虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/14(水)23:58:44 99期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/14(水)23:58:44 No.547693815

99期生「」組の好きな曲は何だい

1 18/11/15(木)00:00:35 No.547694297

舞台曲だけどジャンヌダルクが特に好きだな… かっこいい…

2 18/11/15(木)00:03:38 No.547695138

俺たちは「」台創造科じゃないのか…

3 18/11/15(木)00:04:18 No.547695315

世界灰

4 18/11/15(木)00:04:44 No.547695435

舞台少女心得幕間

5 18/11/15(木)00:05:07 No.547695554

舞台創造化img組

6 18/11/15(木)00:06:31 No.547695902

スタァライト

7 18/11/15(木)00:06:47 No.547695976

ロマンティッククルージンすごい好き

8 18/11/15(木)00:08:09 No.547696301

よろ九九いいよね

9 18/11/15(木)00:10:22 No.547696894

花咲か唄

10 18/11/15(木)00:10:46 No.547696983

「」の作るコロスって弱そう…

11 18/11/15(木)00:10:57 No.547697042

よく知らないけど恋の魔球

12 18/11/15(木)00:11:06 No.547697083

舞台だと37510とglittering starsシングルからだと願いは光になって レヴュー曲だと世界を灰にするまでとre:createかな…

13 18/11/15(木)00:11:15 No.547697130

幕間いいよね…#2のもよかった

14 18/11/15(木)00:11:39 No.547697229

舞台少女心得!まくま!!

15 18/11/15(木)00:12:07 No.547697335

ずっとまくかんって読んでた…

16 18/11/15(木)00:12:23 No.547697415

まーくーあーいーー!!

17 18/11/15(木)00:13:16 No.547697643

はるちゃんまくまって読みながら舞台やってたんだ…なぜ気づかないン?

18 18/11/15(木)00:13:17 No.547697646

GANG☆STAR好きだけど今ではすっかり真矢クロミッドナイトレビューのテーマのイメージだ…

19 18/11/15(木)00:13:46 No.547697774

華恋がちゃんと~起きられる日が~来るなんて~

20 18/11/15(木)00:13:51 No.547697798

レヴュー曲は正直優劣つけようがないけど総合的な個人的ベストバウトはre:create ひかりちゃんサバイブいいよね…

21 18/11/15(木)00:14:21 No.547697901

#2の群青がコーラス部分がめちゃくちゃ綺麗だったのであれCDで聞きたい

22 18/11/15(木)00:14:58 No.547698072

>ロマンティッククルージンすごい好き なんか古くさくねーかこの曲

23 18/11/15(木)00:15:14 No.547698149

まくまって読む人も一定数そこそこいる

24 18/11/15(木)00:15:39 No.547698269

何だよサバイブって…って思って薦められたらほんとにサバイブだわ…ってなった 華、ひらくときの盛り上がりほんと好き

25 18/11/15(木)00:15:46 No.547698306

>なんか古くさくねーかこの曲 懐かしいと言え!!!!

26 18/11/15(木)00:16:21 No.547698446

早くカラオケで蝶になりたい

27 18/11/15(木)00:16:37 No.547698519

ロマンティッククルージンはL/R2本のギターのカッティングが気持ちいいじゃろがい!!!!

28 18/11/15(木)00:16:52 No.547698590

相棒のとある話で杉下右京も犯人もずっと幕間をまくまって言い続けてたのを思い出した

29 18/11/15(木)00:17:36 No.547698754

Re:createは一曲の中に一つの物語があるような感じで圧倒される前半からのカリギュラスブライトが開花してから盛りあがりがすごいと思う もえぴが収録で泣いてたのもわかる

30 18/11/15(木)00:18:19 No.547698918

もえぴはやられる側なのに…

31 18/11/15(木)00:18:25 No.547698936

ロマンティッククルージンはダンスもいいんじゃい!

32 18/11/15(木)00:18:51 No.547699059

一度でもレヴューするとやめられなくなるぞ

33 18/11/15(木)00:19:03 No.547699109

Re:createは本編思い出しながら聞くと泣けないパートがない凄い曲だよ

34 18/11/15(木)00:19:36 No.547699238

このアニメ結構「」好みなやつだよね

35 18/11/15(木)00:19:36 No.547699239

明後日のライブでは何やるんだろう 星のダイアローグとSTARADIVINEあたりかな

36 18/11/15(木)00:19:50 No.547699299

#2のひかりちゃんのプレコールがジャンヌダルクだったとき嬉しかったけど 日常シーンはアニメ寄りのユルひかりちゃんだからちょっとギャップがあった

37 18/11/15(木)00:19:56 No.547699333

舞台版華恋ちゃんの入場テーマ且つCMでおなじみのRE:も良いよ

38 18/11/15(木)00:20:12 No.547699417

>一度でもレヴューするとやめられなくなるぞ 胸を刺す衝撃を知ってしまったからな

39 18/11/15(木)00:20:20 No.547699462

花咲か歌だって昭和の匂いがして古臭いってことになっちまうだろ!

