ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/16(金)00:06:50 No.547911040
「」が話題にしてたから見てみたけど フィクションと分かってても怖いね
1 18/11/16(金)00:07:15 No.547911202
えっ?フィクションじゃないよこれ
2 18/11/16(金)00:07:46 No.547911414
アンガールズ出てるし本当の話でしょ?
3 18/11/16(金)00:10:58 No.547912450
ノンフィクションに見せかけたフィクションじゃないの?
4 18/11/16(金)00:13:01 No.547913191
ブレアウィッチと同じで本物だよ
5 18/11/16(金)00:14:23 No.547913735
>アンガールズ出てるし本当の話でしょ? まだ生きてるしな
6 18/11/16(金)00:15:25 No.547914077
アンガールズすごいよなかぐたばの呪い割と直で受けてそうなのに
7 18/11/16(金)00:16:11 No.547914357
長野県にあんな村ないじょん
8 18/11/16(金)00:16:43 No.547914527
普通にモキュメンタリーとしておもしれー! って見てたけど最後の最後のビデオレターの雑さに笑った
9 18/11/16(金)00:17:17 No.547914714
>って見てたけど最後の最後のビデオレターの雑さに笑った あそこ怖いだろ!
10 18/11/16(金)00:18:14 No.547915017
壺の過去ログしか見つからなくて申し訳ないけど これ読むともっと怖くなるよ https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1423236606/
11 18/11/16(金)00:18:49 No.547915260
>アンガールズすごいよなかぐたばの呪い割と直で受けてそうなのに 影が薄いから呪いの影響を受けなかったって 白石監督がニコ生かTwitterかで言ってたよ
12 18/11/16(金)00:18:52 No.547915273
かぐたばの村ってコワすぎの口裂け女の本家とはどういう関係なんだろう 分家かな
13 18/11/16(金)00:19:01 No.547915319
アンガールズよりも地声が遠見過ぎる松本まりかの方が気になる
14 18/11/16(金)00:19:07 No.547915356
>普通にモキュメンタリーとしておもしれー! >って見てたけど最後の最後のかぐだば覚醒でガチびびった
15 18/11/16(金)00:20:03 No.547915652
恐すぎって疎外感一緒なの?
16 18/11/16(金)00:20:20 No.547915763
間違えた 世界観だわ
17 18/11/16(金)00:20:26 No.547915806
疎外感・・・?
18 18/11/16(金)00:20:27 No.547915814
疎外感はどうだろうな…
19 18/11/16(金)00:21:23 No.547916122
>かぐたばの村ってコワすぎの口裂け女の本家とはどういう関係なんだろう >分家かな 本家は鬼作ってたあそこでかぐだば村も口裂け村もそこの人間が作った村じゃないかって考察がある
20 18/11/16(金)00:22:24 No.547916469
>間違えた >世界観だわ 最後に失踪した主人公のおじさんと同じ役者の人が劇場版でホームレスとして登場するけど明確に同一人物とは語られてはいない あとカルトって作品から友情出演したキャラと白石くんが汚いまどマギするけど別世界の話って言われてる
21 18/11/16(金)00:23:46 No.547917008
>>アンガールズすごいよなかぐたばの呪い割と直で受けてそうなのに >影が薄いから呪いの影響を受けなかったって >白石監督がニコ生かTwitterかで言ってたよ 言い方!!
22 18/11/16(金)00:23:50 No.547917019
アンガールズのカニは呪いが頭皮に集中したおかげで死なずに済んでる
23 18/11/16(金)00:24:15 No.547917144
所謂黄泉の国(ミミズワールド)で根底では繋がってるけど基本は別世界だよ白石ユニバース たまにミミズ通って時空移動して来る人もいるけど
24 18/11/16(金)00:24:51 No.547917383
無傷な山根つええな…
25 18/11/16(金)00:25:50 No.547917749
スレ画とは違う作品見たけど最後駄フラ空間見せられて怖いのが吹っ飛んでダメだった…
26 18/11/16(金)00:26:25 No.547917931
>スレ画とは違う作品見たけど最後駄フラ空間見せられて怖いのが吹っ飛んでダメだった… 地獄だぞ
27 18/11/16(金)00:27:05 No.547918144
旧かぐたばが新かぐたばに食われて新旧融合してより強力なかぐたばになったって話がファンの共通の認識になってるけど作中では特に言及されてないよね?
