虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/16(金)00:36:15 No.547920868

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/11/16(金)00:37:57 No.547921374

    タケシはなんともなる スターミーはダメだ

    2 18/11/16(金)00:38:51 No.547921630

    一点特化できりさく覚えるまで育ってれば割と抜けられるよ バランスよくやってたら死ぬけど

    3 18/11/16(金)00:39:33 No.547921819

    初代は経験値ばらけさせるより一体に集中した方が攻略楽だよね

    4 18/11/16(金)00:40:03 No.547921971

    初めてのゲームで単調なレベル上げすら楽しくてお月見山突破の頃にはリザードンとギャラドス従えてた

    5 18/11/16(金)00:40:50 No.547922189

    やっぱつええぜ…きりさく!

    6 18/11/16(金)00:42:10 No.547922557

    こいつ使ったことない

    7 18/11/16(金)00:42:15 No.547922584

    急所に当たりやすいわざはほぼ確実に急所に当たるってちょっと狂ってると思う

    8 18/11/16(金)00:42:17 No.547922593

    タケシの時はバタフリーのねんりきでなんとかしてたわ…

    9 18/11/16(金)00:42:44 No.547922709

    どうして三人そろってヒトカゲ選んでるんですか

    10 18/11/16(金)00:44:39 No.547923239

    初代はカスミはともかくヒトカゲでもタケシに苦戦する要素は一つもないけどね…

    11 18/11/16(金)00:45:41 No.547923523

    >初代はカスミはともかくヒトカゲでもタケシに苦戦する要素は一つもないけどね… なんも考えずにがまん中に殴っちゃって削りきれずにカウンター負けとはあると思う ガキのプレイだし

    12 18/11/16(金)00:46:03 No.547923627

    ひのこ覚えりゃたけしは余裕 カスミは死

    13 18/11/16(金)00:46:12 No.547923676

    バブルこうせんのトラウマ

    14 18/11/16(金)00:46:15 No.547923692

    ポッポコラッタ辺りじゃ本当に役に立たない…

    15 18/11/16(金)00:46:29 No.547923745

    この頃のイメージでいまだに最初に選ぶのは草か水だ

    16 18/11/16(金)00:46:43 No.547923805

    >初代はカスミはともかくヒトカゲでもタケシに苦戦する要素は一つもないけどね… 他の二匹だったらポケモンの選択肢が少ない状態の時に相性いいから…

    17 18/11/16(金)00:47:39 No.547924069

    ハナダ上のライバルで真っ暗になりながらレベル上げ!

    18 18/11/16(金)00:47:58 No.547924145

    スターミーは何選んでもキツいからコイキングいつも買っちゃう

    19 18/11/16(金)00:48:35 No.547924346

    >この頃のイメージでいまだに最初に選ぶのは草か水だ 😁:チコリータ 😂:マダツボミの塔→オニスズメ→ストライク

    20 18/11/16(金)00:48:58 No.547924456

    タケシのとこで進化してた気がする

    21 18/11/16(金)00:49:03 No.547924472

    オタクくんさぁ…俺のピカチュウバブルこうせんで即死したんだけど…

    22 18/11/16(金)00:49:09 No.547924501

    トキワの森でピカチュウを捕まえるんだけど 経験値が分散されて余計につらくなる

    23 18/11/16(金)00:49:31 No.547924583

    タケシのがきつい カスミはどうとでもなる

    24 18/11/16(金)00:50:02 No.547924725

    カスミはマンキー捕まえてるかどうかで難易度変わるわ

    25 18/11/16(金)00:51:39 No.547925157

    ピジョンになったら急に強くなった記憶があるからカスミはピジョンで頑張ったんだと思う

    26 18/11/16(金)00:52:10 No.547925286

    >オタクくんさぁ…俺のナゾノクサバブルこうせんで即死したんだけど…

    27 18/11/16(金)00:53:00 No.547925516

    >スターミーは何選んでもキツいからコイキングいつも買っちゃう ギャラドスまで育てるくらいならカメールやフシギソウをレベル20くらいにして他の何匹がで補助した方が早い

    28 18/11/16(金)00:53:01 No.547925519

    トキワの森でもう進化してるヒトガケ

    29 18/11/16(金)00:53:57 No.547925736

    2番目のボスで出てきていい種族値じゃないからな

    30 18/11/16(金)00:55:25 No.547926137

    サントアンヌイベント終わってからカスミ倒しに行ってた記憶あるけど出来たっけな?