40 18/11/15(木)00:22:01 No.547699836

>一度でもレヴューするとやめられなくなるぞ 私もそれは感じてる

41 18/11/15(木)00:22:04 No.547699850

じゅんじゅんのおうたいいよね

42 18/11/15(木)00:22:08 No.547699869

ANIMAXのライブは何曲やれるのかわからないけど3曲もらえるならそのその2曲と99ILLUSIONかねえ

43 18/11/15(木)00:23:11 No.547700124

>一度でもレヴューするとやめられなくなるぞ オレは弱いやつからからキラメキを奪いたい!

44 18/11/15(木)00:23:22 No.547700168

華、ひらくときはばななもひかりちゃんのきらめきに気圧されたから舞台が変わったって解釈でいいんだよね?

45 18/11/15(木)00:24:10 No.547700385

よく二人で「私にも見えるはず」「いいえ見えはしない」歌う脳内練習してる ま、相手はいないんだがな…

46 18/11/15(木)00:24:50 No.547700545

花咲か歌は別れる別れないって歌詞で直球のド演歌なのがふたかおの関係にぴったりなのだ

47 18/11/15(木)00:25:11 No.547700622

Glittering Starsはメロディの流れがすごく綺麗でミュージカルらしいのが良い カーテンコールの大円団でいて終わってしまうのが寂しい感じを思い出してつい感傷に浸ってしまう

48 18/11/15(木)00:25:50 No.547700778

願いは光になってもなんだかさみしい

49 18/11/15(木)00:25:58 No.547700826

舞台の曲も全部中村彼方先生作詞かと思ってたけど ライブパートじゃなく舞台パートの劇中歌は他の人作詞の方が多いのね

50 18/11/15(木)00:26:08 No.547700867

なんやかんやでスターディバインだな…

51 18/11/15(木)00:27:03 No.547701082

Circle of the Revueかな 舞台少女紹介の双葉はんPVのフレーズにも使われててかっこよくて好き

52 18/11/15(木)00:27:07 No.547701100

>華、ひらくときはばななもひかりちゃんのきらめきに気圧されたから舞台が変わったって解釈でいいんだよね? ひかりちゃんの煌きの再生産に舞台さんが反応して東京タワー降らせたり津波おこしたりのひかりちゃんメインの舞台の第二幕になったんだと思ってる

53 18/11/15(木)00:27:29 No.547701191

アニメのstar devineいいよね…

54 18/11/15(木)00:27:41 No.547701237

>花咲か歌は別れる別れないって歌詞で分かれる気微塵もないのがふたかおの関係にぴったりなのだ

55 18/11/15(木)00:27:52 No.547701288

マチネの方はカラオケに入ったみたいだから早くソワレの曲も入れて欲しい

56 18/11/15(木)00:27:58 No.547701307

ロマンティッククルージンはメンバーがライブの通路に出て来た衝撃が忘れられない

57 18/11/15(木)00:28:15 No.547701376

>アニメのstar devineいいよね… クロちゃんのソロパートいいよね…

58 18/11/15(木)00:29:13 No.547701642

>クロちゃんのソロパートいいよね… クロちゃんって実は天堂真矢の事大好き?

59 18/11/15(木)00:29:13 No.547701648

土曜日のライブはひーちゃん輝さんいないからとりあえずよろしく99組はやらないと思う やっぱり星のダイアローグとスターディバインかな

60 18/11/15(木)00:30:28 No.547701976

スタリラのクロちゃんが天堂真矢大好きさを隠さなさすぎてすごい

61 18/11/15(木)00:30:40 No.547702044

好きな曲となるとRe:Createとかギャンスタとかサークルオブレヴューとか幕間とかThe Star Knowsとかスタァライトとかロンドロンドロンドとかめちゃくちゃ迷うんだけど 好きな一瞬は私たちのいる理由でばななが時よ止まれ大人にならないでって歌うところが忘れられない

62 18/11/15(木)00:30:55 No.547702125

>アニメのstar devineいいよね… (唐突に二人の世界に入る真矢クロ)