28 18/11/16(金)00:27:59 No.547918427
最終的にネオさんかけいぞー辺りがなんとかしたんだろう
29 18/11/16(金)00:28:01 No.547918445
オカルト怖いかな… 俺は怖いというより江野君のダメ人間さを見て変な汗かいた
30 18/11/16(金)00:28:21 No.547918532
書き込みをした人によって削除されました
31 18/11/16(金)00:28:54 No.547918695
>旧かぐたばが新かぐたばに食われて新旧融合してより強力なかぐたばになったって話がファンの共通の認識になってるけど作中では特に言及されてないよね? それあるブログが提唱してるだけの説じゃ?
32 18/11/16(金)00:28:57 No.547918713
オカルトはホモのイチャイチャ映画で怖くはない 好きだけど
33 18/11/16(金)00:29:05 No.547918756
かぐたばはまともな霊能力のいない世界と聞いた 堀さんも感知特化で攻撃手段ないしな
34 18/11/16(金)00:29:39 No.547918912
>地獄だぞ あの地獄だぞおじさん結局何者だったの…?
35 18/11/16(金)00:30:28 No.547919187
でもアンガールズが無事だったのはかぐだばの仲間だと思われた説は好き
36 18/11/16(金)00:30:49 No.547919316
>オカルト怖いかな… >俺は怖いというより江野君のダメ人間さを見て変な汗かいた オカルトは江野くんの前任者の顔が怖すぎんだよ… 飲み会の帰りに白石くんが奇跡目撃するとことか結構怖い あと最初の被害者インタビューも怖い それ以外はホモキュメンタリー
37 18/11/16(金)00:31:17 No.547919489
言い方ァ!のシーンは有名になりすぎて見た瞬間笑ってしまったけど何も情報ない状態で見たらすごい怖いんだろうなあれ
38 18/11/16(金)00:31:38 No.547919612
>あの地獄だぞおじさん結局何者だったの…? あの人突然ワープして来てるからコワすぎの江野くんみたいな人なんじゃないかな
39 18/11/16(金)00:32:09 No.547919766
>言い方ァ!のシーンは有名になりすぎて見た瞬間笑ってしまったけど何も情報ない状態で見たらすごい怖いんだろうなあれ 怖くはない 何このおばさん…ってただただ戸惑う
40 18/11/16(金)00:32:28 No.547919866
地獄だぞおじさんってあの爆破事件に巻き込まれてしまったのか?
41 18/11/16(金)00:33:00 No.547920005
>地獄だぞおじさんってあの爆破事件に巻き込まれてしまったのか? 近くにいたら絶対止めてるでしょ
42 18/11/16(金)00:33:36 No.547920175
バイオ鶏サワー
43 18/11/16(金)00:33:48 No.547920226
>最後に失踪した主人公のおじさんと同じ役者の人が劇場版でホームレスとして登場するけど明確に同一人物とは語られてはいない >あとカルトって作品から友情出演したキャラと白石くんが汚いまどマギするけど別世界の話って言われてる カルトじゃなくてオカルトの方な ホームレスのおじさんは版権が違うから同じとは言えないとか でももし同じなら人形二体抱えてるのが中々辛い
44 18/11/16(金)00:33:54 No.547920258
>>地獄だぞ >あの地獄だぞおじさん結局何者だったの…? 他の神がテロを止めるために江野君にぶつけた存在って「」が言ってた
45 18/11/16(金)00:34:08 No.547920323
地獄だぞおじさんは堀さんみたいな人だったのかな…
46 18/11/16(金)00:34:36 No.547920440
>でももし同じなら人形二体抱えてるのが中々辛い 堀さんと奥さん?
47 18/11/16(金)00:34:45 No.547920481
堀さん一見おかしい人だけど作中屈指の聖人という
48 18/11/16(金)00:34:55 No.547920515
オカルトは汚いまどマギ
49 18/11/16(金)00:35:20 No.547920631
>他の神がテロを止めるために江野君にぶつけた存在って「」が言ってた だったらもうちょっと粘れや!