    31 18/11/16(金)00:56:54 No.547926484

    >サントアンヌイベント終わってからカスミ倒しに行ってた記憶あるけど出来たっけな? 無理だったと思う

    32 18/11/16(金)00:57:54 No.547926736

    >サントアンヌイベント終わってからカスミ倒しに行ってた記憶あるけど出来たっけな? サントアンヌ行くまでの道封鎖されてね?

    33 18/11/16(金)00:58:27 No.547926846

    そうか…何の記憶だろうなこれ…

    34 18/11/16(金)00:59:00 No.547926959

    >😂:マダツボミの塔→オニスズメ→ストライク オタクくんさぁ… ひきゃくは味方だよ?

    35 18/11/16(金)00:59:08 No.547926987

    >サントアンヌイベント終わってからカスミ倒しに行ってた記憶あるけど出来たっけな? 穴開いた民家すり抜けできないから無理 バグ技ならできるけど

    36 18/11/16(金)01:00:09 No.547927208

    マサキに会いに行けば民家通れるようにならなかったっけ?

    37 18/11/16(金)01:03:00 No.547927830

    いあいぎりもらえんから意味なくね? いあいぎり無くても進めたかな?

    38 18/11/16(金)01:04:44 No.547928188

    壁の印象でいうと金銀はアカネのミルタンクの方が強くて…

    39 18/11/16(金)01:05:00 No.547928233

    >いあいぎりもらえんから意味なくね? >いあいぎり無くても進めたかな? いあいぎり貰うのがサントアンヌじゃなかったっけ?

    40 18/11/16(金)01:06:08 No.547928473

    >初代はカスミはともかくヒトカゲでもタケシに苦戦する要素は一つもないけどね… 実際に苦戦しているかどうかではない 小学生には何をしても表示される効果は今ひとつという情報が心に残るのだ

    41 18/11/16(金)01:07:14 No.547928672

    >いあいぎり貰うのがサントアンヌじゃなかったっけ? そういえばそうだわ… ブルーバッチの効果と勘違いしてた…

    42 18/11/16(金)01:08:02 No.547928839

    とくしゅが低いからとくしゅで攻めるなんて発想は後から知ることだからな… なんどもぶつかってレベリングして無理やり突破したよ

    43 18/11/16(金)01:08:04 No.547928846

    ポッポの命をかけた砂かけが活躍するよ

    44 18/11/16(金)01:08:04 No.547928848

    スターミーは序盤に出てきていい種族値じゃないよ絶対…

    45 18/11/16(金)01:08:37 No.547928946

    御三家は迷ったらとりあえず水でいいよね

    46 18/11/16(金)01:09:07 No.547929031

    マサキ→サントアンヌ→カスミ戦は可能だよ

    47 18/11/16(金)01:09:55 No.547929165

    カスミ対策にピカチュウ育てるぜ!と思っても生半可なレベルじゃ普通に負ける

    48 18/11/16(金)01:10:04 No.547929194

    タケシよりその前のボーイスカウトの方が強かった

    49 18/11/16(金)01:11:03 No.547929368

    捨て駒ですなかけとでんじはしてたなスターミーは

    50 18/11/16(金)01:12:02 No.547929544

    ディフェンダーを使うターンで隙ができるから最初に電磁波入れとくといいね

    51 18/11/16(金)01:12:05 No.547929553

    オタクくんさぁ…地元ってどこだよ?