63 18/11/15(木)00:32:11 No.547702434

Re:createの二人の夢が開くわのところで武器も開くのがいい… 絵コンテにあわせて作詞作曲なんて贅沢なことやってるだけある

64 18/11/15(木)00:33:00 No.547702626

99illusionは舞台観た人と観てない人で思い入れが変わってくると思うよ

65 18/11/15(木)00:33:38 No.547702783

曲として好きなのはRe:create レヴュー込みだと誇りと驕りの衝撃が忘れられない

66 18/11/15(木)00:33:57 No.547702865

八雲先生のアクロバットを早くBDで見返したい…

67 18/11/15(木)00:34:30 No.547702995

>好きな一瞬は私たちのいる理由でばななが時よ止まれ大人にならないでって歌うところが忘れられない 舞台の時はまだいっさい再演の事明かさなかったことに歌にはちゃんとネタ仕込んでるのが細かい…

68 18/11/15(木)00:36:07 No.547703400

99ILLUSIONは曲だけの時は結構いいねぐらいだったけど#2のクライマックスで流れてるの見た後だと最高!ぐらいになった あと2番に全員の名前が歌詞にはいってるのいい

69 18/11/15(木)00:37:04 No.547703655

ドレープカーテンのーうーらーがわー

70 18/11/15(木)00:37:56 No.547703863

99組って誰が一番人気あるの?

71 18/11/15(木)00:39:09 No.547704172

>99組って誰が一番人気あるの? お前がナンバーワンだ

72 18/11/15(木)00:39:16 No.547704190

八雲先生は2.5次元の人すぎる

73 18/11/15(木)00:39:24 No.547704215

https://akiba-souken.com/article/36207/ >曲ができあがってから、絵コンテに合わせて動画に曲を貼って、歌のメロディをシンセでいただいて、そこから私の作詞作業が始まるんです。その時点で、舞台少女たちの台詞入りのものと、台詞なしのものをもらって、脚本と照らし合わせながら、台詞と台詞の隙間の感情を埋めながら歌詞を制作していきます。 ってとこを見ると動画もアフレコもほぼできあがってから作詞して収録して動画に合わせるんだよね よく落とさずこの完成度でアニメ出来上がったな…

74 18/11/15(木)00:40:27 No.547704472

スタァライトシアターが舞台少女心得とまた別方向に舞台少女達の全体の歌って感じがして好き あとライブだと途中から全員自分のカラーのライトもって踊るので楽しい

75 18/11/15(木)00:40:50 No.547704575

アニメ前の雑誌企画の投票ではじゅんじゅんが一位取ってたな キャストだと野獣がそもそもの知名度的が頭2つくらい抜けてそう

76 18/11/15(木)00:42:00 No.547704851

じゅんじゅんの人はラブライブで知ってた

77 18/11/15(木)00:42:27 No.547704952

>ってとこを見ると動画もアフレコもほぼできあがってから作詞>して収録して動画に合わせるんだよね >よく落とさずこの完成度でアニメ出来上がったな… かなり前から動いてたプロジェクトだから出来た事はといえやっぱり頭おかしくなる手間かけてるな…

78 18/11/15(木)00:43:03 No.547705076

fly me to the star ~♪

79 18/11/15(木)00:43:19 No.547705130

八雲先生はラジオでのトーク聞いてもまんま八雲先生って感じがしてすごい

80 18/11/15(木)00:43:47 No.547705254

いい現場踏んでる人とは言え初監督でよくここまでやったと思う

81 18/11/15(木)00:44:31 No.547705421

ラブライブでひーちゃんを知りその時のひーちゃんの相方がチキどんのマブダチで毎回舞台の関係者席ではしゃぎまくる人だったりしてなんかこう…良いなって

82 18/11/15(木)00:44:43 No.547705472

中村先生が映像にあわせて作詞するの大変だったけど言葉をはめこむパズルみたいで楽しかったとインタビューで言っててこの人すげえなとおもった

83 18/11/15(木)00:44:46 No.547705481

星々の絆はばななパートと華恋ちゃんパートでガラッと変わって面白い ていうかばななパートがめっちゃ怖い

84 18/11/15(木)00:45:55 No.547705711

>fly me to the star >~♪ 歌えや!

85 18/11/15(木)00:45:59 No.547705727

https://www.lisani.jp/0000114924/ >野島 12話の曲は、実は(インタビュー時点で)絶賛作業中です。 >山田 まだ、誰も全容がわからない(笑)。 >野島 3時間で歌詞を書かなきゃいけないからですね。 >中村 1時間伸びましたね(笑)。最初2時間って言ってたんですよ!

86 18/11/15(木)00:46:06 No.547705751

星摘みの歌がたまにふと頭に浮かぶ

87 18/11/15(木)00:46:09 No.547705764

アニメしか見てないけど純那ちゃん戦とまひる戦とばなな一戦目の曲好き!