50 18/11/16(金)00:35:21 No.547920636
コワすぎと同じ世界観なら工藤が黙っちゃいないでしょ
51 18/11/16(金)00:35:49 No.547920761
タオルにパンを括り付けた武器って謎すぎる
52 18/11/16(金)00:36:18 No.547920888
堀さんは感知能力に極振りしたせいで可哀想なことに…
53 18/11/16(金)00:36:29 No.547920949
地獄だぞおじさんは変な武器持ってたけどあれ中身はなんだろう…
54 18/11/16(金)00:36:36 No.547920979
オカルト→暴力人間デラックス→コワすぎ最終章と聞いたけど暴力人間デラックス見た事ないんだよな
55 18/11/16(金)00:36:38 No.547920989
あの火薬量であんなに爆破するわけないだろっていう
56 18/11/16(金)00:36:46 No.547921035
コワすぎと合わせるとまどマギ10話になるのであって単体だとまどマギでも何でもなくない?
57 18/11/16(金)00:38:10 No.547921427
でもほのぼのした江野君と白石君のデートシーンでいきなり割り込んできて訳のわからない事言う地獄だぞおじさんは怖い
58 18/11/16(金)00:38:37 No.547921556
いい気か! ヒーローか!
59 18/11/16(金)00:38:48 No.547921617
>堀さんと奥さん? 奥さんとかくたばの子か 奥さんとまりかちゃんか 堀さんは無いんじゃないかな
60 18/11/16(金)00:38:52 No.547921638
>>他の神がテロを止めるために江野君にぶつけた存在って「」が言ってた >だったらもうちょっと粘れや! 一応神対神の戦いになるらしいぞあのリュックの奪い合い
61 18/11/16(金)00:39:34 No.547921826
なんてしょぼい神々の戦い…
62 18/11/16(金)00:39:43 No.547921858
言動おかしかったのは堀くんみたいになってたのかな
63 18/11/16(金)00:40:16 No.547922014
>一応神対神の戦いになるらしいぞあのリュックの奪い合い もう一回見直したらあのシーンで大笑いできそうだわ
64 18/11/16(金)00:40:23 No.547922052
一切霊体ミミズの出てこないバチアタリ見た事ある「」はいるんだろうか
65 18/11/16(金)00:41:02 No.547922261
地獄少女でミミズ出て来るかどうか今から楽しみで仕方ない
66 18/11/16(金)00:41:21 No.547922339
ネオさんとケイゾー&珠緒が同等てマジなの? ネオさんの方が上に見える
67 18/11/16(金)00:41:46 No.547922439
>一切霊体ミミズの出てこないバチアタリ見た事ある「」はいるんだろうか 霊媒ヤクザにケツ掘られるシーンは好き
68 18/11/16(金)00:42:22 No.547922612
>ネオさんとケイゾー&珠緒が同等てマジなの? >ネオさんの方が上に見える 同等というかさだかや世界におけるネオさんがけいぞーたまおじゃなかったかな
69 18/11/16(金)00:42:48 No.547922729
>地獄少女でミミズ出て来るかどうか今から楽しみで仕方ない またあの駄フラ空間が出てきたら劇場で笑いだしてしまいそうでこわい…
70 18/11/16(金)00:42:50 No.547922733
松本まりかいいよね…
71 18/11/16(金)00:43:25 No.547922931
ケイ/ゾーになっても死んでないくらいには強いらしい
72 18/11/16(金)00:43:31 No.547922951
ネオさん探査能力無しであの二人に並ぶんだからめちゃめちゃ攻撃力高いんだろうな 覚醒したあびると組ませたら余裕であの二人超えるんじゃない?
