ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/16(金)00:39:49 No.547921900
男だけど惚れたわ…
1 18/11/16(金)00:40:25 No.547922064
裏方よりアイドルに惚れんかーい!!!
2 18/11/16(金)00:40:49 No.547922179
枕営業されたい…
3 18/11/16(金)00:40:56 No.547922225
>裏方よりアイドルに惚れんかーい!!! 幸太郎はこういうこと言う
4 18/11/16(金)00:42:06 No.547922530
顎クイッ
5 18/11/16(金)00:42:46 No.547922721
予告では作曲までしてたぞ 万能すぎんだろ
6 18/11/16(金)00:44:13 No.547923142
>顎クイッ サイゲが佐賀に移転したのってそういう…
7 18/11/16(金)00:57:02 No.547926514
ちょっとかっこよすぎた 見直した
8 18/11/16(金)00:59:34 No.547927088
お前たちの顔をよく見せてくれって時 さくらちゃんあんなに嬉しそうだったのに…
9 18/11/16(金)01:01:01 No.547927403
突き放すのかとおもいきやきっちりイケメンボイスでフォロー入れる幸四郎には参るね…
10 18/11/16(金)01:06:35 No.547928563
最初は宮野無双アニメだと思ってたけど実際はフランシュシュみんながちゃんとキャラ立ってて宮野がカッコいい感じでフォロー入ってて良い
11 18/11/16(金)01:09:49 No.547929156
(巽さんがみんなに認められて私も鼻が高いです…)
12 18/11/16(金)01:10:55 No.547929344
純子ちゃん轢く時にナンバープレート写すカットあったけど流石に1話の車と同じでは無いよね?
13 18/11/16(金)01:11:14 No.547929411
ただのやなやつただのかっこいいやつで終わらないバランス感覚いいよね
14 18/11/16(金)01:12:23 No.547929608
さくらが泣いてた時に「始まったね」って言ってて これは…弟の可能性…
15 18/11/16(金)01:14:06 No.547929908
幸太郎何歳だっけ
16 18/11/16(金)01:14:07 No.547929914
>さくらが泣いてた時に「始まったね」って言ってて >これは…弟の可能性… あっそんな感じで言ってた? 見直さなきゃ…
17 18/11/16(金)01:19:52 No.547930868
さくらが17か18歳くらいで死んだと考えて巽が今20代前半くらいならその説もあるかもね
18 18/11/16(金)01:20:33 No.547930999
>純子ちゃん轢く時にナンバープレート写すカットあったけど流石に1話の車と同じでは無いよね? 一話の車は軽トラやったじゃろがい!
19 18/11/16(金)01:23:46 No.547931494
死んだ姉の夢を叶える為にネクロマンシーとハリウッドメイクとプロデュースと作曲とデザイン…はないか… をマスターした弟とか惚れるしかない
20 18/11/16(金)01:24:14 No.547931575
さくらの関係者ってのは怪しいと思う
21 18/11/16(金)01:24:23 No.547931599
でも弟が宮野になってたらちょっとつらい…
22 18/11/16(金)01:24:27 No.547931610
サキちゃんとのメガホンキャッチが相棒感あって好き
23 18/11/16(金)01:25:58 No.547931814
逆に兄ってパターンは?
24 18/11/16(金)01:26:33 No.547931892
どっちかって言うと兄のほうがありそう
25 18/11/16(金)01:26:42 No.547931918
今回の話でおふざけモードが照れなんじゃないかって思い始めてきた
26 18/11/16(金)01:26:49 No.547931941
さくらの記憶が消えてるから本当に謎なんだな さくらだけ生き返らせた理由もよく分からないし
27 18/11/16(金)01:27:36 No.547932048
ここからは謎解きも面白くなってくる
28 18/11/16(金)01:29:09 No.547932289
どっかでマジでカッコイイ所は見せるだろうなとは思ってたけど今の段階でこんなにやるとは
29 18/11/16(金)01:29:50 No.547932386
ハリウッドでメイクの技術を学びネクロマンサー的な術を習得
30 18/11/16(金)01:30:25 No.547932463
>今回の話でおふざけモードが照れなんじゃないかって思い始めてきた 観光じゃーい!とか言っておきながら裏で一人でクソマジメに営業してる男だぞ
31 18/11/16(金)01:30:29 No.547932472
夫かもしれない
32 18/11/16(金)01:31:57 No.547932674
普通弁喋れたんかい
33 18/11/16(金)01:32:27 No.547932736
>>さくらが泣いてた時に「始まったね」って言ってて >>これは…弟の可能性… >あっそんな感じで言ってた? >見直さなきゃ… 見直したけど優しげな声でこそあれ割といつもの調子の「始まったな」だったよ!
34 18/11/16(金)01:32:27 No.547932738
さくらは伝説でもなんでもないし宮野がさくらを復活させた理由が謎ではある
35 18/11/16(金)01:33:31 No.547932880
これだけイケメンムーブしたら惚れる…でもうっかり轢いてギャグに戻す
36 18/11/16(金)01:34:04 No.547932970
>見直したけど優しげな声でこそあれ割といつもの調子の「始まったな」だったよ! そうだったかごめん
37 18/11/16(金)01:34:07 No.547932980
伝説的面倒見のよさではある
38 18/11/16(金)01:34:49 No.547933076
伝説のプロデューサー
39 18/11/16(金)01:35:40 No.547933195
ハーブキメてんのかみたいな展開多いけどかなり計算して作られてるよねこのアニメ
40 18/11/16(金)01:36:41 No.547933335
>ハーブキメてんのかみたいな展開多いけどかなり計算して作られてるよねこのアニメ ハーブキメて計算したのかもしれない
41 18/11/16(金)01:36:54 No.547933373
さくらの記憶だけやたら引っ張るけどスーパープロデューサーの巽なら引っ張った理由を視聴者全員納得させられると思うわ
42 18/11/16(金)01:38:17 No.547933555
>突き放すのかとおもいきやきっちりイケメンボイスでフォロー入れる幸四郎には参るね… 幸太郎!幸太郎です!! 歌舞伎役者ではなく!!!!