88 18/11/15(木)00:47:38 No.547706084

>ていうかばななパートがめっちゃ怖い あの歳で変化は悲劇を連れてくるなんて嘆かれたら 大丈夫だよこれからも良いことあるよきっと……ってなった

89 18/11/15(木)00:47:48 No.547706120

世界を灰にするまでで一気に世界観引き込まれたから印象深い

90 18/11/15(木)00:47:58 No.547706164

>歌えや! 例のキリンの顔

91 18/11/15(木)00:48:18 No.547706225

3時間であれ作詞しちゃうキャナタナカムラすごいな…

92 18/11/15(木)00:48:27 No.547706262

恋の魔球いいよね

93 18/11/15(木)00:49:10 No.547706424

ソシャゲやらないマンなんだけど二期があったらそれの内容でやるのかな?

94 18/11/15(木)00:49:45 No.547706572

星々の絆はサスペリアをモチーフにした前奏からはじまるのでもうそこで怖い でも最後は華恋ちゃんの優しい声で〆られるのがいい

95 18/11/15(木)00:50:10 No.547706661

ラストは結構納期ギリギリだったのかな?

96 18/11/15(木)00:50:18 No.547706690

小さなひかりなんてまひるには消えてしまう!!!!11!! って歌ってたまひるちゃんがわりとそのひかりにドハマリしてる…

97 18/11/15(木)00:51:06 No.547706881

星摘みの歌はチキどんの歌唱力のすごさがよくわかる

98 18/11/15(木)00:52:05 No.547707087

当時のスタッフのツイッター見てたけどギリギリもギリギリって感じだった

99 18/11/15(木)00:52:41 No.547707223

>ソシャゲやらないマンなんだけど二期があったらそれの内容でやるのかな? 聖翔以外に3校もあるしなぁ1クールじゃ難しそう ということで1校1クールで1年4クールやりましょうブシロードさん

100 18/11/15(木)00:52:42 No.547707233

舞台の#2がアニメ引き継いだからもしアニメでも続きやるなら今度は#2を引き継ぐんじゃないかな ♯2の再演早く見たい…

101 18/11/15(木)00:52:52 No.547707278

The Star Knowsのじゅんじゅんも悪くない

102 18/11/15(木)00:53:31 No.547707403

re:createの 悲しみで回る世界にさよならを 何度も何度も絶望の前で折り返す あたりが ばななの圧倒的な実力も相まってかっこよすぎて困る

103 18/11/15(木)00:53:36 No.547707429

放送前にやった特番も監督のとっぴー作業中ででてなかったぐらいだからな…

104 18/11/15(木)00:53:49 No.547707470

10話はちょっと力尽きかけてたな

105 18/11/15(木)00:53:56 No.547707496

#2をアニメ用に尺調整したのは普通に見たい

106 18/11/15(木)00:54:03 No.547707524

キャスト的にシークフェルトはちょっと展開考えてそうな感じはする

107 18/11/15(木)00:54:13 No.547707550

>ソシャゲやらないマンなんだけど二期があったらそれの内容でやるのかな? 多少は有るかもだけど メインには絡まないほぼソシャゲのみのキャラクターって感じだと思う 舞台にも出ないだろうし

108 18/11/15(木)00:54:20 No.547707583

今の方針でやる限り他媒体でやったことを別媒体でもやりますっていうのはほぼなさそう やってるのって#1を漫画にしたShow Must Go Onだけだよね つまり全部追おう

109 18/11/15(木)00:54:28 No.547707613

てっきりアプリであおあらし出るんだと思ってた お願い出して…

110 18/11/15(木)00:54:29 No.547707619

>ラストは結構納期ギリギリだったのかな? 8話あたりも結構ギリギリだったっぽいからな

111 18/11/15(木)00:54:40 No.547707669

>The Star Knowsのじゅんじゅんも悪くない 後半じゅんじゅんの歌詞全部ノンノンだよされてる!

112 18/11/15(木)00:55:40 No.547707874

放送開始直後にキネマシトラスちゃんが弱音を吐いてたからこれはもう駄目だと思った 頑張ってくれた

113 18/11/15(木)00:55:42 No.547707879

>キャスト的にシークフェルトはちょっと展開考えてそうな感じはする 雪代晶が正直やたら棒だなと思ったけどググったら舞台の人だったからそっちの展開のためかー!ってなった

114 18/11/15(木)00:56:18 No.547708017

1月には新曲の約束タワーが出るけど何の曲なんだろう

115 18/11/15(木)00:57:11 No.547708213

突き刺せ約束のタワー! みたいな曲だったらどうしよう

116 18/11/15(木)00:57:22 No.547708261

特に何もなくても出すぞ

↑Top