73 18/11/16(金)00:43:40 No.547922990
>同等というかさだかや世界におけるネオさんがけいぞーたまおじゃなかったかな ああそういう意味合いだったのか…
74 18/11/16(金)00:43:42 No.547923002
幼女の描いた透視絵が一番怖かったぞ俺
75 18/11/16(金)00:44:16 No.547923150
>地獄少女 これやるのか白石くん…
76 18/11/16(金)00:44:28 No.547923190
映像にノイズみたいに木霊みたいな顔が映る所がなんか怖い
77 18/11/16(金)00:44:55 No.547923322
>ネオさん探査能力無しであの二人に並ぶんだからめちゃめちゃ攻撃力高いんだろうな >覚醒したあびると組ませたら余裕であの二人超えるんじゃない? 覚醒したあびるのポジションが珠緒だから
78 18/11/16(金)00:45:06 No.547923376
ぶっちゃけかぐたばってマイナーすぎてミーム化してないからネオ様どころか龍玄とか道玄でもなんとかなりそう
79 18/11/16(金)00:46:22 No.547923721
多分白石監督何考えてないと思う
80 18/11/16(金)00:46:51 No.547923839
>ぶっちゃけかぐたばってマイナーすぎてミーム化してないからネオ様どころか龍玄とか道玄でもなんとかなりそう かぐだば誕生するまでは雑魚だろうけどノロイが完成したところで扉化したから多分無理
81 18/11/16(金)00:47:17 No.547923963
かぐだばとカルトの女の子がおんなじレベルだったりすんのかな
82 18/11/16(金)00:47:41 No.547924082
邪魔されなければあのまま堀さんはかぐたば倒せてたんだろうか
83 18/11/16(金)00:47:54 No.547924121
前に「」か話してるの見てとても興味湧いたけどガチで怖いやつは苦手だから結局まだ見てないや
84 18/11/16(金)00:48:06 No.547924188
微妙にカルトの教団側も強キャラだよね 強力な呪詛作れるし
85 18/11/16(金)00:48:40 No.547924373
>邪魔されなければあのまま堀さんはかぐたば倒せてたんだろうか 掘さん攻撃力あんの? 探知能力専門かと思ってた
86 18/11/16(金)00:49:46 No.547924650
>掘さん攻撃力あんの? >探知能力専門かと思ってた 流石に大の大人だから子供相手なら殺そうと思えば殺せるよ かぐたば物理攻撃効くかは知らんが
87 18/11/16(金)00:50:20 No.547924820
>幼女の描いた透視絵が一番怖かったぞ俺 あそこ飯島愛のせいで今見ると怖さ8割増しなんだよなぁ
88 18/11/16(金)00:50:28 No.547924846
>掘さん攻撃力あんの? >探知能力専門かと思ってた 子供を物理的にやれはするんじゃない? 絶対抵抗されると思うけど
89 18/11/16(金)00:51:32 No.547925135
かぐだばの子供は石井潤子の息子なのか?
90 18/11/16(金)00:51:35 No.547925141
>ぶっちゃけかぐたばってマイナーすぎてミーム化してないからネオ様どころか龍玄とか道玄でもなんとかなりそう 元々のかぐたばならなんとかできそうだけどノロイのかぐたばは人間を使ってヤバさがアップしてるからなあ
91 18/11/16(金)00:52:52 No.547925467
>幼女の描いた透視絵が一番怖かったぞ俺 あそこゴジラvsビオランテ思い出す
92 18/11/16(金)00:52:53 No.547925469
アンガールズはこれの呪いで二人ともハゲたらしいな
93 18/11/16(金)00:53:52 No.547925723
その程度ですんだのかアンガールズ
94 18/11/16(金)00:54:18 No.547925860
アンガールズは回避能力が異様に高い
95 18/11/16(金)00:54:44 No.547925948
>ああそういう意味合いだったのか… 違うんじゃないか…? けいぞーはすごそうですねって話に白石君が「ネオ様に並ぶくらいすごいかもしれませんね」 って返事してるのは見たことあるけど…
96 18/11/16(金)00:54:53 No.547926011
アンガールズは同類に思われた説
97 18/11/16(金)00:54:56 No.547926030
>その程度ですんだのかアンガールズ ジャンガジャンガすれば大抵のことはなかった感じにできるからな…
98 18/11/16(金)00:55:31 No.547926169
子供の形したカグタバ殺しても泉の上でやった儀式と同じことになるんじゃない
99 18/11/16(金)00:55:56 No.547926280
>ジャンガジャンガすれば大抵のことはなかった感じにできるからな… この世界においてそれは強キャラすぎる…
100 18/11/16(金)00:56:30 No.547926404
>子供の形したカグタバ殺しても泉の上でやった儀式と同じことになるんじゃない 依り代が消えた呪いってどこに行くんだろ そういう例他の作品であったっけ
101 18/11/16(金)00:57:07 No.547926536
地獄少女は毎期たいてい含まれる百合エピソードのノリが白石くん向きだと思う
102 18/11/16(金)00:57:16 No.547926572
そういやセンセイ殺したら中から大量のミミズ飛び出してたな
103 18/11/16(金)00:57:30 No.547926633
言い方おばさんってオカルトで最初にインタビュー受けてた被害者遺族のお母さんの人?