    52 18/11/16(金)01:12:06 No.547929554

    初代タケシは岩技覚えてないからまぁ何とかなるとして問題はスターミーだよ…

    53 18/11/16(金)01:12:36 No.547929646

    ヒトカゲがスターミー攻略に一番苦戦するかと思いきや ピカチュウのほうがもっとすごかった

    54 18/11/16(金)01:13:25 No.547929790

    岩固いしスターミー強いし

    55 18/11/16(金)01:13:44 No.547929847

    >マサキ→サントアンヌ→カスミ戦は可能だよ 出来たのかー良かった良かった まあ色んな攻略順あっていいよね

    56 18/11/16(金)01:14:00 No.547929890

    種族値の暴力すぎるスターミー

    57 18/11/16(金)01:14:59 No.547930077

    穴あき民家はマサキ救出で通れるからダグトリオ連れてきてカスミと戦えるよね

    58 18/11/16(金)01:15:32 No.547930187

    普通タケシはメタルクローで倒すよね

    59 18/11/16(金)01:16:13 No.547930291

    >御三家は迷ったらとりあえず水でいいよね 道中の草がめんどくさいけれど序盤じゃなければサブウェポンに氷が入ってありがたい

    60 18/11/16(金)01:16:56 No.547930407

    >普通タケシはメタルクローで倒すよね リメイク世代来たな…

    61 18/11/16(金)01:17:23 No.547930468

    >普通タケシはメタルクローで倒すよね オタクくんさぁ…世代が違うんだよね

    62 18/11/16(金)01:17:35 No.547930494

    そんな有効じゃないメタルクローきたな…

    63 18/11/16(金)01:19:03 No.547930735

    メタルクローするくらいならひのこの方がマシなんだっけ

    64 18/11/16(金)01:19:06 No.547930742

    序盤は大体バタフリーで何とかしてたから苦労した覚えないけど バタフリーいてもカスミのスターミー倒すのキツイ?

    65 18/11/16(金)01:19:40 No.547930832

    その世代でも火の粉一択だったような

    66 18/11/16(金)01:20:18 No.547930961

    バタフリーが先手とれるほどLv上げるのしんどいし…

    67 18/11/16(金)01:20:18 No.547930962

    フシギバナめちゃくちゃ強いよね

    68 18/11/16(金)01:20:22 No.547930978

    イワークは岩地面だから等倍だしねメタルクロー

    69 18/11/16(金)01:20:25 No.547930981

    >普通タケシはメタルクローで倒すよね イワーク相手だとひのことそこまで与ダメ変わらないやつ来たな…

    70 18/11/16(金)01:20:28 No.547930987

    がんせきふうじが痛いのなんの

    71 18/11/16(金)01:21:10 No.547931100

    >イワークは岩地面だから等倍だしねメタルクロー 抜群だよ!? ただ不一致な上にイワークの防御がカッチカチなだけで

    72 18/11/16(金)01:21:31 No.547931153

    イワークが岩技使うようになって難易度上がったんだよねリメイク版

    73 18/11/16(金)01:22:00 No.547931231

    メタルクローの防御低下が発動しまくれば強いかもしれない

    74 18/11/16(金)01:22:42 No.547931340

    バブルこうせん→みずのはどう→ねっとう

    75 18/11/16(金)01:22:47 No.547931356

    かんせきふうじがクソだった記憶がある

    76 18/11/16(金)01:23:29 No.547931458

    オタクくんさぁ…ニビシティ下の草むらでレベル100にするのはズルいと思うんだよね

    77 18/11/16(金)01:23:34 No.547931470

    追加効果狙いならますますひのこでいいような…

    78 18/11/16(金)01:23:38 No.547931482

    ピカチュウもイーブイもどうにもならそうだけどどうなるんだろうレッツゴーのタケシ

    79 18/11/16(金)01:24:41 No.547931636

    >バブルこうせん→みずのはどう→ねっとう なんかだんだん凶悪になってない…?

    80 18/11/16(金)01:25:36 No.547931758

    バタフリーはねむりごな覚えるぐらいを目安に育てれば丁度スターミーを眠らせて念力で楽勝で倒せる 水には電気だな!ってピカチュウで挑むと同レベルでも種族値差で圧殺されるからでんじはの運ゲーになる

    81 18/11/16(金)01:25:44 No.547931774

    >ピカチュウもイーブイもどうにもならそうだけどどうなるんだろうレッツゴーのタケシ トキワの森でフシギダネが捕まえられるようになってるぞ

    82 18/11/16(金)01:26:06 No.547931833

    メタルクローはなんか効いてる音するからとりあえず使う 全然削れなかった気もするけど

    83 18/11/16(金)01:26:14 No.547931851

    ヒトカゲだけ育ててたら四天王とワタルで泣きそうになった

    84 18/11/16(金)01:26:41 No.547931914

    マダツボミちょっと育てればかなり楽になったような

    85 18/11/16(金)01:26:45 No.547931925

    >トキワの森でフシギダネが捕まえられるようになってるぞ ハナダで貰うんじゃないの!?

    86 18/11/16(金)01:26:48 No.547931936

    >御三家は迷ったらとりあえず水でいいよね 基本安定だけど橋の下のライバルのジュプトルとかたまにあるから困る

    87 18/11/16(金)01:27:42 No.547932068

    カスミは確かリザードにしてメガトンパンチしてた記憶があるな… ハナダジム前に取れたっけ…?

