尾一樹の方になるのかな…
25 18/11/16(金)02:29:42 No.547939554
>変形する時のアラート音?SE?あの不思議な音すき フヨフヨーフォフォフォー
26 18/11/16(金)02:30:38 No.547939636
ところで改修後のプロトガーランドってなんでプロトなの?
27 18/11/16(金)02:33:46 No.547939883
タイヤのやつがプロトでホバーのやつが正式採用じゃなかったかな
28 18/11/16(金)02:34:51 No.547939991
>ところで改修後のプロトガーランドってなんでプロトなの? ガンダムで言うとガンダムWゼロがプロトじゃないか ホバーのやつはガーランドⅡだった記憶
29 18/11/16(金)02:37:13 No.547940204
パート1と2でガーランドの呼び方が違う件だろうけど パート1のもプロトって事でいいと思う
30 18/11/16(金)02:37:13 No.547940207
ぶっちゃけスレ画の時点でプロトタイプだし量産型との呼び分け程度の扱いだよね
31 18/11/16(金)02:40:57 No.547940566
imgはADAM通り抜けられないだろうな…
32 18/11/16(金)02:42:02 No.547940650
そんなことよりハーガンの立体化はまだか
33 18/11/16(金)02:43:35 No.547940805
ハーガン出すなら手足置くトランスポーターも欲しい
34 18/11/16(金)02:47:44 No.547941149
パートⅡのガーランドは量産型に対してG7のオペレーター用のガーランドだからプロト呼びなんだろうな
35 18/11/16(金)02:53:57 No.547941679
恩田作画の省吾フィギュアが付いてくるんだろうか ドキドキ
36 18/11/16(金)03:15:39 No.547943213
>パート3なんてしらない そ 俺 好
37 18/11/16(金)03:56:43 No.547945242
ザーメ・ザウ立体化しないかな…