104 18/11/16(金)00:57:32 No.547926641
ホームページとか本とかもチェックすると奥行きが出ていい モキュメンタリーとしての完成度は国内外でも随一なんじゃないかと思う
105 18/11/16(金)00:58:01 No.547926756
まりかちゃんはあそこまでやっといてお咎め無しなのか 巫女の選別に漏れたってことだっけ?
106 18/11/16(金)00:58:13 No.547926795
けいぞーは相手がそれ以上にやばかっただけで規格外のスーパー霊能者には違いないし…
107 18/11/16(金)00:58:20 No.547926825
>ホームページとか本とかもチェックすると奥行きが出ていい >モキュメンタリーとしての完成度は国内外でも随一なんじゃないかと思う 見れなくなってるのが多いって聞いた 見たかった
108 18/11/16(金)00:58:30 No.547926859
これで日本のモキュメンタリーものは完成したフシがあると思う
109 18/11/16(金)00:59:06 No.547926979
>>子供の形したカグタバ殺しても泉の上でやった儀式と同じことになるんじゃない >依り代が消えた呪いってどこに行くんだろ >そういう例他の作品であったっけ 想像の話だからどうなるか分からんけど 仮にあの子供を殺せた場合霊感あるのに耐性なさそうな堀さんに取り憑くような気がする
110 18/11/16(金)00:59:33 No.547927082
正直これ以上のモキュメンタリー観たことない 期待して観たブレアウィッチはうん…
111 18/11/16(金)00:59:39 No.547927099
あったあった http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1606/09/news155.html >ねとらぼ:ちなみに経蔵・珠緒のコンビって、白石監督ユニバースの中ではどれぐらいの強さですか? >白石:いやあ、考えたことないですね(笑)。 >金田:ネオ様(※)と比べるとどうでしょう。ネオ様の強さまで行きますかね? >白石:もしかすると行くかもしれませんね。でも今回の映画では、まだ2人の能力の全貌はつかめないですね。
112 18/11/16(金)01:00:13 No.547927225
日本的なじめっとした雰囲気が良い方向に作用してるよね
113 18/11/16(金)01:00:21 No.547927249
白石くんは別に強さがどうとかは興味なさそうだな
114 18/11/16(金)01:00:22 No.547927253
>これで日本のモキュメンタリーものは完成したフシがあると思う 他にあるの和製モキュホラー
115 18/11/16(金)01:00:45 No.547927338
>他にあるの和製モキュホラー 映画じゃなくていいなら腐るほどある
116 18/11/16(金)01:00:56 No.547927385
>見れなくなってるのが多いって聞いた >見たかった 半年くらい前にアーカイブかなんかで見た覚えおるから探せばでてくるかもよ
117 18/11/16(金)01:01:04 No.547927407
有名なのでも放送禁止とか
118 18/11/16(金)01:01:09 No.547927430
>映画じゃなくていいなら腐るほどある 放送禁止とかそういうのか
119 18/11/16(金)01:01:25 No.547927485
サイレン島ってモキュメンタリーだっけ
120 18/11/16(金)01:01:27 No.547927488
白石くんじゃないけど放送禁止の隣人トラブルの回は凄い怖かった
121 18/11/16(金)01:01:52 No.547927596
>これで日本のモキュメンタリーものは完成したフシがあると思う TV番組みたいなの流してみたり実際に居る有名人を巻き込んで最後まで完全にホラーでやり通したのはあまりにも大きすぎる…
122 18/11/16(金)01:01:52 No.547927598
正直日本人以外には面白さが全く伝わらなさそうで勿体無い 面白さや完成度は世界で通用するレベルなのに
123 18/11/16(金)01:02:15 No.547927675
日本の有名人とかまあ知らんやろしな
124 18/11/16(金)01:02:32 No.547927738
白石くんの手掛けた日本のこわい夜特別編は最高に面白かったが 信じ込んだ視聴者から苦情殺到してもうああいうの出来ないんだろうな
125 18/11/16(金)01:03:39 No.547927973
>半年くらい前にアーカイブかなんかで見た覚えおるから探せばでてくるかもよ マジか 検索ワードとか覚えてたら教えて欲しい
126 18/11/16(金)01:04:30 No.547928142
こども霊能力者のビデオ映像の所が凄い好き
127 18/11/16(金)01:05:15 No.547928291
かなちゃん可愛い かなちゃんのお母さん幸薄そうでエロい