    88 18/11/16(金)01:27:48 No.547932089

    >マダツボミちょっと育てればかなり楽になったような 緑ならね 赤はナゾノクサ

    89 18/11/16(金)01:28:20 No.547932179

    >ハナダジム前に取れたっけ…? おつきみ山にある

    90 18/11/16(金)01:28:43 No.547932222

    >カスミは確かリザードにしてメガトンパンチしてた記憶があるな… >ハナダジム前に取れたっけ…? お月見山抜けたとこでメガトンパンチかメガトンキック教えてもらえる

    91 18/11/16(金)01:29:00 No.547932265

    マダツボミって葉っぱカッター覚えるのかなり後だぞ 巻きつく連打するにしてもSが遅すぎてジリ貧にならない?

    92 18/11/16(金)01:29:02 No.547932270

    待って!なんか混ざってる!

    93 18/11/16(金)01:30:03 No.547932415

    タケシの前に戦えるあらゆるトレーナーと先に戦っておく カスミも同様 特にカスミは先にマサキに会いに行ったりマチスのジムまで行っておくとか そのくらいするとリザードンくらいにはなってるんでかなり楽勝になる

    94 18/11/16(金)01:30:27 No.547932470

    御三家の草は大はずれと当たりルートの時がある 一番辛いのはメガニウムだろうけど

    95 18/11/16(金)01:30:43 No.547932505

    イワークはなきごえとかしっぽをふるとかいとをはくで弱らせてから倒してた

    96 18/11/16(金)01:31:06 No.547932550

    モクローも大概ハズレだった気がする…

    97 18/11/16(金)01:31:27 No.547932594

    どんな時でも水ですよ水

    98 18/11/16(金)01:31:28 No.547932595

    やり直した時にはピジョンを死ぬまで砂かけさせてたなスターミー戦…

    99 18/11/16(金)01:31:29 No.547932600

    デバフの大事さなんて子供にはわからんのだ

    100 18/11/16(金)01:31:39 No.547932630

    つるのむちのPPが10しかないのは未だに設定ミスだと思ってる

    101 18/11/16(金)01:31:57 No.547932672

    ぶっちゃけヒトカゲの方がリザードンできりさく使える分楽まであるよカスミ フシギダネはまあ相性勝ちできるとして ゼニガメの時が一番きつい

    102 18/11/16(金)01:32:13 No.547932711

    ピカ版は急にニドランが救世主になった

    103 18/11/16(金)01:32:21 No.547932723

    序盤でも補助技が豊富だからスターミーだって総力戦で結構何とかなる

    104 18/11/16(金)01:32:37 No.547932772

    >御三家の草は大はずれと当たりルートの時がある >一番辛いのはメガニウムだろうけど メガニウム以前に金銀が草に厳し過ぎる… ボス格で弱点つけるの5体ってどうなってるんだよ…

    105 18/11/16(金)01:32:54 No.547932806

    >サントアンヌイベント終わってからカスミ倒しに行ってた記憶あるけど出来たっけな? マチスのジムは攻略できたはずだからそれかな もしくはマチスとは戦えなくてもジムトレーナーはそうではないから そこで経験値稼いでたり

    106 18/11/16(金)01:33:09 No.547932840

    カスミのAIどうなってたか忘れたけどタイプ半減は使わないならマダツボミ相手には体当たりか硬くなるしか使ってこない 普通につるのムチで殴ってれば十分いけると思う

    107 18/11/16(金)01:33:15 No.547932853

    3世代以降は副タイプのお陰で大体炎安定みたいなところあるよね… 焼き豚は…知らない…

    108 18/11/16(金)01:33:34 No.547932889

    >マダツボミって葉っぱカッター覚えるのかなり後だぞ >巻きつく連打するにしてもSが遅すぎてジリ貧にならない? しびれごなさえ浴びせとけばつるのむちでも十分打ち勝てる

    109 18/11/16(金)01:33:55 No.547932946

    >ピカ版は急にニドランが救世主になった 俺ピジョンのかぜおこしでゴリ押したな いまひとつでもかなり削れるし

    110 18/11/16(金)01:34:00 No.547932962

    >ゼニガメの時が一番きつい カメールでしっぽふってメガトンパンチで十分